Staff Blog
スタッフブログ
2016/06/02
こんにちは 今日は休日のご連絡です 毎年、6月は月曜火曜の2連休を頂いているのですが、今年は6日7日が対象になります 因みに、千葉トヨタ自動車も休みは同じですので、ご注意ください 今日の写真は、去年鎌倉に行った時に撮った写真です ちょっとお寺の名前は忘れてしまったのですが、奥に竹林とお茶屋さんがありました 友人と2人で行ったのですが、今度は一人で行ってみたいです 数年前に一人で3泊4日で京都旅行した時は、まったりふらふら立ち止まったり戻ったり横道入ったり自由気ままに楽しみました 私的「一人旅の鉄則」は、 「先に進んでもいいのか躊躇したら絶対に行かない」 「暗くなったら大通り等の人通りが多い場所意外は歩かない」 「朝晩ホテルを出発する時、帰った時は親に必ず連絡する」 です まあ、ごくごく普通の事なんですけどね 一つ目・二つ目は、ビビリなのが大きな理由なんですがね 三つ目は、何処に行くかを当日の朝の気分で決めたので、ただの安否確認ですね あ、人力車は一度乗ってみてください 不思議な乗り心地ですし、降りた後もお兄さんがおススメのスポットを教えてくださったりします 休日のご連絡の筈が、いつの間にか旅行の話がメインになっている・・・ こんな感じで暫くの間、お付き合いください
2016/06/02
こんにちは 今日は休日のご連絡です 毎年、6月は月曜火曜の2連休を頂いているのですが、今年は6日7日が対象になります 因みに、千葉トヨタ自動車も休みは同じですので、ご注意ください 今日の写真は、去年鎌倉に行った時に撮った写真です ちょっとお寺の名前は忘れてしまったのですが、奥に竹林とお茶屋さんがありました 友人と2人で行ったのですが、今度は一人で行ってみたいです 数年前に一人で3泊4日で京都旅行した時は、まったりふらふら立ち止まったり戻ったり横道入ったり自由気ままに楽しみました 私的「一人旅の鉄則」は、 「先に進んでもいいのか躊躇したら絶対に行かない」 「暗くなったら大通り等の人通りが多い場所意外は歩かない」 「朝晩ホテルを出発する時、帰った時は親に必ず連絡する」 です まあ、ごくごく普通の事なんですけどね 一つ目・二つ目は、ビビリなのが大きな理由なんですがね 三つ目は、何処に行くかを当日の朝の気分で決めたので、ただの安否確認ですね あ、人力車は一度乗ってみてください 不思議な乗り心地ですし、降りた後もお兄さんがおススメのスポットを教えてくださったりします 休日のご連絡の筈が、いつの間にか旅行の話がメインになっている・・・ こんな感じで暫くの間、お付き合いください

2016/05/31
Volkswagen成田のHPをご覧頂き、ありがとうございます 本日より、スタッフブログをまた一から初めて参ります 申し遅れましたが、私は千葉駅西口徒歩5分、千葉トヨタ本社内にある「インポートカーズ株式会社 営業部」に在籍しております、大塚と申します。 (Volkswagen成田は、2015年10月1日より、千葉トヨタ自動車株式会社から分社したインポートカーズ株式会社が運営しております) 店舗へはあまり行けないのと説明下手の為、前任の様におススメ商品のご説明が中々出来ないと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します また、私は臨時更新要員なので、その内他の者も記事を上げていく予定ですので、併せて宜しくお願い致します 画像は、何年か前に六本木ヒルズで撮ったシャンデリア(真下)です
2016/05/31
Volkswagen成田のHPをご覧頂き、ありがとうございます 本日より、スタッフブログをまた一から初めて参ります 申し遅れましたが、私は千葉駅西口徒歩5分、千葉トヨタ本社内にある「インポートカーズ株式会社 営業部」に在籍しております、大塚と申します。 (Volkswagen成田は、2015年10月1日より、千葉トヨタ自動車株式会社から分社したインポートカーズ株式会社が運営しております) 店舗へはあまり行けないのと説明下手の為、前任の様におススメ商品のご説明が中々出来ないと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します また、私は臨時更新要員なので、その内他の者も記事を上げていく予定ですので、併せて宜しくお願い致します 画像は、何年か前に六本木ヒルズで撮ったシャンデリア(真下)です

111  112  113  114  115