Staff Blog
スタッフブログ
2021/12/10
ディーゼル車には燃料と同じようにAdBlue®が必須です AdBlue®は、ディーゼルエンジンの排気をクリーンに保つディーゼルエンジン向けSCRシステム専用の尿素水の名称です! SCRシステムとは、排気ガス中の窒素酸化物(NOx)に対して、マフラー内でAdBlue®を噴射することでNOxを窒素(N2)と水(H2O)に分解するシステムのことで、ディーゼル車のクリーン性能と燃焼効率の向上を実現しています。 少し難しく聞こえると思うのですが簡潔にお伝えすると、AdBlue®によって綺麗な物質に変えているんですね AdBlue®は燃料と同じように、無くなってしまうと走行することができなくなってしまいます。 それを未然に防ぐために、AdBlue®の残量が低下すると警告音とともにコンビネーションメーターに警告表示が出るようになっています AdBlue®の残量が低下し、残量での走行距離が2,400km以下になると白色の警告表示が出ます。 残量が更に低下し、残量での走行距離が1,000km以下になると黄色の警告表示が出ます。 AdBlue®を補充せずに走行し、走行可能距離が0kmになった場合には、赤色の警告表示が出ます。 注意していただきたいのは・・・ 一度エンジンを切ると、エンジンを再始動することができないということです 再始動するにはAdBlue®を補充する必要があります。 警告表示が出た時には、なるべく早めに正規ディーラーでAdBlue®を補充していただくようお願いいたします ご予約などお気軽にお問い合わせください。
2021/12/10
ディーゼル車には燃料と同じようにAdBlue®が必須です AdBlue®は、ディーゼルエンジンの排気をクリーンに保つディーゼルエンジン向けSCRシステム専用の尿素水の名称です! SCRシステムとは、排気ガス中の窒素酸化物(NOx)に対して、マフラー内でAdBlue®を噴射することでNOxを窒素(N2)と水(H2O)に分解するシステムのことで、ディーゼル車のクリーン性能と燃焼効率の向上を実現しています。 少し難しく聞こえると思うのですが簡潔にお伝えすると、AdBlue®によって綺麗な物質に変えているんですね AdBlue®は燃料と同じように、無くなってしまうと走行することができなくなってしまいます。 それを未然に防ぐために、AdBlue®の残量が低下すると警告音とともにコンビネーションメーターに警告表示が出るようになっています AdBlue®の残量が低下し、残量での走行距離が2,400km以下になると白色の警告表示が出ます。 残量が更に低下し、残量での走行距離が1,000km以下になると黄色の警告表示が出ます。 AdBlue®を補充せずに走行し、走行可能距離が0kmになった場合には、赤色の警告表示が出ます。 注意していただきたいのは・・・ 一度エンジンを切ると、エンジンを再始動することができないということです 再始動するにはAdBlue®を補充する必要があります。 警告表示が出た時には、なるべく早めに正規ディーラーでAdBlue®を補充していただくようお願いいたします ご予約などお気軽にお問い合わせください。

