Staff Blog
スタッフブログ
2022/01/16
みなさま、こんにちは! いつもVW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、様々な情報を配信してまいりますので、 今後ともよろしくお願いいたします。 1/16は、一時的に寒さも和らぎましたが、 明日以降はまた寒波が居座るようですので、冷え込みが予想されます。 体調管理には、気を付けて過ごしましょう。 今回ご案内するのは・・・ 当店の認定中古車のお店、DWA世田谷の場所についてのお話です。 VW世田谷認定中古車センターへは、どう行ったらいいの? 今回は、川崎市高津方面よりお越しの方へのご案内です。 まずは、多摩沿線道路を、二子玉川方面へ走ります。 途中より二車線になりますので、左車線を走行してください。 二子橋の信号を、左折レーンに入り左折 そのまま橋を渡り、右車線へ進みます。 二子玉川の信号を右折レーンに入り、右折します。 右折しましたら、右車線を直進してください。 左手には、おしゃれなショッピングセンターriseがあり いつもにぎわっています。 そのまま直進し、二子玉川公園下のトンネルをくくります。 そのまま玉堤通りを直進し次は、第三京浜の高架下をくぐります。 野毛一丁目の信号を超えると、もうすぐです。 ここより、見落としやすくなりますので、 玉川排水樋管が右手に、 左側には、側道へ下りる案内の小さな青い看板が見えてきますので、 見落さないように、速度を落としてください。 オレンジ色のポールが複数見えてきますので、 左側の側道を降りて、土手沿いに直進してください。 右手にカーブミラーが見え、小さな交差点を左折すると、到着です! 入口は、左折してすぐ! 当店自慢の認定中古車がズラリと並べてあります。 お客様の欲しかった車もきっと見つかりますよ! ぜひ、ご来店ください。 住所 東京都世田谷区玉堤2-1 電話 03-5758-6529 www.vw-dealer.jp/top.do?dlr玉堤2-1,Setagaya,Tokyo みなさまのお越しを、お待ちしております。 では、また・・・
2022/01/16
みなさま、こんにちは! いつもVW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、様々な情報を配信してまいりますので、 今後ともよろしくお願いいたします。 1/16は、一時的に寒さも和らぎましたが、 明日以降はまた寒波が居座るようですので、冷え込みが予想されます。 体調管理には、気を付けて過ごしましょう。 今回ご案内するのは・・・ 当店の認定中古車のお店、DWA世田谷の場所についてのお話です。 VW世田谷認定中古車センターへは、どう行ったらいいの? 今回は、川崎市高津方面よりお越しの方へのご案内です。 まずは、多摩沿線道路を、二子玉川方面へ走ります。 途中より二車線になりますので、左車線を走行してください。 二子橋の信号を、左折レーンに入り左折 そのまま橋を渡り、右車線へ進みます。 二子玉川の信号を右折レーンに入り、右折します。 右折しましたら、右車線を直進してください。 左手には、おしゃれなショッピングセンターriseがあり いつもにぎわっています。 そのまま直進し、二子玉川公園下のトンネルをくくります。 そのまま玉堤通りを直進し次は、第三京浜の高架下をくぐります。 野毛一丁目の信号を超えると、もうすぐです。 ここより、見落としやすくなりますので、 玉川排水樋管が右手に、 左側には、側道へ下りる案内の小さな青い看板が見えてきますので、 見落さないように、速度を落としてください。 オレンジ色のポールが複数見えてきますので、 左側の側道を降りて、土手沿いに直進してください。 右手にカーブミラーが見え、小さな交差点を左折すると、到着です! 入口は、左折してすぐ! 当店自慢の認定中古車がズラリと並べてあります。 お客様の欲しかった車もきっと見つかりますよ! ぜひ、ご来店ください。 住所 東京都世田谷区玉堤2-1 電話 03-5758-6529 www.vw-dealer.jp/top.do?dlr玉堤2-1,Setagaya,Tokyo みなさまのお越しを、お待ちしております。 では、また・・・

