☆マイブーム2019☆
いつもお世話になっております。
9月最後のブログ更新担当の森田祐寿でございます。
本日9月30日(月)は明日から消費税10%に変更になる為、店舗の色々な物の10%表記への変更作業をしております。
意外にお店の中には税込み表記の物が多くあり、あれやこれや順々に変更しております。
さてさて、
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、本当にあまり暑くなくなってしまいました。
寒いよりは暑い方が好きな私にとっては寂しい限りです。
だって、お天気良いとテンションあがりませんか?
まあ、めちゃくちゃ暑いのも困っちゃうかもしれませんが、暑いのは平気な私。
今年の夏も大いに晴天を楽しんでまいりました。
表題の「マイブーム2019」ですが、皆さんは何がマイブームですか?
というか、マイブームって言葉が古いか(笑)
私のマイブーム2019は「ファーム(2軍)の試合を見る!」ですね。
今年はお天気にも恵まれましたが、プロ野球観戦の勝利の女神にも恵まれて、1軍の試合3試合と2軍の試合6試合の計9試合・・・
勝率10割!全勝しましたヽ(^o^)丿
めちゃくちゃたまたまですし、全然勝ってくれ?(/・ω・)/と意気込んで行っていないのですが、そのがっついてなさが良かったのかもしれません(笑)
平日お休みの私。
基本的に火曜日の定休日とローテーションでのお休みで水曜日とか木曜日などにお休みいただく場合が多いので、どうしても土日お休みの家族やお友達とスケジュールが合いません。。。
で、ファームの試合です!
これがいい!平日の13:00プレイボールでスタートしてだいたい16:00頃には試合終了します。
西武第二球場に行くんですが、1軍の試合とは異なり選手が近い!
そして、鳴り物の応援が無いので、選手の声が聞こえます。
野手がピッチャーを励ます声だとか、ベンチからのバッターへの声とか・・・「野球」としては普通の事ですが、いわゆるプロ野球の試合を見に行くと、どうしてもこういった音が聞こえません。
初めてファームの試合を見に行った時は、選手との距離というよりも、この選手間の声が聞こえることに感動しました。
また、ファームの良いところは若手の選手が活躍して、1軍の試合に上がったときの親心的な感覚(笑)
これも非常に良いです。
お!あの子1軍に上がったかー!とか勝手に楽しみにしています。
平日昼間、火曜日はだい