2016/08/03
【汚れ】そのままで大丈夫ですか?
みなさまこんにちは![]()
今日もすごく暑いですね![]()
紫外線が強いとわかりつつ、ついつい日焼け止めを塗るのをめんどくさがってしまい
手の甲だけ見事に日焼けしてしまい落ち込んでいます![]()

まさにこんな状態です![]()
車内もすごく暑くなるのでエアコンの使用頻度も上がっていますよね![]()
みなさまの愛車のエアコンの臭いは大丈夫でしょうか![]()
あの何とも言えないにおい・・・耐えられないですよね![]()
エアコンのフィルターは約2年使用するとこんなに汚れているんです![]()
![]()

こんなに真っ黒なんです
VW純正のエアコンフィルターは
花粉よりも小さい0.5マイクロメーターまでの微粒子を99%捕える優れものなんです![]()
PM2.5(2.5マイクロメーター以下の微小粒子の総称)もキャッチします![]()
しかし
汚れたフィルターを使い続けると
車内に入り込む花粉、ほこりなどを取り除けなくなる
エアコンへの負担が増えエネルギーロスへ繋がる
その為定期的にフィルター交換を行うことが大切なんです![]()
ですが、フィルターを交換しただけでは
しつこい匂いの元を取り除く事が出来ない場合もあります
フィルターの奥にあるエバポレーター![]()
![]()
ここに汚れ(カビや雑菌なども)が溜まってしまうんです![]()
![]()
エバポレーターは取り外しが出来ない為、こちらの専用の機械を使って洗浄します![]()

イケメンフロント直樹さんです![]()
手に持っているのが専用のスプレーガンです![]()


スプレーガンのメリット
正規ディーラーでしか取り扱う事ができない
曲げ加工可能なノズルにより確実にエバポレーターに到達し4つの穴から噴射される為、クリーニング剤を確実に浸透させる事が出来る
エアーコンプレッサーを使用する為、常に強力な洗浄が行えます
VW本社がドイツアレルギー喘息協会と共同で確立し、公式に承認されたクリーニング方法
それに対し、 市販されているスプレーでも洗浄可能なのですが・・・
チューブの先端からしか噴射されない
噴射圧力が弱い
などの事から臭いの発生源を落とす事が出来ず、新たな臭い発生の原因となってしまう事もあるんです![]()
洗浄力をわかりやすく見て頂く為に
当店の事務所のエアコンフィルターで実験してみました![]()

2年分の汚れが溜まっておりました![]()

噴射の勢いがすごくどんどん汚れが落ちていきます![]()
撮影していた伊藤にまで汚れが飛んできそうなくらい強力でした![]()
![]()

見てくださいこの洗浄力![]()
網が透けて後ろの壁が見えます![]()
これでエバポレーターを洗浄したらスッキリですね![]()
こちらのエバポレーター洗浄![]()
只今VOP会員様限定でキャンペーンを行っていますので
ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ![]()


【9/30まで】 おクルマの車内空間を快適にする
エアコン除菌・消臭クリーニングを 特別価格 でご提供!
通常価格 14,040 円(税込)
↓
キャンペーン特別価格 10,800 円(税込)
エバポレーター洗浄よろしく
の一言お待ちしております