2021/11/07
立冬
本日11月7日は立冬です
暦の上では「今日が冬の始まり」だそうです。
立冬で調べてみたら、、、
「立冬」という言葉は、紀元前に生まれた、二十四節気(にじゅうしせっき)という古いこよみから来ています。
二十四節気は、1年を4つの季節に分け、さらにそれぞれの季節を6つに分割しています。
最小単位を「節(節気)」または「中(中気)」と呼び、1つが約15日間の期間を持っています。
立冬は、冬に分類されている6つの節・中のうち、最初にめぐってくるものです。
まさに「冬の始まり」ですね。
冬の始まりと聞いてなんだか急に寒くなってきました
ちなみに本日は、ココアの日でもあるそうです
立冬の日=ココアの日だそうです。寒くなって皆がココアを飲み始めるからだそうです
ココアを飲んで温まりたいです
朝晩と冷えてきましたので、皆様体調にはくれぐれもお気をつけください