Staff Blog
スタッフブログ
2016/03/13
皆様こんにちは本日は春の訪れを感じさせるこちらのご紹介から受付カウンターにあります桜の花が見ごろを迎えました綺麗なピンクのグラデーションが可愛らしいです首都圏では桜の開花は3月下旬予想、花が見ごろを迎えるのは4月初旬頃になりそうですねお花見が今から楽しみですさてさて、本日は初心に帰ろうキャンペーン開催という事でですね、フォルクスワーゲン川越認定中古車センターについてご紹介させて頂きます「何それ今更ー超知ってるんですけどぉー」というお言葉も聞こえてきそうですが、よろしければお付き合いくださいませフォルクスワーゲン川越は、認定中古車センターと建物が離れております。特に中古車をお探しの方は、遠方から初めて埼玉に訪れるという方も多いと思います。国道254号線を東松山方面に向かって走っていると現れるのが、フォルクスワーゲン川越の店舗です道路を挟んで向かいには宇佐美さんがございます。いつもお世話になっております。ありがとうございます。。。実は、この店舗の少し手前にあるのがフォルクスワーゲン川越認定中古車センターなんです。見分けるのは簡単!この大きな立て看板、よくご注目くださいこちらがフォルクスワーゲン川越のショールームの看板・・・こちらが認定中古車センターの看板・・・お分かりですか?フォルクスワーゲンのロゴマークの下にという文字が入っていますよね?これが認定中古車センターの証なのです※Das Welt Auto.って?→"Das WeltAuto"― ドイツ語で"ザ・ワールドカー"という意味を持つこのブランドは、まさに世界品質をお届けするというフォルクスワーゲンの哲学から生まれました。"Das WeltAuto"はお客様の安全性のため、厳しい基準を設定しています。その厳しいチェックをクリアして選び抜かれた車両だけを、ベストコンディションに仕上げてお届けします。また商品だけでなく、サービス、コストなど、中古車の購入に関するさまざまなリスクを最小限にし、きめ細かな保証サービスで、オーナーライフをしっかりとサポートします。1台1台、お客様の期待に応え、満足していただけるのが、"Das WeltAuto"です。(フォルクスワーゲン公式サイトより引用)ご覧の通り工場が併設されておりますが、サービス関係のご入庫の受付は全てお隣のショールームになっております・・・紛らわしくて大変お手数おか
2016/03/13
皆様こんにちは本日は春の訪れを感じさせるこちらのご紹介から受付カウンターにあります桜の花が見ごろを迎えました綺麗なピンクのグラデーションが可愛らしいです首都圏では桜の開花は3月下旬予想、花が見ごろを迎えるのは4月初旬頃になりそうですねお花見が今から楽しみですさてさて、本日は初心に帰ろうキャンペーン開催という事でですね、フォルクスワーゲン川越認定中古車センターについてご紹介させて頂きます「何それ今更ー超知ってるんですけどぉー」というお言葉も聞こえてきそうですが、よろしければお付き合いくださいませフォルクスワーゲン川越は、認定中古車センターと建物が離れております。特に中古車をお探しの方は、遠方から初めて埼玉に訪れるという方も多いと思います。国道254号線を東松山方面に向かって走っていると現れるのが、フォルクスワーゲン川越の店舗です道路を挟んで向かいには宇佐美さんがございます。いつもお世話になっております。ありがとうございます。。。実は、この店舗の少し手前にあるのがフォルクスワーゲン川越認定中古車センターなんです。見分けるのは簡単!この大きな立て看板、よくご注目くださいこちらがフォルクスワーゲン川越のショールームの看板・・・こちらが認定中古車センターの看板・・・お分かりですか?フォルクスワーゲンのロゴマークの下にという文字が入っていますよね?これが認定中古車センターの証なのです※Das Welt Auto.って?→"Das WeltAuto"― ドイツ語で"ザ・ワールドカー"という意味を持つこのブランドは、まさに世界品質をお届けするというフォルクスワーゲンの哲学から生まれました。"Das WeltAuto"はお客様の安全性のため、厳しい基準を設定しています。その厳しいチェックをクリアして選び抜かれた車両だけを、ベストコンディションに仕上げてお届けします。また商品だけでなく、サービス、コストなど、中古車の購入に関するさまざまなリスクを最小限にし、きめ細かな保証サービスで、オーナーライフをしっかりとサポートします。1台1台、お客様の期待に応え、満足していただけるのが、"Das WeltAuto"です。(フォルクスワーゲン公式サイトより引用)ご覧の通り工場が併設されておりますが、サービス関係のご入庫の受付は全てお隣のショールームになっております・・・紛らわしくて大変お手数おか

