Staff Blog
スタッフブログ
2017/08/02
みなさまこんにちは いつもブログをお読み頂き ありがとうございます 本日は先日開催されました VolkswagenDay2017 の模様をお伝え致します あ、もちろん後藤です(笑) 今回ばかりは私に書かせてください!!!(笑) 朝から優雅に自転車に乗っているのは・・・ こ、近藤セールス!!!!! こちら広すぎるロングウッドステーションの スタッフ移動のための!!!! 移動のための!!!!!!!!! 自転車ですよ!!!!!!!! 決して売り物ではありませんよ!!!! お子様もみなさん汗だくで遊んでいて 楽しんでくださっている姿を間近で 拝見することができ、私たちも 本当に嬉しくなりました グッズやパーツの販売はもちろん 福岡から来てくださっていた ドレッシング屋さんも大人気で 私はゆずこしょうを実家の分まで 買わせていただきました(笑) こちらのゆずこしょう、9月の販売数も 予約でいっぱいらしく 大人気のゆずこしょうなんです!!! ちなみに いま噂の近藤セールス  「美味いなぁ 美味いなぁ 美味いなぁ」 と、まるであの有名な心霊のお話をする 稲〇淳〇さん みたいに食べておりました(笑) 何度もおかわりして 結局ご購入されてました(笑) こちらグッズ・パーツ販売コーナー!! こんなに広い場所で販売することは 滅多にない機会なのでみなさん気合い入って・・・ ちょっと!!!!!!!!! 今ブログ用の大事な 写真撮っているところです!! 見えません!!!!!! どいてください!!!!!!(笑) こちらはアドバイザーの 翔太さんです 普段はショールームの左から2番目の デスクに座っていらっしゃるので是非(笑) なーんてゆう楽しいやりとりも ありつつの・・・(笑) プロのドライバーによります ご試乗も大賑わいでした とここで・・・ とある親子に遭遇致しました・・・ 素敵なお父様とお母様・・・ そして息子さ・・・息子様・・・む・・むす・・ 近藤セールス!!!!!!! VW川越で有名な柴田様の 息子のようになっているではありませんか!!! (柴田様には許可をお取り致しております(笑)) 他店舗のみなさんと関わる時
2017/08/02
みなさまこんにちは いつもブログをお読み頂き ありがとうございます 本日は先日開催されました VolkswagenDay2017 の模様をお伝え致します あ、もちろん後藤です(笑) 今回ばかりは私に書かせてください!!!(笑) 朝から優雅に自転車に乗っているのは・・・ こ、近藤セールス!!!!! こちら広すぎるロングウッドステーションの スタッフ移動のための!!!! 移動のための!!!!!!!!! 自転車ですよ!!!!!!!! 決して売り物ではありませんよ!!!! お子様もみなさん汗だくで遊んでいて 楽しんでくださっている姿を間近で 拝見することができ、私たちも 本当に嬉しくなりました グッズやパーツの販売はもちろん 福岡から来てくださっていた ドレッシング屋さんも大人気で 私はゆずこしょうを実家の分まで 買わせていただきました(笑) こちらのゆずこしょう、9月の販売数も 予約でいっぱいらしく 大人気のゆずこしょうなんです!!! ちなみに いま噂の近藤セールス  「美味いなぁ 美味いなぁ 美味いなぁ」 と、まるであの有名な心霊のお話をする 稲〇淳〇さん みたいに食べておりました(笑) 何度もおかわりして 結局ご購入されてました(笑) こちらグッズ・パーツ販売コーナー!! こんなに広い場所で販売することは 滅多にない機会なのでみなさん気合い入って・・・ ちょっと!!!!!!!!! 今ブログ用の大事な 写真撮っているところです!! 見えません!!!!!! どいてください!!!!!!(笑) こちらはアドバイザーの 翔太さんです 普段はショールームの左から2番目の デスクに座っていらっしゃるので是非(笑) なーんてゆう楽しいやりとりも ありつつの・・・(笑) プロのドライバーによります ご試乗も大賑わいでした とここで・・・ とある親子に遭遇致しました・・・ 素敵なお父様とお母様・・・ そして息子さ・・・息子様・・・む・・むす・・ 近藤セールス!!!!!!! VW川越で有名な柴田様の 息子のようになっているではありませんか!!! (柴田様には許可をお取り致しております(笑)) 他店舗のみなさんと関わる時

2017/07/28
