Staff Blog
スタッフブログ
2023/02/20
2月19日昨日が二十四節季の雨水でした。 冷たい雪が雨へと変わってくる時期だそうです。 スタッドレスタイヤは溝の50%程度減ると性能が落ちてくるそうです。 来年スタッドレスタイヤを使う時に溝がない! とならないようにもう雪のある所にはいかないかなとなったらノーマルタイヤへ。 車載工具だけでも履き替えができるのでご自身で履き替える方も多いと思いますが、 タイヤを取り付け時には決まったチカラ(トルク)でボルトを締め付ける必要があります。 緩すぎるとタイヤが取れてしまう事があり、 強く締め付け過ぎるとホイールボルトにダメージを与えてしまい、事故につながる恐れがあります。 タイヤ預かりサービスも用意ありますので、是非お店で履き替えをオススメ致します。
2023/02/20
2月19日昨日が二十四節季の雨水でした。 冷たい雪が雨へと変わってくる時期だそうです。 スタッドレスタイヤは溝の50%程度減ると性能が落ちてくるそうです。 来年スタッドレスタイヤを使う時に溝がない! とならないようにもう雪のある所にはいかないかなとなったらノーマルタイヤへ。 車載工具だけでも履き替えができるのでご自身で履き替える方も多いと思いますが、 タイヤを取り付け時には決まったチカラ(トルク)でボルトを締め付ける必要があります。 緩すぎるとタイヤが取れてしまう事があり、 強く締め付け過ぎるとホイールボルトにダメージを与えてしまい、事故につながる恐れがあります。 タイヤ預かりサービスも用意ありますので、是非お店で履き替えをオススメ致します。

2023/02/06
いつもフォルクスワーゲン江戸川ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の話題は車自体とは逸れてしまいますが休日に各都道府県にお出かけされる事があると思います。 とてもマニアックな話題ですが、日本の都道府県で隣接する県境は一番多いのはどこでしょうか? 正解は.....長野県で隣接する数は 1,群馬県 2,埼玉県 3、新潟県 4、富山県 5、山梨県 6、岐阜県 7、静岡県 8、愛知県 と、8つに上ります。 以下順位では2位が同率で埼玉、岐阜が7つ 4位が福島、三重、京都が6つ....... となっています。 大分マニアックな話題で大変失礼しました。
2023/02/06
いつもフォルクスワーゲン江戸川ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の話題は車自体とは逸れてしまいますが休日に各都道府県にお出かけされる事があると思います。 とてもマニアックな話題ですが、日本の都道府県で隣接する県境は一番多いのはどこでしょうか? 正解は.....長野県で隣接する数は 1,群馬県 2,埼玉県 3、新潟県 4、富山県 5、山梨県 6、岐阜県 7、静岡県 8、愛知県 と、8つに上ります。 以下順位では2位が同率で埼玉、岐阜が7つ 4位が福島、三重、京都が6つ....... となっています。 大分マニアックな話題で大変失礼しました。

2023/01/13
こんにちは! いつもVolks wagen江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は電気自動車の種類についてですが 電気自動車とは言ってもいくつか種類があるので 簡単に紹介したいと思います。 ・ハイブリッド車(HV) 動く仕組み→エンジンとモーターで走行、充電はできない。動力源→ガソリン ・プラグインハイブリッド車(PHV) 動く仕組み→一定距離はモーター走行でき、充電も可能。動力源→ガソリン ・電気自動車(EV) 動く仕組み→エンジンは搭載せずにモーターのみで走行、充電必須。動力源→電気 ・燃料電池車(FCV) 動く仕組み→エンジンは搭載せずに水素と酸素でつくった電気で走行。動力源→水素 ちなみのフォルクスワーゲン車での電気自動車の部類はこんな感じになります↓↓ トゥアレグハイブリッドが「HV」、パサートGTEやゴルフGTEが「PHV」、ID.4が「EV」 になります(HVやEVなどの表記は文献により様々あります) 以上。ざっくりですが電気自動車についてでした。 それではまた。
2023/01/13
こんにちは! いつもVolks wagen江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は電気自動車の種類についてですが 電気自動車とは言ってもいくつか種類があるので 簡単に紹介したいと思います。 ・ハイブリッド車(HV) 動く仕組み→エンジンとモーターで走行、充電はできない。動力源→ガソリン ・プラグインハイブリッド車(PHV) 動く仕組み→一定距離はモーター走行でき、充電も可能。動力源→ガソリン ・電気自動車(EV) 動く仕組み→エンジンは搭載せずにモーターのみで走行、充電必須。動力源→電気 ・燃料電池車(FCV) 動く仕組み→エンジンは搭載せずに水素と酸素でつくった電気で走行。動力源→水素 ちなみのフォルクスワーゲン車での電気自動車の部類はこんな感じになります↓↓ トゥアレグハイブリッドが「HV」、パサートGTEやゴルフGTEが「PHV」、ID.4が「EV」 になります(HVやEVなどの表記は文献により様々あります) 以上。ざっくりですが電気自動車についてでした。 それではまた。