2016/03/07
みなさまこんにちはです先日友人の結婚式でここ2年で4回目のブーケをキャッチした受付Kですええ、半年で一回のペースということになりますねしかしながらブーケトスに参加していなかったにも関わらず友人たちがキャッチの為に前に行くというので私は『うん!私何回かキャッチしたことあるからいってきなよー』と言い、今までの私の統計ではブーケは前の方の人がキャッチするので私は一番後ろにいたんですが‥‥ブーケが私の所に飛んできたので微動だにせず見事キャッチしばっちり新郎新婦と写真撮っちゃいました前々回の結婚式ではブーケトスはなかったんですが、なぜか帰り際、スタッフの方に『こちらのお花、よろしければ持って帰ってください』と言い渡され持ち帰りました。きっとお花がよくお似合いのお顔なんでしょうね(嘘です)あ、結婚式の逸話はまだあります!親友の結婚式で、友人代表ということで手紙を読んだんですが、緊張しすぎてどうしようもなかったのでぶるぶる手紙を読む前にワインをたくさん飲んだんです。ほろ酔い‥‥手紙の最後の締めくくりで『末長くお幸せに』と言うつもりが『長末くお幸せに』なんなら喚起余って『長 すうぇーーくお幸せに』と言ってしまった赤っ恥エピソードがあります。こういう時に限って会場はシーンとしてますよねへへ席に戻り、一緒に参加した友人に『涙出そうで堪えてたけど、最後の言葉で涙引っ込んだわ』とお褒めの言葉を頂きました。ちなみに後日親友から、『手紙にはちゃんと末長くって書いてあったよ』と言われました。うん、よかった。さてさて今年もやってきました日本最大級のペットイベントインターペット2016ペットとともに暮らす毎日を彩る、最新アイテムが国内外から一堂に集結し、ワークショップやフードコートなど楽しい催し物が満載のイベントなんです今年もフォルクスワーゲンが出展いたしますフォルクスワーゲンは「いつも一緒に、フォルクスワーゲン」というテーマを掲げ、輸入車ブランドではもっとも広いスペースで出展します。イベント概要は以下の通りになっていますフォルクスワーゲンオーナーズパス会員様限定でオリジナルペットグッズが20%OFFに詳しくは下記のホームページをご覧くださいインターペット 公式ホームページ大人も子どもも楽しい一日を過ごせるペットイベントですぜひ、皆様の可愛いペットと一緒に遊びに行ってみて下さいーわが家の愛犬は知らな
2016/03/07
みなさまこんにちはです先日友人の結婚式でここ2年で4回目のブーケをキャッチした受付Kですええ、半年で一回のペースということになりますねしかしながらブーケトスに参加していなかったにも関わらず友人たちがキャッチの為に前に行くというので私は『うん!私何回かキャッチしたことあるからいってきなよー』と言い、今までの私の統計ではブーケは前の方の人がキャッチするので私は一番後ろにいたんですが‥‥ブーケが私の所に飛んできたので微動だにせず見事キャッチしばっちり新郎新婦と写真撮っちゃいました前々回の結婚式ではブーケトスはなかったんですが、なぜか帰り際、スタッフの方に『こちらのお花、よろしければ持って帰ってください』と言い渡され持ち帰りました。きっとお花がよくお似合いのお顔なんでしょうね(嘘です)あ、結婚式の逸話はまだあります!親友の結婚式で、友人代表ということで手紙を読んだんですが、緊張しすぎてどうしようもなかったのでぶるぶる手紙を読む前にワインをたくさん飲んだんです。ほろ酔い‥‥手紙の最後の締めくくりで『末長くお幸せに』と言うつもりが『長末くお幸せに』なんなら喚起余って『長 すうぇーーくお幸せに』と言ってしまった赤っ恥エピソードがあります。こういう時に限って会場はシーンとしてますよねへへ席に戻り、一緒に参加した友人に『涙出そうで堪えてたけど、最後の言葉で涙引っ込んだわ』とお褒めの言葉を頂きました。ちなみに後日親友から、『手紙にはちゃんと末長くって書いてあったよ』と言われました。うん、よかった。さてさて今年もやってきました日本最大級のペットイベントインターペット2016ペットとともに暮らす毎日を彩る、最新アイテムが国内外から一堂に集結し、ワークショップやフードコートなど楽しい催し物が満載のイベントなんです今年もフォルクスワーゲンが出展いたしますフォルクスワーゲンは「いつも一緒に、フォルクスワーゲン」というテーマを掲げ、輸入車ブランドではもっとも広いスペースで出展します。イベント概要は以下の通りになっていますフォルクスワーゲンオーナーズパス会員様限定でオリジナルペットグッズが20%OFFに詳しくは下記のホームページをご覧くださいインターペット 公式ホームページ大人も子どもも楽しい一日を過ごせるペットイベントですぜひ、皆様の可愛いペットと一緒に遊びに行ってみて下さいーわが家の愛犬は知らな

