Staff Blog
スタッフブログ
2022/03/06
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 昨日ついに春の訪れを告げる 春一番が観測されましたね (因みに2021年は観測史上最速の2/4に観測され、今年より29日も早かったようです) 昨日の最高気温は約18度だったみたいで、天気もすごく良くて過ごしやすかったですね ピクニックをしたくなるような天気でした お店が店舗休日の火曜日・水曜日はなんとなく雨だったり曇りだったり 天気がいまいちなことが多いな・・・と思っていますが 果たして真相はどうなのでしょうか・・・(笑) 春一番、毎年聞きますが強い風という印象しかなかったので 今回は春一番について調べてみました 春一番 春先に初めて吹く強い南風のこと 気象庁による定義 立春(2/4頃)から春分(3/21)までの間 日本海に低気圧がある   最大風速が秒速8m以上 西南西から東南東の風  前日より気温が高い 春一番の由来 江戸末期の旧暦2月13日(現在の3月中旬)に長崎県の壱岐島沖で出漁していた漁船7艘が強風にあおられ転倒し、 漁師53人が犠牲となってしまいました。 その後漁師らが「春一」や「春一番」と呼び警戒するようになり、 報道機関が「春一番」という言葉を使い始め、気象庁が「春一番」を定義したことで定着したようです 春一番は毎年観測されるわけではなく、 さらに「春二番」「春三番」も呼ぶことはできるそうですが、 気象庁による認定はないそうです 春一番と聞くと暖かい日が増えてきて桜も咲いて春だなぁとも思いますが、 なんと言っても花粉が猛威を振るって襲い掛かってきます 花粉症の私は薬も服薬しておりますが、鼻水くしゃみ、目もかゆいで 顔が大変なことになっております(笑) 隣でデスクワーク中のサービスマネージャー山内も鼻をすすっています(笑) この季節が過ぎるのを待つしかないですね・・・ 花粉症のみなさま、一緒に頑張りましょう!!!!! 週明けも8日(火)・9日(水)以外は営業しておりますので、 みなさまのご来店を心よりお待ちしております Volkswagen光が丘 堂屋敷
2022/03/06
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 昨日ついに春の訪れを告げる 春一番が観測されましたね (因みに2021年は観測史上最速の2/4に観測され、今年より29日も早かったようです) 昨日の最高気温は約18度だったみたいで、天気もすごく良くて過ごしやすかったですね ピクニックをしたくなるような天気でした お店が店舗休日の火曜日・水曜日はなんとなく雨だったり曇りだったり 天気がいまいちなことが多いな・・・と思っていますが 果たして真相はどうなのでしょうか・・・(笑) 春一番、毎年聞きますが強い風という印象しかなかったので 今回は春一番について調べてみました 春一番 春先に初めて吹く強い南風のこと 気象庁による定義 立春(2/4頃)から春分(3/21)までの間 日本海に低気圧がある   最大風速が秒速8m以上 西南西から東南東の風  前日より気温が高い 春一番の由来 江戸末期の旧暦2月13日(現在の3月中旬)に長崎県の壱岐島沖で出漁していた漁船7艘が強風にあおられ転倒し、 漁師53人が犠牲となってしまいました。 その後漁師らが「春一」や「春一番」と呼び警戒するようになり、 報道機関が「春一番」という言葉を使い始め、気象庁が「春一番」を定義したことで定着したようです 春一番は毎年観測されるわけではなく、 さらに「春二番」「春三番」も呼ぶことはできるそうですが、 気象庁による認定はないそうです 春一番と聞くと暖かい日が増えてきて桜も咲いて春だなぁとも思いますが、 なんと言っても花粉が猛威を振るって襲い掛かってきます 花粉症の私は薬も服薬しておりますが、鼻水くしゃみ、目もかゆいで 顔が大変なことになっております(笑) 隣でデスクワーク中のサービスマネージャー山内も鼻をすすっています(笑) この季節が過ぎるのを待つしかないですね・・・ 花粉症のみなさま、一緒に頑張りましょう!!!!! 週明けも8日(火)・9日(水)以外は営業しておりますので、 みなさまのご来店を心よりお待ちしております Volkswagen光が丘 堂屋敷

みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日は今週末から開催されます ベスト・インポート・カー・フェア についてのお知らせです フェアの期間は、 3月5日(土)から3月13日(日)までとなっております ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 Volkswagen T-Cross & T-Roc において 2021年年間輸入SUV登録台数1位&2位を達成致しました また Volkswagen New GOLF においても 2021-2022 インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞致しました ※各メーカーがSUVとしてカテゴライズしたものを、 日本自動車輸入組合(JAIA)2021年年間モデル別新車登録台数に基づき自社調べ。 嬉しさとともに、誇らしいなとも感じております このような賞を受賞できたのも、 いつもお世話になっているお客様がいてくださるから... ということを忘れずに日々精進してまいります 試乗車もご用意ございますので、 お気軽にお問合せ下さいませ 今週末もみなさまのご来店を心よりお待ちしております ご来店される際にはお気をつけてお越しくださいませ Volkswagen光が丘 堂屋敷
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日は今週末から開催されます ベスト・インポート・カー・フェア についてのお知らせです フェアの期間は、 3月5日(土)から3月13日(日)までとなっております ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 Volkswagen T-Cross & T-Roc において 2021年年間輸入SUV登録台数1位&2位を達成致しました また Volkswagen New GOLF においても 2021-2022 インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞致しました ※各メーカーがSUVとしてカテゴライズしたものを、 日本自動車輸入組合(JAIA)2021年年間モデル別新車登録台数に基づき自社調べ。 嬉しさとともに、誇らしいなとも感じております このような賞を受賞できたのも、 いつもお世話になっているお客様がいてくださるから... ということを忘れずに日々精進してまいります 試乗車もご用意ございますので、 お気軽にお問合せ下さいませ 今週末もみなさまのご来店を心よりお待ちしております ご来店される際にはお気をつけてお越しくださいませ Volkswagen光が丘 堂屋敷

みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 前回のブログにも少し書きましたが、 先週末から気温が少しずつ上がってきて、日中過ごしやすくなってきましたね ショールームのエアコンも暖房から送風に変えたりしました もしショールームにお越しいただいている際に、 寒い・暑いなどご要望がございましたら適宜ご対応させて頂きますので お気軽にお申し付けくださいませ さて、ブログのタイトルにもなっているひなまつりがもう少しですね 幼いころは自宅にも飾られていましたが、 最近は愛犬のいたずらの標的になってしまうため飾っていません ひなあられは母が買ってきてくれています(笑) ところでみなさまは、ひなまつりの由来をご存じでしょうか ひなまつりとは、3月3日の桃の節句のことで、 女の子の健やかな成長や幸せを祈って、女の子のお祝いをする日のことです 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされているそうですそのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いの気持ちや願いを込めて飾ります またひなあられにも意味が込められていて、 ・ピンク...生命・白...雪の大地・緑...木々の芽吹きこの3色のひなあられを食べることによって、自然のエネルギーを得て元気で丈夫に育つとされているそうです いつも甘くておいしいなと思いながら食べていましたが、 次食べるときは、このことを思い浮かべながら食べたいと思います そしてVolkswagen光が丘にも小さいですが雛人形を飾っております ご来店された際にはぜひご覧になってみてください 小さくてかわいいです!! 世界中の女の子(男の子にも)幸せが訪れますように。。。 Volkswagen光が丘 堂屋敷
