Staff Blog
スタッフブログ
2016/11/07
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   最近、スタッフの中で語学の習得が流行っています 発音を身につけるには、やっぱり耳から というわけで、タイトルも「My Recommend」 なんのことはない「わたしのオススメ」   冬季限定でご提供しています、限定Drink コンソメスープ ポタージュスープ 大人気です   Coffee好きの方も多いと思います こんな一品はいかがでしょう   コーヒー豆本来の味を引き出す純金フィルター その名は「cores-コレス-」 ペーパーフィルターよりもしっかりとした味が抽出でき、 コーヒーの深みの基である油分や繊細なアロマが味わえる ゴミも少なくエコでクリーン、そしてスピーディー 私も使っています   みなさまも是非お試しください  
2016/11/07
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   最近、スタッフの中で語学の習得が流行っています 発音を身につけるには、やっぱり耳から というわけで、タイトルも「My Recommend」 なんのことはない「わたしのオススメ」   冬季限定でご提供しています、限定Drink コンソメスープ ポタージュスープ 大人気です   Coffee好きの方も多いと思います こんな一品はいかがでしょう   コーヒー豆本来の味を引き出す純金フィルター その名は「cores-コレス-」 ペーパーフィルターよりもしっかりとした味が抽出でき、 コーヒーの深みの基である油分や繊細なアロマが味わえる ゴミも少なくエコでクリーン、そしてスピーディー 私も使っています   みなさまも是非お試しください  

2016/09/17
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   昨日友人と盛岡まつりにでかけてきました まつりに参加している友人がいるので、間近で山車や神輿をみてきました 迫りくる迫力のお囃子 こどもが泣き出すんじゃないかと思うくらいのド迫力です びっかびかの電飾 既に参加しているおまつりのプロのみなさまも、おまつり好きのお客様も多数 いらっしゃると思いますが、私は久々におまつりを間近で見て熱気に引き込まれました   八幡宮の境内では、「中秋の名月」をバックに何とも感慨深い一枚が撮れました   お次は神輿を担ぐ人たち すごい躍動感です かっこよかったです   日本人の魂を感じる一夜でした     さて、ブログにてお伝えしております Volkswagen盛岡南のHalloween仕様Loungeはお気に召していただけましたか?   Halloween特製Drink Menu & Halloween仕様の店内   これからもみなさまに楽しんでいただけるような仕掛けを増やしていく予定です  どうぞお楽しみくださいね 近づくとびっくり光りだすジャック・オー・ランタンがどこかに... 隠れてますよ  
2016/09/17
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   昨日友人と盛岡まつりにでかけてきました まつりに参加している友人がいるので、間近で山車や神輿をみてきました 迫りくる迫力のお囃子 こどもが泣き出すんじゃないかと思うくらいのド迫力です びっかびかの電飾 既に参加しているおまつりのプロのみなさまも、おまつり好きのお客様も多数 いらっしゃると思いますが、私は久々におまつりを間近で見て熱気に引き込まれました   八幡宮の境内では、「中秋の名月」をバックに何とも感慨深い一枚が撮れました   お次は神輿を担ぐ人たち すごい躍動感です かっこよかったです   日本人の魂を感じる一夜でした     さて、ブログにてお伝えしております Volkswagen盛岡南のHalloween仕様Loungeはお気に召していただけましたか?   Halloween特製Drink Menu & Halloween仕様の店内   これからもみなさまに楽しんでいただけるような仕掛けを増やしていく予定です  どうぞお楽しみくださいね 近づくとびっくり光りだすジャック・オー・ランタンがどこかに... 隠れてますよ  

2016/09/14
