2020/01/23
全然、雪降りませんね、、
みなさん、こんにちは
今回はサービスアドバイザーが担当します!
みなさんは、風邪やインフルエンザの対策は何かしていますか?
私は、机の上の加湿器とR1で何とか乗り切っています
(加湿器は上司が●ァボーレで仕入れてきました!神か!)

さて、以前『フォルクスワーゲンサービスカム』のご案内をしまして
ありがたいことにお問い合わせをたくさんいただきました!
でも、点検や車検の作業をしている工場の事って『サービスカム』以外で
表に出る事がなくて、ですね、、

なので、今回は少しだけ工場での作業をお伝えしていこうと思います

?ライトの点検をします!
点検はふたりで行います!
ライトを順番に点けていって、球切れがないか?傷がないか?細かく点検します

?フォルクスワーゲン車専用診断機で診断します
お車の情報がすべてここに詰まっています。
故障内容がないか?調べます!
(ディーラーで点検を受けるメリットだと思います)
?エンジンルームの点検をします
エンジンオイルの量や汚れのチェック、液類が入っているか?
そうそう、バッテリーも!

(笑顔がステキな新庄のアイドル、ふくちゃんです
)
?車の下廻りの点検をします
傷や液体の漏れがないか?部品が破損していないか?点検します!
(ここは念入りにしますよ)




?タイヤを外してブレーキ廻りの点検をします
重たいタイヤを外すところは、テクニシャンが一段とかっこよく見えます!
あとは基本整備と消耗品の交換をして、お車を
ピカピカ
にして完成!
(車内もきれいに仕上げます!)

(恥ずかしがり屋さんの、いつも優しい仕上げのプロです
)
どうでしたか?
今回は少しだけお伝えしましたが、テクニシャンはお客様に『安全』を届けるために
日々がんばっています

何だかまじめな回になってしまいましたね
(たまには、まじめ場面も出しておかないと、、!!)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます