Staff Blog
スタッフブログ
2021/08/21
慎重かつ丁寧に乗っていたはずなのに、気が付いたらキズがヘコミが 「そろそろ買い替えるかもしれないし」とそのまま乗っているお客様そのキズ当店でお直ししませんか 当店では板金入庫していただいたお客様に、板金代買取クーポンを発行しています。 直してすぐ買い替えた場合、「板金代もったいなかったな」と思いますよね。 このクーポンは、キズやヘコミを直してから2年以内に、当社でお車を買い替えていただいた場合、板金代の半額・最大5万円分をプレゼントとなっております。 修理をしておけば、次回買い替え時の査定UPにもつながりますので、直そうかどうしようか悩んでいる方はご相談ください。 とは言っても板金は高いという方 キズやヘコミの場所によっては、4万円前後で修理を承れる「クイック板金」もございます。 こちらはフロント・リヤのバンパー、車両の側面に限定されますが、朝一番でお預かりできればその日の夕方にお返しが可能です。*事前のお見積りが必要です どちらについてもお見積りは無料です。 直す直さないはお見積り後決めていただいて構いませんので、まずはどの程度の修理になるのかご相談ください。
2021/08/21
慎重かつ丁寧に乗っていたはずなのに、気が付いたらキズがヘコミが 「そろそろ買い替えるかもしれないし」とそのまま乗っているお客様そのキズ当店でお直ししませんか 当店では板金入庫していただいたお客様に、板金代買取クーポンを発行しています。 直してすぐ買い替えた場合、「板金代もったいなかったな」と思いますよね。 このクーポンは、キズやヘコミを直してから2年以内に、当社でお車を買い替えていただいた場合、板金代の半額・最大5万円分をプレゼントとなっております。 修理をしておけば、次回買い替え時の査定UPにもつながりますので、直そうかどうしようか悩んでいる方はご相談ください。 とは言っても板金は高いという方 キズやヘコミの場所によっては、4万円前後で修理を承れる「クイック板金」もございます。 こちらはフロント・リヤのバンパー、車両の側面に限定されますが、朝一番でお預かりできればその日の夕方にお返しが可能です。*事前のお見積りが必要です どちらについてもお見積りは無料です。 直す直さないはお見積り後決めていただいて構いませんので、まずはどの程度の修理になるのかご相談ください。

2021/08/20
皆さんのお手元にも、お誕生日が近くなるとケーキにお名前の入ったバースデーカードが届いているかと思います。(生年月日のご登録をさせていただいているお客様) ちなみに私のところにも届きまして、どっちにしようかなと毎年迷ってます 歳を「とる」というのに減らない現実...(;^ω^)アハハ こちらの特典、「洗車」か「除菌・脱臭」かをお選びいただけますが、「除菌・脱臭」って一体どんな事してるのでしょうか... んん?? 何も起きてないじゃないかと思いました? 撮影用にと試乗車に置いていますので電源は入っていませんが、実際このように助手席に機械をセットしています。 エアコンを内気循環にして除菌・脱臭剤をセットした機械をON 除菌・脱臭剤が車内のわずかな隙間まで入り込みウイルス・菌を除去 しばらく乾燥 といった具合で、開始から乾燥まで30分から40分程度です。 大手薬品メーカーでの試験で、閉鎖空間での特定の「浮遊ウイルス・浮遊菌」及び「付着ウイルス・付着菌」の除去が確認されたものを使用しています。ウイルス・菌・カビ・ニオイの全てを除去できるものではありません 敏感な方は、お車のお引き渡しの時に少し匂いが残っているのがわかるかもしれませんが、すぐに気にならなくなる程度です。 「洗車」「除菌・脱臭」、お好みのプレゼントをお選びいただきご利用ください
2021/08/20
皆さんのお手元にも、お誕生日が近くなるとケーキにお名前の入ったバースデーカードが届いているかと思います。(生年月日のご登録をさせていただいているお客様) ちなみに私のところにも届きまして、どっちにしようかなと毎年迷ってます 歳を「とる」というのに減らない現実...(;^ω^)アハハ こちらの特典、「洗車」か「除菌・脱臭」かをお選びいただけますが、「除菌・脱臭」って一体どんな事してるのでしょうか... んん?? 何も起きてないじゃないかと思いました? 撮影用にと試乗車に置いていますので電源は入っていませんが、実際このように助手席に機械をセットしています。 エアコンを内気循環にして除菌・脱臭剤をセットした機械をON 除菌・脱臭剤が車内のわずかな隙間まで入り込みウイルス・菌を除去 しばらく乾燥 といった具合で、開始から乾燥まで30分から40分程度です。 大手薬品メーカーでの試験で、閉鎖空間での特定の「浮遊ウイルス・浮遊菌」及び「付着ウイルス・付着菌」の除去が確認されたものを使用しています。ウイルス・菌・カビ・ニオイの全てを除去できるものではありません 敏感な方は、お車のお引き渡しの時に少し匂いが残っているのがわかるかもしれませんが、すぐに気にならなくなる程度です。 「洗車」「除菌・脱臭」、お好みのプレゼントをお選びいただきご利用ください

