Staff Blog
スタッフブログ
2022/05/02
テクニシャンの工藤です。連休を利用して、ふるさとへ行って来ました。色々用事を済ませ。ドライブに行きました。岩手山を北側から見た一本桜です(咲いてません)八幡平アスピーテライン(積雪8メートルです)岩手山を南側から見た小岩井農場の一本桜です。ふるさとの山はありがたきかな
2022/05/02
テクニシャンの工藤です。連休を利用して、ふるさとへ行って来ました。色々用事を済ませ。ドライブに行きました。岩手山を北側から見た一本桜です(咲いてません)八幡平アスピーテライン(積雪8メートルです)岩手山を南側から見た小岩井農場の一本桜です。ふるさとの山はありがたきかな

2022/04/14
こんにちは、テクニシャンの山丸です。季節の変わり目なのか寒暖の差が激しいこの頃ですが皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 先日太田和にあるつつじの丘へ行ってきました。山の斜面を利用してつつじが植えられていますがふもとに近いほど開花がすすんでいました。 丘の上の方はまだつぼみが多く開花はこれからですが上から見下ろす満開のつつじはとても綺麗ですので是非一度ご覧になっていただければと思います。
2022/04/14
こんにちは、テクニシャンの山丸です。季節の変わり目なのか寒暖の差が激しいこの頃ですが皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 先日太田和にあるつつじの丘へ行ってきました。山の斜面を利用してつつじが植えられていますがふもとに近いほど開花がすすんでいました。 丘の上の方はまだつぼみが多く開花はこれからですが上から見下ろす満開のつつじはとても綺麗ですので是非一度ご覧になっていただければと思います。

2022/04/08
ご無沙汰しております、坂口です。 皆様お元気でしょうか? 坂口は 絶賛 花粉症です。 私の場合ですと、だいたいは桜が咲く季節には症状も落ち着くのですが、 今年はどうも長引いています。 このままでは...ということで 先日 小田原城まで桜を見に行ったので、その画像をご紹介します。 小田原城を目的とした外出は実は初めてでして 城の周りを散歩したのも初めてでした。 猿がいたり出店が出ていたり、さまざまな衣装で写真撮影をしていたりと とてもにぎわっていました。 箱根方面にドライブに行く際は、一度お立ち寄りすることをお勧めいたします。 また、スタットレスからノーマルタイヤへの付け替えはもうお済みですか? スタットレスタイヤは柔らかく、摩耗しやすいのが特徴です。 もったいないので、早めのお取り付け替えをお勧めいたします。 また、ミシュラン製のオールシーズンタイヤもご用意がございます。 雪道に向かって運転されることがないお客様であれば、 こちらのタイヤに交換されることで、通年ご利用いただけるタイヤとなります。 ぜひ一度、ご検討いただけたらと思います。 またのご来店をお待ちしています。
2022/04/08
ご無沙汰しております、坂口です。 皆様お元気でしょうか? 坂口は 絶賛 花粉症です。 私の場合ですと、だいたいは桜が咲く季節には症状も落ち着くのですが、 今年はどうも長引いています。 このままでは...ということで 先日 小田原城まで桜を見に行ったので、その画像をご紹介します。 小田原城を目的とした外出は実は初めてでして 城の周りを散歩したのも初めてでした。 猿がいたり出店が出ていたり、さまざまな衣装で写真撮影をしていたりと とてもにぎわっていました。 箱根方面にドライブに行く際は、一度お立ち寄りすることをお勧めいたします。 また、スタットレスからノーマルタイヤへの付け替えはもうお済みですか? スタットレスタイヤは柔らかく、摩耗しやすいのが特徴です。 もったいないので、早めのお取り付け替えをお勧めいたします。 また、ミシュラン製のオールシーズンタイヤもご用意がございます。 雪道に向かって運転されることがないお客様であれば、 こちらのタイヤに交換されることで、通年ご利用いただけるタイヤとなります。 ぜひ一度、ご検討いただけたらと思います。 またのご来店をお待ちしています。

