Staff Blog
スタッフブログ
皆様こんにちは サービスアシスタントの小林です 1番上の写真は、おうちに帰ってきたとき何か視線を感じ見上げたら 猫に見られていた!時の写真です 早速ですが、今回も小林家の猫ちゃんの最近をお伝えしていきたいと思います 今までは冷蔵庫の上で寝ていることが多かったのですが、 暑くなってきて、床にデローンと寝そべっている事が多くなってきました。 そして、夏に向けて換毛期で毛が抜けてきています 猫ちゃんのお気に入りスポットは、週替わりくらいで変わっていきます なので、時々家の中を探してもなかなか見つからない事がよくあり、 脱走したんじゃないかと不安になります ふわふわの猫用ベットより、段ボールが好みのようで いつも段ボールの中にいます 先日、私の母が、 猫がいない!!!!!!!!!! 探して!!!!!! と、叫んできました(結構な頻度であるため冷静に探します)笑 私はまず、じっとして猫の名前を呼びます 首輪に鈴をつけているためそのかすかな音が鳴るのを待って 探しています 今回はこんなところで発見しました そうです!ここは 私のクローゼットの引き出しの中です あんまりここには入ってほしくないところですね でも、見つかると安心します笑 時々、網戸を自分で開けてお庭のトカゲを連れて 帰ってくるのが最近の悩みです笑 何か対策をしなければ、、、と思っているところです 小林家の猫の最近の様子のご報告でした笑 最後までお読みいただきありがとうございます
皆様こんにちは サービスアシスタントの小林です 1番上の写真は、おうちに帰ってきたとき何か視線を感じ見上げたら 猫に見られていた!時の写真です 早速ですが、今回も小林家の猫ちゃんの最近をお伝えしていきたいと思います 今までは冷蔵庫の上で寝ていることが多かったのですが、 暑くなってきて、床にデローンと寝そべっている事が多くなってきました。 そして、夏に向けて換毛期で毛が抜けてきています 猫ちゃんのお気に入りスポットは、週替わりくらいで変わっていきます なので、時々家の中を探してもなかなか見つからない事がよくあり、 脱走したんじゃないかと不安になります ふわふわの猫用ベットより、段ボールが好みのようで いつも段ボールの中にいます 先日、私の母が、 猫がいない!!!!!!!!!! 探して!!!!!! と、叫んできました(結構な頻度であるため冷静に探します)笑 私はまず、じっとして猫の名前を呼びます 首輪に鈴をつけているためそのかすかな音が鳴るのを待って 探しています 今回はこんなところで発見しました そうです!ここは 私のクローゼットの引き出しの中です あんまりここには入ってほしくないところですね でも、見つかると安心します笑 時々、網戸を自分で開けてお庭のトカゲを連れて 帰ってくるのが最近の悩みです笑 何か対策をしなければ、、、と思っているところです 小林家の猫の最近の様子のご報告でした笑 最後までお読みいただきありがとうございます

皆様こんにちは 最初の写真はフリー素材です、、 最近周りから太ったと言われがちな 販売課の鈴木です そんなに太ったのかな、、笑 さて、皆様この期間どのようにお過ごしでしょうか 当店は時短営業(10:00-18:00)で営業しております。 にしても最近はいよいよ夏本番というような空が広がっていますね センター南店はガラス張りなの晴れの日は太陽の光が 沢山入ってくるのです ただ、雨の日などはその分暗く感じますが、、笑 もう少しすると今以上に熱くなりますので 熱中症にはくれぐれもお気を付けください そしてついに GOLF GTI TCR(全国600台限定) が当法人内で完売致しました 無くなってしまったお車を紹介するのもなのですが、、 僕自身非常にかっこいいと思っていた一台ですので 少し写真等貼り付けさせて下さい笑 通常のGTIに比べてエアロパーツやマフラー、エンジンの出力など 様々な部分が専用チューニングされたお車でしたので 非常にインパクトがありました きっと所有されている方は楽しいだろうなと考えたりしてました ただ次期型GOLF(GOLF8)にもTCRが設定されるとか、、 まだわかりませんが、、 もし実際に導入されたらかなり朗報ですね 僕も楽しみにしています 現在当店では「おうちワーゲン」を実施しております。 