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 前回のブログにも少し書きましたが、 先週末から気温が少しずつ上がってきて、日中過ごしやすくなってきましたね ショールームのエアコンも暖房から送風に変えたりしました もしショールームにお越しいただいている際に、 寒い・暑いなどご要望がございましたら適宜ご対応させて頂きますので お気軽にお申し付けくださいませ さて、ブログのタイトルにもなっているひなまつりがもう少しですね 幼いころは自宅にも飾られていましたが、 最近は愛犬のいたずらの標的になってしまうため飾っていません ひなあられは母が買ってきてくれています(笑) ところでみなさまは、ひなまつりの由来をご存じでしょうか ひなまつりとは、3月3日の桃の節句のことで、 女の子の健やかな成長や幸せを祈って、女の子のお祝いをする日のことです 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされているそうですそのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いの気持ちや願いを込めて飾ります またひなあられにも意味が込められていて、 ・ピンク...生命・白...雪の大地・緑...木々の芽吹きこの3色のひなあられを食べることによって、自然のエネルギーを得て元気で丈夫に育つとされているそうです いつも甘くておいしいなと思いながら食べていましたが、 次食べるときは、このことを思い浮かべながら食べたいと思います そしてVolkswagen光が丘にも小さいですが雛人形を飾っております ご来店された際にはぜひご覧になってみてください 小さくてかわいいです!! 世界中の女の子(男の子にも)幸せが訪れますように。。。 Volkswagen光が丘 堂屋敷

2022/02/26
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日は3月の店舗休日のご案内です 1日(火)  2日(水) 8日(火)  9日(水) 15日(火) 22日(火) 29日(火) 30日(水) 上記日程を店舗休日とさせていただいております 16日/23日の水曜日は営業しております 点検やお車のご相談など承っておりますので、 お気軽にお問合せ下さい 話は変わってしまうのですが、 2月は日数も少ないのも関係ありますが、もう3月になるのですね、、、 学生の頃は長く感じていましたが、最近は1週間1か月1年が過ぎていく速さに驚いております 3月は卒業シーズンでもありますね 今年の桜はいつ頃が見ごろなのでしょうか ニュースを要チェックですね 今週から少しずつ暖かくなるようなので、嬉しいですね 3月もみなさまのご来店を心よりお待ちしております Volkswagen光が丘 堂屋敷
2022/02/26
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日は3月の店舗休日のご案内です 1日(火)  2日(水) 8日(火)  9日(水) 15日(火) 22日(火) 29日(火) 30日(水) 上記日程を店舗休日とさせていただいております 16日/23日の水曜日は営業しております 点検やお車のご相談など承っておりますので、 お気軽にお問合せ下さい 話は変わってしまうのですが、 2月は日数も少ないのも関係ありますが、もう3月になるのですね、、、 学生の頃は長く感じていましたが、最近は1週間1か月1年が過ぎていく速さに驚いております 3月は卒業シーズンでもありますね 今年の桜はいつ頃が見ごろなのでしょうか ニュースを要チェックですね 今週から少しずつ暖かくなるようなので、嬉しいですね 3月もみなさまのご来店を心よりお待ちしております Volkswagen光が丘 堂屋敷

2022/02/20
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日はみなさまに、タイヤ購入に関するお知らせがございます ニュースなどでも物価高騰が話題になっておりますが、 タイヤも例外ではなくなってきております 理由と致しまして、 天然ゴムや石油化学系のタイヤ原材料の高騰が続いている というものが挙げられています... タイヤの対象メーカーとしては、 ダンロップ・ファルケン   横浜ゴム ブリヂストン    ミシュランタイヤ などが該当しております 値上げの時期といたしましては、 各メーカー3月から4月にかけてとなっております 例)205/55R16 というサイズのタイヤでは4本の価格が ¥104,148  →  ¥114,136 (部品・工賃を含む) 約7~10%の値上がりとなっております タイヤの使用期間に関しては、使用頻度、保管状態により若干誤差はありますが、 約3~4年 または 約30,000kmでの交換推奨と言われております また、タイヤ残量が1,6mm以下になると車検を通すことができません (タイヤはゴム製品ですので、使用頻度が少なくてもひび割れなど劣化していきます) お車を安心・安全にお乗り頂くためには定期的なタイヤ交換が必須です ここまでブログをお読みいただいたみなさまの中にも、 タイヤの状態が気になっている方や、ご不安のある方、 お問合せ頂けましたらご相談やお見積も作成させて頂きますので、 お気軽にお問合せ下さい ぜひ値上がりする前に新しいタイヤをゲットしてください Volkswagen光が丘 堂屋敷
