Staff Blog
スタッフブログ
2022/07/24
先日、運慶展に行って来ました。展示場での写真撮影は禁止でした。重要文化財17点との事で、なかなか素晴らしい仏像がありました。普段その仏像を所蔵しているお寺に参拝しても。もちろんその仏像は拝観出来ませんので、今回の機会に見ることができ、なかなかの体験ができました。学芸員さんに色々話を聞いていたところ、ところでこの仏像はどうやって運んだのですか?と質問したところ大手運送会社に仏像などを運ぶ専門のチームがあると聞きそちらにもとても興味が湧きました。横須賀美術館へ是非。    
2022/07/24
先日、運慶展に行って来ました。展示場での写真撮影は禁止でした。重要文化財17点との事で、なかなか素晴らしい仏像がありました。普段その仏像を所蔵しているお寺に参拝しても。もちろんその仏像は拝観出来ませんので、今回の機会に見ることができ、なかなかの体験ができました。学芸員さんに色々話を聞いていたところ、ところでこの仏像はどうやって運んだのですか?と質問したところ大手運送会社に仏像などを運ぶ専門のチームがあると聞きそちらにもとても興味が湧きました。横須賀美術館へ是非。    

2022/07/14
こんにちは、テクニシャンの山丸です。梅雨明け宣言は出されましたがここ数日曇りや雨でスッキリ晴れてほしいものですね。先日しょうぶ園にある池でスイレンの花を写真に収める事ができたのでご紹介します。スイレンや蓮の花は早朝に開花して午前中にはつぼみに戻ってしまうため早い時間に出かけてきました。色は薄い黄色とピンクで池全体には薄い黄色の方が多く咲いている感じです。 また池奥には濃いピンクの蓮も咲いていて今が見ごろという感じです。少しの早起きで普段見られない景色を見る事ができました。
2022/07/14
こんにちは、テクニシャンの山丸です。梅雨明け宣言は出されましたがここ数日曇りや雨でスッキリ晴れてほしいものですね。先日しょうぶ園にある池でスイレンの花を写真に収める事ができたのでご紹介します。スイレンや蓮の花は早朝に開花して午前中にはつぼみに戻ってしまうため早い時間に出かけてきました。色は薄い黄色とピンクで池全体には薄い黄色の方が多く咲いている感じです。 また池奥には濃いピンクの蓮も咲いていて今が見ごろという感じです。少しの早起きで普段見られない景色を見る事ができました。

