Staff Blog
スタッフブログ
ちょっと前のArteon、そのちょっと前のGolfに続いての登場お待たせしました The New Golf Variant こちらショールーム展示車は、eTSI Style Kings Red Metallic (キングスレッドメタリック) 真っ赤とも違うなんとも美しい赤 Golfと共にショールーム正面で皆さまをお出迎えしています そして試乗車、eTSI R-Line Oryx White mother of Pearl Effect (オリックスホワイトマザーオブパールエフェクト) ←長っ!w 試乗車は、キーを持っている人が近付くと勝手に鍵が開く設定にしてみました そうです、ドアに手をかざす事なくボタンを押す事なく開錠 これは便利 荷物で両手がふさがっていても、足の動きをセンサーが感知してテールゲートを開けられる「パワーテール機能」もオプション設定可能。 新型Golf同様、Golf Variantも「電動化」「デジタル化」「ドライバーアシスタンスシステム」において大幅に進化していますので、この他の最新機能も体感していただきたいです 今週末は新型ゴルフヴァリアント デビューフェア開催! お問い合わせの多いお車となっておりますので、ご試乗希望の方は事前にご予約いただけるとお待たせ時間も少なくご案内出来ると思いますので、「ちょっと見てみたいだけなんだけどな」という方も是非一度ご連絡ください。 ご試乗の方には記念品をご用意してお待ちしております *シリコンハンドルエコバック(シリコン部分は取外し可能) 先着順、在庫無くなり次第終了となります *展示車・試乗車は予告なく変更している場合がございます 詳しくは店舗へお問い合わせください
ちょっと前のArteon、そのちょっと前のGolfに続いての登場お待たせしました The New Golf Variant こちらショールーム展示車は、eTSI Style Kings Red Metallic (キングスレッドメタリック) 真っ赤とも違うなんとも美しい赤 Golfと共にショールーム正面で皆さまをお出迎えしています そして試乗車、eTSI R-Line Oryx White mother of Pearl Effect (オリックスホワイトマザーオブパールエフェクト) ←長っ!w 試乗車は、キーを持っている人が近付くと勝手に鍵が開く設定にしてみました そうです、ドアに手をかざす事なくボタンを押す事なく開錠 これは便利 荷物で両手がふさがっていても、足の動きをセンサーが感知してテールゲートを開けられる「パワーテール機能」もオプション設定可能。 新型Golf同様、Golf Variantも「電動化」「デジタル化」「ドライバーアシスタンスシステム」において大幅に進化していますので、この他の最新機能も体感していただきたいです 今週末は新型ゴルフヴァリアント デビューフェア開催! お問い合わせの多いお車となっておりますので、ご試乗希望の方は事前にご予約いただけるとお待たせ時間も少なくご案内出来ると思いますので、「ちょっと見てみたいだけなんだけどな」という方も是非一度ご連絡ください。 ご試乗の方には記念品をご用意してお待ちしております *シリコンハンドルエコバック(シリコン部分は取外し可能) 先着順、在庫無くなり次第終了となります *展示車・試乗車は予告なく変更している場合がございます 詳しくは店舗へお問い合わせください

2021/07/26
昨年3月のイベント以降、こどもくらぶイベントが中止となりキッズコーナーも閉鎖、ご来店の人数も出来る限り少人数でとお願いしているため、お子様がお店に来られる機会がグッと少なくなってしまっていると思います。 会員の方に発行しているポイントカードも、有効期限が3年のため最近は期限の切れてしまっているお子様が多くなってきました。 そこで、有効期限を一時的に廃止することになりました。 カードの有効期限は、右下部に発行日と合わせて記載されていますのでご確認下さい。 カードデザインによって表示が異なる場合があります こどもくらぶイベントについても開催見合わせ中です。毎回イベントを楽しみにしてくれているお子様たちに会えないのは寂しいですが、いつかまたイベント開催が出来るようになると願って... 延長期間の日数やイベント開催など変更事項がありましたら、ブログやDMでご報告させていただきます。
