Staff Blog
スタッフブログ
いつもVW東京町田をご愛顧いただき 誠にありがとう御座います   ショールームでお待ちの間、 ゆったりとお過ごしいただくために コーヒーやお茶をお出ししておりますが   今だけ 数量限定で VWクッキーをお出ししています 見て楽しんで、食べて嬉しい 可愛いクッキーとなっております   ちょっとお茶でも飲みたいなーと思ったら ぜひ、VW東京町田カフェ(笑)へお越し下さい
いつもVW東京町田をご愛顧いただき 誠にありがとう御座います   ショールームでお待ちの間、 ゆったりとお過ごしいただくために コーヒーやお茶をお出ししておりますが   今だけ 数量限定で VWクッキーをお出ししています 見て楽しんで、食べて嬉しい 可愛いクッキーとなっております   ちょっとお茶でも飲みたいなーと思ったら ぜひ、VW東京町田カフェ(笑)へお越し下さい

《東京町田限定企画》 WELCOME CAMPAIGN ウェルカム・キャンペーン を開催します   < イベント1 > BIGボーナスチャンス大抽選会 7月2日(木)から9月29日(火)まで                                         開催期間中に3回後来店いただき、 抽選カードにスタンプを3つ集めた方がご参加いただけるイベントです ご来店スタンプはショールーム受付にて 捺印しますので、 お気軽にお声がけください どのアイテムも大活躍間違いなし 各1名様となっております 当たったらとーーーーっても嬉しいですよね   < イベント2 > フロッシュ生活用品くじ引き大会 7月11日(土)・7月12日(日)の2日間限定!                                         カエルのマークが有名なフロッシュは、                                 &
《東京町田限定企画》 WELCOME CAMPAIGN ウェルカム・キャンペーン を開催します   < イベント1 > BIGボーナスチャンス大抽選会 7月2日(木)から9月29日(火)まで                                         開催期間中に3回後来店いただき、 抽選カードにスタンプを3つ集めた方がご参加いただけるイベントです ご来店スタンプはショールーム受付にて 捺印しますので、 お気軽にお声がけください どのアイテムも大活躍間違いなし 各1名様となっております 当たったらとーーーーっても嬉しいですよね   < イベント2 > フロッシュ生活用品くじ引き大会 7月11日(土)・7月12日(日)の2日間限定!                                         カエルのマークが有名なフロッシュは、                                 &

さて今回のドイツ研修記で最後でございます★ 最後はアウトシュタット内にある博物館のご案内です! 車の歴史が辿れるかわいくて、ワクワクする博物館だそうです もちろん、主役はVolkswagen Groupの自動車ですが、 ほかの「アイコン」も多数展示されています。 (私も車を見るのが大好きなので、1度は行ってみたいなぁ・・・) それでは博物館探検に行ってみましょう!! なんだかトラクターみたい Scirocco。こんなお顔だったんですね なんだかUP!の新しい色に似てます おもしろい形ですね カッコイイ!!とっても速そう ピカピカボディー40万台限定車だったそうです!! あ!!GOLF そして我らがBus 今の形もやっぱりカワイイ ランボルギーニは強そうですね 鮮やかな黄色が印象的です 色遣いや、車の形、素材、その時代時代のニーズに合わせた車たち 今の車との違いはありますが、たくさんの人に愛され、活躍する姿は変わりません。 私たちもずっと皆さまに愛されるような車・お店でいられるよう精進していきたいものです ドイツから発信したVolkswagenの魅力はさらに増したでしょうか?? 説明不足な箇所もあったかと思いますが楽しんでいただけていたなら幸いです。 では、本日もブログをご覧いただきありがとうございました  
さて今回のドイツ研修記で最後でございます★ 最後はアウトシュタット内にある博物館のご案内です! 車の歴史が辿れるかわいくて、ワクワクする博物館だそうです もちろん、主役はVolkswagen Groupの自動車ですが、 ほかの「アイコン」も多数展示されています。 (私も車を見るのが大好きなので、1度は行ってみたいなぁ・・・) それでは博物館探検に行ってみましょう!! なんだかトラクターみたい Scirocco。こんなお顔だったんですね なんだかUP!の新しい色に似てます おもしろい形ですね カッコイイ!!とっても速そう ピカピカボディー40万台限定車だったそうです!! あ!!GOLF そして我らがBus 今の形もやっぱりカワイイ ランボルギーニは強そうですね 鮮やかな黄色が印象的です 色遣いや、車の形、素材、その時代時代のニーズに合わせた車たち 今の車との違いはありますが、たくさんの人に愛され、活躍する姿は変わりません。 私たちもずっと皆さまに愛されるような車・お店でいられるよう精進していきたいものです ドイツから発信したVolkswagenの魅力はさらに増したでしょうか?? 説明不足な箇所もあったかと思いますが楽しんでいただけていたなら幸いです。 では、本日もブログをご覧いただきありがとうございました  