2022/07/07
ご無沙汰しております、坂口です。 皆様、暑さが日に日に増す中、いかがお過ごしでしょうか? 私は先日、子供の誕生祝いを兼ねて、千葉県にある、大きな遊園地に行ってまいりました。 5歳と2歳の子供を連れて行きましたが、私にとって、これまでの楽しみ方と全く違いましたが、 それでも様々な仕掛けで子供達を喜ばせてくれる、本当に素晴らしい場所だと感じました。 そんな中、以前よりすごい技術だなぁといつも感動する部分があります、それはパレードです。 スポーツ観戦などで、皆様経験があれば伝わりやすいかと思いますが、 広いスペースで観戦等をすると、見えている選手と、聞こえる音にズレがありますよね。 サッカー場や野球場では、向かい側の歓声が遅れて聞こえるような感覚です。 パレードでも同様に、踊るキャラクターと音楽は、遠ければ遠いほど、見える動きや景色と聞こえる音楽がズレそうなものですが、 千葉県のあの遊園地では、私はそれをほとんど感じません。そして、どの場所から観ても、それはほとんど変わりません。 キャラクターの動きと音楽が、どの位置から観ても、ほぼ合っていると感じます。 ここからは私の想像ですが、おそらく、スピーカーの設置位置とタイムアライメントが非常に精密に設計されているからだと思います。 オーディオ界隈でいうタイムアライメントとは、スピーカーから音を出すタイミングを、 スピーカー毎に1000分の1秒単位でズラすことを言います。 自動車のオーディオで細かくセッティングできる機種をお使いの方は、調整した経験があるかもしれません。 キャラクターから遠くにあるスピーカーと、近くにあるスピーカーで、音を出すタイミングをズラす設定です。 これをスピーカーの設置角度等を緻密に計算して演奏することによって、この様な効果が出てるのではないかと思っています。 自動車整備士は広い場所でパレード等を観覧する機会があった際には、そんなことを考えている人もいます、といったお話でした。 皆様もパレードをご覧の際には、一度ご注目頂けたらと思います。 ※権利等の関係から、画像や一部名称を伏せさせていただきました。
2022/07/07
ご無沙汰しております、坂口です。 皆様、暑さが日に日に増す中、いかがお過ごしでしょうか? 私は先日、子供の誕生祝いを兼ねて、千葉県にある、大きな遊園地に行ってまいりました。 5歳と2歳の子供を連れて行きましたが、私にとって、これまでの楽しみ方と全く違いましたが、 それでも様々な仕掛けで子供達を喜ばせてくれる、本当に素晴らしい場所だと感じました。 そんな中、以前よりすごい技術だなぁといつも感動する部分があります、それはパレードです。 スポーツ観戦などで、皆様経験があれば伝わりやすいかと思いますが、 広いスペースで観戦等をすると、見えている選手と、聞こえる音にズレがありますよね。 サッカー場や野球場では、向かい側の歓声が遅れて聞こえるような感覚です。 パレードでも同様に、踊るキャラクターと音楽は、遠ければ遠いほど、見える動きや景色と聞こえる音楽がズレそうなものですが、 千葉県のあの遊園地では、私はそれをほとんど感じません。そして、どの場所から観ても、それはほとんど変わりません。 キャラクターの動きと音楽が、どの位置から観ても、ほぼ合っていると感じます。 ここからは私の想像ですが、おそらく、スピーカーの設置位置とタイムアライメントが非常に精密に設計されているからだと思います。 オーディオ界隈でいうタイムアライメントとは、スピーカーから音を出すタイミングを、 スピーカー毎に1000分の1秒単位でズラすことを言います。 自動車のオーディオで細かくセッティングできる機種をお使いの方は、調整した経験があるかもしれません。 キャラクターから遠くにあるスピーカーと、近くにあるスピーカーで、音を出すタイミングをズラす設定です。 これをスピーカーの設置角度等を緻密に計算して演奏することによって、この様な効果が出てるのではないかと思っています。 自動車整備士は広い場所でパレード等を観覧する機会があった際には、そんなことを考えている人もいます、といったお話でした。 皆様もパレードをご覧の際には、一度ご注目頂けたらと思います。 ※権利等の関係から、画像や一部名称を伏せさせていただきました。

2022/07/01
皆様、平素よりお世話になっております。 ブログを担当するセールスの市川です。 ますます気温が暑くなってきましたので 体調には十分お気を付けください。 『げんべい商店』とのコラボ第2弾です。 店舗にご来店いただいたお客様に大変ご好評だった『げんべい商店』との コラボビーチサンダルが7月限定で、ついにご成約プレゼントとなります! 新車・中古車をご成約いただいたお客様にペアでプレゼントいたします。 写真のように店内に展示しておりますのでその中からご希望のサンダルをお選びいただけます! 前回のブログでご紹介させていただいた通り、新型POLOの試乗も行えます。 皆様お誘いあわせの上、 是非、ご来店ください。 スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
2022/07/01
皆様、平素よりお世話になっております。 ブログを担当するセールスの市川です。 ますます気温が暑くなってきましたので 体調には十分お気を付けください。 『げんべい商店』とのコラボ第2弾です。 店舗にご来店いただいたお客様に大変ご好評だった『げんべい商店』との コラボビーチサンダルが7月限定で、ついにご成約プレゼントとなります! 新車・中古車をご成約いただいたお客様にペアでプレゼントいたします。 写真のように店内に展示しておりますのでその中からご希望のサンダルをお選びいただけます! 前回のブログでご紹介させていただいた通り、新型POLOの試乗も行えます。 皆様お誘いあわせの上、 是非、ご来店ください。 スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