みなさま、おはようございます。 VW 世田谷でございます。 いつもVW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、様々な情報を配信してまいりますので、 今後とも、よろしくお願いいたします。 今回ご案内するのは・・・ 今年、初乗りで九十九里へドライブしてまいりました。 残念ながら年始は、波の小さい状態で、物足りないじょうたいでしたが、 腹ごしらえに、近隣で昼ご飯、この地域のご当地は・・・ ハマグリ! 元気な亭主のおすすめで、一品でしたが見事に正解! 絶品でした! と、腹ごしらえも終わり、 帰り道に、眠気を飛ばすため、オープンしたカフェにも立ち寄りました。 The Rising Sun Coffee|ライジングサンコーヒーオフィシャルオンラインストア 非常におしゃれなCaffeで、コーヒー豆にもこだわり抜いた一杯で、 とてもおいしかったので、皆様のぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 今回のドライブのお供は、T-Roc TDI Style Desigh Package すこぶる快調、安全、安心、楽ちんです。 皆様も、いかがでしょうか?  T-Roc いいですよ! では、また・・・
みなさま、おはようございます。 VW 世田谷でございます。 いつもVW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、様々な情報を配信してまいりますので、 今後とも、よろしくお願いいたします。 今回ご案内するのは・・・ 今年、初乗りで九十九里へドライブしてまいりました。 残念ながら年始は、波の小さい状態で、物足りないじょうたいでしたが、 腹ごしらえに、近隣で昼ご飯、この地域のご当地は・・・ ハマグリ! 元気な亭主のおすすめで、一品でしたが見事に正解! 絶品でした! と、腹ごしらえも終わり、 帰り道に、眠気を飛ばすため、オープンしたカフェにも立ち寄りました。 The Rising Sun Coffee|ライジングサンコーヒーオフィシャルオンラインストア 非常におしゃれなCaffeで、コーヒー豆にもこだわり抜いた一杯で、 とてもおいしかったので、皆様のぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 今回のドライブのお供は、T-Roc TDI Style Desigh Package すこぶる快調、安全、安心、楽ちんです。 皆様も、いかがでしょうか?  T-Roc いいですよ! では、また・・・

みなさま、こんばんは。 VW世田谷でございます。 いつも、VW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、感染予防対策を継続してまいりますので、 ご安心して、ご来店くださいませ。 今回ご案内するのは・・・・ 朝活! 早起きは、三文の徳といいますが、 今回は、沖で西風がビュンビュンに吹いていたので、湘南にも波の恩恵がありました。 波のサイズは、肩、たまに頭くらいでしょうか。 潮が多くバックウォッシュが入り気味でしたが、久々のサイズです。 いつもの、クルーで待ち合わせし、3時間の練習です。 さすが、趣味の道具も余裕で詰める広々とした荷室。 流麗なスタイルを持ちながら、たっぷり積み込める445Lの広い荷室を実現。 さらに多彩なシートアレンジにより、長い荷物の収納もラクラク。 後席の背もたれを倒せば、約1290Lもの広いスペースが出現します。 広くて使い勝手のいい荷室が、様々なシーンに余裕で応えます。 風が強かったので、空も冴えて、富士山がきれいに見えていました。 家路にきれいな風景が見れるのも、冬の醍醐味です。 如何でしょうか?  T-Roc いいですよ! 詳しいスタッフがご案内いたしますので、是非、お問い合わせください。 公式サイトはこちら。 https://sp.volkswagen.co.jp/s/t-roc/ では、また・・・
みなさま、こんばんは。 VW世田谷でございます。 いつも、VW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、感染予防対策を継続してまいりますので、 ご安心して、ご来店くださいませ。 今回ご案内するのは・・・・ 朝活! 早起きは、三文の徳といいますが、 今回は、沖で西風がビュンビュンに吹いていたので、湘南にも波の恩恵がありました。 波のサイズは、肩、たまに頭くらいでしょうか。 潮が多くバックウォッシュが入り気味でしたが、久々のサイズです。 いつもの、クルーで待ち合わせし、3時間の練習です。 さすが、趣味の道具も余裕で詰める広々とした荷室。 流麗なスタイルを持ちながら、たっぷり積み込める445Lの広い荷室を実現。 さらに多彩なシートアレンジにより、長い荷物の収納もラクラク。 後席の背もたれを倒せば、約1290Lもの広いスペースが出現します。 広くて使い勝手のいい荷室が、様々なシーンに余裕で応えます。 風が強かったので、空も冴えて、富士山がきれいに見えていました。 家路にきれいな風景が見れるのも、冬の醍醐味です。 如何でしょうか?  T-Roc いいですよ! 詳しいスタッフがご案内いたしますので、是非、お問い合わせください。 公式サイトはこちら。 https://sp.volkswagen.co.jp/s/t-roc/ では、また・・・

