Staff Blog
スタッフブログ
昨年も話題になった幸先詣 初詣での蜜を避けるために今年も各所でお勧めされていたのと、ご利益は変わらないとの事だったので先日済ませて来ました(^人^) 当店の最寄り駅(多摩都市モノレール)万願寺のひと駅先にある高幡不動尊 高校時代ぶりに行ったのですが、前回行った時は大晦日の夜で、 とにかく人が凄くて賽銭箱まで辿り着けず、結構距離のある所からお賽銭を投げたので、 「賽銭箱に入ったかな?」「入ってなかったらご利益なしかな?」と思いながら帰った記憶があります 手を合わせる時、皆さんはどんな事を考えてますか? 私は「無」を心がけています。 何も考えずただただ手を合わせて、最後に「ありがとうございました」と頭を下げてきます。 誰に聞いたか覚えてないのですが、神様にはお願いをするのではなく報告や決意・感謝をしてくるものなんだとか。 あとこれは、うちの祖母が言っていて「確かに!」と思ったのが、 「神様もこんなにいっぱいの人のお願い全部は聞いてられないだろうよ」と(笑) そして、 「こちらがお願いしなくても、神様はその人の一番聞いてあげなきゃいけないお願いをわかってくれている」とも。 子供ながらに「ほぉ、なるほど」と思ったので、以来お参りやお墓参りでは「無」で手を合わせるようになりました。 が、ちょっと強めの欲求や、最近嫌だなと思う事がある時には、具体的に何が欲しいとかこうして欲しいとは考えないようにして、最後に「ホントに宜しくお願いしますね」、そして「ありがとうございます」とお参りします(笑) という事でなかなか「無」をつくるのは難しいですが、今年も「ありがとうございました」と手を合わせてきました。 おみくじは...小吉(;∀;)アハハ 書いてある事はまあまあだったので「良しとしよう」と自分に言い聞かせました(笑) おみくじの中に入っていた打ち出の小槌 大黒天さんが持っているお金に困らないってやつですよね ラッキーなんて思ってしっかりお財布に入れて、さて帰ろうとSuicaを出そうとしましたら... 「あれ!?あれれ???」 確かにポケットに入れました、かばんにしまった方がいいぞと思いながらポケットに入れてました... 落としました... 普段は失くし物・忘れ物する方じゃないんですけどくうぅ( ノД`) 次の予定があったので泣く泣く切符を買い帰路につ
昨年も話題になった幸先詣 初詣での蜜を避けるために今年も各所でお勧めされていたのと、ご利益は変わらないとの事だったので先日済ませて来ました(^人^) 当店の最寄り駅(多摩都市モノレール)万願寺のひと駅先にある高幡不動尊 高校時代ぶりに行ったのですが、前回行った時は大晦日の夜で、 とにかく人が凄くて賽銭箱まで辿り着けず、結構距離のある所からお賽銭を投げたので、 「賽銭箱に入ったかな?」「入ってなかったらご利益なしかな?」と思いながら帰った記憶があります 手を合わせる時、皆さんはどんな事を考えてますか? 私は「無」を心がけています。 何も考えずただただ手を合わせて、最後に「ありがとうございました」と頭を下げてきます。 誰に聞いたか覚えてないのですが、神様にはお願いをするのではなく報告や決意・感謝をしてくるものなんだとか。 あとこれは、うちの祖母が言っていて「確かに!」と思ったのが、 「神様もこんなにいっぱいの人のお願い全部は聞いてられないだろうよ」と(笑) そして、 「こちらがお願いしなくても、神様はその人の一番聞いてあげなきゃいけないお願いをわかってくれている」とも。 子供ながらに「ほぉ、なるほど」と思ったので、以来お参りやお墓参りでは「無」で手を合わせるようになりました。 が、ちょっと強めの欲求や、最近嫌だなと思う事がある時には、具体的に何が欲しいとかこうして欲しいとは考えないようにして、最後に「ホントに宜しくお願いしますね」、そして「ありがとうございます」とお参りします(笑) という事でなかなか「無」をつくるのは難しいですが、今年も「ありがとうございました」と手を合わせてきました。 おみくじは...小吉(;∀;)アハハ 書いてある事はまあまあだったので「良しとしよう」と自分に言い聞かせました(笑) おみくじの中に入っていた打ち出の小槌 大黒天さんが持っているお金に困らないってやつですよね ラッキーなんて思ってしっかりお財布に入れて、さて帰ろうとSuicaを出そうとしましたら... 「あれ!?あれれ???」 確かにポケットに入れました、かばんにしまった方がいいぞと思いながらポケットに入れてました... 落としました... 普段は失くし物・忘れ物する方じゃないんですけどくうぅ( ノД`) 次の予定があったので泣く泣く切符を買い帰路につ