2022/12/25
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はクリスマス。 先日、コロナもあり妻の会社に迎えに行きました。 都内はイルミネーションがすごく人も多くまだまだ、出歩くのは勇気がいります。 歩行者もイルミネーションに気を取られてて車の運転もいつも以上に注意が必要です。 皆さんも安全運転で残り少ない今年を楽しみましょう。
2022/12/25
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はクリスマス。 先日、コロナもあり妻の会社に迎えに行きました。 都内はイルミネーションがすごく人も多くまだまだ、出歩くのは勇気がいります。 歩行者もイルミネーションに気を取られてて車の運転もいつも以上に注意が必要です。 皆さんも安全運転で残り少ない今年を楽しみましょう。

2022/12/12
    いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます!       段々と寒くなってまいりました    「今年の冬はとっても寒くなります!」とニュースで見たような,,,,,,,,,,         今回は雪が降る時の準備についてお話ししたいと思います。 雪の日、駐車場の車のワイパーが起き上がっているのを見かけた事ありませんか? それは、ワイパーが積雪の重みによって曲がったり壊れてしまったりしてしまわない様にするための準備です。 雪って結構重いのです。多く積もるとワイパーを曲げてしまう位、重いのです。 そこで、愛車のワイパーが可哀そうなことになってしまわない様に、念のため準備をする事をおすすめいたします。 屋内駐車場の方は大丈夫です! いたって簡単です! これから雪が降りますよー!となったら、お車を駐車する際にワイパーアームの関節の部分をヨイショと起こしてあげればOK! コンシールドワイパー(ボンネットに少しワイパーが隠れていてそのままだとボンネットに当たってしまい起こせないタイプ)の場合は、※ワイパーサービスポジションにセットしたのちに、ヨイショと起こしてあげればOK! ※イグニッションをOFFにして約5秒以内にワイパースイッチレバーをチョンと下げると自動で動いて勝手に止まります。  戻す時はイグニッションONで同様にワイパースイッチレバーをチョンと下げれば戻ります。 この冬、雪が降る事がありましたら、試してみてはいかがでしょうか?
2022/12/12
    いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます!       段々と寒くなってまいりました    「今年の冬はとっても寒くなります!」とニュースで見たような,,,,,,,,,,         今回は雪が降る時の準備についてお話ししたいと思います。 雪の日、駐車場の車のワイパーが起き上がっているのを見かけた事ありませんか? それは、ワイパーが積雪の重みによって曲がったり壊れてしまったりしてしまわない様にするための準備です。 雪って結構重いのです。多く積もるとワイパーを曲げてしまう位、重いのです。 そこで、愛車のワイパーが可哀そうなことになってしまわない様に、念のため準備をする事をおすすめいたします。 屋内駐車場の方は大丈夫です! いたって簡単です! これから雪が降りますよー!となったら、お車を駐車する際にワイパーアームの関節の部分をヨイショと起こしてあげればOK! コンシールドワイパー(ボンネットに少しワイパーが隠れていてそのままだとボンネットに当たってしまい起こせないタイプ)の場合は、※ワイパーサービスポジションにセットしたのちに、ヨイショと起こしてあげればOK! ※イグニッションをOFFにして約5秒以内にワイパースイッチレバーをチョンと下げると自動で動いて勝手に止まります。  戻す時はイグニッションONで同様にワイパースイッチレバーをチョンと下げれば戻ります。 この冬、雪が降る事がありましたら、試してみてはいかがでしょうか?

2022/11/23
こんにちは! いつもVolkswagen江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はEVの軽いお話をします。 まずEVとは、ElectricVehicleの略で、日本語では電気自動車と言います。 日本も、乗用車は2035年までに新車販売で 電動車100%を実現する目標を掲げEVの普及を促進しています。 今後注目度が高まってくるEVのメリットをご紹介します。 1、環境にやさしい 走行に二酸化炭素や大気汚染物質を排出しないため環境にやさしいです。 2、振動、騒音が少なく静か 始動時も静かな為、早朝や深夜の騒音の心配がなく、強い加速スムーズな運転が可能。 3、エネルギーコストが安い 電気で走行するので、ガソリン車と比較した際にエネルギーコストが安くなる可能性があります。 4、非常用電源として使用できる 停電や災害の際に、EVバッテリーから電力を取り出して、家庭用電源として使用することが出来る。 以上、軽くご紹介させていただきました。 フォルクスワーゲンもEVの新型SUV ID.4がデビューしました! 今回は以上となります。
2022/11/23
こんにちは! いつもVolkswagen江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はEVの軽いお話をします。 まずEVとは、ElectricVehicleの略で、日本語では電気自動車と言います。 日本も、乗用車は2035年までに新車販売で 電動車100%を実現する目標を掲げEVの普及を促進しています。 今後注目度が高まってくるEVのメリットをご紹介します。 1、環境にやさしい 走行に二酸化炭素や大気汚染物質を排出しないため環境にやさしいです。 2、振動、騒音が少なく静か 始動時も静かな為、早朝や深夜の騒音の心配がなく、強い加速スムーズな運転が可能。 3、エネルギーコストが安い 電気で走行するので、ガソリン車と比較した際にエネルギーコストが安くなる可能性があります。 4、非常用電源として使用できる 停電や災害の際に、EVバッテリーから電力を取り出して、家庭用電源として使用することが出来る。 以上、軽くご紹介させていただきました。 フォルクスワーゲンもEVの新型SUV ID.4がデビューしました! 今回は以上となります。

1  2  3  4  5