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   もう少しで「十五夜」ですね 空が澄んで、特に美しく晴れ渡る空が見えるのが9月下旬から10月上旬 この時期に出てくる満月を「十五夜」または「中秋の名月」と呼びます 今年の十五夜は9月15日(木)そう明日です でも実際に満月になるのは17日(土)で微妙にずれが生じるようです   ちなみに十五夜にすすきを飾るのは、江戸時代の収穫を祝ったことから派生していると言われ、 ススキが稲穂に似ていることから飾るようになったそうです またススキは月の神様を招く目印としても飾ると言われ、 十五夜にススキを飾ると一年間病気をしないそうです   最近「お月見」してますか? 縁側にお月見だんごとフルーツ、すすきをお供えしてお月見しましょう   十五夜に縁起の良いお供え物 Best 3 サトイモ お月見団子(15個が最も良い) 収穫した果物や野菜(ツルのあるものがお月様との結びつきを強くするらしい)   個人的にこの「Beetle Dune」とお月見がピッタリ合う気がします 鮮やかなサンドストームイエローメタリックがもうこれでもかという存在感 金運Upも叶いそうな強力なパワーを感じます 当店のお客様にも大人気です でも、まだ間に合います ご注文はお早目にお願い致します                  
2016/09/14
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   もう少しで「十五夜」ですね 空が澄んで、特に美しく晴れ渡る空が見えるのが9月下旬から10月上旬 この時期に出てくる満月を「十五夜」または「中秋の名月」と呼びます 今年の十五夜は9月15日(木)そう明日です でも実際に満月になるのは17日(土)で微妙にずれが生じるようです   ちなみに十五夜にすすきを飾るのは、江戸時代の収穫を祝ったことから派生していると言われ、 ススキが稲穂に似ていることから飾るようになったそうです またススキは月の神様を招く目印としても飾ると言われ、 十五夜にススキを飾ると一年間病気をしないそうです   最近「お月見」してますか? 縁側にお月見だんごとフルーツ、すすきをお供えしてお月見しましょう   十五夜に縁起の良いお供え物 Best 3 サトイモ お月見団子(15個が最も良い) 収穫した果物や野菜(ツルのあるものがお月様との結びつきを強くするらしい)   個人的にこの「Beetle Dune」とお月見がピッタリ合う気がします 鮮やかなサンドストームイエローメタリックがもうこれでもかという存在感 金運Upも叶いそうな強力なパワーを感じます 当店のお客様にも大人気です でも、まだ間に合います ご注文はお早目にお願い致します                  

2016/09/11
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   午前中からたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます   昨日に引き続き、絶好のお天気ですね   こんな日は、気になっているあの車に...   是非ご試乗下さい   Volkswagen盛岡南、いつでもご試乗できるように試乗車を取り揃えております 当店試乗車一覧はこちら 今ならTry!Try!Try!Volkswagenキャンペーン実施中! 乗って、体感して、当たる 詳しくはこちらをクリック あれも乗りたい、これも乗りたい、というご希望がある方 大歓迎です   どうぞお気軽にご来店くださいませ   お待ちしております  
2016/09/11
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   午前中からたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます   昨日に引き続き、絶好のお天気ですね   こんな日は、気になっているあの車に...   是非ご試乗下さい   Volkswagen盛岡南、いつでもご試乗できるように試乗車を取り揃えております 当店試乗車一覧はこちら 今ならTry!Try!Try!Volkswagenキャンペーン実施中! 乗って、体感して、当たる 詳しくはこちらをクリック あれも乗りたい、これも乗りたい、というご希望がある方 大歓迎です   どうぞお気軽にご来店くださいませ   お待ちしております  

2016/09/08
