Staff Blog
スタッフブログ
2015/07/22
皆様こんにちはですドイツ&ベルギー旅行Part2でございます皆様はドイツ北部にウォルフスブルクという街があるのはご存知ですか??サッカー日本代表選手長谷部選手がいたチームの本拠地といえばわかるかもですね!フォルクスワーゲン本社の所在地であるウォルフスブルクという街はフォルクスワーゲンが自動車を生産するために建設された産業都市計画といった側面があり、"アウトシュタット"という人気の観光名所なんですドイツ語で『自動車の街』という意味で、フォルクスワーゲン工場も見学できるドイツ版夢の国...テーマパークとなっておりますアウトシュタットの中心となるグループフォーラムでは、フォルクスワーゲングループの各ブランドが共有する4項目の価値(安全性/社会的責任/品質/環境への配慮)を体験することができますてくてく歩いていると悪路を走行できる体験走行を行っている様子が見えましたいよいよ施設内に入ってみますと何やらオシャレな球体が!!写真で見づらいかもしれませんがテレビでよく見る取引証券所のあの機械みたいに中の赤文字がくるくるぐるぐると...んんー!さすが芸術の国ドイツですねインテリアセンスもすごくおしゃれさが醸し出されています1パーク内専用免許が発行される子供専用スペースまであります!こちらでは実際に運転について学び運転シュミレ―タ―までできるんです子供達みんな楽しそうに大はしゃぎああ...あまり大はしゃぎな様子撮れていなかった...(泣)ですがここにいる子供達は未来のフォルクスワーゲンオーナー様間違いないですね!(笑)こうやって体験し実感することによってフォルクスワーゲンの価値を楽しめるようになっているんですね!しばらく進むと...あれ!車が天井に...?!いえいえ...天井が鏡になっているんですねここからは優秀なガイドさんによる館内の説明とともにみんなで車を見て回りました背が高くてかっこいいシャラポワみたい(笑)迫真の指差し左の画像はスワロフスキーのBeetle写真だと分かりにくいですがすごくきらきらかなり希少だそうです乗っていたらかなり目立っちゃいますね(笑)さてみんなで移動しポルシェ館へどうやって作ったんだっていうくらい奇抜なデザイン中に入ってみると!こちらはポルシェの昔の車から現代の車へと進むように並べてあるんです!!車に乗って記念撮影もできます!私は時間がなかった為断念..
2015/07/22
皆様こんにちはですドイツ&ベルギー旅行Part2でございます皆様はドイツ北部にウォルフスブルクという街があるのはご存知ですか??サッカー日本代表選手長谷部選手がいたチームの本拠地といえばわかるかもですね!フォルクスワーゲン本社の所在地であるウォルフスブルクという街はフォルクスワーゲンが自動車を生産するために建設された産業都市計画といった側面があり、"アウトシュタット"という人気の観光名所なんですドイツ語で『自動車の街』という意味で、フォルクスワーゲン工場も見学できるドイツ版夢の国...テーマパークとなっておりますアウトシュタットの中心となるグループフォーラムでは、フォルクスワーゲングループの各ブランドが共有する4項目の価値(安全性/社会的責任/品質/環境への配慮)を体験することができますてくてく歩いていると悪路を走行できる体験走行を行っている様子が見えましたいよいよ施設内に入ってみますと何やらオシャレな球体が!!写真で見づらいかもしれませんがテレビでよく見る取引証券所のあの機械みたいに中の赤文字がくるくるぐるぐると...んんー!さすが芸術の国ドイツですねインテリアセンスもすごくおしゃれさが醸し出されています1パーク内専用免許が発行される子供専用スペースまであります!こちらでは実際に運転について学び運転シュミレ―タ―までできるんです子供達みんな楽しそうに大はしゃぎああ...あまり大はしゃぎな様子撮れていなかった...(泣)ですがここにいる子供達は未来のフォルクスワーゲンオーナー様間違いないですね!(笑)こうやって体験し実感することによってフォルクスワーゲンの価値を楽しめるようになっているんですね!しばらく進むと...あれ!車が天井に...?!いえいえ...天井が鏡になっているんですねここからは優秀なガイドさんによる館内の説明とともにみんなで車を見て回りました背が高くてかっこいいシャラポワみたい(笑)迫真の指差し左の画像はスワロフスキーのBeetle写真だと分かりにくいですがすごくきらきらかなり希少だそうです乗っていたらかなり目立っちゃいますね(笑)さてみんなで移動しポルシェ館へどうやって作ったんだっていうくらい奇抜なデザイン中に入ってみると!こちらはポルシェの昔の車から現代の車へと進むように並べてあるんです!!車に乗って記念撮影もできます!私は時間がなかった為断念..