最近、「SDGs」という言葉をよく耳にします。 SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称で、日本語にすると持続可能な開発目標です。 これは、国連が定めた2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、すべての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指す普遍的な行動を呼びかけるものになっているようです。 恥ずかしながらこれまで私はSDGsについてあまり知識がなかったので、色々調べていく中でハッとさせられることが多かったです 車に携わるものとして、地球のためにできることをきちんとしていこうと改めて感じるきっかけになりました。 と、すこし前置きが長くなってしまいましたが! 普段の生活で地球のために出来ることはたくさんありますが、私たちにとって車も身近なものですよね? なので車の燃費を向上させるために出来ることを取り上げてみます 【燃費向上につながる運転の工夫】 ◆なるべく不要なお荷物は積まない トランクは便利に収納できるので物を載せがちですが、なるべく軽くしておくことが燃費向上につながります。 ◆タイヤの空気圧を高める ひとりで乗るときでもフル乗車時の指定値に設定しておくと燃費が向上します。 ◆出来るだけエンジンの回転数を下げて走る 回転数をさげることで、エンジンへの負担が減り燃費向上につながります。発進時はアクセルを徐々に踏み込むことで回転数を下げることができます。 ◆交通の流れを読む 基本的な事ではありますが、前方の信号が黄色や赤の時は早めにアクセルを足から離すことで、燃料の節約ができます。 などなど・・・ ちょっとした工夫が地球のためになるので、意識して運転していきたいです (今回のブログ、私の意識改革の回になってしまいました!お付き合いくださりありがとうございます!笑) また、燃費を向上させることは お財布に優しくなるのも大事なポイントかもしれません・・・(笑) 皆さまも、何か身近なことで環境のためにしていることなどあれば教えていただきたいです
最近、「SDGs」という言葉をよく耳にします。 SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称で、日本語にすると持続可能な開発目標です。 これは、国連が定めた2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、すべての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指す普遍的な行動を呼びかけるものになっているようです。 恥ずかしながらこれまで私はSDGsについてあまり知識がなかったので、色々調べていく中でハッとさせられることが多かったです 車に携わるものとして、地球のためにできることをきちんとしていこうと改めて感じるきっかけになりました。 と、すこし前置きが長くなってしまいましたが! 普段の生活で地球のために出来ることはたくさんありますが、私たちにとって車も身近なものですよね? なので車の燃費を向上させるために出来ることを取り上げてみます 【燃費向上につながる運転の工夫】 ◆なるべく不要なお荷物は積まない トランクは便利に収納できるので物を載せがちですが、なるべく軽くしておくことが燃費向上につながります。 ◆タイヤの空気圧を高める ひとりで乗るときでもフル乗車時の指定値に設定しておくと燃費が向上します。 ◆出来るだけエンジンの回転数を下げて走る 回転数をさげることで、エンジンへの負担が減り燃費向上につながります。発進時はアクセルを徐々に踏み込むことで回転数を下げることができます。 ◆交通の流れを読む 基本的な事ではありますが、前方の信号が黄色や赤の時は早めにアクセルを足から離すことで、燃料の節約ができます。 などなど・・・ ちょっとした工夫が地球のためになるので、意識して運転していきたいです (今回のブログ、私の意識改革の回になってしまいました!お付き合いくださりありがとうございます!笑) また、燃費を向上させることは お財布に優しくなるのも大事なポイントかもしれません・・・(笑) 皆さまも、何か身近なことで環境のためにしていることなどあれば教えていただきたいです

2021/08/18
昨日まで夏期休業をいただいておりましたが本日より営業しております。 休業中はご不便おかけいたしました。 8月の今後の定休日は、24日(火)・31日(火)となっております。 試乗、査定、洗車...etc、なんでもご用命ください。 皆さまのご来店心よりお待ちしております。
2021/08/18
昨日まで夏期休業をいただいておりましたが本日より営業しております。 休業中はご不便おかけいたしました。 8月の今後の定休日は、24日(火)・31日(火)となっております。 試乗、査定、洗車...etc、なんでもご用命ください。 皆さまのご来店心よりお待ちしております。

2021/08/09
以前のブログでもお知らせしておりました通り、明日より夏期休業とさせていただきます。 休業期間 2021年8月10日(火) ― 8月17日(火) 休業中のお車の故障・事故などお困りの際は下記ロードサービスへご連絡ください。 ◆Volkswagenカスタマーセンター 0120-993-199 ◆Volkswagenエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ◆JAFロードサービス #8139 or 0570-00-8139 ご不便おかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
2021/08/09
以前のブログでもお知らせしておりました通り、明日より夏期休業とさせていただきます。 休業期間 2021年8月10日(火) ― 8月17日(火) 休業中のお車の故障・事故などお困りの際は下記ロードサービスへご連絡ください。 ◆Volkswagenカスタマーセンター 0120-993-199 ◆Volkswagenエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ◆JAFロードサービス #8139 or 0570-00-8139 ご不便おかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

