Staff Blog
スタッフブログ
皆さんこんにちは 夜はまだ寒いですが日中は暖かくなりましたね 春というだけで何だか気持ちが明るくなります 新しい生活が始まる方も多いと思いますそして新しい年度が始まります 体調には気を付けて頑張っていきましょう VW西岡山からオススメスポットをご紹介します。 暖かくなってきたのでゆっくり日光浴しませんか? 以前のブログでお店近くの今1丁目公園の落葉拾いを紹介しました。 ↓このブログです↓  https://www.vw-dealer.jp/blog/nishi_okayama/2020/12/2020.html 公園にはベンチもありゆっくり日光浴が楽しめます 実はその今公園は桜がとっても綺麗なんです。 タイミングが合えば桜が見られるかもしれません ↓ 3/15の桜の様子(つぼみが出来ている)↓ ↓ 3/18の桜の様子(つぼみが膨らんできた)↓ 岡山地方気象台は3/20岡山市で桜が開花したと発表しましたね 平年より9日、去年より4日早いそうです 桜は1週間ほどで見頃を迎えるということですよ ↓3/20現在の桜の様子はこんな感じです↓ まだ大半がつぼみですが、ピンク色の花びらが見えているものもありました 点検の合間にお店の中ではなく外で過ごすのもいいですよね? お店から徒歩1分弱の場所にある公園ですので行ってみて下さい テイクアウト用のドリンクカップもご用意しました ゆっくり日光浴しませんか? 春を感じてみせんか? 慌ただしい日常ですが、ホット一息しませんか? 今回も読んで下さりありがとうございます また更新するのでその時はぜひ見てください
皆さんこんにちは 夜はまだ寒いですが日中は暖かくなりましたね 春というだけで何だか気持ちが明るくなります 新しい生活が始まる方も多いと思いますそして新しい年度が始まります 体調には気を付けて頑張っていきましょう VW西岡山からオススメスポットをご紹介します。 暖かくなってきたのでゆっくり日光浴しませんか? 以前のブログでお店近くの今1丁目公園の落葉拾いを紹介しました。 ↓このブログです↓  https://www.vw-dealer.jp/blog/nishi_okayama/2020/12/2020.html 公園にはベンチもありゆっくり日光浴が楽しめます 実はその今公園は桜がとっても綺麗なんです。 タイミングが合えば桜が見られるかもしれません ↓ 3/15の桜の様子(つぼみが出来ている)↓ ↓ 3/18の桜の様子(つぼみが膨らんできた)↓ 岡山地方気象台は3/20岡山市で桜が開花したと発表しましたね 平年より9日、去年より4日早いそうです 桜は1週間ほどで見頃を迎えるということですよ ↓3/20現在の桜の様子はこんな感じです↓ まだ大半がつぼみですが、ピンク色の花びらが見えているものもありました 点検の合間にお店の中ではなく外で過ごすのもいいですよね? お店から徒歩1分弱の場所にある公園ですので行ってみて下さい テイクアウト用のドリンクカップもご用意しました ゆっくり日光浴しませんか? 春を感じてみせんか? 慌ただしい日常ですが、ホット一息しませんか? 今回も読んで下さりありがとうございます また更新するのでその時はぜひ見てください

皆さん、こんにちは 3月に入ると春が近くなってきた気分になりますね まだまだ寒暖差が大きいこの時期体調など崩されてないですか そして花粉が多くなってきましたね花粉症の方は辛いですよね 洗眼をして冷たいタオルで冷やすとラクになるみたいです ぜひやってみて下さい そして今回のブログは『ワーゲンさんぽ』です 『ワーゲンさんぽ』とは・・・ Volkswagen西岡山を御ひいきにして下さっているお客様のお店などを巡って紹介していきます 突然ですが!春休みにご家族やお友達とアイススケートを楽しむなんてどうですか 遠出が難しい現在ですが、そんな中でも皆で楽しめる場所をご紹介します それは・・・・ 岡山市北区岡南町にある「岡山国際スケートリンク」です マルエス冷蔵株式会社様が運営されていて50年の歴史があり、 岡山に根付いたスケートリンクですね バスも充実していて、広い無料駐車場があるので利便性のいい場所です リンクの状態は最新の製氷技術とメンテナンスにより最高のコンディションを保たれているそうです 詳しくお伺いすると、リンクに多くのパイプを通して循環させて凍らせていて 厚さはなんと7センチだそうです このベストな状態を真夏はもちろん年中キープするのは大変と仰っていました なぜ氷の上を滑るのか、教えていただきました スケート靴の金属と氷に膜が張り、その摩擦で滑るそうです 摩擦が多くなると滑らなくなってしまうので、ベストコンディションに保つことが重要 ベストコンディションを保つことで選手が練習に専念ことができ、 私達が安心してスケートを体験することができるんですね こちらのリンクの大きさは60メートル×30メートル 実際に中に入ってみるとその大きなリンクの迫力、氷上を華麗に滑る音、 スケート靴と氷が織りなす音、滑ることで起こる風、そのすべてに圧倒されました フィギュアスケートだけではなく、アイスホッケーの試合も開催されるので、 壁にはパックが飛んできた跡がついていました 硬い壁に空いた跡を見るだけで、どれほどの威力があるのか想像できるほどでした ぜひ、皆さまも見てみて下さいね スケートと聞くと難しいのかな、滑れるかな...と不安になりますよね 初心者の方でも大丈夫です リンクには常にスタッフの方が巡回してくれているので親切にサポートしてくれます 1時間もあれば徐々