2022/03/18
アドバイザーの岸です。 コロナと息子のお受験により、この2年間楽しいブログネタが無くて・・ あっ・・このピリピリムードの中で、フラストレーションが爆発してしまいまして、 昨年末にロンリースノーボードに行ってまいりました。 もう春なのに年末のネタでご勘弁下さい。 実はこんな風貌(笑)でスノボなどウィンタースポーツが大好きなのです! 海辺でまったりのんびり過ごす事だけでなく、 意外!と言われる趣味を持っております。 もう高齢(笑)ですのでトリックなんて出来ませんが、 白銀の世界でのんびりと人にぶつからない様に滑るのが気持ちよくて・・ スノボそこそこ、スキー少々、スノースクート(雪上チャリ)もそこそこです! コロナ禍での息子のお受験ですから、家族はノーリアクション。 初めての1人弾丸雪山企画!! 2021年12月30日夜中に出発! 明け方群馬県へ到着、ゲレンデ開場から15時までスノーボード満喫。 その後、自動車整備学校時代の群馬在住の親友にサプライズで横須賀土産を届けて帰路。 そして年が明ける前に帰宅し、自宅で年越しそばを食べる・・・というプラン! 奥様からは「骨折しても迎えに行かないよ(笑)」と、息子と共に冷ややかなリアクション・・・ 一家の主、お父さんは寂しく冒険に行ってまいりました。 1人スノボは初めて、予期せぬ大雪警報でドカ雪、ホワイトアウトにビビりつつ、 4年目のスタッドレスがちょっと頼りない・・・ この吹雪の中でチェーン装着は勘弁だなぁ、と内心ドキドキでした。 コロナ対策としてフードコート厳禁!コンビニおにぎりで食い繋ぎ、人気の少ない温泉に浸り、 見た事ない様な親友の驚き顔、2年振りのパウダースノーを満喫し楽しい冒険となりました! 帰路は冬用タイヤ規制区間が長かったですが、プラン通りにしっかりと23:45に到着し、 奥様の美味しい年越し蕎麦にありつけました。 今年の年末は早めにスタッドレスタイヤを新調せねばなぁ・・・ もうすぐ桜咲く春が間近ですが、こんな趣味もございますので、 お車の事以外にもお気軽に話し掛けて下さいね!
2022/03/18
アドバイザーの岸です。 コロナと息子のお受験により、この2年間楽しいブログネタが無くて・・ あっ・・このピリピリムードの中で、フラストレーションが爆発してしまいまして、 昨年末にロンリースノーボードに行ってまいりました。 もう春なのに年末のネタでご勘弁下さい。 実はこんな風貌(笑)でスノボなどウィンタースポーツが大好きなのです! 海辺でまったりのんびり過ごす事だけでなく、 意外!と言われる趣味を持っております。 もう高齢(笑)ですのでトリックなんて出来ませんが、 白銀の世界でのんびりと人にぶつからない様に滑るのが気持ちよくて・・ スノボそこそこ、スキー少々、スノースクート(雪上チャリ)もそこそこです! コロナ禍での息子のお受験ですから、家族はノーリアクション。 初めての1人弾丸雪山企画!! 2021年12月30日夜中に出発! 明け方群馬県へ到着、ゲレンデ開場から15時までスノーボード満喫。 その後、自動車整備学校時代の群馬在住の親友にサプライズで横須賀土産を届けて帰路。 そして年が明ける前に帰宅し、自宅で年越しそばを食べる・・・というプラン! 奥様からは「骨折しても迎えに行かないよ(笑)」と、息子と共に冷ややかなリアクション・・・ 一家の主、お父さんは寂しく冒険に行ってまいりました。 1人スノボは初めて、予期せぬ大雪警報でドカ雪、ホワイトアウトにビビりつつ、 4年目のスタッドレスがちょっと頼りない・・・ この吹雪の中でチェーン装着は勘弁だなぁ、と内心ドキドキでした。 コロナ対策としてフードコート厳禁!コンビニおにぎりで食い繋ぎ、人気の少ない温泉に浸り、 見た事ない様な親友の驚き顔、2年振りのパウダースノーを満喫し楽しい冒険となりました! 帰路は冬用タイヤ規制区間が長かったですが、プラン通りにしっかりと23:45に到着し、 奥様の美味しい年越し蕎麦にありつけました。 今年の年末は早めにスタッドレスタイヤを新調せねばなぁ・・・ もうすぐ桜咲く春が間近ですが、こんな趣味もございますので、 お車の事以外にもお気軽に話し掛けて下さいね!

