2019/08/07
*フォルクスワーゲンの名前と由来*
おはようございます![]()
笠原です。
とにかく暑い..外にいるだけで暑い...みなさまいかがお過ごしでしょうか![]()
暑い、汗かきたくない、日焼けしたくない、、、
夏が大の苦手なのですが、もう夏も残り1ヶ月。
そう思うと寂しいような嬉しいような...![]()
夏が好きでも嫌いでも、悔いの残らない夏にしましょう![]()
さてさて今日も、フォルクスワーゲンの豆知識![]()
![]()
今すぐ愛車に乗りたくなるお話です![]()
![]()
色んな自動車メーカーが何かひとつテーマを持ち、それにちなんだ名前をつけることが多いですよね![]()
輸入車では数字を中心としたコードナンバーのようなネーミングが与えられていますが、
フォルクスワーゲンにはこだわり抜いた名前と理由があるんです![]()
皆さんご存じなのは、その可愛らしいフォルムで有名な、Beetleの「カブトムシ」ではないでしょうか![]()
当時、まだ上級階級だけの贅沢品であった車の中に、国民車として参入したフォルクスワーゲンに対して、
冷やかしの意味を込めてこう呼んでいた説もあるそうです![]()
それから何十年もたった今、世界中でこんなに愛されるようになるなんて、きっとこの時は想像もしなかったのではないでしょうか![]()
![]()
そして輸入車初のカーオブザイヤーにも選ばれたGolf![]()
![]()
Golfはスポーツの他に、「メキシコ湾流のGolf Strom」にも由来しています![]()
これは西ヨーロッパ地域に、穏やかな気候を与えてくれる世界最大の海流...![]()
うん、納得![]()
![]()
![]()
さらに最新モデルのArteon![]()
芸術の「Art」と、「eon」を組み合わせた造語なんです![]()
この「eon」は今後、フォルクスワーゲンのトップラインにつけられる名称になり、
フォルクスワーゲンの新たなフラッグシップであることを表しています![]()
![]()
このようにフォルクスワーゲンの車にはそれぞれ込められた名前と、由来があります![]()
![]()
それを知った時、さらに愛着がわくのではないでしょうか![]()
![]()
ぜひ、今お乗りの愛車について調べてみてください![]()
きっともっと知りたくなるはず![]()
![]()
フォルクスワーゲン松山では、たくさんの試乗車をご用意しております![]()
気になるお車がありましたら、ぜひ試乗してみてくださいね![]()
![]()
フォルクスワーゲン車が気になる方はもちろん、点検の合間にちょっと乗ってみたいな?
でも構いません![]()
お気軽にお声がけください![]()
![]()
お待ちしております![]()