2022/06/25
皆様、平素よりお世話になっております。 今回ブログを担当するセールスの市川です。 気温が暑くなり、体調を崩しやすい季節かと思いますが体調には気を付けてください! 今回ブログで書かせていただく内容はついに6月23日にデビューした新型POLOについてです。 新型POLOの新しいポイントとしては、フロントとリア周りのデザインが変わりました。 さらに充実した安全装備、IQヘッドライトはStyle、R-lineに標準装備となっております。 私としてはデザイン、かなりかっこいいなと思っています(笑) Discover Proを選択できるようになりましたのでお選びいただくと 画面のサイズが8.0インチから9.2インチに大きくなります! 走り、エンジン面では今まで2000回転で最大トルクが出ていたのが 1600回転で最大トルクが発生させられるようになりました。 1600回転時にはDSGのクラッチが完全に繋がっており段階的ではなく スムーズに車を動かすことができるようになっています! 乗り心地はかなり素晴らしいものになっていますので 乗ってみると言葉以上に感じていただけると私は思いました! 一度ご試乗していただきたいので、皆様お誘い合わせの上 是非、ご来店ください。 スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。 楽しいドライブを一緒にしましょう!('◇')ゞ
2022/06/25
皆様、平素よりお世話になっております。 今回ブログを担当するセールスの市川です。 気温が暑くなり、体調を崩しやすい季節かと思いますが体調には気を付けてください! 今回ブログで書かせていただく内容はついに6月23日にデビューした新型POLOについてです。 新型POLOの新しいポイントとしては、フロントとリア周りのデザインが変わりました。 さらに充実した安全装備、IQヘッドライトはStyle、R-lineに標準装備となっております。 私としてはデザイン、かなりかっこいいなと思っています(笑) Discover Proを選択できるようになりましたのでお選びいただくと 画面のサイズが8.0インチから9.2インチに大きくなります! 走り、エンジン面では今まで2000回転で最大トルクが出ていたのが 1600回転で最大トルクが発生させられるようになりました。 1600回転時にはDSGのクラッチが完全に繋がっており段階的ではなく スムーズに車を動かすことができるようになっています! 乗り心地はかなり素晴らしいものになっていますので 乗ってみると言葉以上に感じていただけると私は思いました! 一度ご試乗していただきたいので、皆様お誘い合わせの上 是非、ご来店ください。 スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。 楽しいドライブを一緒にしましょう!('◇')ゞ

2022/06/19
皆様、如何お過ごしでしょうか? アドバイザーの岸です。 とうとう関東は梅雨入りしてしまいましたね。 しかし今年の梅雨明けは例年以上に、本当に楽しみです! 昨年、一昨年とは違い、 コロナ禍による感染者も減少しつつあり、 少しずつお出掛けが出来る様になってきました。 滞っていた経済を回復させないといけません。 という事で! 今年こそ3年振りにBBQを企画したいなぁ・・ それと最近流行りのSUP! スタンドアップパドルボートにチャレンジしてみたい! SUPご経験者様! 居りましたら是非、お声掛けお待ちしております。 色々教えて下さいませ! 今年は忙しい夏になりそうです(笑)
2022/06/19
皆様、如何お過ごしでしょうか? アドバイザーの岸です。 とうとう関東は梅雨入りしてしまいましたね。 しかし今年の梅雨明けは例年以上に、本当に楽しみです! 昨年、一昨年とは違い、 コロナ禍による感染者も減少しつつあり、 少しずつお出掛けが出来る様になってきました。 滞っていた経済を回復させないといけません。 という事で! 今年こそ3年振りにBBQを企画したいなぁ・・ それと最近流行りのSUP! スタンドアップパドルボートにチャレンジしてみたい! SUPご経験者様! 居りましたら是非、お声掛けお待ちしております。 色々教えて下さいませ! 今年は忙しい夏になりそうです(笑)

13  14  15  16  17