Staff Blog
スタッフブログ
2021/04/01
皆様こんにちは宮内です 今日は朝からバタバタでブログを書くのがこんなに遅くなってしまいました もう、桜もたくさん散って葉桜になっていますね 皆様は家族や友人とお花見をしましたか?? 私は桜を全然見に行けていません 次のお休みの時に見に行けたらいいなって思っています この写真は実家に咲いていた桜です 桜はピンクやと思っていましたが白色が咲いていて思わず撮っちゃいました あ!桜のお話はここまでにして本日はなんとエイプリルフールでしたね エイプリルフールとは4月1日だけは罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいいという習慣のことです 日本では嘘をついてもいい日とよく言われますが、海外ではエイプリルフールの嘘はジョーク(joke=冗談) 、トリック(trick=いたずら)、ブランク(Prank=悪ふざけ)という単語で表現されます。 (lie=嘘)マイナスイメージが強すぎ、あまり使われないようです。 それでは明日も皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております
2021/04/01
皆様こんにちは宮内です 今日は朝からバタバタでブログを書くのがこんなに遅くなってしまいました もう、桜もたくさん散って葉桜になっていますね 皆様は家族や友人とお花見をしましたか?? 私は桜を全然見に行けていません 次のお休みの時に見に行けたらいいなって思っています この写真は実家に咲いていた桜です 桜はピンクやと思っていましたが白色が咲いていて思わず撮っちゃいました あ!桜のお話はここまでにして本日はなんとエイプリルフールでしたね エイプリルフールとは4月1日だけは罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいいという習慣のことです 日本では嘘をついてもいい日とよく言われますが、海外ではエイプリルフールの嘘はジョーク(joke=冗談) 、トリック(trick=いたずら)、ブランク(Prank=悪ふざけ)という単語で表現されます。 (lie=嘘)マイナスイメージが強すぎ、あまり使われないようです。 それでは明日も皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております

2021/03/29
皆様こんにちは宮内です 今日はブログを書くのが夕方になってしまいました 毎日ブログ諦めずに頑張ります 桜もほぼ満開に近いですね 去年に引き続き桜を見に行けたらいいなって思ってます あ お話は変わってしまいますが本日ご入庫してくださったPOLOのN様から 頂きました たくさん頂いた中から少し手に取って写真を撮りました POLOのN様ありがとうございました 明後日から皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております
2021/03/29
皆様こんにちは宮内です 今日はブログを書くのが夕方になってしまいました 毎日ブログ諦めずに頑張ります 桜もほぼ満開に近いですね 去年に引き続き桜を見に行けたらいいなって思ってます あ お話は変わってしまいますが本日ご入庫してくださったPOLOのN様から 頂きました たくさん頂いた中から少し手に取って写真を撮りました POLOのN様ありがとうございました 明後日から皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております

2021/03/28
皆様こんにちは宮内です 今日は朝からずっと雨でテンション下がっております 昨日寝たのがとても遅くて今日はとても眠いです 今横になるとすぐ寝れる気がします 本日はBEETLEの歴代について語ります さて、本日もお写真はいつもの所からお借りしています TYPE1(愛称BEETLE) TYPE1は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンによって 製造された小型自動車。(ビートル)や(カブトムシ)の通称でも知られる。 こちらのTYPE1は店内でキーホルダ―を販売してます NEW BEETLE フォルクスワーゲン・ニュービートルは、初代のタイプ1をモチーフ にしたデザインを採用し発売されました。1994年デトロイトモーターショー、 1995年東京モーターショーでコンセプトモデルを発表し、 1998年にニュービートルが発表され、翌年の1999年より 日本での発売が開始されました。 THE BEETLE 2011年にニュービートルは、3代目となる現行型のザ・ビートル にバトンタッチしました。初代タイプ1、ニュービートルと 同じデザインコンセプトでありながら、ニュービートルよりも 全高を低く設計し、よりスマートなイメージに変身しました。 それでは皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております
2021/03/28
皆様こんにちは宮内です 今日は朝からずっと雨でテンション下がっております 昨日寝たのがとても遅くて今日はとても眠いです 今横になるとすぐ寝れる気がします 本日はBEETLEの歴代について語ります さて、本日もお写真はいつもの所からお借りしています TYPE1(愛称BEETLE) TYPE1は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンによって 製造された小型自動車。(ビートル)や(カブトムシ)の通称でも知られる。 こちらのTYPE1は店内でキーホルダ―を販売してます NEW BEETLE フォルクスワーゲン・ニュービートルは、初代のタイプ1をモチーフ にしたデザインを採用し発売されました。1994年デトロイトモーターショー、 1995年東京モーターショーでコンセプトモデルを発表し、 1998年にニュービートルが発表され、翌年の1999年より 日本での発売が開始されました。 THE BEETLE 2011年にニュービートルは、3代目となる現行型のザ・ビートル にバトンタッチしました。初代タイプ1、ニュービートルと 同じデザインコンセプトでありながら、ニュービートルよりも 全高を低く設計し、よりスマートなイメージに変身しました。 それでは皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております

2021/03/27
皆様こんにちは宮内です 最近のブログは色んな車種の歴代について語らせてもらってます 皆様に色んな車種の車に興味を持ってもらえたらいいなって思っています 今日はTIGUANの歴代について語ります 本日のお写真はいつもページからお借りしています VWTIGUAN2008年式モデル SUVらしいワイルドなエクステリアと、狭い道でも扱いやすいサイズを兼ね備えた一台。 スタイリッシュなデザインは、都会にもアウトドアシーンにも馴染む。エンジンは1.4リッター と小排気量ながら、ターボと6速DSGミッションの組み合わせで軽快な走りを披露する。 ダウンサイジングエンジンゆえ燃費性能も優秀。車高が高いため視界が広く、 運転時の疲労が少ないのもポイント。快適な高速巡航はドイツ車ならでは。 VWTIGUAN2017年式モデル 日本でも扱いやすいサイズのSUV。直感的に操作可能な最新鋭の インフォテイメントシステム「Discover Pro」を搭載。 外部デバイスとスムーズに連携するオーディオ出力のほか、 ナビゲーションには、Google検索やストリートビュー機能も利用できる。 さらにナビゲーション情報は、高画質のデジタルメーター内にも表示可能。 車線逸脱防止装置や自動ブレーキ、駐車支援システムといった安全装備も充実している。 それでは皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
2021/03/27
皆様こんにちは宮内です 最近のブログは色んな車種の歴代について語らせてもらってます 皆様に色んな車種の車に興味を持ってもらえたらいいなって思っています 今日はTIGUANの歴代について語ります 本日のお写真はいつもページからお借りしています VWTIGUAN2008年式モデル SUVらしいワイルドなエクステリアと、狭い道でも扱いやすいサイズを兼ね備えた一台。 スタイリッシュなデザインは、都会にもアウトドアシーンにも馴染む。エンジンは1.4リッター と小排気量ながら、ターボと6速DSGミッションの組み合わせで軽快な走りを披露する。 ダウンサイジングエンジンゆえ燃費性能も優秀。車高が高いため視界が広く、 運転時の疲労が少ないのもポイント。快適な高速巡航はドイツ車ならでは。 VWTIGUAN2017年式モデル 日本でも扱いやすいサイズのSUV。直感的に操作可能な最新鋭の インフォテイメントシステム「Discover Pro」を搭載。 外部デバイスとスムーズに連携するオーディオ出力のほか、 ナビゲーションには、Google検索やストリートビュー機能も利用できる。 さらにナビゲーション情報は、高画質のデジタルメーター内にも表示可能。 車線逸脱防止装置や自動ブレーキ、駐車支援システムといった安全装備も充実している。 それでは皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

2021/03/26
皆様こんにちは宮内です 3月も残り5日となりました 今月もあっという間でしたね VW松山店・今治店の4月の定休日のご案内です 定休日は火曜日と第一・第二水曜日となります 営業時間 平日  9:30?18:30 土日祝 9:30?19:00 サービス受付時間  9:30?18:30 皆様には、大変ご迷惑おかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。 休業日の事故や故障の場合は下記の連絡先までご連絡ください ・VWカスタマーセンター 0120?993?199 ・VWエマージェンシーアシスタンス 0120?993?599 ・JAFロードサービス 0570?00?8139 また、ご加入の任意保険ロードサービスをお確かめの上ご利用ください 4月も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2021/03/26
皆様こんにちは宮内です 3月も残り5日となりました 今月もあっという間でしたね VW松山店・今治店の4月の定休日のご案内です 定休日は火曜日と第一・第二水曜日となります 営業時間 平日  9:30?18:30 土日祝 9:30?19:00 サービス受付時間  9:30?18:30 皆様には、大変ご迷惑おかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。 休業日の事故や故障の場合は下記の連絡先までご連絡ください ・VWカスタマーセンター 0120?993?199 ・VWエマージェンシーアシスタンス 0120?993?599 ・JAFロードサービス 0570?00?8139 また、ご加入の任意保険ロードサービスをお確かめの上ご利用ください 4月も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