2015/07/18
皆様こんにちはいきなりですが、皆様は二子玉川ライズってご存知ですか?二子玉川ライズ 公式HP今年の4月に二子玉川駅前にオープンした商業施設なんですが、何やら美味しそうなお店がたくさん入っているとか・・・!二子玉川は現在再開発がどんどん行われているそうですオシャレなお店が増えてきている二子玉川・・・とても気になる地域です川越からだと車で1時間弱程で、ドライブにもちょうどいいですよね今度、誰かを誘って行ってこようと思いますさてさて、気になるといえば・・・そう、あの車・・・あの車ですよ・・・そうです!!新型Passat!!とうとうデビュー致しました全身に流れるデザイン美学。時代を見据える瞳に、揺るぎない信念を感じる。美しいフォルムに、乗る人の豊かな日々を映して。喧そうに満ちた街を、しなやかに、優雅に駆け抜ける。静かな空間に流れる上質なとき。知性とデザインは美しく融合する。いつまでも乗っていたくなる、快適な室内空間。自動車文化のヨーロッパにて、最も高く評価された新型Passat。かっこいいです当店のショールームにも、New PassatとNew Passat Variantが仲良く並んでおります毎度のごとく写真センスが皆無で申し訳ありません・・・新型Passatは、どちらもカラーが9色展開!当店にあるのはディープブラックパールエフェクトとハーバードブルーメタリックです後ろから見るとこんな感じです♪少し可愛さも感じます私の写真センスのせいであまり分かりませんが・・・安全性だってバッチリです。全方位アドバンスセーフティーと言って、全方向に最先端の安全装備が備わっていますこちらは全グレードに標準装備です。360度、どこからでも安全生が高いなんて・・・まさに、人のためにつくられた新型Passatなんですねますますかっこいいです新型Passatについて少しでも気になることがございましたら、お気軽にショールームまでお越しください百聞は一見にしかず!!ぜひ、新型Passastの素晴らしさを体感してみてくださいねスタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ち致しております ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Volkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL : (049)-227-5533営業時間: 10:00-19:00定休日:毎週火曜日__________
2015/07/18
皆様こんにちはいきなりですが、皆様は二子玉川ライズってご存知ですか?二子玉川ライズ 公式HP今年の4月に二子玉川駅前にオープンした商業施設なんですが、何やら美味しそうなお店がたくさん入っているとか・・・!二子玉川は現在再開発がどんどん行われているそうですオシャレなお店が増えてきている二子玉川・・・とても気になる地域です川越からだと車で1時間弱程で、ドライブにもちょうどいいですよね今度、誰かを誘って行ってこようと思いますさてさて、気になるといえば・・・そう、あの車・・・あの車ですよ・・・そうです!!新型Passat!!とうとうデビュー致しました全身に流れるデザイン美学。時代を見据える瞳に、揺るぎない信念を感じる。美しいフォルムに、乗る人の豊かな日々を映して。喧そうに満ちた街を、しなやかに、優雅に駆け抜ける。静かな空間に流れる上質なとき。知性とデザインは美しく融合する。いつまでも乗っていたくなる、快適な室内空間。自動車文化のヨーロッパにて、最も高く評価された新型Passat。かっこいいです当店のショールームにも、New PassatとNew Passat Variantが仲良く並んでおります毎度のごとく写真センスが皆無で申し訳ありません・・・新型Passatは、どちらもカラーが9色展開!当店にあるのはディープブラックパールエフェクトとハーバードブルーメタリックです後ろから見るとこんな感じです♪少し可愛さも感じます私の写真センスのせいであまり分かりませんが・・・安全性だってバッチリです。全方位アドバンスセーフティーと言って、全方向に最先端の安全装備が備わっていますこちらは全グレードに標準装備です。360度、どこからでも安全生が高いなんて・・・まさに、人のためにつくられた新型Passatなんですねますますかっこいいです新型Passatについて少しでも気になることがございましたら、お気軽にショールームまでお越しください百聞は一見にしかず!!ぜひ、新型Passastの素晴らしさを体感してみてくださいねスタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ち致しております ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Volkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL : (049)-227-5533営業時間: 10:00-19:00定休日:毎週火曜日__________