皆様こんにちは ご無沙汰しております受付Kです 最近いない疑惑があったかもしれませんが 店舗にいつもいますよ 受付スキレット3姉妹を結成したものの 早くも存続の危機‥(一体どこからそんな噂が) なので作りましたよ‥ 私も みんな大好きハンバーグを! ですが肝心の写真撮るの忘れました 夜21時お腹が空き過ぎて作り終わった瞬間 胃の中にぎゅうぎゅう押し込んじゃいました しかもスキレットで結局ハンバーグを焼いてなかったので お腹が空き過ぎて(どんだけお腹空いてたの) 少ししかスキレットを温められず 全くじゅーじゅー言わない‥ ワーゲンマーク隠れてる‥ 意味ない なのでスキレット女子リベンジ‥ 次はチゲ鍋作りました 作ったはいいですが具やら汁やらスキレットにおさまらない 一人用鍋に結局収ませる始末 いつかスキレット3姉妹 夢のお料理対決ネット投票をやりたいと思いますので 皆様心待ちして下さい さてさてVOPメールで配信しています サマーチェックのご案内を致します 夏の行楽の前に10項目の簡易点検を実施中 お客様の車を的確に判断してベストコンディションに仕上げます さらにサマーチェックを実施して頂いたお客様全ての方へ お手軽撥水洗車 クイック撥水ボディーコート を特別価格でご提供させて頂きます 大体1カ月程効果が持続致します サマーチェックに撥水洗車で お車を内側から外側もピカピカにしませんか    8/13(日)までとなっておりますので ぜひご予約のお電話お待ちしております そしていよいよ明日はVolkswagen Day2017 明日の天気は晴れ時々くもり 予想最高気温は32度です くれぐれも皆様熱中症にならないように お気をつけ下さいませ 当日はお気をつけていらしてくださいね 準備している様子、会場をちらっとお見せしちゃいます     この方は一体誰だろうか‥ え‥まさか 小松原部長ではないですか 小松原部長今は北海道にいるんですが 今回このベビーカーで遊ぶ為にはるばる飛行機に乗ってきたと 仰っていました(Kさん脳内インタビュー) すごく楽しそうにベビーカーを押してたそうです   CA後藤さんとセ
2017/07/28
皆様こんにちは ご無沙汰しております受付Kです 最近いない疑惑があったかもしれませんが 店舗にいつもいますよ 受付スキレット3姉妹を結成したものの 早くも存続の危機‥(一体どこからそんな噂が) なので作りましたよ‥ 私も みんな大好きハンバーグを! ですが肝心の写真撮るの忘れました 夜21時お腹が空き過ぎて作り終わった瞬間 胃の中にぎゅうぎゅう押し込んじゃいました しかもスキレットで結局ハンバーグを焼いてなかったので お腹が空き過ぎて(どんだけお腹空いてたの) 少ししかスキレットを温められず 全くじゅーじゅー言わない‥ ワーゲンマーク隠れてる‥ 意味ない なのでスキレット女子リベンジ‥ 次はチゲ鍋作りました 作ったはいいですが具やら汁やらスキレットにおさまらない 一人用鍋に結局収ませる始末 いつかスキレット3姉妹 夢のお料理対決ネット投票をやりたいと思いますので 皆様心待ちして下さい さてさてVOPメールで配信しています サマーチェックのご案内を致します 夏の行楽の前に10項目の簡易点検を実施中 お客様の車を的確に判断してベストコンディションに仕上げます さらにサマーチェックを実施して頂いたお客様全ての方へ お手軽撥水洗車 クイック撥水ボディーコート を特別価格でご提供させて頂きます 大体1カ月程効果が持続致します サマーチェックに撥水洗車で お車を内側から外側もピカピカにしませんか    8/13(日)までとなっておりますので ぜひご予約のお電話お待ちしております そしていよいよ明日はVolkswagen Day2017 明日の天気は晴れ時々くもり 予想最高気温は32度です くれぐれも皆様熱中症にならないように お気をつけ下さいませ 当日はお気をつけていらしてくださいね 準備している様子、会場をちらっとお見せしちゃいます     この方は一体誰だろうか‥ え‥まさか 小松原部長ではないですか 小松原部長今は北海道にいるんですが 今回このベビーカーで遊ぶ為にはるばる飛行機に乗ってきたと 仰っていました(Kさん脳内インタビュー) すごく楽しそうにベビーカーを押してたそうです   CA後藤さんとセ

2017/07/21
