Staff Blog
スタッフブログ
2016/06/10
初めまして サービス メカニックの左木といいます。 今年に入ってから犀川沿いが綺麗に整備されました。往復約8kmランニングは実質4kmぐらいしか走っていません。天気が良い時は本当に気持ちがいいので皆さんも是非。
2016/06/10
初めまして サービス メカニックの左木といいます。 今年に入ってから犀川沿いが綺麗に整備されました。往復約8kmランニングは実質4kmぐらいしか走っていません。天気が良い時は本当に気持ちがいいので皆さんも是非。

こんにちはぁ!! はじめまして☆ 金沢西店フロントアシスタントの稲村です!! 最近は、晴れた日も多く遠出したくなりますよね♪ 私もこの前、プチ遠出ということで、富山県に行ってきました?!! といってもお隣なので一時間程のドライブでしたがとっても気持ちよかったです★ 金沢には近江町市場があり、そこでも新鮮なお魚を食べることができるのですが、 ドライブがてら富山の氷見漁港へ =3 そこで海鮮丼をいただきましたっ!! マグロ・ウニ・カニ・白エビなどなど豪華な内容でさらに最後にいくらを かけて食べる・・・贅沢すぎます? 北陸は海の幸がとても美味しいので、金沢にお越しの際や地元の方もぜひ 食べまっしー★(笑)
こんにちはぁ!! はじめまして☆ 金沢西店フロントアシスタントの稲村です!! 最近は、晴れた日も多く遠出したくなりますよね♪ 私もこの前、プチ遠出ということで、富山県に行ってきました?!! といってもお隣なので一時間程のドライブでしたがとっても気持ちよかったです★ 金沢には近江町市場があり、そこでも新鮮なお魚を食べることができるのですが、 ドライブがてら富山の氷見漁港へ =3 そこで海鮮丼をいただきましたっ!! マグロ・ウニ・カニ・白エビなどなど豪華な内容でさらに最後にいくらを かけて食べる・・・贅沢すぎます? 北陸は海の幸がとても美味しいので、金沢にお越しの際や地元の方もぜひ 食べまっしー★(笑)

    はじめまして。営業の小家 大介(こいえ だいすけ)と申します。宜しくお願いします。     この前の休日ですが結婚記念日も近いということもあり、嫁さんと六角堂へ     ステーキランチに行ってきました!!今年の4月から下の子も保育園に通いだし     嫁さんと二人での食事は、なかなか久しぶりの事でした。当然、お肉は美味しく     調子に乗ってご飯のおかわりも頂きました。次は子供たちも連れて行ってやるぞ!!
    はじめまして。営業の小家 大介(こいえ だいすけ)と申します。宜しくお願いします。     この前の休日ですが結婚記念日も近いということもあり、嫁さんと六角堂へ     ステーキランチに行ってきました!!今年の4月から下の子も保育園に通いだし     嫁さんと二人での食事は、なかなか久しぶりの事でした。当然、お肉は美味しく     調子に乗ってご飯のおかわりも頂きました。次は子供たちも連れて行ってやるぞ!!