2021/08/08
テレビでも梅雨時・夏前になるとエアコンのお掃除のCMが流れていますが、車にもエアコン、ありますね そうです 車のエアコンも内部洗浄できるんです イメージとしては、テレビCMのお家のエアコン洗浄と同じようなものと思っていただいていいかと思います。 エバポレーター(冷却装置)は空気を冷やしたり除湿したりするものですが、暑い日の冷房はもちろん、除湿・送風・暖房など1年を通してフル回転しています 外気を取り込んで作動しているので、エンジンを停止するとエバポレーターに結露ができ雑菌やカビが繁殖、これが嫌なニオイの原因になります 想像してみてください...エアコンからの風の中にカビルンルンがわんさか...「あぁ涼しくなってきたなぁ」と涼んでいるけど、実は目に見えない菌がいっぱいワォ 季節の変わり目やニオイの気になっている方、アレルギーが気になる方、お子さんが乗る機会が多い方、「エバポレーター洗浄」がオススメです 走行距離などによりますが、施工目安として1年毎にご提案しています。 そして、エバポレーター洗浄と合わせてオススメなのが「エアコンフィルター交換」 こちらは新品と2年使用したエアコンフィルター。 フィルターには活性炭が含まれているのでもともと少し黒っぽいのですが、チリやホコリ、花粉、微生物の死骸でこのように真っ黒になります。 この写真を撮っている時も、2年使用のフィルターからたくさん細かい葉っぱやゴミのようなもの、タンポポの綿毛もふわーっと出てきました。 こちらも1年に1度の交換を推奨しています。 「Volkwagenn純正ダストポーレンフィルター」は、 ◆アレルギー予防・PM2.5やホコリ・花粉をカット ◆優れた消臭効果、活性炭マイクロフィルター装備 ◆有害物質をシャットアウト、有毒なガスを酸素に変換 と優秀なんです 同時施工がおすすめですが、「今回はエバポレーター洗浄だけ」、「フィルターだけ交換」でも承れますので是非ご検討ください。 ◆エバポレーター洗浄 ¥9,350(工賃込・税込) ◆エアコンフィルター交換 ¥6,380(工賃込・税込) *Golf7の場合 *車種により金額が異なります
2021/08/08
テレビでも梅雨時・夏前になるとエアコンのお掃除のCMが流れていますが、車にもエアコン、ありますね そうです 車のエアコンも内部洗浄できるんです イメージとしては、テレビCMのお家のエアコン洗浄と同じようなものと思っていただいていいかと思います。 エバポレーター(冷却装置)は空気を冷やしたり除湿したりするものですが、暑い日の冷房はもちろん、除湿・送風・暖房など1年を通してフル回転しています 外気を取り込んで作動しているので、エンジンを停止するとエバポレーターに結露ができ雑菌やカビが繁殖、これが嫌なニオイの原因になります 想像してみてください...エアコンからの風の中にカビルンルンがわんさか...「あぁ涼しくなってきたなぁ」と涼んでいるけど、実は目に見えない菌がいっぱいワォ 季節の変わり目やニオイの気になっている方、アレルギーが気になる方、お子さんが乗る機会が多い方、「エバポレーター洗浄」がオススメです 走行距離などによりますが、施工目安として1年毎にご提案しています。 そして、エバポレーター洗浄と合わせてオススメなのが「エアコンフィルター交換」 こちらは新品と2年使用したエアコンフィルター。 フィルターには活性炭が含まれているのでもともと少し黒っぽいのですが、チリやホコリ、花粉、微生物の死骸でこのように真っ黒になります。 この写真を撮っている時も、2年使用のフィルターからたくさん細かい葉っぱやゴミのようなもの、タンポポの綿毛もふわーっと出てきました。 こちらも1年に1度の交換を推奨しています。 「Volkwagenn純正ダストポーレンフィルター」は、 ◆アレルギー予防・PM2.5やホコリ・花粉をカット ◆優れた消臭効果、活性炭マイクロフィルター装備 ◆有害物質をシャットアウト、有毒なガスを酸素に変換 と優秀なんです 同時施工がおすすめですが、「今回はエバポレーター洗浄だけ」、「フィルターだけ交換」でも承れますので是非ご検討ください。 ◆エバポレーター洗浄 ¥9,350(工賃込・税込) ◆エアコンフィルター交換 ¥6,380(工賃込・税込) *Golf7の場合 *車種により金額が異なります

76  77  78  79  80