Staff Blog
スタッフブログ
皆さんこんにちは いつもフォルクスワーゲン草加のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 アシスタントの峰岸です 最近は陽が沈むのが早くなったような気がします 夏の終わりを感じ、過ごしやすくなってきました。 そんなお出かけ日和の8月のある休日に、 私の愛車のPoloで友人たちと 久しぶりの遠出をして参りました。 ACC(アダプティブクルーズコントロール)を使い 日頃あまり高速道路に乗らない私でも、 疲れることなく目的地まで向かうことが出来ました 向かった先は富士サファリパーク お目当てはライオンの赤ちゃんとの ふれあい撮影会でした 6月生まれと7月生まれのライオンの赤ちゃんと一緒に 写真撮影ができるとのことで、楽しみにしていたのです。 先着順のチケットを無事手に入れることができ、 ふわふわで可愛い赤ちゃんに癒され、 最高の休日でした こちらのイベントは9月末まで開催しているようです。 是非、可愛い赤ちゃんたちに 会いに行ってみてはいかがでしょうか もちろんお出かけ前のお車のメンテナンスも忘れずに ぜひ当店にご相談くださいね。 皆さんのご来店、心よりお待ちしております 埼玉トヨペット株式会社 Volkswagen草加
皆さんこんにちは いつもフォルクスワーゲン草加のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 アシスタントの峰岸です 最近は陽が沈むのが早くなったような気がします 夏の終わりを感じ、過ごしやすくなってきました。 そんなお出かけ日和の8月のある休日に、 私の愛車のPoloで友人たちと 久しぶりの遠出をして参りました。 ACC(アダプティブクルーズコントロール)を使い 日頃あまり高速道路に乗らない私でも、 疲れることなく目的地まで向かうことが出来ました 向かった先は富士サファリパーク お目当てはライオンの赤ちゃんとの ふれあい撮影会でした 6月生まれと7月生まれのライオンの赤ちゃんと一緒に 写真撮影ができるとのことで、楽しみにしていたのです。 先着順のチケットを無事手に入れることができ、 ふわふわで可愛い赤ちゃんに癒され、 最高の休日でした こちらのイベントは9月末まで開催しているようです。 是非、可愛い赤ちゃんたちに 会いに行ってみてはいかがでしょうか もちろんお出かけ前のお車のメンテナンスも忘れずに ぜひ当店にご相談くださいね。 皆さんのご来店、心よりお待ちしております 埼玉トヨペット株式会社 Volkswagen草加

2019/08/30
いつもvolkswagen草加をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます 先日、八潮市にあります「春香園」さんより、講師をお招きして ワークショップ「多肉植物の寄せ植え」を開催させていただきました 小さな多肉植物を背が高いものは奥に。。。短いものは手前に。。。 講師の先生の説明も含めて、皆さま1時間程で完成していました ※岡崎講師の作品です※ 今回は、9名のオーナー様にご参加いただきました お忙しい中、ご参加ありがとうございました 次回は10月ハロウィンのフラワーアレンジを予定しております 是非、皆様のご参加お待ちしております Volkswagen草加
2019/08/30
いつもvolkswagen草加をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます 先日、八潮市にあります「春香園」さんより、講師をお招きして ワークショップ「多肉植物の寄せ植え」を開催させていただきました 小さな多肉植物を背が高いものは奥に。。。短いものは手前に。。。 講師の先生の説明も含めて、皆さま1時間程で完成していました ※岡崎講師の作品です※ 今回は、9名のオーナー様にご参加いただきました お忙しい中、ご参加ありがとうございました 次回は10月ハロウィンのフラワーアレンジを予定しております 是非、皆様のご参加お待ちしております Volkswagen草加