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   IBCまつりの興奮冷めやらぬ私たちですが、まつりといえば、、 秋祭りももうすぐですね 花巻まつりは明日9/9(金)-9/11(日) 盛岡秋まつりは9/14(水)-9/16(金) ...ということで、明日から開催の花巻まつりにスポットをあててみようと思います 花巻市観光課様のご協力によりご紹介させて頂きます 花巻郡代北松斎の時代にはじまったとされ、 花巻開町の恩人である北松斎の死後、その追慕の意味が加わり、その命日に 行うようになったことから松斎祭としての色が強くなった。 期間中は深い情感と優雅な気品に満ちた花巻ばやしに あわせ繰り出される華麗な風流山車のほか、140基の神輿、 岩手県を代表する郷土芸能の鹿踊、 神楽権現舞のパレードが繰り広げられる。   花巻の街並を華麗な山車が練り歩く様は、迫力と優雅さにあふれているのでしょうね 明日からの花巻まつり、皆様も是非足を運んでみてはいかがでしょうか さらに、伊藤さんおすすめ花巻ネタをもうひとつ... 今年は岩手県を代表する偉人 宮澤賢治生誕120年ということで 宮澤賢治 童話村にて 童話村の森 ライトアップー現実と幻想のはざまでー     4月29日(祝)から10月23日(日) 夜の童話村に光と自然が織りなす賢治の作品世界が出現しています 偏光フィルターとステンドグラスが映し出す光が自然と融合した 幻想的な賢治の作品世界をぜひご体感下さいませ    さて、今週末はNew R-Lineフェア 開催です 自動車を生み出し、豊かな自動車文化を育んできたヨーロッパ。 その欧州が選んだ2015年カー オブ ザ イヤーが、Volkswagen Passat。 新たに2.0L TSI(R)エンジンを搭載した2.0TSI R-Lineが登場。 その排気量のゆとりが、ドライビングの楽しさをさらに広げます。   Passat/Passat Variant に待望の2.0L ハイパフォーマンスモデル登場 今ならTry!Try!Try!Volkswagenキャンペーン実施中! ご試乗されたお客様の中から抽選で100名様に さまざまな体験が選べる体験カタログギフト「SowExperience」をプレゼント! 試
2016/09/08
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます   IBCまつりの興奮冷めやらぬ私たちですが、まつりといえば、、 秋祭りももうすぐですね 花巻まつりは明日9/9(金)-9/11(日) 盛岡秋まつりは9/14(水)-9/16(金) ...ということで、明日から開催の花巻まつりにスポットをあててみようと思います 花巻市観光課様のご協力によりご紹介させて頂きます 花巻郡代北松斎の時代にはじまったとされ、 花巻開町の恩人である北松斎の死後、その追慕の意味が加わり、その命日に 行うようになったことから松斎祭としての色が強くなった。 期間中は深い情感と優雅な気品に満ちた花巻ばやしに あわせ繰り出される華麗な風流山車のほか、140基の神輿、 岩手県を代表する郷土芸能の鹿踊、 神楽権現舞のパレードが繰り広げられる。   花巻の街並を華麗な山車が練り歩く様は、迫力と優雅さにあふれているのでしょうね 明日からの花巻まつり、皆様も是非足を運んでみてはいかがでしょうか さらに、伊藤さんおすすめ花巻ネタをもうひとつ... 今年は岩手県を代表する偉人 宮澤賢治生誕120年ということで 宮澤賢治 童話村にて 童話村の森 ライトアップー現実と幻想のはざまでー     4月29日(祝)から10月23日(日) 夜の童話村に光と自然が織りなす賢治の作品世界が出現しています 偏光フィルターとステンドグラスが映し出す光が自然と融合した 幻想的な賢治の作品世界をぜひご体感下さいませ    さて、今週末はNew R-Lineフェア 開催です 自動車を生み出し、豊かな自動車文化を育んできたヨーロッパ。 その欧州が選んだ2015年カー オブ ザ イヤーが、Volkswagen Passat。 新たに2.0L TSI(R)エンジンを搭載した2.0TSI R-Lineが登場。 その排気量のゆとりが、ドライビングの楽しさをさらに広げます。   Passat/Passat Variant に待望の2.0L ハイパフォーマンスモデル登場 今ならTry!Try!Try!Volkswagenキャンペーン実施中! ご試乗されたお客様の中から抽選で100名様に さまざまな体験が選べる体験カタログギフト「SowExperience」をプレゼント! 試

2016/08/21