2015/07/17
皆様、こんにちはゴキゲン♪な毎日を過ごされておりますでしょうか?最近は真夏のような暑さになったり、ジメジメした気温が続いてますね台風が過ぎ去った頃に待望の梅雨明け&真夏がやって来そうです既に真夏日が続いておりますが、熱中症には十分お気をつけくださいませさて、先日のブログでもお伝えしておりますThe Beetle Base!!自分好みで何通りものカスタマイズが可能となっている1台ですブログの中にもありましたこちらはもうご覧になって頂けましたか?デーコーレーイートコレクションー はい。中を開いてみると・・・お、おっしゃれーか、かっわいいーぽ、ポップーはい。ご存知の通り、Beetle専用のデコレーションアクセサリーブックです♪ボディーカラーに合わせてカスタマイズするのはもちろん、自分のお好みの色を組み合わせるのもアリですよね例えば!!ピュアホワイトのボディーに、ドアミラーカバーやその他諸々のボディにイエローをチョイス!そして、中のエアコンパネル・シフトレバーパネル・ルームミラーパネルにレッドをチョイス!あっという間に夏色ビタミンカラーのオリジナルBeetleの出来上がり私はカメラセンスに続きカラーセンスも皆無ですので無難なものしか思いつきませんが・・・皆様思い思いのカラーでBeetleを着せかえてあげてくださいねちなみに、現在フォルクスワーゲン公式サイトのThe Beetleトップページを見てみると・・・わたしのBeetleということで、全国のBeetleのオーナー様が撮影したお写真が掲載されておりますBeetle誕生77周年にちなんで、掲載される写真は全部で77枚!7月7日から9月21日までの77日間、毎日日替わりで登場します。ぜひ、皆様もご自慢の愛車を投稿してみてくださいねThe Beetle公式ページそれでは、本日も皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ち致しております ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Volkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL:049-(227)-5533営業時間: 10:00-19:00定休日:毎週火曜日__________________
2015/07/17
皆様、こんにちはゴキゲン♪な毎日を過ごされておりますでしょうか?最近は真夏のような暑さになったり、ジメジメした気温が続いてますね台風が過ぎ去った頃に待望の梅雨明け&真夏がやって来そうです既に真夏日が続いておりますが、熱中症には十分お気をつけくださいませさて、先日のブログでもお伝えしておりますThe Beetle Base!!自分好みで何通りものカスタマイズが可能となっている1台ですブログの中にもありましたこちらはもうご覧になって頂けましたか?デーコーレーイートコレクションー はい。中を開いてみると・・・お、おっしゃれーか、かっわいいーぽ、ポップーはい。ご存知の通り、Beetle専用のデコレーションアクセサリーブックです♪ボディーカラーに合わせてカスタマイズするのはもちろん、自分のお好みの色を組み合わせるのもアリですよね例えば!!ピュアホワイトのボディーに、ドアミラーカバーやその他諸々のボディにイエローをチョイス!そして、中のエアコンパネル・シフトレバーパネル・ルームミラーパネルにレッドをチョイス!あっという間に夏色ビタミンカラーのオリジナルBeetleの出来上がり私はカメラセンスに続きカラーセンスも皆無ですので無難なものしか思いつきませんが・・・皆様思い思いのカラーでBeetleを着せかえてあげてくださいねちなみに、現在フォルクスワーゲン公式サイトのThe Beetleトップページを見てみると・・・わたしのBeetleということで、全国のBeetleのオーナー様が撮影したお写真が掲載されておりますBeetle誕生77周年にちなんで、掲載される写真は全部で77枚!7月7日から9月21日までの77日間、毎日日替わりで登場します。