2022/03/10
皆様こんにちは。最近は、だんだんと春らしい陽気になってきましたね。 この時期になると、毎年、花粉に悩まされている、セールスタッフの山本です。 先日の休日、買い物の帰りに、少し遠回りをして、三浦の河津桜が、きれいな線路沿いを通ってみました。 もう、満開の時期は、終わってしまっているだろうと、あまり期待もせずに、行ってみましたが、まだまだ、きれいな景色を見ることができました。 当初、車を降りるつもりもなかったのですが、せっかくなので、駅前のコインパーキングに、車を停め、少し、散歩をしてきました。 さて、シーポート横須賀では、今週末の3月13日まで"Best Import Car Fair"を開催いたしております。 3月12日(土)は、新型ゴルフTDIの試乗車がございます。 皆様、お遊び方々、是非、ご来店下さい。スタッフ一同、心よりお持ちいたしております。
2022/03/10
皆様こんにちは。最近は、だんだんと春らしい陽気になってきましたね。 この時期になると、毎年、花粉に悩まされている、セールスタッフの山本です。 先日の休日、買い物の帰りに、少し遠回りをして、三浦の河津桜が、きれいな線路沿いを通ってみました。 もう、満開の時期は、終わってしまっているだろうと、あまり期待もせずに、行ってみましたが、まだまだ、きれいな景色を見ることができました。 当初、車を降りるつもりもなかったのですが、せっかくなので、駅前のコインパーキングに、車を停め、少し、散歩をしてきました。 さて、シーポート横須賀では、今週末の3月13日まで"Best Import Car Fair"を開催いたしております。 3月12日(土)は、新型ゴルフTDIの試乗車がございます。 皆様、お遊び方々、是非、ご来店下さい。スタッフ一同、心よりお持ちいたしております。

2022/03/03
この冬は本当に寒い日が続いておりましたが皆様にはお変わり御座いませんでしょうか。ここ最近やっと暖かくなって参りました。寒さが続いた事で春の花の開花時期も例年より遅くなっていますね。私はこの間の休日にドライブに出掛けて参りました。通りすがりでしたが、山中湖を見ましたら湖面が凍っている所も有ったり周りの山々も白く雪が残っていたりでこの冬は本当に寒かったんだと実感をして参りました。帰路の途中小田原の曽我の梅の花を見て参りました。ここは暖かく本当に春が来たなと実感して参りました。シーポート横須賀では3月5日から3月13日までウエインズインポート横浜 「Best Import Car Fair」開催をしております。皆様のご来店をスタッフ一同心からお待ち致しております。
2022/03/03
この冬は本当に寒い日が続いておりましたが皆様にはお変わり御座いませんでしょうか。ここ最近やっと暖かくなって参りました。寒さが続いた事で春の花の開花時期も例年より遅くなっていますね。私はこの間の休日にドライブに出掛けて参りました。通りすがりでしたが、山中湖を見ましたら湖面が凍っている所も有ったり周りの山々も白く雪が残っていたりでこの冬は本当に寒かったんだと実感をして参りました。帰路の途中小田原の曽我の梅の花を見て参りました。ここは暖かく本当に春が来たなと実感して参りました。シーポート横須賀では3月5日から3月13日までウエインズインポート横浜 「Best Import Car Fair」開催をしております。皆様のご来店をスタッフ一同心からお待ち致しております。

12  13  14  15  16