2022/02/20
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日はみなさまに、タイヤ購入に関するお知らせがございます ニュースなどでも物価高騰が話題になっておりますが、 タイヤも例外ではなくなってきております 理由と致しまして、 天然ゴムや石油化学系のタイヤ原材料の高騰が続いている というものが挙げられています... タイヤの対象メーカーとしては、 ダンロップ・ファルケン   横浜ゴム ブリヂストン    ミシュランタイヤ などが該当しております 値上げの時期といたしましては、 各メーカー3月から4月にかけてとなっております 例)205/55R16 というサイズのタイヤでは4本の価格が ¥104,148  →  ¥114,136 (部品・工賃を含む) 約7~10%の値上がりとなっております タイヤの使用期間に関しては、使用頻度、保管状態により若干誤差はありますが、 約3~4年 または 約30,000kmでの交換推奨と言われております また、タイヤ残量が1,6mm以下になると車検を通すことができません (タイヤはゴム製品ですので、使用頻度が少なくてもひび割れなど劣化していきます) お車を安心・安全にお乗り頂くためには定期的なタイヤ交換が必須です ここまでブログをお読みいただいたみなさまの中にも、 タイヤの状態が気になっている方や、ご不安のある方、 お問合せ頂けましたらご相談やお見積も作成させて頂きますので、 お気軽にお問合せ下さい ぜひ値上がりする前に新しいタイヤをゲットしてください Volkswagen光が丘 堂屋敷

2022/02/11
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日は紙DMでのお知らせの終了に関してお伝えいたします Volkswagenでは環境問題などを踏まえ、業務でのペーパーレス化を進めております。 そのためフェアなどのイベント開催や点検のご案内に関する紙DMでのお知らせが、 今月のバレンタインラインアップフェアをもちまして終了となります 今後につきましては、イベントや点検のご案内をE-mailにてタイムリーにご案内させて頂きます つきましてはお客様のE-mailをお知らせくださいませ! ご協力をお願い致します 頂きました個人情報に関しましては、個人情報保護法に基づき 当社プライバシーポリシーに則り厳重にお取り扱いさせて頂きます。 さてお話は変わりまして・・・2/10も雪が結構降りましたね 週末から週明けに関してもまた降雪予報となっていますね 雪が降った次の日は滑って転んでしまいそうで、 ただでさえ歩くのが遅いのに、もっと遅くなってしまいます... みなさまにおかれましても、十分にお気をつけてお過ごしくださいませ 最後に昨日の写真で本日のブログを終わりにしたいと思います 今日から3連休ですね! みなさまのお越しを心よりお待ちしております ご来店の際にはお気をつけてお越しくださいませ Volkswagen光が丘 堂屋敷
2022/02/11
みなさまこんにちは Volkswagen光が丘でございます 本日は紙DMでのお知らせの終了に関してお伝えいたします Volkswagenでは環境問題などを踏まえ、業務でのペーパーレス化を進めております。 そのためフェアなどのイベント開催や点検のご案内に関する紙DMでのお知らせが、 今月のバレンタインラインアップフェアをもちまして終了となります 今後につきましては、イベントや点検のご案内をE-mailにてタイムリーにご案内させて頂きます つきましてはお客様のE-mailをお知らせくださいませ! ご協力をお願い致します 頂きました個人情報に関しましては、個人情報保護法に基づき 当社プライバシーポリシーに則り厳重にお取り扱いさせて頂きます。 さてお話は変わりまして・・・2/10も雪が結構降りましたね 週末から週明けに関してもまた降雪予報となっていますね 雪が降った次の日は滑って転んでしまいそうで、 ただでさえ歩くのが遅いのに、もっと遅くなってしまいます... みなさまにおかれましても、十分にお気をつけてお過ごしくださいませ 最後に昨日の写真で本日のブログを終わりにしたいと思います 今日から3連休ですね! みなさまのお越しを心よりお待ちしております ご来店の際にはお気をつけてお越しくださいませ Volkswagen光が丘 堂屋敷

26  27  28  29  30