こんにちは 25日のPASSATデビューに心踊った方も多かったのではないでしょうか?? そんなVolkswagen大好きな方にドイツで発行されているカタログのご紹介です★ ばばーーーーん     触ってみると、紙質がちょっと違うような・・・ ドイツの匂いがするような・・・ せっかくなので日本であまり走っていないお車のカタログをご覧くださいませ★ ≪ Eos ≫ ≪Scirocco GTS≫ ≪Golf GTI Cabriolet≫ ≪Phaeton≫ ≪Multivan & Caravelle≫     ≪Jetta≫ カタログを見ているだけでもワクワクしちゃいますね★ なかなか海外のカタログを見る機会がないのでとっても勉強になりました (でも、私たちが普段手に取るカタログもかっこよさなら負けてませんよね) 本日も最後までご覧いただきありがとうございました 皆様のご来店をゴキゲンでお待ちしております   
こんにちは 25日のPASSATデビューに心踊った方も多かったのではないでしょうか?? そんなVolkswagen大好きな方にドイツで発行されているカタログのご紹介です★ ばばーーーーん     触ってみると、紙質がちょっと違うような・・・ ドイツの匂いがするような・・・ せっかくなので日本であまり走っていないお車のカタログをご覧くださいませ★ ≪ Eos ≫ ≪Scirocco GTS≫ ≪Golf GTI Cabriolet≫ ≪Phaeton≫ ≪Multivan & Caravelle≫     ≪Jetta≫ カタログを見ているだけでもワクワクしちゃいますね★ なかなか海外のカタログを見る機会がないのでとっても勉強になりました (でも、私たちが普段手に取るカタログもかっこよさなら負けてませんよね) 本日も最後までご覧いただきありがとうございました 皆様のご来店をゴキゲンでお待ちしております   

PASSATファンのみなさま大変お待たせいたしました!! ついに・・・ついに!! 新型PASSATデビューでございます 顔つきがとっても凛々しくなって、高級感が増しています。 シンプルなのにモダン・・・まさに大人の車。 知性溢れる空間 落ち着きのあるインテリアには、運転をサポートする先進の機能が。。。   この文章だけでは伝えきれないので、 ぜひご来店いただいてご自身の目で、ご体感くださいませ まだ、カタログは到着していないのですが、試乗車のご用意はありますので、 スタッフにお気軽にお問い合わせくださいませ (電話などでご予約いただきますとスムーズにご試乗いただけます。) TEL : 042-728-3535 volkswagen東京町田 また、VWオーナー様に弊社より「Bolks Style」という冊子は届いてますでしょうか?? ご来店の際はぜひお持ちくださいませ。素敵なプレゼントをご用意しております 皆様にお会いできるのを楽しみにしております 本日もブログをご覧いただきありがとうございました
PASSATファンのみなさま大変お待たせいたしました!! ついに・・・ついに!! 新型PASSATデビューでございます 顔つきがとっても凛々しくなって、高級感が増しています。 シンプルなのにモダン・・・まさに大人の車。 知性溢れる空間 落ち着きのあるインテリアには、運転をサポートする先進の機能が。。。   この文章だけでは伝えきれないので、 ぜひご来店いただいてご自身の目で、ご体感くださいませ まだ、カタログは到着していないのですが、試乗車のご用意はありますので、 スタッフにお気軽にお問い合わせくださいませ (電話などでご予約いただきますとスムーズにご試乗いただけます。) TEL : 042-728-3535 volkswagen東京町田 また、VWオーナー様に弊社より「Bolks Style」という冊子は届いてますでしょうか?? ご来店の際はぜひお持ちくださいませ。素敵なプレゼントをご用意しております 皆様にお会いできるのを楽しみにしております 本日もブログをご覧いただきありがとうございました