2021/03/25
皆様こんにちは宮内です 今日は朝から雨だったので一日中雨だと思っていたらお昼頃から 晴れて暑いくらいですね 昨日に引き続き歴代についてお話です 今日はPOLOの歴代について語りまーす ちなみに本日もお写真をお借りしました。 https://b-cles.jp/car/polo_history.html たくさんお借りしてすみません Volkswagen POLO (初代 1975-1981 86) フォルクスワーゲンは1975年3月、前年にアウディ・ブランドからリリース したコンパクトカー「50」の姉妹車種であると同時に、同社のエントリーモデル として位置付けられる「ポロ」を発売しました。 兄貴分にあたる「ゴルフ」よりも小型軽量なボディに小排気量エンジンが搭載され、 優れたトータルバランスや経済性などにより同クラスのベンチマーク的な存在となりました。 Volkswagen POLO(2代目1981-1994 86C) 「ポロ」は、1981年10月に6年ぶりのフルモデルチェンジが実施され、 2代目86C型に移行しました。基本メカニズムを先代から踏襲する一方で、 ボディ・バリエーションの拡充が図られた他、同社初の過給器付エンジンを 搭載する高性能モデルが追加されました。 Volkswagen POLO(3代目1994-2001 6N) フォルクスワーゲンのエントリーモデル「ポロ」は、 1994年9月に13年ぶり2度目のフルモデルチェンジが実施され、 3代目6N型に移行しました。従来モデルから内外装の質感や後席 の居住性が改善された他、ボディ剛性や衝突安全性の強化が 図らるなど、総合的な完成度に磨きが掛けられました。 Volkswagen POLO(4代目2001-2009 9N) フォルクスワーゲンのエントリーモデル「ポロ」は、 2001年に7年ぶり3度目のフルモデルチェンジが実施され、 4代目9N型に移行しました。先代から基本コンセプトを受け継ぎながら、 ボディが一回り拡大された他、定評のあったボディ剛性や 安全性能に更なる強化が図られました。 Volkswagen POLO(5代目 2009-2018 6R) フォルクスワーゲン「ポロ」は、2009年3月に発表され5代目となりました。 優れた操縦安定
2021/03/25
皆様こんにちは宮内です 今日は朝から雨だったので一日中雨だと思っていたらお昼頃から 晴れて暑いくらいですね 昨日に引き続き歴代についてお話です 今日はPOLOの歴代について語りまーす ちなみに本日もお写真をお借りしました。 https://b-cles.jp/car/polo_history.html たくさんお借りしてすみません Volkswagen POLO (初代 1975-1981 86) フォルクスワーゲンは1975年3月、前年にアウディ・ブランドからリリース したコンパクトカー「50」の姉妹車種であると同時に、同社のエントリーモデル として位置付けられる「ポロ」を発売しました。 兄貴分にあたる「ゴルフ」よりも小型軽量なボディに小排気量エンジンが搭載され、 優れたトータルバランスや経済性などにより同クラスのベンチマーク的な存在となりました。 Volkswagen POLO(2代目1981-1994 86C) 「ポロ」は、1981年10月に6年ぶりのフルモデルチェンジが実施され、 2代目86C型に移行しました。基本メカニズムを先代から踏襲する一方で、 ボディ・バリエーションの拡充が図られた他、同社初の過給器付エンジンを 搭載する高性能モデルが追加されました。 Volkswagen POLO(3代目1994-2001 6N) フォルクスワーゲンのエントリーモデル「ポロ」は、 1994年9月に13年ぶり2度目のフルモデルチェンジが実施され、 3代目6N型に移行しました。従来モデルから内外装の質感や後席 の居住性が改善された他、ボディ剛性や衝突安全性の強化が 図らるなど、総合的な完成度に磨きが掛けられました。 Volkswagen POLO(4代目2001-2009 9N) フォルクスワーゲンのエントリーモデル「ポロ」は、 2001年に7年ぶり3度目のフルモデルチェンジが実施され、 4代目9N型に移行しました。先代から基本コンセプトを受け継ぎながら、 ボディが一回り拡大された他、定評のあったボディ剛性や 安全性能に更なる強化が図られました。 Volkswagen POLO(5代目 2009-2018 6R) フォルクスワーゲン「ポロ」は、2009年3月に発表され5代目となりました。 優れた操縦安定

18  19  20  21  22