2021/07/26
昨年3月のイベント以降、こどもくらぶイベントが中止となりキッズコーナーも閉鎖、ご来店の人数も出来る限り少人数でとお願いしているため、お子様がお店に来られる機会がグッと少なくなってしまっていると思います。 会員の方に発行しているポイントカードも、有効期限が3年のため最近は期限の切れてしまっているお子様が多くなってきました。 そこで、有効期限を一時的に廃止することになりました。 カードの有効期限は、右下部に発行日と合わせて記載されていますのでご確認下さい。 カードデザインによって表示が異なる場合があります こどもくらぶイベントについても開催見合わせ中です。毎回イベントを楽しみにしてくれているお子様たちに会えないのは寂しいですが、いつかまたイベント開催が出来るようになると願って... 延長期間の日数やイベント開催など変更事項がありましたら、ブログやDMでご報告させていただきます。

2021/07/25
フォルクスワーゲン車の中には、ラゲッジルームの確保や軽量化のためスペアタイヤを搭載していないモデルがあります。 年式やグレードにより異なりますが、Up!、Polo、Golf Touran、Sciroccoが対象です。 こちらの対象車には、タイヤがパンクした際に応急修理ができるようタイヤパンク修理剤が載せてあります。 ジャッキアップしてタイヤ交換といった作業が必要なく、簡単に応急修理することが可能です。 応急タイヤ修理剤とは、タイヤの内部に液剤を入れることでタイヤのパンクした穴を塞ぎ、一時的な走行を可能にするものです。 修理できるパンクの穴のサイズは、約4mmまでです。 タイヤのパンク、できることなら避けたいですし起きない事が一番ですよね... ですが、先日のブログにもあるように JAFロードサービスの出動理由のトップ2に「タイヤのパンク」が入っています。 小さな釘を踏んでしまったり、いたずらをされてしまったり... 走行中にどれだけ気を付けていても、タイヤがパンクしてしまう可能性は少なからずあることがわかります タイヤパンク修理剤が載せてあることで、少しでも安心につながるとおもいます。 このタイヤパンク修理剤を今までに使用した経験のある方は少ないのではないでしょうか? いざという時、使い方の参考にしていただければ幸いです。 ◇◆使用手順◆◇ バルブキャップを外し、専用の工具を使ってバルブインサートを抜きます。 そこへ修理剤を注入します。 外したバルブインサートを取り付けた後、エアコンプレッサーで規定値まで空気を入れます。 (新車付帯の場合、タイヤパンク修理剤とエアコンプレッサーはセットで搭載されています。) あくまでもタイヤパンク修理剤は一時的な走行を可能にすることが目的なので 修理剤を入れた後は、なるべくお早めにタイヤを交換する必要があります。 そして、タイヤパンク修理剤には使用期限がございます。 ボトルのラベルで確認できます。 この写真を例にすると、青い文字で+090225-とあります。 こちらが使用期限で、2025年02月09日までとなります。 (使用期限の表記方法、表記場所は製品によって異なります。) 使用期限を過ぎていると、十分な補修効果が得られず きちんとパンクの修理が出来ない可能性がありますので 期限が切れてしまう前に交換をして
2021/07/25
フォルクスワーゲン車の中には、ラゲッジルームの確保や軽量化のためスペアタイヤを搭載していないモデルがあります。 年式やグレードにより異なりますが、Up!、Polo、Golf Touran、Sciroccoが対象です。 こちらの対象車には、タイヤがパンクした際に応急修理ができるようタイヤパンク修理剤が載せてあります。 ジャッキアップしてタイヤ交換といった作業が必要なく、簡単に応急修理することが可能です。 応急タイヤ修理剤とは、タイヤの内部に液剤を入れることでタイヤのパンクした穴を塞ぎ、一時的な走行を可能にするものです。 修理できるパンクの穴のサイズは、約4mmまでです。 タイヤのパンク、できることなら避けたいですし起きない事が一番ですよね... ですが、先日のブログにもあるように JAFロードサービスの出動理由のトップ2に「タイヤのパンク」が入っています。 