みなさまこんにちは 梅雨も明けて本格的に 夏がきたあああああああ!!! というような気温になって参りましたね(笑) 毎朝通勤の時に セミが鳴いていると体感温度が5℃は 上がる気がします。(笑) 夏は海やらプールやら色々なところに 行きたい気分になります あ、申し遅れました。 お気づきの方もいらっしゃるでしょう。 後藤です。(笑) 今年の夏は去年よりも一昨年よりも 暑いらしく猛暑日が毎日続くとのことです。 考えただけで恐ろしいですね・・・ 本日は後藤が最近食べたもの コレクション!! をお届け致します。(笑) じゃん!!!!!! こちら黒毛和牛ロース こちらを焼いたら トリュフ塩に付けて食べるのですが、 とっっっっっっっっっても美味しくて とろけました! この日の為に働いてるんだね私たち。 と何度も言いながら食べました(笑) 続いては じゃん!!!!!! 仙台牛タン! わさびを付けて食べるのですが これがまーた美味しい!!!! ずーーーーっと食べていられると 思いました(無理でしたが)笑 続きましては じゃん!!!!!!! こちらは、肉寿司! テーブルであぶってくれるのですが なんとも言えない香ばしい香り とともに肉汁があふれ出して・・・ んーもうまた食べたくなってきました ちなみに以上の 3品とその他もろもろが食べ放題で 4980円くらいのお店に行ってきました(笑) 上野にございますので みなさま是非行ってみてください ちなみに2週間ほど前から予約をしないと 入れない程大人気ですので お気を付け下さいませ(笑) https://r.gnavi.co.jp/e849992/ 続いて   甘い物がお好きな方には こちら!!!!!!! 代官山にございます TAJI MIJI というクレープ屋さんです なんとこちらのクレープ屋さんは お花屋さんとクレープ屋さんを同じ場所で 経営しておりまして クレープにお花が使われております! 私は全く別物の フロランタンのクレープを食べました(笑) ハイビスカスのゼリーを使った クレープが美味しそうでした 代官山駅から徒歩10分くらいですので みなさまも是非行ってみてください こ
2017/07/21
みなさまこんにちは 梅雨も明けて本格的に 夏がきたあああああああ!!! というような気温になって参りましたね(笑) 毎朝通勤の時に セミが鳴いていると体感温度が5℃は 上がる気がします。(笑) 夏は海やらプールやら色々なところに 行きたい気分になります あ、申し遅れました。 お気づきの方もいらっしゃるでしょう。 後藤です。(笑) 今年の夏は去年よりも一昨年よりも 暑いらしく猛暑日が毎日続くとのことです。 考えただけで恐ろしいですね・・・ 本日は後藤が最近食べたもの コレクション!! をお届け致します。(笑) じゃん!!!!!! こちら黒毛和牛ロース こちらを焼いたら トリュフ塩に付けて食べるのですが、 とっっっっっっっっっても美味しくて とろけました! この日の為に働いてるんだね私たち。 と何度も言いながら食べました(笑) 続いては じゃん!!!!!! 仙台牛タン! わさびを付けて食べるのですが これがまーた美味しい!!!! ずーーーーっと食べていられると 思いました(無理でしたが)笑 続きましては じゃん!!!!!!! こちらは、肉寿司! テーブルであぶってくれるのですが なんとも言えない香ばしい香り とともに肉汁があふれ出して・・・ んーもうまた食べたくなってきました ちなみに以上の 3品とその他もろもろが食べ放題で 4980円くらいのお店に行ってきました(笑) 上野にございますので みなさま是非行ってみてください ちなみに2週間ほど前から予約をしないと 入れない程大人気ですので お気を付け下さいませ(笑) https://r.gnavi.co.jp/e849992/ 続いて   甘い物がお好きな方には こちら!!!!!!! 代官山にございます TAJI MIJI というクレープ屋さんです なんとこちらのクレープ屋さんは お花屋さんとクレープ屋さんを同じ場所で 経営しておりまして クレープにお花が使われております! 私は全く別物の フロランタンのクレープを食べました(笑) ハイビスカスのゼリーを使った クレープが美味しそうでした 代官山駅から徒歩10分くらいですので みなさまも是非行ってみてください こ

2017/07/10
