2021/10/13
命を守る為に
こんにちは!フロントの工藤です
突然ですが、みなさん
車内に閉じ込められる事故にあった場合、
どうやって車から脱出しますか?
運転中にゲリラ豪雨や台風などにより、
道路が冠水し、車が水没してしまったり、
突然の事故でドアが歪んでしまい、
車内に閉じ込められてしまった!という状況に直面することは
あり得ないことではありません。
そんな時はやむを得ずウィンドウガラスを割って
脱出する必要があります。
運転中にいつどんなトラブルに巻き込まれるかわかりません。
そんな不測の事態に万全の備えを!!
セーフティキャンペーン!!
Volkswagen純正セーフティグッズが
今なら15%OFFで販売中!!
おすすめ商品をご紹介いたします

まず一つ目にご紹介するのは、
![]()
ワーニングトライアングル(三角表示板)
道路上でのアクシデント発生時に車両を駐停車する場合に
設置する三角形の反射板です。
高速道路上では設置が義務付けられています!
夜間の避難時に人の存在を知らせる、反射ベストが
セットになったセーフティーキットもご用意しております!
二つ目は、
![]()
ライフハンマー(シートベルトカッター付き)
水害時に車両からの緊急脱出や他者を救出するときに
使用する脱出用のハンマーです。
ウィンドウガラスにハンマーを押し付けて粉砕するタイプになるので
力が必要なく、女性や子供、年配の方にも
安心して使用できます!!
シートベルトカッター付きで、固定用ホルダーも付属しています。
一刻を争う事態に遭遇した時、スピーディーかつ安全に
脱出することができる優れもの!
三つ目!
![]()
LED非常信号灯
マグネット付きでボディ外板に設置が可能な非常信号灯です。
赤色LEDで点滅発光し、
通常の発炎筒では使えないトンネル内でも使用が可能!
トンネル内のトラブルにも安心です
電池を交換すれば何回でも使えますので
期限切れで何度も発炎筒を買い替える必要なし!

ラストです!
![]()
スーパーハイフレヤープラスピック
アクシデント発生時に後続車や周囲へ注意喚起するための発炎筒です。
緊急脱出ができるようにガラス破壊用のピックがついた
ガラスハンマー付きの発煙筒です。
コンパクトで通常の発炎筒と同じ場所に保管でき、
ウィンドウを小さな力で粉々にできるので
車外へ安全に脱出することができます!
ゲリラ豪雨や異常気象が増加している今、万が一の際に
自分自身や大切な人の命を守る為に
備えるべき商品をご紹介しました。
備えあれば患いなし。
店頭で実物ご用意しております。
詳しくはスタッフまで!