皆さん、こんにちは 3月に入ると春が近くなってきた気分になりますね まだまだ寒暖差が大きいこの時期体調など崩されてないですか そして花粉が多くなってきましたね花粉症の方は辛いですよね 洗眼をして冷たいタオルで冷やすとラクになるみたいです ぜひやってみて下さい そして今回のブログは『ワーゲンさんぽ』です 『ワーゲンさんぽ』とは・・・ Volkswagen西岡山を御ひいきにして下さっているお客様のお店などを巡って紹介していきます 突然ですが!春休みにご家族やお友達とアイススケートを楽しむなんてどうですか 遠出が難しい現在ですが、そんな中でも皆で楽しめる場所をご紹介します それは・・・・ 岡山市北区岡南町にある「岡山国際スケートリンク」です マルエス冷蔵株式会社様が運営されていて50年の歴史があり、 岡山に根付いたスケートリンクですね バスも充実していて、広い無料駐車場があるので利便性のいい場所です リンクの状態は最新の製氷技術とメンテナンスにより最高のコンディションを保たれているそうです 詳しくお伺いすると、リンクに多くのパイプを通して循環させて凍らせていて 厚さはなんと7センチだそうです このベストな状態を真夏はもちろん年中キープするのは大変と仰っていました なぜ氷の上を滑るのか、教えていただきました スケート靴の金属と氷に膜が張り、その摩擦で滑るそうです 摩擦が多くなると滑らなくなってしまうので、ベストコンディションに保つことが重要 ベストコンディションを保つことで選手が練習に専念ことができ、 私達が安心してスケートを体験することができるんですね こちらのリンクの大きさは60メートル×30メートル 実際に中に入ってみるとその大きなリンクの迫力、氷上を華麗に滑る音、 スケート靴と氷が織りなす音、滑ることで起こる風、そのすべてに圧倒されました フィギュアスケートだけではなく、アイスホッケーの試合も開催されるので、 壁にはパックが飛んできた跡がついていました 硬い壁に空いた跡を見るだけで、どれほどの威力があるのか想像できるほどでした ぜひ、皆さまも見てみて下さいね スケートと聞くと難しいのかな、滑れるかな...と不安になりますよね 初心者の方でも大丈夫です リンクには常にスタッフの方が巡回してくれているので親切にサポートしてくれます 1時間もあれば徐々

皆様こんにちは 寒暖の差はありますが、日中はだんだんと過ごしやすくなってきましたね コロナ禍の状況は変わりませんが、春が近づくと何だか嬉しく思います 2月といえばバレンタインでしたね 大切な方やいつもお世話になっている方へ贈ったり、頂いたりされた方も多いのではないでしょうか チョコを選ぶ時に贈る人の事を想ういい時間だと個人的に思っています また、今年のバレンタインはおうちで過ごした方も多くいると思います。 コロナ禍だからこその楽しみ方も見つけていきたいですね VW西岡山にもチョコレートが入荷していました モロゾフのVWチョコレートです。 ビートルの形をしたチョコでとっても可愛くフレーバーもいい香りがしてました InstagramやLINEで入荷のご案内をしたのですが、すぐにお問い合わせがあり早い段階で完売の商品も出ました 最終的にはすべて完売しました 皆さまの気持ちを込めたプレゼントのお手伝いが出来て嬉しかったです 毎年恒例でVWチョコを販売しています! 来年も入荷すると思うのでVWグッズと一緒におくりませんか? またご案内しますね バレンタインに限らず、VWグッズをプレゼントしても素敵だと思います 色んな雑貨が販売されていますので、見に来て下さい 最後まで読んで下さりありがとうございます。 また次回も読んでくれると嬉しいです