2021/12/09
ご来店のお客様と一緒に作業前のボディーチェックをしていると、「あれいつぶつけたんだろう」とお客様がびっくりされている事があります。 ドアの下に少しくぼみがあるのお分かりになりますか 写真だとちょーっと(だいぶw)分かりづらいのですが、肉眼で車両を見るとロッカーパネルに(左右それぞれ)2か所くぼみがあります。 こちらはお客様がぶつけてしまった訳ではなく、ジャッキアップする際のポイントの印です。 ポイントの印としたのは、ここがジャッキを当てるところではないからです。 万が一このくぼみにジャッキを当てて車を持ち上げてしまうと、車の重さに負けてロッカーパネルがへこんでしまいます。 ジャッキアップポイントはこのくぼみの延長線の車体下部にあり、補強されているので車重が掛かっても耐えられる造りになっています。 【車両下部】 【拡大】 工場での作業時は、リフトアップする際ジャッキを当てる部分にゴムをかませて車両を上げます。 ここがジャッキアップポイントです! 最近は夏冬のタイヤの付け替えもお店でという方がほとんどですし、スペアタイヤが無い車両も増えていますし、ジャッキアップが必要な事態にはロードサービスを手配するのが一般的になってきているので、ご自身でジャッキを使う機会は少ないと思いますが、万が一上げる際にはジャッキを当てる場所にお気を付けください。 ちなみにくぼみではなく▽マークが目印の車両もありますでの、ご自身のお車の目印は何か見つけてみてください。
2021/12/09
ご来店のお客様と一緒に作業前のボディーチェックをしていると、「あれいつぶつけたんだろう」とお客様がびっくりされている事があります。 ドアの下に少しくぼみがあるのお分かりになりますか 写真だとちょーっと(だいぶw)分かりづらいのですが、肉眼で車両を見るとロッカーパネルに(左右それぞれ)2か所くぼみがあります。 こちらはお客様がぶつけてしまった訳ではなく、ジャッキアップする際のポイントの印です。 ポイントの印としたのは、ここがジャッキを当てるところではないからです。 万が一このくぼみにジャッキを当てて車を持ち上げてしまうと、車の重さに負けてロッカーパネルがへこんでしまいます。 ジャッキアップポイントはこのくぼみの延長線の車体下部にあり、補強されているので車重が掛かっても耐えられる造りになっています。 【車両下部】 【拡大】 工場での作業時は、リフトアップする際ジャッキを当てる部分にゴムをかませて車両を上げます。 ここがジャッキアップポイントです! 最近は夏冬のタイヤの付け替えもお店でという方がほとんどですし、スペアタイヤが無い車両も増えていますし、ジャッキアップが必要な事態にはロードサービスを手配するのが一般的になってきているので、ご自身でジャッキを使う機会は少ないと思いますが、万が一上げる際にはジャッキを当てる場所にお気を付けください。 ちなみにくぼみではなく▽マークが目印の車両もありますでの、ご自身のお車の目印は何か見つけてみてください。

2021/12/06
Volkswagen純正 ナビゲーションシステム Discover Proをご利用の皆様 大変お待たせいたしました Discover Pro用 地図更新ライセンス「有償版」の販売が開始致しました。 今回更新できるようになった地図バージョンは 2021/5(2021/2022) 対象のお客様は、初期搭載地図バージョンが「2013/05(2013/2014)」~「2018/05(2018/2019)」までの方となっております 無償更新を済ませてからしばらく地図更新をしていないと... 本来のナビゲージョンとしての機能が果たされず 「遠回りの道を案内してしまう」「渋滞に巻き込まれる」などなど 困ったなぁ...と大変な思いをすることがありますよね。 今回を機に、更新してみるのはいかがでしょうか 有償版地図更新作業につきましては、お車を正規ディーラーにお持ち込みいただく必要がございます。 作業時間は約2時間いただきます。 更新には事前にライセンスの取り寄せを行う必要がありますので あらかじめご予約していただくようお願いいたします。 無償更新につきましては、以前載せたブログもご覧いただければと思います → ☆CLICK☆  ご不明な点などお気軽にお問合せください
2021/12/06
Volkswagen純正 ナビゲーションシステム Discover Proをご利用の皆様 大変お待たせいたしました Discover Pro用 地図更新ライセンス「有償版」の販売が開始致しました。 今回更新できるようになった地図バージョンは 2021/5(2021/2022) 対象のお客様は、初期搭載地図バージョンが「2013/05(2013/2014)」~「2018/05(2018/2019)」までの方となっております 無償更新を済ませてからしばらく地図更新をしていないと... 本来のナビゲージョンとしての機能が果たされず 「遠回りの道を案内してしまう」「渋滞に巻き込まれる」などなど 困ったなぁ...と大変な思いをすることがありますよね。 今回を機に、更新してみるのはいかがでしょうか 有償版地図更新作業につきましては、お車を正規ディーラーにお持ち込みいただく必要がございます。 作業時間は約2時間いただきます。 更新には事前にライセンスの取り寄せを行う必要がありますので あらかじめご予約していただくようお願いいたします。 無償更新につきましては、以前載せたブログもご覧いただければと思います → ☆CLICK☆  ご不明な点などお気軽にお問合せください