「お店に行くのはちょっと、、、」 とお考えの方!! 電話・メールでの商談できます さらに試乗車をご自宅までお持ち致しますので 慣れた道をご一緒に試乗みてみませんか? また、ご自宅で今お乗り頂いてるお車の査定も致します 「車見たいし、査定もしてみたいけど」 と思われている方は何なりと当店へご連絡下さい 可能な限りご希望に沿う形でお手伝いさせて頂きます 6月は四半期の締め月にもなりますので 様々なサポートをさせて頂きますので是非新しいお車のご検討も 宜しくお願い致します それではこの辺で失礼します 痩せなきゃ、、、笑
皆様こんにちは 最初の写真はフリー素材です、、 最近周りから太ったと言われがちな 販売課の鈴木です そんなに太ったのかな、、笑 さて、皆様この期間どのようにお過ごしでしょうか 当店は時短営業(10:00-18:00)で営業しております。 にしても最近はいよいよ夏本番というような空が広がっていますね センター南店はガラス張りなの晴れの日は太陽の光が 沢山入ってくるのです ただ、雨の日などはその分暗く感じますが、、笑 もう少しすると今以上に熱くなりますので 熱中症にはくれぐれもお気を付けください そしてついに GOLF GTI TCR(全国600台限定) が当法人内で完売致しました 無くなってしまったお車を紹介するのもなのですが、、 僕自身非常にかっこいいと思っていた一台ですので 少し写真等貼り付けさせて下さい笑 通常のGTIに比べてエアロパーツやマフラー、エンジンの出力など 様々な部分が専用チューニングされたお車でしたので 非常にインパクトがありました きっと所有されている方は楽しいだろうなと考えたりしてました ただ次期型GOLF(GOLF8)にもTCRが設定されるとか、、 まだわかりませんが、、 もし実際に導入されたらかなり朗報ですね 僕も楽しみにしています 現在当店では「おうちワーゲン」を実施しております。 「お店に行くのはちょっと、、、」 とお考えの方!! 電話・メールでの商談できます さらに試乗車をご自宅までお持ち致しますので 慣れた道をご一緒に試乗みてみませんか? また、ご自宅で今お乗り頂いてるお車の査定も致します 「車見たいし、査定もしてみたいけど」 と思われている方は何なりと当店へご連絡下さい 可能な限りご希望に沿う形でお手伝いさせて頂きます 6月は四半期の締め月にもなりますので 様々なサポートをさせて頂きますので是非新しいお車のご検討も 宜しくお願い致します それではこの辺で失礼します 痩せなきゃ、、、笑

皆様大変お世話になっております。  フォルクスワーゲンセンター南  サービス課高橋です。 緊急事態宣言の中、早く平穏な日常に戻る事を願いながら過ごしている毎日です... 表紙のトゥーランですが。。実は私の愛車になります2005年登録です!! それも新車で購入したワンオーナー車です!! ここ何カ月は自粛生活の為全く乗れていませんが... 自粛が明けた際には必ずドライブに行こうと思っています。 と、そんな事を思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、是非ドライブの前にタイヤの チェックをお薦め致します。 画像は非常に悪い例ですが私のトゥーランのタイヤです。 新車時に他のタイヤ、ホイールに変えた為ほとんど履いていませんでした。 なのでタイヤの溝はほぼ新品状態7mm位ありますが、見ての通りヒビ割れが酷いです。 この様にタイヤの場合あまり距離を乗っていないから大丈夫...ではありません!! タイヤ状態をチェックして頂きこの様なヒビ割れが見られましたら是非ご連絡ご相談下さい!!