いつもVolkswagen草加のスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 セールスマネージャーの斉木です 残暑厳しい折ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 皆さまも思い思いの夏季休暇を過ごされたと思いますが、私の毎年恒例の行事を照会します。 早いもので、16年目のお泊まりディズニー。 土日営業の私は、なかなか3人の子供とレジャー施設等に遊びに行くのが難しので、年に一回の お泊まりディズニーに全精力を捧げます!!実は回数でいくともうすぐダブルスコア! 初めは2004年に娘の幼稚園入園の「思い出に」お泊まりディズニーAに。。。シーパークの当時は、まだ裸の熊のキャラクターが海側のハーバーをウロウロして自由に写真撮影出来ました(笑)後のダッフィー 毎年恒例行事のきっかけは、私共の埼玉トヨペット株式会社の創立50周年の記念行事として2006年に 東京ディズニーシ―にて家族も招待の一部貸切のイベントを開催された事でした。 この時、来年はMあそこに泊まるぞー接客対応の凄さの勉強を兼ねて体験してみると家族に宣言したことでした 一時は、じーじ、ばーば含め三世代でしたが、3年前に体力の限界を感じ卒業あれよあれよと長女は大学生になり、去年から4人での行動に。。。でも高校生の長男が次男(小学生)の面倒をみてくれるので、嬉しいですね 今年でディズニーHもコンプリート。いつもところに帰ってきた感じでリフレッシュして来ました。 と、また頑張るチチでした。
いつもVolkswagen草加のスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 セールスマネージャーの斉木です 残暑厳しい折ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 皆さまも思い思いの夏季休暇を過ごされたと思いますが、私の毎年恒例の行事を照会します。 早いもので、16年目のお泊まりディズニー。 土日営業の私は、なかなか3人の子供とレジャー施設等に遊びに行くのが難しので、年に一回の お泊まりディズニーに全精力を捧げます!!実は回数でいくともうすぐダブルスコア! 初めは2004年に娘の幼稚園入園の「思い出に」お泊まりディズニーAに。。。シーパークの当時は、まだ裸の熊のキャラクターが海側のハーバーをウロウロして自由に写真撮影出来ました(笑)後のダッフィー 毎年恒例行事のきっかけは、私共の埼玉トヨペット株式会社の創立50周年の記念行事として2006年に 東京ディズニーシ―にて家族も招待の一部貸切のイベントを開催された事でした。 この時、来年はMあそこに泊まるぞー接客対応の凄さの勉強を兼ねて体験してみると家族に宣言したことでした 一時は、じーじ、ばーば含め三世代でしたが、3年前に体力の限界を感じ卒業あれよあれよと長女は大学生になり、去年から4人での行動に。。。でも高校生の長男が次男(小学生)の面倒をみてくれるので、嬉しいですね 今年でディズニーHもコンプリート。いつもところに帰ってきた感じでリフレッシュして来ました。 と、また頑張るチチでした。

フォルクスワーゲン草加のブログを、 ご覧くださいまして、ありがとうございます。 いよいよ今週末より、 夏休みを迎えるお客様が、大勢いらっしゃる事と思いますが、 夏場のお出かけの際に、よくある?!ご質問について、 少しでも安心して頂ける様に、 ご案内させて頂きたいと思います。 お車の運転中に、画像のマークが点灯することがあります。 このマークは、タイヤの空気圧変化を、 お客様のお知らせする警告灯として、 多くのフォルクスワーゲン車に採用されています。 万が一のパンクにより、空気圧が低下した時、 空気圧をそもそも、何か月も点検していない為、 自然と空気が減ってきた、、などに点灯いたします。 ところが、この炎天下で走行していると、 タイヤ内部の空気圧が自然に膨張し、 空気圧の変化を、お客様にお知らせする事があります。 当然、パンクでもしてしまった!と、心配されるかもしれませんが、 念の為、お近くのディーラーや、 ガソリンスタンドでタイヤ空気圧を確認してください。 4本とも、しっかりと空気が入っているようであれば、 まずは、そのまま運転を続けて下さい。 ※この時、空気を抜いてしまうと、 タイヤ冷えたときに、タイヤがつぶれてしまいます。。。 絶対にこの時は、空気を抜かない様にしてください。 もし、パンクしていた!というときは、 スペアタイヤに交換や、パンク修理など、 モデルに合わせたご対応をお願いいたします。 当社は8/13より8/16まで連休となります。 万が一のロードサービスの際には、 フォルクスワーゲン・エマージェンシーサービス 0120?993?599 までご相談下さい。 お客様が、安全運転で、楽しい夏休みをお過ごし頂けます様、 フォルクスワーゲン草加 スタッフ一同、 心より願っております。
フォルクスワーゲン草加のブログを、 ご覧くださいまして、ありがとうございます。 いよいよ今週末より、 夏休みを迎えるお客様が、大勢いらっしゃる事と思いますが、 夏場のお出かけの際に、よくある?!ご質問について、 少しでも安心して頂ける様に、 ご案内させて頂きたいと思います。 お車の運転中に、画像のマークが点灯することがあります。 このマークは、タイヤの空気圧変化を、 お客様のお知らせする警告灯として、 多くのフォルクスワーゲン車に採用されています。 万が一のパンクにより、空気圧が低下した時、 空気圧をそもそも、何か月も点検していない為、 自然と空気が減ってきた、、などに点灯いたします。 ところが、この炎天下で走行していると、 タイヤ内部の空気圧が自然に膨張し、 空気圧の変化を、お客様にお知らせする事があります。 当然、パンクでもしてしまった!と、心配されるかもしれませんが、 念の為、お近くのディーラーや、 ガソリンスタンドでタイヤ空気圧を確認してください。 4本とも、しっかりと空気が入っているようであれば、 まずは、そのまま運転を続けて下さい。 ※この時、空気を抜いてしまうと、 タイヤ冷えたときに、タイヤがつぶれてしまいます。。。 絶対にこの時は、空気を抜かない様にしてください。 もし、パンクしていた!というときは、 スペアタイヤに交換や、パンク修理など、 モデルに合わせたご対応をお願いいたします。 当社は8/13より8/16まで連休となります。 万が一のロードサービスの際には、 フォルクスワーゲン・エマージェンシーサービス 0120?993?599 までご相談下さい。 お客様が、安全運転で、楽しい夏休みをお過ごし頂けます様、 フォルクスワーゲン草加 スタッフ一同、 心より願っております。