みなさま、こんにちは お察しの通り今回も後藤です。 申し訳ございません。 毎回毎回後藤の話なんて聞きたくないよ なんて言わないでください・・・ 今回はみなさまにお知らせが ございます 7月29日(土) 『VolkswagenDay2017』 と称しまして イベントを開催いたします 若干の読みづらさはありますね(笑) なんとこのイベント こーーーーーーーーーんなに こーーーーーーーーーんなに広い 場所で開催されるのです グッズ&パーツのスペシャルセールや 特設コースにてGolf や Passat 、up!などのご試乗 また、10kmを超える外周を 普段乗ることのできないお車で 爽快に走ることができます!!! ※要予約となっております さらに 飽きてしまうお子様や 普段から家事・育児を頑張っている奥様にも 是非ご参加して頂きたいため バブルボール ※画像はイメージです。 トランポリンバルーン ※こちらは実物です。(笑) ネイルやクイックマッサージやハンドマッサージ等 奥様もお子様も楽しめるイベント となっております さらに さらに 昼食として、ご予約頂きました人数分の ランチボックスが付いてきます!! さらに さらに さらに ペットの同伴可! こんなにもご家族で楽しめるイベントは 他にありますでしょうか????(笑) 7月29日(土)は 『VolkswagenDay2017』 へお越しください そして 場所はなんと・・・ 千葉県長生郡です!!! 帰りに浜焼き食べ放題に行けますね!(笑) 私ならおやつに浜焼き食べ放題に行って 2個目のおやつとしてマザー牧場の ソフトクリームでも食べますかね(笑) その帰りに木更津のアウトレットに 寄ったりなんかして・・・ 千葉県の土地勘が無いので 不可能な行動案でしたら申し訳ございません(笑) お出かけの計画を立てるのは 本当に楽しいですね(笑) ※画像をクリックすると大きくなります。 詳細は担当営業またはショールームへ お気軽にご連絡くださいませ!!! ※但し、当社にてVolkswagen車を お乗りのお客様に限りますので ご了承くださいませ。
2017/07/10
みなさま、こんにちは お察しの通り今回も後藤です。 申し訳ございません。 毎回毎回後藤の話なんて聞きたくないよ なんて言わないでください・・・ 今回はみなさまにお知らせが ございます 7月29日(土) 『VolkswagenDay2017』 と称しまして イベントを開催いたします 若干の読みづらさはありますね(笑) なんとこのイベント こーーーーーーーーーんなに こーーーーーーーーーんなに広い 場所で開催されるのです グッズ&パーツのスペシャルセールや 特設コースにてGolf や Passat 、up!などのご試乗 また、10kmを超える外周を 普段乗ることのできないお車で 爽快に走ることができます!!! ※要予約となっております さらに 飽きてしまうお子様や 普段から家事・育児を頑張っている奥様にも 是非ご参加して頂きたいため バブルボール ※画像はイメージです。 トランポリンバルーン ※こちらは実物です。(笑) ネイルやクイックマッサージやハンドマッサージ等 奥様もお子様も楽しめるイベント となっております さらに さらに 昼食として、ご予約頂きました人数分の ランチボックスが付いてきます!! さらに さらに さらに ペットの同伴可! こんなにもご家族で楽しめるイベントは 他にありますでしょうか????(笑) 7月29日(土)は 『VolkswagenDay2017』 へお越しください そして 場所はなんと・・・ 千葉県長生郡です!!! 帰りに浜焼き食べ放題に行けますね!(笑) 私ならおやつに浜焼き食べ放題に行って 2個目のおやつとしてマザー牧場の ソフトクリームでも食べますかね(笑) その帰りに木更津のアウトレットに 寄ったりなんかして・・・ 千葉県の土地勘が無いので 不可能な行動案でしたら申し訳ございません(笑) お出かけの計画を立てるのは 本当に楽しいですね(笑) ※画像をクリックすると大きくなります。 詳細は担当営業またはショールームへ お気軽にご連絡くださいませ!!! ※但し、当社にてVolkswagen車を お乗りのお客様に限りますので ご了承くださいませ。

2017/07/03
みなさま、こんにちは! ご無沙汰しております! CA後藤でございます 1週間ぶりの登場になります (1週間おきに現れて申し訳ございません・・・) 実は保育士の資格と幼稚園教諭の免許を 持っているのでなんとなく 永遠のヒーロー★アンパンマンで 書いていきたいと思っております 実は この間私もスキレットを購入致しまして 作りたい料理ができました みなさま、つばめグリルというお店は ご存知でしょうか???? 知る人ぞ知るハンバーグ屋さんです!! ここのつばめ風ハンブルグステーキが 本当に美味しくて ハンバーグの上に自家製ビーフシチューを たっぷりかけて包み焼きに してあるのです!!! そしてこのハンバーグ なんと スキレットに乗ってくるのです と まあ簡単に言いますと この包み焼きハンバーグを VWスキレットを使って作りたいと 思った次第でございます。 