2022/01/10
フォルクスワーゲン世田谷で御座います 本日はインテリアの日!!! インテ(1・10)リアの語呂合わせでインテリアの日なんだそうです さて1月7日にGOLFTDIが発売となりました!! なかでもメーカーの力の入れ方が凄いのが、TDI ACTIVE ADVANCE!!! eTSI同様、物理スイッチを減らしてすっきりとしたインテリアは勿論の事 eTSIのACTIVEにはついてない、シートヒーターやステアリングヒータまでついてくる お買い得グレード!! 1月8・9・10日で展示会開催中!! 皆様のご来場をお待ちしております
2022/01/10
フォルクスワーゲン世田谷で御座います 本日はインテリアの日!!! インテ(1・10)リアの語呂合わせでインテリアの日なんだそうです さて1月7日にGOLFTDIが発売となりました!! なかでもメーカーの力の入れ方が凄いのが、TDI ACTIVE ADVANCE!!! eTSI同様、物理スイッチを減らしてすっきりとしたインテリアは勿論の事 eTSIのACTIVEにはついてない、シートヒーターやステアリングヒータまでついてくる お買い得グレード!! 1月8・9・10日で展示会開催中!! 皆様のご来場をお待ちしております

みなさま、おはようございます。 VW世田谷でございます。 いつもVW世田谷の支店blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、様々な情報を掲載してゆきますので、 今後とも、よろしくお願いいたします。 今回ご案内するのは・・・ そうです、2021上半期輸入SUV登録台数1位を獲得した、末っ子です! しっかり遊べて、要領の良いやんちゃな末っ子、T-Crossです。 どんなシーンでもグイグイ走るパワフルなエンジンを搭載 総排気量 999cc 最高出力 85kw(116PS) / 5000 - 5500rpm 最大トルク 200Nm(20.4kg) / 2000 - 3500rpm 直噴技術とターボを組み合わせ、燃費を向上させながら力強いパフォーマンスを発揮するTSI。 もちろん環境にやさしく、エネルギーを無駄なく、効率的に利用する環境技術 "Blue Motion Technology" ・自動的にアイドリングストップし、燃費を良くする"Start / Stopシステム" ・バッテリーへの充電を効率よく行う"ブレーキエネルギー回生システム" VW世田谷では、試乗車も配備しておりますので、 是非、T-Corssを、ご体感ください! メーカー公式サイトのT-Cross紹介はこちら https://sp/volkswagen.co.jp/s/t-cross/ では、また・・・
みなさま、おはようございます。 VW世田谷でございます。 いつもVW世田谷の支店blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、様々な情報を掲載してゆきますので、 今後とも、よろしくお願いいたします。 今回ご案内するのは・・・ そうです、2021上半期輸入SUV登録台数1位を獲得した、末っ子です! しっかり遊べて、要領の良いやんちゃな末っ子、T-Crossです。 どんなシーンでもグイグイ走るパワフルなエンジンを搭載 総排気量 999cc 最高出力 85kw(116PS) / 5000 - 5500rpm 最大トルク 200Nm(20.4kg) / 2000 - 3500rpm 直噴技術とターボを組み合わせ、燃費を向上させながら力強いパフォーマンスを発揮するTSI。 もちろん環境にやさしく、エネルギーを無駄なく、効率的に利用する環境技術 "Blue Motion Technology" ・自動的にアイドリングストップし、燃費を良くする"Start / Stopシステム" ・バッテリーへの充電を効率よく行う"ブレーキエネルギー回生システム" VW世田谷では、試乗車も配備しておりますので、 是非、T-Corssを、ご体感ください! メーカー公式サイトのT-Cross紹介はこちら https://sp/volkswagen.co.jp/s/t-cross/ では、また・・・

2022/01/09
みなさま、おはようございます。 VW世田谷でございます。 いつもVW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、感染予防対策を継続してまいりますので、 ご安心して、ご来店くださいませ。 2022年も始まりました、当店工場も稼働を始めております。 当工場では、フォルクスワーゲンのテクニカルマイスター資格を習得したスタッフが お客様の大切なお車を、1台1台仕上げております。 ご相談事がございましたら、当店アドバイザーまで、ご相談ください。 サービス連絡先 ⇒ 03-5706-9919 です。 また、Instagramでも様々な情報を配信しております。 ↓ https://www.instagram.com/volkswagensetagaya 今年も、よろしくお願いいたします。 では、また・・・
2022/01/09
みなさま、おはようございます。 VW世田谷でございます。 いつもVW世田谷の支店Blogをご観覧いただき、誠にありがとうございます。 引き続き、感染予防対策を継続してまいりますので、 ご安心して、ご来店くださいませ。 2022年も始まりました、当店工場も稼働を始めております。 当工場では、フォルクスワーゲンのテクニカルマイスター資格を習得したスタッフが お客様の大切なお車を、1台1台仕上げております。 ご相談事がございましたら、当店アドバイザーまで、ご相談ください。 サービス連絡先 ⇒ 03-5706-9919 です。 また、Instagramでも様々な情報を配信しております。 ↓ https://www.instagram.com/volkswagensetagaya 今年も、よろしくお願いいたします。 では、また・・・

33  34  35  36  37