2016/03/03
みなさまこんにちは!!明かりをつけましょぼんぼりにーお花をあげましょ桃の花ーごーにんばやしの笛太鼓ーきょーうは楽しいひなまつりーどうも、ひなまつりです前回のブログでも少し告知致しましたが、明日、3/4ー3/13まで10 Shop Special 10 Days!!というイベントを行いますーそして特別企画としてぬりえコンテストを行いますルールをご説明いたします!ショールームに塗り絵をもらいに来てください!下の3種類からぬりえを選びます!優しさのかたまり、志村ですこんな風に塗っていきます  ぬりぬりこちらの絵は守屋さん途中経過ですこの写メ、分け目が気になりますが、はげておりませんそしてお店に完成した塗り絵を提出します!約2週間後くらいに優秀賞を決定します優秀賞の方には、マグカップにプリントし  自分だけのオリジナルマグカップをプレゼント致します!!!守屋さん、塗ってみて感想は『あ、すごい立体的ですねー!』とのことです。納得の出来みたいです3/5ー6はラストチャンスフェアも行いますよ今週末はぜひVolkswagen川越にいらして下さいVolkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL : (049)-227-5533営業時間: 10:00-19:00サービス受付時間 10:00-18:00定休日:毎週火曜日facebookVolkswagen川越認定中古車センター〒350-0838埼玉県川越市宮元町64-1TEL:049-229-5858定休日:毎週火曜日Car sensorGoo-net
2016/03/03
みなさまこんにちは!!明かりをつけましょぼんぼりにーお花をあげましょ桃の花ーごーにんばやしの笛太鼓ーきょーうは楽しいひなまつりーどうも、ひなまつりです前回のブログでも少し告知致しましたが、明日、3/4ー3/13まで10 Shop Special 10 Days!!というイベントを行いますーそして特別企画としてぬりえコンテストを行いますルールをご説明いたします!ショールームに塗り絵をもらいに来てください!下の3種類からぬりえを選びます!優しさのかたまり、志村ですこんな風に塗っていきます  ぬりぬりこちらの絵は守屋さん途中経過ですこの写メ、分け目が気になりますが、はげておりませんそしてお店に完成した塗り絵を提出します!約2週間後くらいに優秀賞を決定します優秀賞の方には、マグカップにプリントし  自分だけのオリジナルマグカップをプレゼント致します!!!守屋さん、塗ってみて感想は『あ、すごい立体的ですねー!』とのことです。納得の出来みたいです3/5ー6はラストチャンスフェアも行いますよ今週末はぜひVolkswagen川越にいらして下さいVolkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL : (049)-227-5533営業時間: 10:00-19:00サービス受付時間 10:00-18:00定休日:毎週火曜日facebookVolkswagen川越認定中古車センター〒350-0838埼玉県川越市宮元町64-1TEL:049-229-5858定休日:毎週火曜日Car sensorGoo-net

2016/03/02