昨日は冬至 という事でゆず湯にしてみました よく染み出る?ように少し切り込みを入れたのですが、切った瞬間からゆずのとっても良い香りがして「こりゃ長風呂になっちゃうなぁ」と思いいざ湯船に浸かったら、 「あれ!?」 意外とお風呂場では香りたたずでした... 何個か入れなきゃダメだったって事でしょうか 江戸時代にはこの風習があったそうですが、ゆずの果皮にはビタミンC(風邪の予防・保湿)やフラボノイド(血行改善)が豊富に含まれているそうで、 昔の人はゆずが健康に良い事を経験的に知っていたという事なんですね 今日からは少しずつ昼の時間が長くなってはいきますが、本格的な冬の寒さはまだまだこれからやってきます 週末にはまた寒波がなんて言われてますので、どうぞお気を付けください。
昨日は冬至 という事でゆず湯にしてみました よく染み出る?ように少し切り込みを入れたのですが、切った瞬間からゆずのとっても良い香りがして「こりゃ長風呂になっちゃうなぁ」と思いいざ湯船に浸かったら、 「あれ!?」 意外とお風呂場では香りたたずでした... 何個か入れなきゃダメだったって事でしょうか 江戸時代にはこの風習があったそうですが、ゆずの果皮にはビタミンC(風邪の予防・保湿)やフラボノイド(血行改善)が豊富に含まれているそうで、 昔の人はゆずが健康に良い事を経験的に知っていたという事なんですね 今日からは少しずつ昼の時間が長くなってはいきますが、本格的な冬の寒さはまだまだこれからやってきます 週末にはまた寒波がなんて言われてますので、どうぞお気を付けください。

2021/12/22
いつもお世話になっております Volkswagen日野万願寺でございます! 本日は当店舗でご用意している【試乗車】のご案内をさせていただきます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ Polo High Line Golf eTSI style  Golf eTSI Active Golf Variant eTSI R-Line Golf Touran TDI High Line Arteon TSI 4motion R-Line Advance T-Cross TSI Style T-Cross TSI R-Line T-Roc TSI Style Design Package T-Roc TDI R-Line Tiguan TDI High Line ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ これ乗ってみたかったのよ!という一台はございましたか? 充実したラインアップをご用意してお待ちしております! 試乗のご予約など是非お気軽にお問合せください♪♪
2021/12/22
いつもお世話になっております Volkswagen日野万願寺でございます! 本日は当店舗でご用意している【試乗車】のご案内をさせていただきます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ Polo High Line Golf eTSI style  Golf eTSI Active Golf Variant eTSI R-Line Golf Touran TDI High Line Arteon TSI 4motion R-Line Advance T-Cross TSI Style T-Cross TSI R-Line T-Roc TSI Style Design Package T-Roc TDI R-Line Tiguan TDI High Line ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ これ乗ってみたかったのよ!という一台はございましたか? 充実したラインアップをご用意してお待ちしております! 試乗のご予約など是非お気軽にお問合せください♪♪