ぜひ、皆様もご自慢の愛車を投稿してみてくださいねThe Beetle公式ページそれでは、本日も皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ち致しております ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Volkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL:049-(227)-5533営業時間: 10:00-19:00定休日:毎週火曜日__________________

2015/07/09
       『The Beetle Base』    デビュー                        「Beetle」生誕77周年を記念して7月7日より販売開始致しました。コンセプト The Beetleらしさをもっとも身近に感じられるのが、この"Base"      自分好みにカスタマイズすれば、The Beetleがあなたのセンスの光る個性的な一台に      早変わり。いつでも、どこでも一緒に行きたくなるゴキゲン♪なモデルです     今回新たにエントリーグレードとして追加された『ベース』。   なんといっても最大の魅力は価格改定。お求めやすい価格に♪   装備内容やボディカラー、インテリアカラーを絞り込みながらも、Beetleのデザインは   そのままに、素材としての良さを出すように意識されています                                          続きましてはボディカラー      こちらの4色を設定                         そしてそして....最大の楽しみっアクセサリー(^_-)     おしゃれなデカールや、カラフルなインテリアパネルなど、   The Beetleにはあなたの個性を輝かせる純正アクセサリーをたーーっくさんご用意!   さあ、ファッションを選ぶようにThe Beetleを遊んでみよう                The Beetle Decorate Collectionカタログも店舗に届きましたよ               気になる中身は......   どーーーーんと!!                見てるだけでわくわくしますね   フロントライセンスプレート、ドアアウターハンドル         ドアサイドパネルモール、ドアミラーカバー      どれもかわいいです      自分好みの一台に仕上げて、ゴキゲンなカーライフを      少しでもご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいませ   最後に皆様にもう一つお知らせがございます。   
2015/07/09
       『The Beetle Base』    デビュー                        「Beetle」生誕77周年を記念して7月7日より販売開始致しました。コンセプト The Beetleらしさをもっとも身近に感じられるのが、この"Base"      自分好みにカスタマイズすれば、The Beetleがあなたのセンスの光る個性的な一台に      早変わり。いつでも、どこでも一緒に行きたくなるゴキゲン♪なモデルです     今回新たにエントリーグレードとして追加された『ベース』。   なんといっても最大の魅力は価格改定。お求めやすい価格に♪   装備内容やボディカラー、インテリアカラーを絞り込みながらも、Beetleのデザインは   そのままに、素材としての良さを出すように意識されています                                          続きましてはボディカラー      こちらの4色を設定                         そしてそして....最大の楽しみっアクセサリー(^_-)     おしゃれなデカールや、カラフルなインテリアパネルなど、   The Beetleにはあなたの個性を輝かせる純正アクセサリーをたーーっくさんご用意!   