皆様こんにちは本日は、Passat.variantのオーナー様のK様より頂戴したこんなお土産からご紹介します千葉県のフラワーラインに行った際につんだお花をそのまま持ってきてくれました大人っぽくて素敵なお花、ありがとうございますお花に詳しくなくて種類が分からず・・・申し訳ありません・・・先日のお料理ブログ、予想以上の反響を頂きましたありがとうございますありがとうございます私の料理の下手さっぷりが上手く伝わってくれた様で一安心です。あれから料理はしておりません。もうしばらくしません。もういいんです。もう・・・いいんです・・・!!しかし!!何か!!何かないか・・・!!私にも皆様に恥じぬものが何か・・・!!という訳で、今まで手を出した事が無いものに手を出してみる事にしましたそれがこちら!!巷で噂の大人の塗り絵です塗り絵なんて何年ぶりにやるでしょうか・・・今回はコピックというイラストを塗る為のペンも買ったので、こちらで塗っていこうと思います。※コピックって?※コピックとは豊富な色数と発色の良さが特徴のアルコールマーカーです。乾きが早く、塗ってもにじみにくいのでインクを自由に混合でき、好きな色を作ることもできます。今回買ったのはディズニープリンセス塗り絵です。初心者ですんでね、分かりやすくキャラクターがいるものから攻めようって寸法です・・・へへっ・・・さて、早速塗っていきましょう今回は世の中の女子に大人気のアエリエル嬢を塗っていきます!!コピックの塗り方のコツなんかを調べてみたら、とりあえず薄い色から塗っていけ、という事らしいです。他にも高度なテクニックがあったのですが、それはまたいずれ・・・・・・まずは一番大変そうな髪の毛から・・・アリエルの髪の毛は朱色の様な紅い色なのですが、コピックにそんな感じの色がないので、ピンクで塗りますいいんです、塗り絵は独創性が大事ってばっちゃんが言ってました。大方塗り終えましたこれだけで心が折れそうです。でも陰影をつけるとすごい"それっぽく"なりますね!そのまま全て塗り進めます。で き ま し た ! !下の段のお花にご注目ください。極端に薄い色から極端に濃い色を重ねた結果、残念な花に仕上がりました。・・・(゜-゜)いや!!しかしこれは凄いです!!なんだか凄く絵が描ける人の気分でした!!楽しいです!!これは・・・極められるかもしれない・・・塗り
2016/03/02
皆様こんにちは本日は、Passat.variantのオーナー様のK様より頂戴したこんなお土産からご紹介します千葉県のフラワーラインに行った際につんだお花をそのまま持ってきてくれました大人っぽくて素敵なお花、ありがとうございますお花に詳しくなくて種類が分からず・・・申し訳ありません・・・先日のお料理ブログ、予想以上の反響を頂きましたありがとうございますありがとうございます私の料理の下手さっぷりが上手く伝わってくれた様で一安心です。あれから料理はしておりません。もうしばらくしません。もういいんです。もう・・・いいんです・・・!!しかし!!何か!!何かないか・・・!!私にも皆様に恥じぬものが何か・・・!!という訳で、今まで手を出した事が無いものに手を出してみる事にしましたそれがこちら!!巷で噂の大人の塗り絵です塗り絵なんて何年ぶりにやるでしょうか・・・今回はコピックというイラストを塗る為のペンも買ったので、こちらで塗っていこうと思います。※コピックって?※コピックとは豊富な色数と発色の良さが特徴のアルコールマーカーです。乾きが早く、塗ってもにじみにくいのでインクを自由に混合でき、好きな色を作ることもできます。今回買ったのはディズニープリンセス塗り絵です。初心者ですんでね、分かりやすくキャラクターがいるものから攻めようって寸法です・・・へへっ・・・さて、早速塗っていきましょう今回は世の中の女子に大人気のアエリエル嬢を塗っていきます!!コピックの塗り方のコツなんかを調べてみたら、とりあえず薄い色から塗っていけ、という事らしいです。他にも高度なテクニックがあったのですが、それはまたいずれ・・・・・・まずは一番大変そうな髪の毛から・・・アリエルの髪の毛は朱色の様な紅い色なのですが、コピックにそんな感じの色がないので、ピンクで塗りますいいんです、塗り絵は独創性が大事ってばっちゃんが言ってました。大方塗り終えましたこれだけで心が折れそうです。でも陰影をつけるとすごい"それっぽく"なりますね!そのまま全て塗り進めます。で き ま し た ! !下の段のお花にご注目ください。極端に薄い色から極端に濃い色を重ねた結果、残念な花に仕上がりました。・・・(゜-゜)いや!!しかしこれは凄いです!!なんだか凄く絵が描ける人の気分でした!!楽しいです!!これは・・・極められるかもしれない・・・塗り

2016/02/22