2019/07/31
皆様、いつもお世話になっております。Volkswagen草加の宮田でございます。 今回は初めてのブログ書かせていただきます。 あまり書くことがないのですが私の休日の過ごし方を紹介します。 私は休日に暇があればラーメンを食べに行くことが多いです。特に都内のラーメン屋さんや友人やサイトなどでも調べて行ったりもします。 その中で良く行くお店が環状7号線にあるラーメン屋さんです。魚介系の濃厚なスープなのにしつこくないのでペロリと食べられる一杯です。一番嬉しいのがラーメンなのにカロリーが低いのが素晴らしいです。芸能人の方もお忍びで来るみたいでお店の中はサインでいっぱいでした。 一度行くとまた行きたくなるお店なので是非、気になる方はお声がけいただければと思います。 また、美味しいお店やおすすめラーメン屋さんがあれば教えて下さい。
2019/07/31
皆様、いつもお世話になっております。Volkswagen草加の宮田でございます。 今回は初めてのブログ書かせていただきます。 あまり書くことがないのですが私の休日の過ごし方を紹介します。 私は休日に暇があればラーメンを食べに行くことが多いです。特に都内のラーメン屋さんや友人やサイトなどでも調べて行ったりもします。 その中で良く行くお店が環状7号線にあるラーメン屋さんです。魚介系の濃厚なスープなのにしつこくないのでペロリと食べられる一杯です。一番嬉しいのがラーメンなのにカロリーが低いのが素晴らしいです。芸能人の方もお忍びで来るみたいでお店の中はサインでいっぱいでした。 一度行くとまた行きたくなるお店なので是非、気になる方はお声がけいただければと思います。 また、美味しいお店やおすすめラーメン屋さんがあれば教えて下さい。

2019/07/23
Volkswagen草加 サービスの佐藤です! 過去何度かブログには登場させていただいておりますので、ご存知のお客様もいらっしゃるかと思いますが、今回初めてスタッフブログを更新させていただきたいと思います 埼玉トヨペットはモータースポーツ活動の他に、野球部があり野球を通じて多くの方々に埼玉トヨペットを知ってもらうべく活動をしております! その中で、7月22日 トヨタ ベースボールトーナメント が開催されました 埼玉県内のトヨタ関連会社の野球部が集まりました!! 大会は8チームのトーナメント方式で行われ、埼玉トヨペットの初戦はトヨタレンタリース新埼玉さんでした! 試合は14-4 コールド勝ちをすることができ、続く準決勝ではトヨタカローラ埼玉(株)さんと対戦をし、見事勝利を収めることができました 決勝戦はグラウンドの都合上、11月へと延期になってしまいましたが、しっかりと調整をして優勝できるように頑張りたいと思います ちなみに私のポジションはピッチャーを務めさせていただいておりまして、トヨタレンタリース新埼玉戦で登板をしておりました。 結果はコールド勝ちでしたので、投球回数は少なかったですが決勝戦に登板できればしっかりと完全燃焼したいと思います!! ぜひ埼玉トヨペット野球部の応援も重ねてお願い致します そして埼玉トヨペットモータースポーツ活動であります、TCR Japanレースですが9月28日、29日と岡山国際サーキットにて行われます。Volkswagen草加からもレースメカニックとして参戦させていただきますので、そちらの応援もぜひよろしくお願いします
2019/07/23
Volkswagen草加 サービスの佐藤です! 過去何度かブログには登場させていただいておりますので、ご存知のお客様もいらっしゃるかと思いますが、今回初めてスタッフブログを更新させていただきたいと思います 埼玉トヨペットはモータースポーツ活動の他に、野球部があり野球を通じて多くの方々に埼玉トヨペットを知ってもらうべく活動をしております! その中で、7月22日 トヨタ ベースボールトーナメント が開催されました 埼玉県内のトヨタ関連会社の野球部が集まりました!! 大会は8チームのトーナメント方式で行われ、埼玉トヨペットの初戦はトヨタレンタリース新埼玉さんでした! 試合は14-4 コールド勝ちをすることができ、続く準決勝ではトヨタカローラ埼玉(株)さんと対戦をし、見事勝利を収めることができました 決勝戦はグラウンドの都合上、11月へと延期になってしまいましたが、しっかりと調整をして優勝できるように頑張りたいと思います ちなみに私のポジションはピッチャーを務めさせていただいておりまして、トヨタレンタリース新埼玉戦で登板をしておりました。 結果はコールド勝ちでしたので、投球回数は少なかったですが決勝戦に登板できればしっかりと完全燃焼したいと思います!! ぜひ埼玉トヨペット野球部の応援も重ねてお願い致します そして埼玉トヨペットモータースポーツ活動であります、TCR Japanレースですが9月28日、29日と岡山国際サーキットにて行われます。Volkswagen草加からもレースメカニックとして参戦させていただきますので、そちらの応援もぜひよろしくお願いします

78  79  80  81  82