2017/02/20
和装の喜び
いつも当店のブログをごご覧いただきありがとうございます
本日の盛岡は、昨日から降り続いている雪で
一面 銀世界です
お車の運転は、お気を付け下さいませ
先日、和服をお召しになった素敵なVWオーナーの方がいらっしゃいました![]()
フォルクスワーゲン×和服
しびれます
...というわけで、和服に目覚めた私見てきました
人間国宝 福田喜重先生の作品
この見事な緑色と黒の色合いに引き込まれました![]()
天然の植物から抽出した色素で染める草木染めという技法を使って、
この色を出すそうですが、
染め上げるまで時間がかかる、また色が安定しにくいなど、
途方もなく手間がかかる技法で、
1年間に2枚ほどの反物しか作れないほどだそうです![]()
フォルクスワーゲンのペイント技術も負けておりません![]()
ご覧ください この見事な深いグリーン![]()
私たちもずっと心待ちにしておりました The Beetle 【ボトルグリーン】
まさに『classic』![]()
この深い色合いは、他にはありません![]()
ショールームには『サンドストームイエローメタリック』
The Beetle Designを展示しております![]()
日本人に生まれたからには、
着物を着こなす日があってもいいですよね![]()
フォルクスワーゲンに乗って、和装を嗜む![]()
また新たな野望が芽生えた高橋でした![]()