みなさまこんにちは 気がつけば2月も後半にさしかかり 花粉の飛散情報などもちらほら耳にするようになりました。 花粉 この2文字を見るだけでなんだか鼻がムズムズしてきますね鼻をかみすぎると、内部の粘膜が弱まりますので花粉シーズンは鼻血が日常化します同時にお肌もかっさかさになります瞼も腫れ、お顔がとんでもないことに(ほんとにぶさいく...)ある日突然わたしが顔面モンスターに変貌していても、ああ、花粉症ね と言う感じで察して頂けると助かりますありがとうございます。花粉症持ちの方々、共に乗り越えましょう!!!!!!この時期、守屋の必須アイテムはこちら▽ 鼻セレブちょっと値は張りますが手放せませんね!クラッチバッグのように持ち運んでますよー今年もごっそり買い溜めします。品薄になる前にみなさまもゲットしておきましょう!余談はこの辺で突然ですがみなさまへお知らせがございますこの度、ブログ、Facebookに加え動画チャンネルがスタート致します当社のHP、そしてYouTubeにて動画チャンネルのページが新しく開設いたしました!先日ブログ上に動画を掲載させていただきましたが直リンクが貼れずでご不便をおかけしました次回からはこちらのURLにアクセスして頂けると動画が閲覧可能です♪♪WEBページはこちら♪YouTubeはこちら♪ホットな情報、旬な話題を随時動画にてご紹介させていただきたいと思いますので覗いてみてくださいね次回の更新もお楽しみにWEBページ:http://mid-net.jp/YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCk7653E6SIK_mWiG6fmpaigVolkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL : (049)-227-5533営業時間: 10:00-19:00サービス受付時間 10:00-18:00定休日:毎週火曜日facebookVolkswagen川越認定中古車センター〒350-0838埼玉県川越市宮元町64-1TEL:049-229-5858定休日:毎週火曜日Car sensorGoo-net
2016/02/22
みなさまこんにちは 気がつけば2月も後半にさしかかり 花粉の飛散情報などもちらほら耳にするようになりました。 花粉 この2文字を見るだけでなんだか鼻がムズムズしてきますね鼻をかみすぎると、内部の粘膜が弱まりますので花粉シーズンは鼻血が日常化します同時にお肌もかっさかさになります瞼も腫れ、お顔がとんでもないことに(ほんとにぶさいく...)ある日突然わたしが顔面モンスターに変貌していても、ああ、花粉症ね と言う感じで察して頂けると助かりますありがとうございます。花粉症持ちの方々、共に乗り越えましょう!!!!!!この時期、守屋の必須アイテムはこちら▽ 鼻セレブちょっと値は張りますが手放せませんね!クラッチバッグのように持ち運んでますよー今年もごっそり買い溜めします。品薄になる前にみなさまもゲットしておきましょう!余談はこの辺で突然ですがみなさまへお知らせがございますこの度、ブログ、Facebookに加え動画チャンネルがスタート致します当社のHP、そしてYouTubeにて動画チャンネルのページが新しく開設いたしました!先日ブログ上に動画を掲載させていただきましたが直リンクが貼れずでご不便をおかけしました次回からはこちらのURLにアクセスして頂けると動画が閲覧可能です♪♪WEBページはこちら♪YouTubeはこちら♪ホットな情報、旬な話題を随時動画にてご紹介させていただきたいと思いますので覗いてみてくださいね次回の更新もお楽しみにWEBページ:http://mid-net.jp/YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCk7653E6SIK_mWiG6fmpaigVolkswagen川越〒350-0838埼玉県川越市宮元町62-3TEL : (049)-227-5533営業時間: 10:00-19:00サービス受付時間 10:00-18:00定休日:毎週火曜日facebookVolkswagen川越認定中古車センター〒350-0838埼玉県川越市宮元町64-1TEL:049-229-5858定休日:毎週火曜日Car sensorGoo-net

2016/02/17