小さな釘を踏んでしまったり、いたずらをされてしまったり... 走行中にどれだけ気を付けていても、タイヤがパンクしてしまう可能性は少なからずあることがわかります タイヤパンク修理剤が載せてあることで、少しでも安心につながるとおもいます。 このタイヤパンク修理剤を今までに使用した経験のある方は少ないのではないでしょうか? いざという時、使い方の参考にしていただければ幸いです。 ◇◆使用手順◆◇ バルブキャップを外し、専用の工具を使ってバルブインサートを抜きます。 そこへ修理剤を注入します。 外したバルブインサートを取り付けた後、エアコンプレッサーで規定値まで空気を入れます。 (新車付帯の場合、タイヤパンク修理剤とエアコンプレッサーはセットで搭載されています。) あくまでもタイヤパンク修理剤は一時的な走行を可能にすることが目的なので 修理剤を入れた後は、なるべくお早めにタイヤを交換する必要があります。 そして、タイヤパンク修理剤には使用期限がございます。 ボトルのラベルで確認できます。 この写真を例にすると、青い文字で+090225-とあります。 こちらが使用期限で、2025年02月09日までとなります。 (使用期限の表記方法、表記場所は製品によって異なります。) 使用期限を過ぎていると、十分な補修効果が得られず きちんとパンクの修理が出来ない可能性がありますので 期限が切れてしまう前に交換をして

2021/07/24
少し早いですが、来月の店舗営業日についてのお知らせです。 夏期休業は 2021年8月10日(火) − 8月17日(火) その他の定休日は、8月3日(火)・4日(水)・24日(火)・31日(火)となっております。 夏期休業が長めとなりますので早めのご案内をさせていただきました。 夏休み前の点検をご希望の方、まだご予約を承れる日がありますのでご連絡お待ちしております。
2021/07/24
少し早いですが、来月の店舗営業日についてのお知らせです。 夏期休業は 2021年8月10日(火) − 8月17日(火) その他の定休日は、8月3日(火)・4日(水)・24日(火)・31日(火)となっております。 夏期休業が長めとなりますので早めのご案内をさせていただきました。 夏休み前の点検をご希望の方、まだご予約を承れる日がありますのでご連絡お待ちしております。

2021/07/23
いよいよオリンピック始まりますね 元ソフトボール部としてはやはり女子ソフトが気になります 39歳上野さんの気迫のピッチング素敵でした 昨日からの連休はお出掛けされてる方も多いようで、朝のニュースで八王子インターの渋滞の様子が出ていました。 この後にはお盆休みも控えていますが、大型連休はJAFの出動件数がグッと増えるそうです。 一般道と高速道路での四輪・二輪合計の出動理由TOP3、1位は「バッテリー上がり」、2位「パンク」、3位「落輪・落込」!! お出掛け先でこのような事態になった場合、我々がすぐに対応出来ない場合があります。当社の定休日など休業日は連絡すらつかないという事も! そんな時のためにもオススメなのが「JAF」です すでにご加入の方はご存じと思いますが、JAFは車ではなく人が加入するものなので、例えば帰省先のおじいちゃんの車が動かなくなってしまった!という時に、JAF会員であるお孫さんが一緒にいれば、お孫さんがJAFを呼んで対応してもらう事が出来るんです! 私も加入していますが、自分の車で困って呼んだ事はないのですが、友達の車に乗ってる時にお願いした事があり、すぐに対応してもらえて安心したのを覚えています。 ご夫婦共に運転される方、ご家族それぞれが運転する場合は「家族会員」になると2人目以降割引で加入する事ができます。 合わせて「ドライブレコーダー」、高速道路での停車には必須の「三角表示板 」、当店でも取り扱っております。 ドライブレコーダーは、あおり運転のニュースでよく見かけるようになりましたが、何かあった時にしっかり記録に残しておけるので、いざという時のために安心です。 三角表示板は、高速道路で停車する際は「掲示義務」がありますので、三角表示板なく停車していると減点・反則金が課せられてしまいます 後続車との二次被害を防ぐためにもお車に載せておいてください。 公共交通機関よりマイカー利用が増えている今だからこそ、「JAF」 「ドライブレコーダー」 「三角表示板」、ぜひご検討ください。