皆様大変お世話になっております。  フォルクスワーゲンセンター南  サービス課高橋です。 緊急事態宣言の中、早く平穏な日常に戻る事を願いながら過ごしている毎日です... 表紙のトゥーランですが。。実は私の愛車になります2005年登録です!! それも新車で購入したワンオーナー車です!! ここ何カ月は自粛生活の為全く乗れていませんが... 自粛が明けた際には必ずドライブに行こうと思っています。 と、そんな事を思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、是非ドライブの前にタイヤの チェックをお薦め致します。 画像は非常に悪い例ですが私のトゥーランのタイヤです。 新車時に他のタイヤ、ホイールに変えた為ほとんど履いていませんでした。 なのでタイヤの溝はほぼ新品状態7mm位ありますが、見ての通りヒビ割れが酷いです。 この様にタイヤの場合あまり距離を乗っていないから大丈夫...ではありません!! タイヤ状態をチェックして頂きこの様なヒビ割れが見られましたら是非ご連絡ご相談下さい!!

こんにちは 受付の松永です。 昨日までG・W休業を頂戴し大変ご迷惑をお掛けしました。 本日よりVolkswagenセンター南は営業しておりますので どうぞよろしくお願いいたします。 営業時間は11:00から17:00までとなっております。 変更がございましたらまた改めてご案内いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力をお願いいたします。 さて、この5日間は不要不急の外出を控え家で過ごすお休みとなりました。 外出の機会が減ったことで運動不足なのはもちろん お家時間が増えたことで いつもより料理を頑張った結果、つい食べ過ぎてしまいます ということでここ2週間 毎日家で動画を見ながら腹筋やトレーニングを続けております 始めた当初は急にハードなトレーニングに 挑んでしまったせいでひどい筋肉痛に... スクワットを含んだトレーニングでしたので 椅子に座ったり階段の上り下りが地獄でした ですがトレーニングを終えた後の気持ちよさが忘れられず (もちろん足はガクガクでまるで生まれたての小鹿のよう...) 「イイ汗をかきたい!」と頑張っております。 最近ではこの小鹿になったトレーニングをしても 筋肉痛にならないほどに・・・ まだまだ少し筋肉ついたかなーくらいですが 6パック女子を目指して頑張ります 軽めのものからハードなものまで お家でできるトレーニング動画がたくさんありますので 皆さんも運動不足の解消にいかがでしょうか。 さて、先日のブログで出ていました問題の答えを発表いたします!! 答えを聞いてもはてなが浮かんでしまったので解説してもらいましたが それでもまだはてなでした・・・・・。。 こういう問題は触れていないとどんどん頭から抜けてしまいますね ですがまた同じような問題を出してくれるのでは? と期待しています
こんにちは 受付の松永です。 昨日までG・W休業を頂戴し大変ご迷惑をお掛けしました。 本日よりVolkswagenセンター南は営業しておりますので どうぞよろしくお願いいたします。 営業時間は11:00から17:00までとなっております。 変更がございましたらまた改めてご案内いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力をお願いいたします。 さて、この5日間は不要不急の外出を控え家で過ごすお休みとなりました。 外出の機会が減ったことで運動不足なのはもちろん お家時間が増えたことで いつもより料理を頑張った結果、つい食べ過ぎてしまいます ということでここ2週間 毎日家で動画を見ながら腹筋やトレーニングを続けております 始めた当初は急にハードなトレーニングに 挑んでしまったせいでひどい筋肉痛に... スクワットを含んだトレーニングでしたので 椅子に座ったり階段の上り下りが地獄でした ですがトレーニングを終えた後の気持ちよさが忘れられず (もちろん足はガクガクでまるで生まれたての小鹿のよう...) 「イイ汗をかきたい!」