Staff Blog
スタッフブログ
2012/12/20
こんにちは、サービスフロントの上本です。 さて今日は、年末年始とお出かけされる事が多くなると思いますが、 路上での故障や事故の時に役立つ応急アイテムをご紹介します。 この写真の三角停止表示板は、フォルクスワーゲン純正品です。   折りたたみ式で専用ケースに入っています。
2012/12/20
こんにちは、サービスフロントの上本です。 さて今日は、年末年始とお出かけされる事が多くなると思いますが、 路上での故障や事故の時に役立つ応急アイテムをご紹介します。 この写真の三角停止表示板は、フォルクスワーゲン純正品です。   折りたたみ式で専用ケースに入っています。

2012/12/13
こんにちは、営業スタッフの岩村です。 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今週はショールームの装飾について書かせていただきます 12/13現在はオレンジ色のクロスポロが ショールームを彩っております。
2012/12/13
こんにちは、営業スタッフの岩村です。 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今週はショールームの装飾について書かせていただきます 12/13現在はオレンジ色のクロスポロが ショールームを彩っております。

2012/12/06
営業スタッフの関谷です。2012年もいよいよ大詰め、日に日に寒さが厳しくなってきているのと、年末の忙しさを実感している毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回は、以前当ブログでご紹介した関谷のザ・ビートルが、早いもので納車6ヶ月を経過しましたので、点検整備のオススメも兼ねてレポートをお届けしたいと思います。 この半年間で約6500キロを走行、通勤や日常の営業活動はもちろん、休日のレジャー、帰省、店舗スタッフで出かけるゴルフなどで毎日フル回転しております。途中、変なおじさんにイタズラされるなどの災難もありましたが、まずは順調です。 以前はポロに乗っていましたが、自分自身今回初めてTSIを搭載した車にしてみて、改めてその性能に感心しています。1.2Lとは思えない加速性能、2000回転ほどで素早く変速するDSGとの相性も良く、なだらかな道路では燃費も伸びます。下の画像にて、ちょっと小さいですが、条件によってはこんな燃費が普通に出ます。
2012/12/06
営業スタッフの関谷です。2012年もいよいよ大詰め、日に日に寒さが厳しくなってきているのと、年末の忙しさを実感している毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回は、以前当ブログでご紹介した関谷のザ・ビートルが、早いもので納車6ヶ月を経過しましたので、点検整備のオススメも兼ねてレポートをお届けしたいと思います。 この半年間で約6500キロを走行、通勤や日常の営業活動はもちろん、休日のレジャー、帰省、店舗スタッフで出かけるゴルフなどで毎日フル回転しております。途中、変なおじさんにイタズラされるなどの災難もありましたが、まずは順調です。 以前はポロに乗っていましたが、自分自身今回初めてTSIを搭載した車にしてみて、改めてその性能に感心しています。1.2Lとは思えない加速性能、2000回転ほどで素早く変速するDSGとの相性も良く、なだらかな道路では燃費も伸びます。下の画像にて、ちょっと小さいですが、条件によってはこんな燃費が普通に出ます。

2012/11/29
今月より緑園山手台に配属になりました、エンジニアの森町です。今回はショールームの一部をご紹介したいと思います。クリスマスに向けて、ショールームにお越し頂いたお客様に楽しんでいただけるように、スタッフ一同で趣向を凝らし、準備を進めている最中です。今後、さらに準備を進めていき、お客様に楽しんで頂きたいと思っております。
2012/11/29
今月より緑園山手台に配属になりました、エンジニアの森町です。今回はショールームの一部をご紹介したいと思います。クリスマスに向けて、ショールームにお越し頂いたお客様に楽しんでいただけるように、スタッフ一同で趣向を凝らし、準備を進めている最中です。今後、さらに準備を進めていき、お客様に楽しんで頂きたいと思っております。

2012/11/22
こんにちわ!インフルエンザの恐怖に怯え過ごしている本藤です。 これから年末年始にかけて楽しいイベントが沢山ありますが、体調に気をつけて下さいね。
2012/11/22
こんにちわ!インフルエンザの恐怖に怯え過ごしている本藤です。 これから年末年始にかけて楽しいイベントが沢山ありますが、体調に気をつけて下さいね。

2012/11/14
先日まで気球船カボチャ号でショールームを空中探検していた当店の冒険リーダー ウォルフィくん。 今回は紅葉探検! ...と、いうことで、里山の風景が残る公園 『県立 四季の森公園』 にやって来ました。ウォルフィくんだけでは心配なので、 頼れる相棒ホッキョクグマのノースくんと一緒に探検です。 大きい公園なので入り口はたくさんあるのですが、南口広場から入るとまず噴水がお出迎えしてくれます。 噴水の周りにベンチがあり、秋の草花も綺麗に植えられていて、入ってすぐなのに、早々にベンチでまったり。 のんびりした時間が過ごせます。 その先には展望広場!こんもり芝生でできた小高い山からみる景色は普段みる景色と違って楽しい気分にしてくれます。 展望広場から各お散歩ルートに別れ道。 ここからいよいよ秋を探しに探検! 下を向くと、どんぐりがコロコロたくさん! 耳を澄ますと、どんぐりが木から落ちている音があちらこちらから聞こえます。 上を向くと発見!紅葉している木! でも、まだちょっと時期が早かったみたいで赤や黄色...と、いう訳にはいきませんでしたが、秋をたくさん満喫できました。 さて、ショールームでは、早くもクリスマスに突入です。 冒険リーダーのウォルフィくんは、みなさまに会えるのを楽しみにしています。 今回はクリスマスデコレーションの中にこっそり隠れて、皆様に見つけてもらえるのを 楽しみにお待ちしておりますので、ショールームにご来店の際は探してみて下さい。
2012/11/14
先日まで気球船カボチャ号でショールームを空中探検していた当店の冒険リーダー ウォルフィくん。 今回は紅葉探検! ...と、いうことで、里山の風景が残る公園 『県立 四季の森公園』 にやって来ました。ウォルフィくんだけでは心配なので、 頼れる相棒ホッキョクグマのノースくんと一緒に探検です。 大きい公園なので入り口はたくさんあるのですが、南口広場から入るとまず噴水がお出迎えしてくれます。 噴水の周りにベンチがあり、秋の草花も綺麗に植えられていて、入ってすぐなのに、早々にベンチでまったり。 のんびりした時間が過ごせます。 その先には展望広場!こんもり芝生でできた小高い山からみる景色は普段みる景色と違って楽しい気分にしてくれます。 展望広場から各お散歩ルートに別れ道。 ここからいよいよ秋を探しに探検! 下を向くと、どんぐりがコロコロたくさん! 耳を澄ますと、どんぐりが木から落ちている音があちらこちらから聞こえます。 上を向くと発見!紅葉している木! でも、まだちょっと時期が早かったみたいで赤や黄色...と、いう訳にはいきませんでしたが、秋をたくさん満喫できました。 さて、ショールームでは、早くもクリスマスに突入です。 冒険リーダーのウォルフィくんは、みなさまに会えるのを楽しみにしています。 今回はクリスマスデコレーションの中にこっそり隠れて、皆様に見つけてもらえるのを 楽しみにお待ちしておりますので、ショールームにご来店の際は探してみて下さい。

57  58  59  60  61