さあ、ファッションを選ぶようにThe Beetleを遊んでみよう                The Beetle Decorate Collectionカタログも店舗に届きましたよ               気になる中身は......   どーーーーんと!!                見てるだけでわくわくしますね   フロントライセンスプレート、ドアアウターハンドル         ドアサイドパネルモール、ドアミラーカバー      どれもかわいいです      自分好みの一台に仕上げて、ゴキゲンなカーライフを      少しでもご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいませ   最後に皆様にもう一つお知らせがございます。   

2015/07/08
皆様こんにちは最近は梅雨らしいお天気が続きますねジメジメ感と本格的な夏の暑さに怯えながら、日々を過ごしております(夏の暑さに弱くて弱くて・・・  クーラー大好きです)さてさて、最近?と言いますか、ここ数年、目に見えてカメラブームな気がしております。大きな一眼レフを首から下げているイカしたメンズやオシャレレディーを、街中やテーマパーク、イベント会場でよくお見かけしますこのブログを読んでいる方の中にも、車好きでカメラ好きな老若男女の方がいらっしゃることかと思いますそんな皆様に本日紹介したいのがこちら!!じゃぁーんじゃじゃぁーーん『R』の名を冠した最速のGolf Variant、満を持してショールームに登場です!!青い空によく映えるラピスブルーメタリックのボディーとインパクトの大きい18インチアルミホイール・・・内装はこんな感じ♪↑分かり辛いですが、青く光っております。やわらかな青い光がオシャレです。全てこのGolf R Variantにピッタリのカスタマイズになっておりますかっこいいですねーちなみに全国で限定100台しか出ていなかったGolf R Variant Launch Editionは既に全て売れてしまったとか...恐るべしGolf R Variant・・・!!写真を見て頂ければお分かりかと思いますが、私には撮影センスがまるでありません。これぽっちもかっこよさを表現できませんでした・・・申し訳ありません・・・しかし!百聞は一見にしかず!!ご興味ございましたら、ぜひこの機会にショールームまで足をお運び頂ければと思います一眼レフの持ち込みも大歓迎でございます皆様のご来場、心よりお待ち致しております
2015/07/08
皆様こんにちは最近は梅雨らしいお天気が続きますねジメジメ感と本格的な夏の暑さに怯えながら、日々を過ごしております(夏の暑さに弱くて弱くて・・・  クーラー大好きです)さてさて、最近?と言いますか、ここ数年、目に見えてカメラブームな気がしております。大きな一眼レフを首から下げているイカしたメンズやオシャレレディーを、街中やテーマパーク、イベント会場でよくお見かけしますこのブログを読んでいる方の中にも、車好きでカメラ好きな老若男女の方がいらっしゃることかと思いますそんな皆様に本日紹介したいのがこちら!!じゃぁーんじゃじゃぁーーん『R』の名を冠した最速のGolf Variant、満を持してショールームに登場です!!青い空によく映えるラピスブルーメタリックのボディーとインパクトの大きい18インチアルミホイール・・・内装はこんな感じ♪↑分かり辛いですが、青く光っております。やわらかな青い光がオシャレです。全てこのGolf R Variantにピッタリのカスタマイズになっておりますかっこいいですねーちなみに全国で限定100台しか出ていなかったGolf R Variant Launch Editionは既に全て売れてしまったとか...恐るべしGolf R Variant・・・!!写真を見て頂ければお分かりかと思いますが、私には撮影センスがまるでありません。これぽっちもかっこよさを表現できませんでした・・・申し訳ありません・・・しかし!百聞は一見にしかず!!ご興味ございましたら、ぜひこの機会にショールームまで足をお運び頂ければと思います一眼レフの持ち込みも大歓迎でございます皆様のご来場、心よりお待ち致しております

2015/07/02