今日はなんだかどんよりお天気ですね そんな沈みがちな気分を盛り上げられるよう、ドイツ研修記第3弾を更新いたします 実は、アウトシュタット内にはたくさんのパビリオンがたくさんあります その中でもこのパビリオン!! これは見取り図のちょうど真ん中あたりにあります★(15番のところです) なんとこれを設計したのは フェルディナント・アントン・エルンスト・ポルシェさん (フェリー・ポルシェ(Ferry Porsche )の愛称でも知られるフェルディナント・ポルシェの長男)です んん!!?ポルシェ?? 有名な車であげられる、あのポルシェ?? と、疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・ フォルクスワーゲンといっても「フォルクスワーゲン」をはじめ「アウディ(ドイツ)」「ポルシェ(ドイツ)」「ランボルギーニ(イタリア)」「シュコーダ(チェコ)」「セアト(スペイン)」も実はVWグループ 歴史を遡ってみてみると・・・ VolksWagenとはドイツ語で「大衆車」という意味です 実はあのヒトラーが、車がまだ富裕層向けの手の届かない乗り物だったときに『国民に広く車を普及させる!』と言い、ポルシェ社に対して大衆でも手の届く4人乗りの車を開発・生産するように命じ、始まったのがフォルクスワーゲンなのです。ポルシェの息子・娘たちもエンジニア、経営者としての道を歩み、ポルシェとVWに関わってきたため、ポルシェとVWは深いつながりを有しているそうです。 そして、この綺麗にカーブしているのは、我らがBEETLEのボンネットをイメージしているとのこと コンクリートだと重さに耐え切れずに折れてしまうそうで、これはステンレスで作成されているそうです。 どうですか??確かに形が似ている気がしますね ちょっとした豆知識とアウトシュタット紹介を楽しんでいただけましたでしょうか?? 次回はドイツのカタログをご紹介したいと思っていますので、お楽しみに
今日はなんだかどんよりお天気ですね そんな沈みがちな気分を盛り上げられるよう、ドイツ研修記第3弾を更新いたします 実は、アウトシュタット内にはたくさんのパビリオンがたくさんあります その中でもこのパビリオン!! これは見取り図のちょうど真ん中あたりにあります★(15番のところです) なんとこれを設計したのは フェルディナント・アントン・エルンスト・ポルシェさん (フェリー・ポルシェ(Ferry Porsche )の愛称でも知られるフェルディナント・ポルシェの長男)です んん!!?ポルシェ?? 有名な車であげられる、あのポルシェ?? と、疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・ フォルクスワーゲンといっても「フォルクスワーゲン」をはじめ「アウディ(ドイツ)」「ポルシェ(ドイツ)」「ランボルギーニ(イタリア)」「シュコーダ(チェコ)」「セアト(スペイン)」も実はVWグループ 歴史を遡ってみてみると・・・ VolksWagenとはドイツ語で「大衆車」という意味です 実はあのヒトラーが、車がまだ富裕層向けの手の届かない乗り物だったときに『国民に広く車を普及させる!』と言い、ポルシェ社に対して大衆でも手の届く4人乗りの車を開発・生産するように命じ、始まったのがフォルクスワーゲンなのです。ポルシェの息子・娘たちもエンジニア、経営者としての道を歩み、ポルシェとVWに関わってきたため、ポルシェとVWは深いつながりを有しているそうです。 そして、この綺麗にカーブしているのは、我らがBEETLEのボンネットをイメージしているとのこと コンクリートだと重さに耐え切れずに折れてしまうそうで、これはステンレスで作成されているそうです。 どうですか??確かに形が似ている気がしますね ちょっとした豆知識とアウトシュタット紹介を楽しんでいただけましたでしょうか?? 次回はドイツのカタログをご紹介したいと思っていますので、お楽しみに

59  60  61  62  63