皆様こんにちは 寒暖の差はありますが、日中はだんだんと過ごしやすくなってきましたね コロナ禍の状況は変わりませんが、春が近づくと何だか嬉しく思います 2月といえばバレンタインでしたね 大切な方やいつもお世話になっている方へ贈ったり、頂いたりされた方も多いのではないでしょうか チョコを選ぶ時に贈る人の事を想ういい時間だと個人的に思っています また、今年のバレンタインはおうちで過ごした方も多くいると思います。 コロナ禍だからこその楽しみ方も見つけていきたいですね VW西岡山にもチョコレートが入荷していました モロゾフのVWチョコレートです。 ビートルの形をしたチョコでとっても可愛くフレーバーもいい香りがしてました InstagramやLINEで入荷のご案内をしたのですが、すぐにお問い合わせがあり早い段階で完売の商品も出ました 最終的にはすべて完売しました 皆さまの気持ちを込めたプレゼントのお手伝いが出来て嬉しかったです 毎年恒例でVWチョコを販売しています! 来年も入荷すると思うのでVWグッズと一緒におくりませんか? またご案内しますね バレンタインに限らず、VWグッズをプレゼントしても素敵だと思います 色んな雑貨が販売されていますので、見に来て下さい 最後まで読んで下さりありがとうございます。 また次回も読んでくれると嬉しいです

2021/02/09
待望の新型GOLF予約注文キャンペーン開催中                お申し込みはこちら! こんにちはフォルクスワーゲン西岡山です!! 待ちに待った新型Golfまもなく上陸です!! それに先立ちまして予約注文キャンペーンを実施いたします!!! 予約注文キャンペーン お申し込みはこちらとなっております赤いバナーを クリックしていただくとフォルクスワーゲン西岡山専用の応募フォームに いきますのでその応募フォームに必要事項を記入していただきご応募完了となります キャンペーンの内容ですが...... オプションサポート5万円   さらに 車検代10万円サポート ※車検満了日が2021/2/1から4/30の方が対象となります。 VWのお車もですがVW以外のお車も対象となります。 詳細は店頭スタッフにお尋ねください。 さらに今なら ご成約のお客様にはその場で VW限定グッズプレゼント とても魅力的なキャンペーンとなっておりますので 気になられる方もそうでない方も ご応募お待ちいたしております!!                お申し込みはこちら!   2013年以来、8年ぶりのフルモデルチェンジ 先代のGolf7は輸入車で初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーをするなど 常にコンパクトカーのベンチマークであり続けてきたGolfが生まれ変わります 新型Golfの重要な3つの革新 「電動化」「運転支援の強化」「デジタル化」 この3つが新型ゴルフを支えるキーワードとなります   電動化・・フォルクスワーゲンにおいて初採用となる48Vマイルドハイブリッドを        搭載したeTSIエンジンの採用  運転支援の強化・・エマージェンシーアシストやトラベルアシストなどフォルクスワーゲン           が提供する数々の最新運転システムの採用 デジタル化・・デジタルメータークラスターの全車標準設定やインフォテイメントシステム                 MIB3の採用、ハードスイッチに代わるタッチコントロールの採用により直感         的な操作を実現 さらなる詳細は店頭でお待ちいたしております                                     
2021/02/09
待望の新型GOLF予約注文キャンペーン開催中                お申し込みはこちら! こんにちはフォルクスワーゲン西岡山です!! 待ちに待った新型Golfまもなく上陸です!! それに先立ちまして予約注文キャンペーンを実施いたします!!! 予約注文キャンペーン お申し込みはこちらとなっております赤いバナーを クリックしていただくとフォルクスワーゲン西岡山専用の応募フォームに いきますのでその応募フォームに必要事項を記入していただきご応募完了となります キャンペーンの内容ですが...... オプションサポート5万円   さらに 車検代10万円サポート ※車検満了日が2021/2/1から4/30の方が対象となります。 VWのお車もですがVW以外のお車も対象となります。 詳細は店頭スタッフにお尋ねください。 さらに今なら ご成約のお客様にはその場で VW限定グッズプレゼント とても魅力的なキャンペーンとなっておりますので 気になられる方もそうでない方も ご応募お待ちいたしております!!                お申し込みはこちら!   2013年以来、8年ぶりのフルモデルチェンジ 先代のGolf7は輸入車で初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーをするなど 常にコンパクトカーのベンチマークであり続けてきたGolfが生まれ変わります 新型Golfの重要な3つの革新 「電動化」「運転支援の強化」「デジタル化」 この3つが新型ゴルフを支えるキーワードとなります   電動化・・フォルクスワーゲンにおいて初採用となる48Vマイルドハイブリッドを        搭載したeTSIエンジンの採用  運転支援の強化・・エマージェンシーアシストやトラベルアシストなどフォルクスワーゲン           が提供する数々の最新運転システムの採用 デジタル化・・デジタルメータークラスターの全車標準設定やインフォテイメントシステム                 MIB3の採用、ハードスイッチに代わるタッチコントロールの採用により直感         的な操作を実現 さらなる詳細は店頭でお待ちいたしております                                     