クリスマス当日まであと5日ですね早いっ!! 皆様は何をして過ごされますか? クリスマスと言えば・・・ 家族や友人たちとパーティーをしたり、恋人と過ごしたり。プレゼントを用意しあって、交換したり。 こういう過ごし方をイメージしますよね? ですが・・・・ ネットでクリスマスについて色々と調べていると、どうやらこのように過ごすのは日本独自の文化らしいのです。 かなり驚きでした!(私だけ!?) ヨーロッパ諸国では、クリスマス当日はほとんどのお店や交通機関がお休みだそうで、街はとても静かなんだとか。日本ではかなり賑わってますよね。 クリスマスはあくまでも家族と過ごす日で、店員さんや駅員さんも仕事を休んで家族のもとに帰るそうです イギリスでは、ドライフルーツや小麦粉、パン粉、牛脂、卵などを混ぜて蒸し焼きにした大きなスイーツ「プディング」がクリスマスには欠かせないそうです。材料を混ぜる際に、家族みんなで願い事をし、またコインや指輪などを入れてフォーチュンケーキとして食べるのだとか。 えっ牛脂!?と思いましたが、一度食べてみたいですね ドイツのクリスマス文化では、「クネヒト・ループレヒト」と呼ばれる悪いサンタクロースがいて、言うことを聞かない悪い子どものもとにやってきて、お仕置きをするといわれているのだそうです。ドイツに生まれてたら悪いサンタクロースに会ってしまったかも...(笑) 各国でそれぞれクリスマス文化が違ったり、そういうのって面白いですよね 詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです ちょっと話それますが、私は毎年クリスマスケーキどこのを買おうかなぁと迷ってしまうのですが、皆様は行きつけのケーキ屋さんなどありますか? 立川の駅ビルにもいっぱい広告があって・・・悩みます(笑) 高幡不動に「Patisserie du chef FUJIU」というケーキ屋さんがあって、お客様に焼き菓子をお土産でいただいて知ったのですがすごく美味しくて・・・そこのケーキも気になります 近辺にお住まいの方はご存じかと思いますが 食べ物の話ばかりで申し訳ございませんが、「ここお勧めだよ!」なんて情報いただけたら私はとっても嬉しいです 本日もブログお付き合いくださりありがとうございました!
クリスマス当日まであと5日ですね早いっ!! 皆様は何をして過ごされますか? クリスマスと言えば・・・ 家族や友人たちとパーティーをしたり、恋人と過ごしたり。プレゼントを用意しあって、交換したり。 こういう過ごし方をイメージしますよね? ですが・・・・ ネットでクリスマスについて色々と調べていると、どうやらこのように過ごすのは日本独自の文化らしいのです。 かなり驚きでした!(私だけ!?) ヨーロッパ諸国では、クリスマス当日はほとんどのお店や交通機関がお休みだそうで、街はとても静かなんだとか。日本ではかなり賑わってますよね。 クリスマスはあくまでも家族と過ごす日で、店員さんや駅員さんも仕事を休んで家族のもとに帰るそうです イギリスでは、ドライフルーツや小麦粉、パン粉、牛脂、卵などを混ぜて蒸し焼きにした大きなスイーツ「プディング」がクリスマスには欠かせないそうです。材料を混ぜる際に、家族みんなで願い事をし、またコインや指輪などを入れてフォーチュンケーキとして食べるのだとか。 えっ牛脂!?と思いましたが、一度食べてみたいですね ドイツのクリスマス文化では、「クネヒト・ループレヒト」と呼ばれる悪いサンタクロースがいて、言うことを聞かない悪い子どものもとにやってきて、お仕置きをするといわれているのだそうです。ドイツに生まれてたら悪いサンタクロースに会ってしまったかも...(笑) 各国でそれぞれクリスマス文化が違ったり、そういうのって面白いですよね 詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです ちょっと話それますが、私は毎年クリスマスケーキどこのを買おうかなぁと迷ってしまうのですが、皆様は行きつけのケーキ屋さんなどありますか? 立川の駅ビルにもいっぱい広告があって・・・悩みます(笑) 高幡不動に「Patisserie du chef FUJIU」というケーキ屋さんがあって、お客様に焼き菓子をお土産でいただいて知ったのですがすごく美味しくて・・・そこのケーキも気になります 近辺にお住まいの方はご存じかと思いますが 食べ物の話ばかりで申し訳ございませんが、「ここお勧めだよ!」なんて情報いただけたら私はとっても嬉しいです 本日もブログお付き合いくださりありがとうございました!

