Staff Blog
スタッフブログ
2019/04/18
新規オープンしたフォルクスワーゲン湘南鵠沼に異動になってから、早1年少々。 4月よりまたシーポート横須賀にて働かせていただくことになりました、坂口です。 今後ともよろしくお願い致します!
2019/04/18
新規オープンしたフォルクスワーゲン湘南鵠沼に異動になってから、早1年少々。 4月よりまたシーポート横須賀にて働かせていただくことになりました、坂口です。 今後ともよろしくお願い致します!

2019/04/15
こんにちわ。四月ではありますが寒暖の差があり 体調管理が難しい今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか? 実は当店でもDWA(認定中古車)をご購入できるのをご存知ですか? 実際は展示スペースが無くほとんど店頭に飾ることはできないのですが 他店舗の車をこちらまで運んでご覧になることや 車の在庫してある店舗にご一緒させていただくことも可能です。 お気軽にスタッフまでお問い合わせください。 そんな中現在当店にDWAの特別展示車が入荷しております。 2017年式 UP!! グレード HIGH UP! ボディーカラー ハニーイエローM  走行距離4413KMの極上車です。 是非ご来店お待ちしております!
2019/04/15
こんにちわ。四月ではありますが寒暖の差があり 体調管理が難しい今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか? 実は当店でもDWA(認定中古車)をご購入できるのをご存知ですか? 実際は展示スペースが無くほとんど店頭に飾ることはできないのですが 他店舗の車をこちらまで運んでご覧になることや 車の在庫してある店舗にご一緒させていただくことも可能です。 お気軽にスタッフまでお問い合わせください。 そんな中現在当店にDWAの特別展示車が入荷しております。 2017年式 UP!! グレード HIGH UP! ボディーカラー ハニーイエローM  走行距離4413KMの極上車です。 是非ご来店お待ちしております!

2019/04/05
当店のブログページをご覧いただいてありがとうございます。 今年も早いもので四月に入りまして新年度を迎えました。 それと同時に新しい元号も決まり「平成」も残り一ヶ月を切りました。 「令和」は「大化」以降248番目の元号になります。 万葉集の「梅花の歌三十二首」の序文にある 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」 の文言を出典としたようです。 安倍首相からは 「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」 との説明がありました。 正直、自分は最初「令和」と聞いたとき、なんかピンとこなかったです笑 でもたぶん徐々に慣れ親しめると思います。 みなさんは「令和」と聞いてどんな印象を持ちましたか?
2019/04/05
当店のブログページをご覧いただいてありがとうございます。 今年も早いもので四月に入りまして新年度を迎えました。 それと同時に新しい元号も決まり「平成」も残り一ヶ月を切りました。 「令和」は「大化」以降248番目の元号になります。 万葉集の「梅花の歌三十二首」の序文にある 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」 の文言を出典としたようです。 安倍首相からは 「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」 との説明がありました。 正直、自分は最初「令和」と聞いたとき、なんかピンとこなかったです笑 でもたぶん徐々に慣れ親しめると思います。 みなさんは「令和」と聞いてどんな印象を持ちましたか?

2019/03/25
3月ももう終わりを迎えようとしており、新しい年号が気になるところですね! 最近は寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは!営業スタッフの庭山です! 今回は特別限定車のspice up!をご紹介いたします。 spice up!はティールブルー×ホワイト(限定200台)とホワイト×ブラック(限定100台)の2色ご用意!! 専用のエクステリアやシートを装備! 個性あふれる1台となっております! また、決算セールも実施中です!この機会をお逃しなく!!
2019/03/25
3月ももう終わりを迎えようとしており、新しい年号が気になるところですね! 最近は寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは!営業スタッフの庭山です! 今回は特別限定車のspice up!をご紹介いたします。 spice up!はティールブルー×ホワイト(限定200台)とホワイト×ブラック(限定100台)の2色ご用意!! 専用のエクステリアやシートを装備! 個性あふれる1台となっております! また、決算セールも実施中です!この機会をお逃しなく!!