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます 夏にぴったりのGTI ビーチサンダル在庫1つです  Volkswagen盛岡南は夏季休業も明け、元気に営業しております みなさんの夏休みはいかがでしたか? 私の予定では、【北限の海女】に会って極上のうに丼を食べる の予定でしたが... 夏休みでだらけきった家族との多数決の結果、 かき氷に軍配が上がり、うに丼はあきらめました かき氷も美味しかったですが、うに丼もまだあきらめ切れず... まだ間に合うよというおすすめのお店があったら 教えてください   本日は皆様にお知らせがございます Volkswagen盛岡南セールススタッフオリジナル特別仕様車 ちょっと長いですが、当店セールススタッフがひとりひとり考えた完全オリジナルの特別車 セールススタッフのセンスが光る1台1台となっております ユニークなネーミングにもご注目 名前の由来は各スタッフに是非聞いてくださいね   ◆藤原オリジナル   ≪Polo Comfortline C-Edition≫ ◆金田一オリジナル  ≪Golf Alltrack Outdoor Style≫ ◆藤倉オリジナル   ≪父と息子のGTI二人っ子仕様※一人っ子仕様も有≫ ◆関オリジナル     ≪Golf Highline Stylish Edition≫ ◆重野オリジナル ≪Passat Variant S-Line(SigenoのS)≫ ◆佐々木オリジナル  ≪High up!Sound Special≫   どうでしょう少し興味がわいてきましたか 是非チェックしてくださいね 詳しくはこちらをどうぞ 特別仕様車 表.pdf   明日8月22日(月曜日)は社内研修会の為、営業スタッフは全員不在となります なお、サービス工場は休業致します お客様には大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます 私どもCAはおりますので、お近くにお越しの際は遊びにいらしてくださいね みなさまのご来店をお待ち致しております   〒020-0857 盛岡市北飯岡3丁目14番42号 Volkswagen盛岡南 TEL:019-639-0562 定休日 火曜日  
2016/08/21
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます 夏にぴったりのGTI ビーチサンダル在庫1つです  Volkswagen盛岡南は夏季休業も明け、元気に営業しております みなさんの夏休みはいかがでしたか? 私の予定では、【北限の海女】に会って極上のうに丼を食べる の予定でしたが... 夏休みでだらけきった家族との多数決の結果、 かき氷に軍配が上がり、うに丼はあきらめました かき氷も美味しかったですが、うに丼もまだあきらめ切れず... まだ間に合うよというおすすめのお店があったら 教えてください   本日は皆様にお知らせがございます Volkswagen盛岡南セールススタッフオリジナル特別仕様車 ちょっと長いですが、当店セールススタッフがひとりひとり考えた完全オリジナルの特別車 セールススタッフのセンスが光る1台1台となっております ユニークなネーミングにもご注目 名前の由来は各スタッフに是非聞いてくださいね   ◆藤原オリジナル   ≪Polo Comfortline C-Edition≫ ◆金田一オリジナル  ≪Golf Alltrack Outdoor Style≫ ◆藤倉オリジナル   ≪父と息子のGTI二人っ子仕様※一人っ子仕様も有≫ ◆関オリジナル     ≪Golf Highline Stylish Edition≫ ◆重野オリジナル ≪Passat Variant S-Line(SigenoのS)≫ ◆佐々木オリジナル  ≪High up!Sound Special≫   どうでしょう少し興味がわいてきましたか 是非チェックしてくださいね 詳しくはこちらをどうぞ 特別仕様車 表.pdf   明日8月22日(月曜日)は社内研修会の為、営業スタッフは全員不在となります なお、サービス工場は休業致します お客様には大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます 私どもCAはおりますので、お近くにお越しの際は遊びにいらしてくださいね みなさまのご来店をお待ち致しております   〒020-0857 盛岡市北飯岡3丁目14番42号 Volkswagen盛岡南 TEL:019-639-0562 定休日 火曜日  

16  17  18  19  20