と頑張っております。 最近ではこの小鹿になったトレーニングをしても 筋肉痛にならないほどに・・・ まだまだ少し筋肉ついたかなーくらいですが 6パック女子を目指して頑張ります 軽めのものからハードなものまで お家でできるトレーニング動画がたくさんありますので 皆さんも運動不足の解消にいかがでしょうか。 さて、先日のブログで出ていました問題の答えを発表いたします!! 答えを聞いてもはてなが浮かんでしまったので解説してもらいましたが それでもまだはてなでした・・・・・。。 こういう問題は触れていないとどんどん頭から抜けてしまいますね ですがまた同じような問題を出してくれるのでは? と期待しています

皆様こんにちは。サービス課、高見です。 外出自粛の中、皆様どのようにお過ごしでしょうか? 小さなお子様がいらっしゃるご家庭の気苦労は計り知れませんね。専業主婦の方たちには頭が上がりません うちにも四歳になるやんちゃ盛りのモンスターがいて毎日暴れまわっています 公園にも行き辛くなってしまい、子供のストレスも爆発寸前です 何かいい方法ありますかね さて突然ですが、皆様この問題解けますか? 中学理科レベルの問題ですね。オームの法則です。 なんとなく頭の片隅にそんな記憶あったなーなんて方も多いかと思います。 実は二級ガソリン自動車整備士の問題なんです 昨今の車業界はガソリンはもちろん、ディーゼルや電気、水素やLPガスなんかを代替燃料としている車種があります。 様々な車種の中でもすべてにおいて共通して必要不可欠なのが「電気」なんですね。 今や一台の車の中に何十ものコンピューターが装着されており、電気配線が何百本と張り巡らされております。 こういった電気回路の勉強なんかも自動車整備には欠かせないんですね。 もちろんセンター南のテクニシャンは全員この問題朝飯前です ・・・ ・・・ きっと・・・。 と、まぁ車にとって電気は大切だというお話なんですが、その大本となるのがバッテリーですね。 バッテリーの劣化は使用状況にもよりますが、一般的に装着から2年と云われております。 皆様のお車のバッテリーはどうでしょうか? これから長期休暇に入ります。おうちで過ごすことも多いかと思います。 いざお出かけといった際に「バッテリーが上がってエンジンが掛からない」なんてことの無いように日頃のメンテナンスをお勧めいたします。 もちろんご用命いただければ当店でも点検できますので、御気軽にお申し付けくださいませ。
皆様こんにちは。サービス課、高見です。 外出自粛の中、皆様どのようにお過ごしでしょうか? 小さなお子様がいらっしゃるご家庭の気苦労は計り知れませんね。専業主婦の方たちには頭が上がりません うちにも四歳になるやんちゃ盛りのモンスターがいて毎日暴れまわっています 公園にも行き辛くなってしまい、子供のストレスも爆発寸前です 何かいい方法ありますかね さて突然ですが、皆様この問題解けますか? 中学理科レベルの問題ですね。オームの法則です。 なんとなく頭の片隅にそんな記憶あったなーなんて方も多いかと思います。 実は二級ガソリン自動車整備士の問題なんです 昨今の車業界はガソリンはもちろん、ディーゼルや電気、水素やLPガスなんかを代替燃料としている車種があります。 様々な車種の中でもすべてにおいて共通して必要不可欠なのが「電気」なんですね。 今や一台の車の中に何十ものコンピューターが装着されており、電気配線が何百本と張り巡らされております。 こういった電気回路の勉強なんかも自動車整備には欠かせないんですね。 もちろんセンター南のテクニシャンは全員この問題朝飯前です ・・・ ・・・ きっと・・・。 と、まぁ車にとって電気は大切だというお話なんですが、その大本となるのがバッテリーですね。 バッテリーの劣化は使用状況にもよりますが、一般的に装着から2年と云われております。 皆様のお車のバッテリーはどうでしょうか? これから長期休暇に入ります。おうちで過ごすことも多いかと思います。 いざお出かけといった際に「バッテリーが上がってエンジンが掛からない」なんてことの無いように日頃のメンテナンスをお勧めいたします。 もちろんご用命いただければ当店でも点検できますので、御気軽にお申し付けくださいませ。

こんにちは、いつも大変お世話になっております。 最近コロナウイルスの影響なのか 3月だからなのか朝の通勤時間帯の車の量が多くなっていて早起きしなければならない フォルクスワーゲンセンター南、サービステクニシャンの小泉です。 今回は私が今、欲しいかもしれないと気になっている車の紹介と私の2代目の愛車を紹介したいと思います。 まずは2代目の愛車を紹介したいと思います。 フォルクスワーゲンの Polo GTI (9N) です。 派手ですね。 やっぱり若かりしき頃は誰しも派手な物が好きだった、そういう経験はございませんか? これはつまりそういうことです。 今となってはよくこんな派手な車を平然と乗っていたなと。 若さとは時には恐ろしいものだと今となっては思います。 次に今気になってる(欲しいかもしれない)車を紹介したいと思います。 Polo GTI (AW) です! やっぱり Polo GTI です。 人間いつになっても考え方、好きなものは変わらないということです! この前初めてこの現行型 Polo GTI を運転したのですが一言でいうと面白い。 面白いんですが私の言語能力では表現することが難しい。 まぁ楽しいんですよ。 あとやっぱり個人的に一番うれしかった点は世代が変わっても Polo GTI はいつでも Polo GTI だと感じられた点です。 現行型はゴルフなどと同じMQBプラットホームを使っていて先代よりだいぶ大きくなりましたし、エンジンも 2.0L TSI エンジンになってしまいました。 でもこの Polo GTI も私がかつて乗っていた Polo GTI も同じ Polo GTI だと認識できたことがうれしいなーと。 思った次第です。 フォルクスワーゲンも人も変わらないものは変わらない。 変わってしまうこともありますが。 ただ、実は本当に欲しい車は別にあります! Polo (AW) です! やっぱり Polo が好き!! でも今はもう Polo GTI だと派手だなと感じるようになって
こんにちは、いつも大変お世話になっております。 最近コロナウイルスの影響なのか 3月だからなのか朝の通勤時間帯の車の量が多くなっていて早起きしなければならない フォルクスワーゲンセンター南、サービステクニシャンの小泉です。 今回は私が今、欲しいかもしれないと気になっている車の紹介と私の2代目の愛車を紹介したいと思います。 まずは2代目の愛車を紹介したいと思います。 フォルクスワーゲンの Polo GTI (9N) です。 派手ですね。 やっぱり若かりしき頃は誰しも派手な物が好きだった、そういう経験はございませんか? これはつまりそういうことです。 今となってはよくこんな派手な車を平然と乗っていたなと。 若さとは時には恐ろしいものだと今となっては思います。 次に今気になってる(欲しいかもしれない)車を紹介したいと思います。 Polo GTI (AW) です! やっぱり Polo GTI です。 人間いつになっても考え方、好きなものは変わらないということです! この前初めてこの現行型 Polo GTI を運転したのですが一言でいうと面白い。 面白いんですが私の言語能力では表現することが難しい。 まぁ楽しいんですよ。 あとやっぱり個人的に一番うれしかった点は世代が変わっても Polo GTI はいつでも Polo GTI だと感じられた点です。 現行型はゴルフなどと同じMQBプラットホームを使っていて先代よりだいぶ大きくなりましたし、エンジンも 2.0L TSI エンジンになってしまいました。 でもこの Polo GTI も私がかつて乗っていた Polo GTI も同じ Polo GTI だと認識できたことがうれしいなーと。 思った次第です。 フォルクスワーゲンも人も変わらないものは変わらない。 変わってしまうこともありますが。 ただ、実は本当に欲しい車は別にあります! Polo (AW) です! やっぱり Polo が好き!! でも今はもう Polo GTI だと派手だなと感じるようになって

8  9  10  11  12