2019/03/07
こんにちは 今回ブログを担当させて頂く中山です 花粉によるくしゃみと共に春を感じている今日この頃です。 私が最近お休みの日の朝食にお世話になっている、 おすすめのパン屋さんの事を書かせて頂きます。 名前は「芦兵衛」(アシベイ)佐島にあります 地元の食材を使っていて、お値段がリーズナブルな上に、 とにかくパンの種類が多くて、「あれも美味しそう」「これも美味しそう」と ついつい買いすぎてしまいます (どれを買っても外れがないのがすごい) たくさんの種類の中から私のお気に入りを2つご紹介します。 ?カレーパン 具がゴロゴロと大きくて、味はもちろん、 食べごたえもあります ?シラスピザ 見ためはとってもシンプルなんですが、 チーズと生地がほーんとに美味しくて クセになる味です。 写真を載せたかったのですが...... 食欲に負けて撮るのを忘れてしまったので... ぜひ皆様も行って確かめてみて下さい ※午前中に行くのがおすすめです  人気店なので遅い時間に行くとほぼ売り切れてます。 (海の近くなので、晴れた日は外で食べると、  さらに格別です) また、芦兵衛に行った際にはお話し聞かせて下さいね
2019/03/07
こんにちは 今回ブログを担当させて頂く中山です 花粉によるくしゃみと共に春を感じている今日この頃です。 私が最近お休みの日の朝食にお世話になっている、 おすすめのパン屋さんの事を書かせて頂きます。 名前は「芦兵衛」(アシベイ)佐島にあります 地元の食材を使っていて、お値段がリーズナブルな上に、 とにかくパンの種類が多くて、「あれも美味しそう」「これも美味しそう」と ついつい買いすぎてしまいます (どれを買っても外れがないのがすごい) たくさんの種類の中から私のお気に入りを2つご紹介します。 ?カレーパン 具がゴロゴロと大きくて、味はもちろん、 食べごたえもあります ?シラスピザ 見ためはとってもシンプルなんですが、 チーズと生地がほーんとに美味しくて クセになる味です。 写真を載せたかったのですが...... 食欲に負けて撮るのを忘れてしまったので... ぜひ皆様も行って確かめてみて下さい ※午前中に行くのがおすすめです  人気店なので遅い時間に行くとほぼ売り切れてます。 (海の近くなので、晴れた日は外で食べると、  さらに格別です) また、芦兵衛に行った際にはお話し聞かせて下さいね

2019/02/28
こんにちは!花粉症が猛威を振るう時期になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか、花粉症とは一切無縁の営業スタッフ庭山です 今回は、私のおすすめのとんかつ「大関」をご紹介させて頂きます 大関は湘南エリアの辻堂にある老舗のとんかつ屋で、テレビでも取り上げられたりしているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません おすすめは特ロースかつ定食です。メニューに脂多めと記載されている通り、とにかくジューシーで柔らかく、サクッ、ジュワ?がたまりません もちろんボリュームも満点 他にも車海老フライなどの美味しいメニューもたくさんございます また季節限定のカキフライもございますので是非一緒にご賞味してみてはいかがでしょうか 休日はもちろん平日でもピーク時は混み合いますので、時間帯を少しずらしていくことをお勧めいたします 湘南エリアにお立ち寄りの際には、「大関」に訪れてみてはいかがでしょうか
2019/02/28
こんにちは!花粉症が猛威を振るう時期になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか、花粉症とは一切無縁の営業スタッフ庭山です 今回は、私のおすすめのとんかつ「大関」をご紹介させて頂きます 大関は湘南エリアの辻堂にある老舗のとんかつ屋で、テレビでも取り上げられたりしているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません おすすめは特ロースかつ定食です。メニューに脂多めと記載されている通り、とにかくジューシーで柔らかく、サクッ、ジュワ?がたまりません もちろんボリュームも満点 他にも車海老フライなどの美味しいメニューもたくさんございます また季節限定のカキフライもございますので是非一緒にご賞味してみてはいかがでしょうか 休日はもちろん平日でもピーク時は混み合いますので、時間帯を少しずらしていくことをお勧めいたします 湘南エリアにお立ち寄りの際には、「大関」に訪れてみてはいかがでしょうか

34  35  36  37  38