2021/02/01
皆さま、こんにちは! 2021年が始まって1か月が経ちました!早いですね まだまだ寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしですか 暖かい春が早く来ないかなと思っています そして今回のブログは『ワーゲンさんぽ』です。 『ワーゲンさんぽ』とは・・・ Volkswagen西岡山の周辺のお店や御ひいきにして下さっているお客様のお店などを巡って紹介していきます。 今回お伺いしたのは、岡山市中区西川原にある宮下酒造さんの独歩館です! Volkswagen西岡山から東に車で約20分の場所にあります 宮下酒造さんは日本酒・地ビール・焼酎・梅酒・ジン・ウイスキーなど様々な酒類を製造・販売する100年の歴史がある総合酒類メーカーです 日本酒は「極聖」、地ビールは「独歩」が代表銘柄です! 宮下酒造さんは「日本と世界の酒文化をつなぐ」を使命とされています。地元岡山に世界と繋がるお店があるのは嬉しく、とても素晴らしいなと感じました。 岡山が誇る、宮下酒造さんの世界を楽しめるのが2017年6月30日にオープンされた酒工房独歩館です   宮下酒造のお酒とそのお酒に合うお料理が存分に楽しめるレストランとショップを併設しております   『レストラン 酒星之燿』シックで豪華な雰囲気のレストランで一際目立っているのが10種のビールときれいに並んでいるビールグラスたち   こちらのビールグラスはドイツで作られており、なんと、ビールの種類によってグラスを変えているようです。 美味しいビールをより美味しく提供するおもてなしに感銘を受けました 麦芽はドイツ産で、さらにはお酒を造る機械もドイツ産 そして、独歩の由来は「独」=ドイツ・「歩」=一歩一歩だそうです フォルクスワーゲンもドイツなのでなんだか素敵なご縁を感じました 宮下酒造さんでは、ビールは18種類作っているようですが、こちらのレストランでは、常時10種類のビールが楽しめます。 ランダムで変わるのでその時々でお気に入りを見つけてみるのもいいですね。 店内には、パーテーションや消毒液の設置、入店してすぐの検温、と感染症対策がしっかりとされていて、この時節柄でも安心してお食事ができますね。 レストランで提供されるお食事のメニューがどれも素敵で、落ち着いた雰囲気の店内でオシャレな大人時間が過ごせます まず出してくださったお冷「仕込み水」だそうでこだわりが
2021/02/01
皆さま、こんにちは! 2021年が始まって1か月が経ちました!早いですね まだまだ寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしですか 暖かい春が早く来ないかなと思っています そして今回のブログは『ワーゲンさんぽ』です。 『ワーゲンさんぽ』とは・・・ Volkswagen西岡山の周辺のお店や御ひいきにして下さっているお客様のお店などを巡って紹介していきます。 今回お伺いしたのは、岡山市中区西川原にある宮下酒造さんの独歩館です! Volkswagen西岡山から東に車で約20分の場所にあります 宮下酒造さんは日本酒・地ビール・焼酎・梅酒・ジン・ウイスキーなど様々な酒類を製造・販売する100年の歴史がある総合酒類メーカーです 日本酒は「極聖」、地ビールは「独歩」が代表銘柄です! 宮下酒造さんは「日本と世界の酒文化をつなぐ」を使命とされています。地元岡山に世界と繋がるお店があるのは嬉しく、とても素晴らしいなと感じました。 岡山が誇る、宮下酒造さんの世界を楽しめるのが2017年6月30日にオープンされた酒工房独歩館です   宮下酒造のお酒とそのお酒に合うお料理が存分に楽しめるレストランとショップを併設しております   『レストラン 酒星之燿』シックで豪華な雰囲気のレストランで一際目立っているのが10種のビールときれいに並んでいるビールグラスたち   こちらのビールグラスはドイツで作られており、なんと、ビールの種類によってグラスを変えているようです。 美味しいビールをより美味しく提供するおもてなしに感銘を受けました 麦芽はドイツ産で、さらにはお酒を造る機械もドイツ産 そして、独歩の由来は「独」=ドイツ・「歩」=一歩一歩だそうです フォルクスワーゲンもドイツなのでなんだか素敵なご縁を感じました 宮下酒造さんでは、ビールは18種類作っているようですが、こちらのレストランでは、常時10種類のビールが楽しめます。 ランダムで変わるのでその時々でお気に入りを見つけてみるのもいいですね。 店内には、パーテーションや消毒液の設置、入店してすぐの検温、と感染症対策がしっかりとされていて、この時節柄でも安心してお食事ができますね。 レストランで提供されるお食事のメニューがどれも素敵で、落ち着いた雰囲気の店内でオシャレな大人時間が過ごせます まず出してくださったお冷「仕込み水」だそうでこだわりが