皆様こんにちは卵焼きはお砂糖で作りたい派、木村です自他ともに認める不器用人間ですが、卵焼きは作れます(゜-゜)。oO(・・・ここ数年は作ってない様な気がしなくもない・・・)そんな不器用人間ですが、先日のバレンタインに合わせて久しぶりにお菓子を手作りしましたなんだかテンションがあがって、コレも一緒に作りました!※画像はイメージです※ここのパンケーキはたまに食べに行きます※美味しいです※近場ですとららぽーと富士見に店舗があります※平日は待たずに入れます※美味しいそう!!パンケーキです!!え?お店で食べた方が手っ取り早いって?その通りです・・・ですが、皆様思い出してみてください・・・パンケーキを食べに行った事がある方々なら一度は思ったことがあるはずです・・・「これ、家でも作れそうだよなぁ・・・」と・・・そんなこんなで、いざ実践!材料はこちらです・ホットケーキミックス:80g・牛乳:100cc・卵:1個※2枚分程の分量です。今回はとにかく特別な材料を使わない方式でいきます。ポイントは、通常より分量少なめで作る、ですまずはホットケーキミックスと卵、牛乳を混ぜます.。泡だて器で、ホットケーキミックスのダマが無くなる位まで混ぜましょう!これ位でOKです!生地はこれで完成。早い!!フライパンにバターを引いて溶かしたら、余分な分を拭き取ります。火から降ろし、濡れ布巾の上に置いて熱をさまし温度を均一にして、再び弱火にかけます。準備ができたら焼いていきましょう。なるべく高い所からゆっくり落とすといい(らしい)ですよフライパンが汚くて申し訳ありません・・・このまま3分程焼きます。分量少なめなので焼き時間も時短ですね表面の気泡がはじける様になってきたらひっくり返すタイミングですひっくり返して、裏面を1分程焼きます。焼けたら、お皿に盛りつけましょう焦げました。弱火で焼いてるつもりが、どうやら弱中火位になっていた様です・・・ま、まぁ生焼けよりはいいので良しとしましょう生地が薄めなので、折りたたんで盛りつけました。折りたたんだ間にバターを挟んだり、リコッタチーズをトッピングしても美味しそうですね今回は(なんとなく)朝食的パンケーキをイメージして作っていたので、ベーコンを焼いて・・・目玉焼きも作って・・・黄身が潰れました。えー・・・コ、コショウをふりかけて完成でーす所要時間10分弱程。休日のちょっ
2016/02/17
皆様こんにちは卵焼きはお砂糖で作りたい派、木村です自他ともに認める不器用人間ですが、卵焼きは作れます(゜-゜)。oO(・・・ここ数年は作ってない様な気がしなくもない・・・)そんな不器用人間ですが、先日のバレンタインに合わせて久しぶりにお菓子を手作りしましたなんだかテンションがあがって、コレも一緒に作りました!※画像はイメージです※ここのパンケーキはたまに食べに行きます※美味しいです※近場ですとららぽーと富士見に店舗があります※平日は待たずに入れます※美味しいそう!!パンケーキです!!え?お店で食べた方が手っ取り早いって?その通りです・・・ですが、皆様思い出してみてください・・・パンケーキを食べに行った事がある方々なら一度は思ったことがあるはずです・・・「これ、家でも作れそうだよなぁ・・・」と・・・そんなこんなで、いざ実践!材料はこちらです・ホットケーキミックス:80g・牛乳:100cc・卵:1個※2枚分程の分量です。今回はとにかく特別な材料を使わない方式でいきます。ポイントは、通常より分量少なめで作る、ですまずはホットケーキミックスと卵、牛乳を混ぜます.。泡だて器で、ホットケーキミックスのダマが無くなる位まで混ぜましょう!これ位でOKです!生地はこれで完成。早い!!フライパンにバターを引いて溶かしたら、余分な分を拭き取ります。火から降ろし、濡れ布巾の上に置いて熱をさまし温度を均一にして、再び弱火にかけます。準備ができたら焼いていきましょう。なるべく高い所からゆっくり落とすといい(らしい)ですよフライパンが汚くて申し訳ありません・・・このまま3分程焼きます。分量少なめなので焼き時間も時短ですね表面の気泡がはじける様になってきたらひっくり返すタイミングですひっくり返して、裏面を1分程焼きます。焼けたら、お皿に盛りつけましょう焦げました。弱火で焼いてるつもりが、どうやら弱中火位になっていた様です・・・ま、まぁ生焼けよりはいいので良しとしましょう生地が薄めなので、折りたたんで盛りつけました。折りたたんだ間にバターを挟んだり、リコッタチーズをトッピングしても美味しそうですね今回は(なんとなく)朝食的パンケーキをイメージして作っていたので、ベーコンを焼いて・・・目玉焼きも作って・・・黄身が潰れました。えー・・・コ、コショウをふりかけて完成でーす所要時間10分弱程。休日のちょっ

111  112  113  114  115