点検のお引き渡し時に、店舗でもお話させていただいておりますが、 点検・車検を受けていただいたお客様にVolkswagen(メーカー)からアンケート依頼が届く場合があります。 点検を受けていただいた方にランダムに送られているものなので、「結構毎回くるよ」という方もいれば、「あったかなぁ」と様々です。 もし、アンケートの依頼が届いた際には、是非ご回答いただきたいのです。 アンケートにお答えいただいたお客様には、QUOpayを500円分プレゼントさせていただいております。 QUOpayは専用アプリが不要でe-Mailのご登録によりお使いいただける電子マネーです。 お客様の声は我々の活動において大変貴重なものになります。 より良い活動のために、5分程度でご回答いただける内容ですのでご協力お願い申し上げます。
点検のお引き渡し時に、店舗でもお話させていただいておりますが、 点検・車検を受けていただいたお客様にVolkswagen(メーカー)からアンケート依頼が届く場合があります。 点検を受けていただいた方にランダムに送られているものなので、「結構毎回くるよ」という方もいれば、「あったかなぁ」と様々です。 もし、アンケートの依頼が届いた際には、是非ご回答いただきたいのです。 アンケートにお答えいただいたお客様には、QUOpayを500円分プレゼントさせていただいております。 QUOpayは専用アプリが不要でe-Mailのご登録によりお使いいただける電子マネーです。 お客様の声は我々の活動において大変貴重なものになります。 より良い活動のために、5分程度でご回答いただける内容ですのでご協力お願い申し上げます。

2021/12/18
こんにちはVolkswagen日野万願寺でございます。 皆様、昨夜の強風でお怪我などされていませんか? 地震かと思うくらい、風で窓がガタガタしていて割れるんじゃないかと怖くなりました そんなことはなかったかのように今日はカラッと気持ちの良いお天気ですね とはいえ気温は真冬並みだそうで・・・ 皆様くれぐれもご自愛ください さて、本日は【展示車】のご案内でございます☆彡 Passat TDI Elegance Advance ショールームへご案内すると結構注目を集めているこのPassat。 やはり気になるセダン、カッコいいですよね T-Roc TSI Style Design Package この元気が出る赤、人気です! 当店でも何台もご納車させていただきました。 T-Cross TSI Style SUVならではのボリューム感がありつつも、使い勝手の良いコンパクトさが魅力の一つです Polo TSI R-Line R-Line専用装備がカッコよさを引き立てます! ※展示車は予告なく入れ替わる場合がございます 赤に白に、なんともクリスマスっぽい店内ですね ツリーも相まって良い演出になっている気がするのですがいかがでしょうか 年内まだまだ多くのお客様にお会いできたらうれしいです。 楽しみにお待ちしております。
2021/12/18
こんにちはVolkswagen日野万願寺でございます。 皆様、昨夜の強風でお怪我などされていませんか? 地震かと思うくらい、風で窓がガタガタしていて割れるんじゃないかと怖くなりました そんなことはなかったかのように今日はカラッと気持ちの良いお天気ですね とはいえ気温は真冬並みだそうで・・・ 皆様くれぐれもご自愛ください さて、本日は【展示車】のご案内でございます☆彡 Passat TDI Elegance Advance ショールームへご案内すると結構注目を集めているこのPassat。 やはり気になるセダン、カッコいいですよね T-Roc TSI Style Design Package この元気が出る赤、人気です! 当店でも何台もご納車させていただきました。 T-Cross TSI Style SUVならではのボリューム感がありつつも、使い勝手の良いコンパクトさが魅力の一つです Polo TSI R-Line R-Line専用装備がカッコよさを引き立てます! ※展示車は予告なく入れ替わる場合がございます 赤に白に、なんともクリスマスっぽい店内ですね ツリーも相まって良い演出になっている気がするのですがいかがでしょうか 年内まだまだ多くのお客様にお会いできたらうれしいです。 楽しみにお待ちしております。

60  61  62  63  64