皆さま、こんにちは お正月気分も抜けていつもの日常が戻ってきましたね 毎日とても寒い日が続きますが体調はいかがですか? カイロを肩甲骨の間に貼ると体が温まっていいそうです。          低温火傷に気を付けてぜひやってみてくださいね 挨拶が遅くなりました。そして初めまして VW西岡山の隠れキャラの白熊DUOです 今回は僕が年始のイベントをレポートします。 最後までお付き合い下さい。 2021年1月4日よりお客様へ感謝の気持ちを込めた抽選イベントを行いました カードを引いてスクラッチを削ってもらいます。ドキドキ。。             1等はBBQセット ステイホーム期間が続いている日々により充実したおうち時間となるようBBQをチョイスしました 今回、当選したのはご夫婦でVolkswagen車をご愛用いただいているお客様です★            実は、2年前も1等ご当選されました・・・          素敵なご縁を感じます          今後ともよろしくお願いいたします。 今回はトートバックを中心にセレクトしてみましたよ レジ袋有料化に伴い、マイバック持参が必須となっているのでお客様に喜んでもらえました また、SNS登録でダルマさんプレゼントのイベントも同時に開催 InstagramとLINEの同時登録で玉島だるまをプレゼントしました。 七転び八起きの縁起物のだるま VW西岡山オリジナルなのでブルーのだるまさん貴重です★素敵でしょ お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて行ったのにも関わらず、 お客様からお礼の言葉を沢山頂きました イベントをきっかけにお客様とスタッフの距離が近くなればお客様も気軽に相談出来る店になるのかな。安心して利用できるお店になるのかな。 思考錯誤しながらこれからも感謝の気持ちを込めてイベントの開催など企画していきますのでぜひご一緒に楽しんでいきましょう 今年もより一層、お客様に喜んでもらえるお店をスタッフ一同作り上げて参りますので何卒宜しくお願い申し上げます 最後まで読んで下さりありがとうございます。 今年もブログ更新していきますね。また不意に僕が登場するので宜しくお願いします
皆さま、こんにちは お正月気分も抜けていつもの日常が戻ってきましたね 毎日とても寒い日が続きますが体調はいかがですか? カイロを肩甲骨の間に貼ると体が温まっていいそうです。          低温火傷に気を付けてぜひやってみてくださいね 挨拶が遅くなりました。そして初めまして VW西岡山の隠れキャラの白熊DUOです 今回は僕が年始のイベントをレポートします。 最後までお付き合い下さい。 2021年1月4日よりお客様へ感謝の気持ちを込めた抽選イベントを行いました カードを引いてスクラッチを削ってもらいます。ドキドキ。。             1等はBBQセット ステイホーム期間が続いている日々により充実したおうち時間となるようBBQをチョイスしました 今回、当選したのはご夫婦でVolkswagen車をご愛用いただいているお客様です★            実は、2年前も1等ご当選されました・・・          素敵なご縁を感じます          今後ともよろしくお願いいたします。 今回はトートバックを中心にセレクトしてみましたよ レジ袋有料化に伴い、マイバック持参が必須となっているのでお客様に喜んでもらえました また、SNS登録でダルマさんプレゼントのイベントも同時に開催 InstagramとLINEの同時登録で玉島だるまをプレゼントしました。 七転び八起きの縁起物のだるま VW西岡山オリジナルなのでブルーのだるまさん貴重です★素敵でしょ お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて行ったのにも関わらず、 お客様からお礼の言葉を沢山頂きました イベントをきっかけにお客様とスタッフの距離が近くなればお客様も気軽に相談出来る店になるのかな。安心して利用できるお店になるのかな。 思考錯誤しながらこれからも感謝の気持ちを込めてイベントの開催など企画していきますのでぜひご一緒に楽しんでいきましょう 今年もより一層、お客様に喜んでもらえるお店をスタッフ一同作り上げて参りますので何卒宜しくお願い申し上げます 最後まで読んで下さりありがとうございます。 今年もブログ更新していきますね。また不意に僕が登場するので宜しくお願いします

12  13  14  15  16