2016/06/02
初めまして!VW金沢西サービステクニシャンの藤田です。 仕事では車に携わっていますが、趣味はもっぱらバイクを楽しんでおります。 先日、同じバイクに乗った仲間逹とツーリングに行って来ました。石川→富山→岐阜→福井とタイトルにあるとおり、白山を中心に大きく一周(約260km)してきました。1日ツーリングでは丁度良い距離で、バイカーに人気のコースです。 朝8時くらいに出発すると丁度昼時に中間地点の岐阜県郡上市に入ります。郡上市白鳥にある【覇楼館(はろうかん)】という飛騨牛を扱ったお店があるのですが、数年前からその店に行くのが恒例になっております。 初めて訪れた時、特に期待もせずになんとなく頼んだ1650円の『飛騨牛ステーキ丼』。それが期待を裏切る激ウマだったのです! それ以来、白山一周ツーリングでは必ずここへ来るようになり、トンカツやカレーまで、メニューは豊富にあるのですが、勿論、今回もお目当ては『飛騨牛ステーキ丼』。 やっぱり旨い! 1650円は安いと感じます。今回も大満足でした! 年内にあと1?2回は行きたいなぁなんて思ってます。 先日は、こんな感じでのグルメツーリングでした。 皆様も白鳥近郊へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい!
2016/06/02
初めまして!VW金沢西サービステクニシャンの藤田です。 仕事では車に携わっていますが、趣味はもっぱらバイクを楽しんでおります。 先日、同じバイクに乗った仲間逹とツーリングに行って来ました。石川→富山→岐阜→福井とタイトルにあるとおり、白山を中心に大きく一周(約260km)してきました。1日ツーリングでは丁度良い距離で、バイカーに人気のコースです。 朝8時くらいに出発すると丁度昼時に中間地点の岐阜県郡上市に入ります。郡上市白鳥にある【覇楼館(はろうかん)】という飛騨牛を扱ったお店があるのですが、数年前からその店に行くのが恒例になっております。 初めて訪れた時、特に期待もせずになんとなく頼んだ1650円の『飛騨牛ステーキ丼』。それが期待を裏切る激ウマだったのです! それ以来、白山一周ツーリングでは必ずここへ来るようになり、トンカツやカレーまで、メニューは豊富にあるのですが、勿論、今回もお目当ては『飛騨牛ステーキ丼』。 やっぱり旨い! 1650円は安いと感じます。今回も大満足でした! 年内にあと1?2回は行きたいなぁなんて思ってます。 先日は、こんな感じでのグルメツーリングでした。 皆様も白鳥近郊へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい!

2016/05/29
はじめまして 営業の鳥居です 金沢西第三回ブログ更新です 金沢西のショウルームにいよいよVWの顔ともいうべきTHE BEETLEの超個性的な限定車THE BEETLE DUNEが展示されました。 特別な外観、カラー、内装や新たにアイドリングストップやブレーキ回生システム、1.4?TSIエンジンを搭載したすべてに超個性的な限定車ですのでぜひこのインパクトを直に見ていただきたいと思います。 全国限定500台で売り切れ必至ですので皆様のご来場心よりお待ちしております。
2016/05/29
はじめまして 営業の鳥居です 金沢西第三回ブログ更新です 金沢西のショウルームにいよいよVWの顔ともいうべきTHE BEETLEの超個性的な限定車THE BEETLE DUNEが展示されました。 特別な外観、カラー、内装や新たにアイドリングストップやブレーキ回生システム、1.4?TSIエンジンを搭載したすべてに超個性的な限定車ですのでぜひこのインパクトを直に見ていただきたいと思います。 全国限定500台で売り切れ必至ですので皆様のご来場心よりお待ちしております。

2016/05/19
はじめまして。サービステクニシャンの釣谷です。 金沢西の第二回目のブログ更新。そして自分の人生初ブログという事で悩んだ結果、娘について語ろうと思います。三人姉妹の真ん中が今、保育園の年長さんになります。娘の保育園では年長さんから英語交流という時間があります。自分の子供の時はなかったので驚きです。娘も初めての英語との触れ合いがとても楽しみだったようで、英語交流当日、朝の5時位に叩き起こされ「パパ、英語教えて」と言ってきました。それから二人して眠い目を擦りながら勉強をしました。娘は楽しそうに勉強しながら、教える事をスポンジの様に吸収していきます。子供の成長に驚かされると同時に、負けてられないなぁと感じました。という事で、娘に負けないよう日々努力していきますので、お困りの際はお声がけして頂ければと思います。5月21、22日とNewVolkswagenフェアを開催しております。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
2016/05/19
はじめまして。サービステクニシャンの釣谷です。 金沢西の第二回目のブログ更新。そして自分の人生初ブログという事で悩んだ結果、娘について語ろうと思います。三人姉妹の真ん中が今、保育園の年長さんになります。娘の保育園では年長さんから英語交流という時間があります。自分の子供の時はなかったので驚きです。娘も初めての英語との触れ合いがとても楽しみだったようで、英語交流当日、朝の5時位に叩き起こされ「パパ、英語教えて」と言ってきました。それから二人して眠い目を擦りながら勉強をしました。娘は楽しそうに勉強しながら、教える事をスポンジの様に吸収していきます。子供の成長に驚かされると同時に、負けてられないなぁと感じました。という事で、娘に負けないよう日々努力していきますので、お困りの際はお声がけして頂ければと思います。5月21、22日とNewVolkswagenフェアを開催しております。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

11  12  13  14  15