昨日もご案内させていただきました クリスマスラインアップフェア 絶賛開催中 です 試乗するにはもってこいのお天気 是非遊びにいらしてください 我々も毎年楽しみにしている年末...なぜ楽しみかと言うと... と... と... 毎年恒例 ご成約プレゼント オリジナルテディベア もうもう可愛くてフワフワでたまりません ご成約1台につき、どちらかお好きなカラーのクマちゃんをお選びいただけます。 数に限りがありますが、今ならどちらのカラーもございます 過去にご成約いただいたお客様の中には、セカンドシートやトノカバーの上にちょこんと一緒に乗っていたりして、クマちゃんの顔つきもちょっとかわってきていたりして... 2021年最後に、最高の1台とともに、最高に可愛いクマちゃんを連れて帰ってあげてください ご来店お待ちしております
昨日もご案内させていただきました クリスマスラインアップフェア 絶賛開催中 です 試乗するにはもってこいのお天気 是非遊びにいらしてください 我々も毎年楽しみにしている年末...なぜ楽しみかと言うと... と... と... 毎年恒例 ご成約プレゼント オリジナルテディベア もうもう可愛くてフワフワでたまりません ご成約1台につき、どちらかお好きなカラーのクマちゃんをお選びいただけます。 数に限りがありますが、今ならどちらのカラーもございます 過去にご成約いただいたお客様の中には、セカンドシートやトノカバーの上にちょこんと一緒に乗っていたりして、クマちゃんの顔つきもちょっとかわってきていたりして... 2021年最後に、最高の1台とともに、最高に可愛いクマちゃんを連れて帰ってあげてください ご来店お待ちしております

本日12/4(土)・明日12/5(日)は、クリスマスラインアップフェアを開催しております 試乗・査定などお気軽にお問合せください。 ただいまVolkswagen日野万願寺では、T-CROSS T-ROC PASSAT を展示している他 試乗車も多彩なモデルをご用意しています! お客様のお好みに合う一台をご提案させていただきます。 また、ご来場いただいた方には2022年卓上カレンダーを差し上げております 皆様のご来店を心よりお待ちしております
本日12/4(土)・明日12/5(日)は、クリスマスラインアップフェアを開催しております 試乗・査定などお気軽にお問合せください。 ただいまVolkswagen日野万願寺では、T-CROSS T-ROC PASSAT を展示している他 試乗車も多彩なモデルをご用意しています! お客様のお好みに合う一台をご提案させていただきます。 また、ご来場いただいた方には2022年卓上カレンダーを差し上げております 皆様のご来店を心よりお待ちしております

少し前から、グッズをご購入いただいたお客様やご成約プレゼントなど、お客様にお渡しする際に使用している袋がかわっています。 以前の袋はTHE ビニール!という感じのツルツル素材でしたが、現在使っているものはライスレジン! ライスレジン??私はこの袋にかわって初めて耳にしたのですが、「お米(非食用)由来の国産バイオマスプラスチック」とのこと。 食用に適さない古米や、米菓メーカーなどで発生する破砕米など、飼料としても処理されず廃棄されてしまうお米を、プラスチックへとアップサイクルしたものだそうです。 従来の石油系プラスチック製品と比べてもコストや成形性・強度などほぼ同等ながら、CO2の排出量を30%削減できるという新時代のプラスチック素材! 今店舗でお渡ししている来年のカレンダーもこの新素材エコ袋でお配りしています。 色もちょっと生成のような優しい白で、嗅いでみるとほのかにお米っぽい香りがします。 SDGsやカーボンニュートラルなど耳にするのが当たり前になってきていますが、自分に出来る小さな事からはじめていかないといけないなと思う今日この頃です。
少し前から、グッズをご購入いただいたお客様やご成約プレゼントなど、お客様にお渡しする際に使用している袋がかわっています。 以前の袋はTHE ビニール!という感じのツルツル素材でしたが、現在使っているものはライスレジン! ライスレジン??私はこの袋にかわって初めて耳にしたのですが、「お米(非食用)由来の国産バイオマスプラスチック」とのこと。 食用に適さない古米や、米菓メーカーなどで発生する破砕米など、飼料としても処理されず廃棄されてしまうお米を、プラスチックへとアップサイクルしたものだそうです。 従来の石油系プラスチック製品と比べてもコストや成形性・強度などほぼ同等ながら、CO2の排出量を30%削減できるという新時代のプラスチック素材! 今店舗でお渡ししている来年のカレンダーもこの新素材エコ袋でお配りしています。 色もちょっと生成のような優しい白で、嗅いでみるとほのかにお米っぽい香りがします。 SDGsやカーボンニュートラルなど耳にするのが当たり前になってきていますが、自分に出来る小さな事からはじめていかないといけないなと思う今日この頃です。

62  63  64  65  66