皆様こんにちは先日会社の報奨旅行でドイツ&ベルギーへ4泊6日で行かせて頂きました初のヨーロッパ旅行という事で凄く出発の日までドキドキしておりました『人見知りだから初めての人と仲良くなれるかな...』『スリにあったらどうしよう...』『スリにあったらどうしよう...』『スリにあっ...』とずっとそんな感じで出発の日まで何回もドイツに行ってる営業さんに聞いてもらっていました(笑)12時間飛行機に乗りミュンヘンで飛行機乗り換え一時間程で意外とあっという間にドイツの首都ベルリンに着いちゃいました!!ですが飛行機で一睡もできませんでした一日目はそのままホテルへ行き終了です(笑)2日目はいよいよベルリンを観光生憎の雨...そして凄く寒い...自分の家を出るときに母から『上着ちゃんともったの?!ドイツ寒いはずだよ!!』と言われ、『ちゃんとケースに昨日しまったから大丈夫だよ!!行ってきます!』と元気よく答えましたが...空港に着いて確認したら上着入れるの忘れてました念のため一枚長袖の薄手セーター持ってきといてよかったですがそれでも寒い...バスに乗りブランデンブルク門へ最初に伝えときますが...写真のセンスがなくて申し訳ございませんそして誰もが知っているベルリンの壁へベルリンの中心部を横切る形で西側部分をぐるりと取り囲み、町の西側部分を東ドイツから切り離していたそうです意外と壁と言っても薄くてびっくり!!ガイドさんによりますとこの壁を一日で土台の部分を作りあとは徐々に壁を作り常に兵士が見張りをしていたそうですせっかくなのでベルリンの壁を記念にまたがせて記念撮影をしました!が、その写真は載せられなくてすいません次にフォルクスワーゲングループフォーラムへこちらは2015年5月1日に新規オープンしたばかりだそうです!それにしてもドイツの男性素敵ですね...わあああああああああみんな着くなり大興奮これが本物のWRCの車なんですねよりによって一番高級な車がピンボケ状態に...高級車がずらりと!!お次に行きましたのは世界遺産の『博物館島』のペルガモン博物館です!!ここの博物館は雨にも関わらずすごい大行列でした!!ミレトスの門イシュタール門午前中たくさん観光し、お昼ご飯へドイツにはこのキャラクターがたくさん溢れていましたこのキャラクターは信号に使われているんです!アンぺルマンという名前だそう
2015/07/02
皆様こんにちは先日会社の報奨旅行でドイツ&ベルギーへ4泊6日で行かせて頂きました初のヨーロッパ旅行という事で凄く出発の日までドキドキしておりました『人見知りだから初めての人と仲良くなれるかな...』『スリにあったらどうしよう...』『スリにあったらどうしよう...』『スリにあっ...』とずっとそんな感じで出発の日まで何回もドイツに行ってる営業さんに聞いてもらっていました(笑)12時間飛行機に乗りミュンヘンで飛行機乗り換え一時間程で意外とあっという間にドイツの首都ベルリンに着いちゃいました!!ですが飛行機で一睡もできませんでした一日目はそのままホテルへ行き終了です(笑)2日目はいよいよベルリンを観光生憎の雨...そして凄く寒い...自分の家を出るときに母から『上着ちゃんともったの?!ドイツ寒いはずだよ!!』と言われ、『ちゃんとケースに昨日しまったから大丈夫だよ!!行ってきます!』と元気よく答えましたが...空港に着いて確認したら上着入れるの忘れてました念のため一枚長袖の薄手セーター持ってきといてよかったですがそれでも寒い...バスに乗りブランデンブルク門へ最初に伝えときますが...写真のセンスがなくて申し訳ございませんそして誰もが知っているベルリンの壁へベルリンの中心部を横切る形で西側部分をぐるりと取り囲み、町の西側部分を東ドイツから切り離していたそうです意外と壁と言っても薄くてびっくり!!ガイドさんによりますとこの壁を一日で土台の部分を作りあとは徐々に壁を作り常に兵士が見張りをしていたそうですせっかくなのでベルリンの壁を記念にまたがせて記念撮影をしました!が、その写真は載せられなくてすいません次にフォルクスワーゲングループフォーラムへこちらは2015年5月1日に新規オープンしたばかりだそうです!それにしてもドイツの男性素敵ですね...わあああああああああみんな着くなり大興奮これが本物のWRCの車なんですねよりによって一番高級な車がピンボケ状態に...高級車がずらりと!!お次に行きましたのは世界遺産の『博物館島』のペルガモン博物館です!!ここの博物館は雨にも関わらずすごい大行列でした!!ミレトスの門イシュタール門午前中たくさん観光し、お昼ご飯へドイツにはこのキャラクターがたくさん溢れていましたこのキャラクターは信号に使われているんです!アンぺルマンという名前だそう

117  118  119  120  121