2015/08/05
シロックマ!
こんにちは
いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧いただき、ありがとうございます
お休み明けのブログです♪
毎日日差しが照りつけておりますが、体調などはいかがですか?
今回は、フォルクスワーゲンが取り組んでいるある活動について
お話ししたいと思います
以前も簡単にご紹介しましたが、
白くて大きくてかわいい・・・
そうです。当ブログにも度々登場したことのある、あの子が関係しています。
ちょっ
ちょっと近すぎましたね、、、
じゃん
この子です!
写真用に、クマの帽子をかぶっておめかししております。
こちらのぬいぐるみ、ただのぬいぐるみではないのです。
きちんと意味があって、存在しているのです・・・。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(VGJ)は、
2009年10月より、ホッキョクグマの保護に取り組んでいる米国カリフォルニア州のNPO団体
「ポーラーベアーズインターナショナル(PBI)」のスポンサー活動を行っています。
PBIは、ホッキョクグマとその生態環境の保護を目的として、調査と教育・啓蒙活動を行っているNPO団体です。
VGJは、PBIの企業スポンサーとして は最高レベルの「プラチナ・スポンサー」として
支援金の提供のほか、公式ウェブサイトや日本で開催するイベントにおけるホッキョクグマ保護の啓蒙活動、
正規販売店やイベント会場での募金活動などを行っています。
VGJは、燃費に優れCO2排出量の少ない車両を提供することを通じて、
環境保護に対する責務を果たそうと考えています。
それと並行して、地球温暖化によって生育環境の厳しくなっているホッキョクグマの保護活動の支援を行うことを、
より直接的な社会貢献活動の一環として位置づけて、取り組んでいるのです
【正式名称】
「Polar Bears International」(ポーラーベアーズインターナショナル)
【所在地】
米国カリフォルニア州
【組織概要】
米国政府ならびにカナダ政府から非営利団体として認定
【歴史】
ホッキョクグマの作品を通じて、世界的に名を馳せたカナダ人の野生生物写真家
ダン・グラヴィッチ(Dan Guravich)によって1992年に設立。
現在、米国ならびにカナダ全域で活動。
【目的】
調査と教育・啓蒙活動を通じ、
グローバ