2021/07/23
いよいよオリンピック始まりますね 元ソフトボール部としてはやはり女子ソフトが気になります 39歳上野さんの気迫のピッチング素敵でした 昨日からの連休はお出掛けされてる方も多いようで、朝のニュースで八王子インターの渋滞の様子が出ていました。 この後にはお盆休みも控えていますが、大型連休はJAFの出動件数がグッと増えるそうです。 一般道と高速道路での四輪・二輪合計の出動理由TOP3、1位は「バッテリー上がり」、2位「パンク」、3位「落輪・落込」!! お出掛け先でこのような事態になった場合、我々がすぐに対応出来ない場合があります。当社の定休日など休業日は連絡すらつかないという事も! そんな時のためにもオススメなのが「JAF」です すでにご加入の方はご存じと思いますが、JAFは車ではなく人が加入するものなので、例えば帰省先のおじいちゃんの車が動かなくなってしまった!という時に、JAF会員であるお孫さんが一緒にいれば、お孫さんがJAFを呼んで対応してもらう事が出来るんです! 私も加入していますが、自分の車で困って呼んだ事はないのですが、友達の車に乗ってる時にお願いした事があり、すぐに対応してもらえて安心したのを覚えています。 ご夫婦共に運転される方、ご家族それぞれが運転する場合は「家族会員」になると2人目以降割引で加入する事ができます。 合わせて「ドライブレコーダー」、高速道路での停車には必須の「三角表示板 」、当店でも取り扱っております。 ドライブレコーダーは、あおり運転のニュースでよく見かけるようになりましたが、何かあった時にしっかり記録に残しておけるので、いざという時のために安心です。 三角表示板は、高速道路で停車する際は「掲示義務」がありますので、三角表示板なく停車していると減点・反則金が課せられてしまいます 後続車との二次被害を防ぐためにもお車に載せておいてください。 公共交通機関よりマイカー利用が増えている今だからこそ、「JAF」 「ドライブレコーダー」 「三角表示板」、ぜひご検討ください。

2021/07/22
この写真、空に虹がかかっているのですが... 見えますでしょうか...? 虹を見れると、一気にハッピーな気持ちになります(笑) 梅雨は明けたとはいえ、この時期は夕立があるので気を付けなければなりません... そこで皆さまへ 【雨の日ご来店時の駐車位置について】お願いがございます。 Volkswagen日野万願寺に入店していただくと、屋根がついている車路がございます。 車路右手には駐車場がありますが、こちらには屋根が無くお客様が雨に濡れてしまいますので 雨の日は、極力【屋根がついている車路】に駐車していただきますようお願いいたします。 そのあとにスタッフの方でお車を移動させていただければとおもいます また雨の日は視界が悪くなりますので ご来店の際は、ゆっくり安全第一で、お気をつけてお越しくださいませ お手数おかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021/07/22
この写真、空に虹がかかっているのですが... 見えますでしょうか...? 虹を見れると、一気にハッピーな気持ちになります(笑) 梅雨は明けたとはいえ、この時期は夕立があるので気を付けなければなりません... そこで皆さまへ 【雨の日ご来店時の駐車位置について】お願いがございます。 Volkswagen日野万願寺に入店していただくと、屋根がついている車路がございます。 車路右手には駐車場がありますが、こちらには屋根が無くお客様が雨に濡れてしまいますので 雨の日は、極力【屋根がついている車路】に駐車していただきますようお願いいたします。 そのあとにスタッフの方でお車を移動させていただければとおもいます また雨の日は視界が悪くなりますので ご来店の際は、ゆっくり安全第一で、お気をつけてお越しくださいませ お手数おかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

78  79  80  81  82