今回私の作る包み焼きハンバーグは VWの焼印は無視していきます。(笑) いざ実践!!!!!!! といってもさすがにビーフシチューを 作ってハンバーグにかけるなんていう 手間はアレですので・・・ (察してください・・・) 今回は私の地元栃木・宇都宮の名産品 「宮のたれ」 をかけて美味しく頂くことにしました(笑) こちらですね(笑) 見てるだけでお腹が空きます 1、まずはハンバーグを作ります ここは各ご家庭にお任せ致します(笑) 2、フライパンでハンバーグを焼きます 3、アルミホイルに包んでスキレットで焼きます 4、ここで登場「宮のタレ」をかけてさらに焼きます 5、お芋やらにんじんやらブロッコリーやらを つけ合わせて完成です 私は個人的に、にんじんが とてつもなく嫌いで 特にハンバーグの隣に当たり前のように 置かれているバター風味の にんじんが大っ嫌いです(笑) (にんじん好きの方がいらっしゃったら申し訳ございません・・・) と言っている側から 遠藤魁人セールスにこのブログの 下書きを盗み見られまして 「にんじん嫌いとか信じられない」 と言われました(笑) (笑) と、流れとともに写真もお付けする予定だった のですが・・・・ 何と言ってもこの手間・・・ ハンバーグを一人分作る手間・・・ 自分で
2017/07/03
みなさま、こんにちは! ご無沙汰しております! CA後藤でございます 1週間ぶりの登場になります (1週間おきに現れて申し訳ございません・・・) 実は保育士の資格と幼稚園教諭の免許を 持っているのでなんとなく 永遠のヒーロー★アンパンマンで 書いていきたいと思っております 実は この間私もスキレットを購入致しまして 作りたい料理ができました みなさま、つばめグリルというお店は ご存知でしょうか???? 知る人ぞ知るハンバーグ屋さんです!! ここのつばめ風ハンブルグステーキが 本当に美味しくて ハンバーグの上に自家製ビーフシチューを たっぷりかけて包み焼きに してあるのです!!! そしてこのハンバーグ なんと スキレットに乗ってくるのです と まあ簡単に言いますと この包み焼きハンバーグを VWスキレットを使って作りたいと 思った次第でございます。 今回私の作る包み焼きハンバーグは VWの焼印は無視していきます。(笑) いざ実践!!!!!!! といってもさすがにビーフシチューを 作ってハンバーグにかけるなんていう 手間はアレですので・・・ (察してください・・・) 今回は私の地元栃木・宇都宮の名産品 「宮のたれ」 をかけて美味しく頂くことにしました(笑) こちらですね(笑) 見てるだけでお腹が空きます 1、まずはハンバーグを作ります ここは各ご家庭にお任せ致します(笑) 2、フライパンでハンバーグを焼きます 3、アルミホイルに包んでスキレットで焼きます 4、ここで登場「宮のタレ」をかけてさらに焼きます 5、お芋やらにんじんやらブロッコリーやらを つけ合わせて完成です 私は個人的に、にんじんが とてつもなく嫌いで 特にハンバーグの隣に当たり前のように 置かれているバター風味の にんじんが大っ嫌いです(笑) (にんじん好きの方がいらっしゃったら申し訳ございません・・・) と言っている側から 遠藤魁人セールスにこのブログの 下書きを盗み見られまして 「にんじん嫌いとか信じられない」 と言われました(笑) (笑) と、流れとともに写真もお付けする予定だった のですが・・・・ 何と言ってもこの手間・・・ ハンバーグを一人分作る手間・・・ 自分で

2017/06/30
皆様こんにちは 木村です。 いきなりですが、スキレットというのを皆さんご存知でしょうか??? 【スキレット】とはーー スキレットは鋳鉄製のフライパンのこと。 本体の厚さと素材のため、温度がゆっくり均等に伝わる。 同じ大きさのフライパンに比べると重く、テフロンコーティングなどは施されていない。 鉄そのものの特性を生かして作られている。(※Wikipediaより参照) そう、つまりは鉄製のオシャレフライパンです!! 現在、フォルクスワーゲングッズの中で最もホットなこちらのグッズ!! スキレットにはVWマークが刻印されており、パンケーキを焼いたりするとVWマークが!! 実際に作成した様子などを今後ブログでも紹介予定ですので、是非ともお楽しみに さて、話は変わりまして・・・ 皆様、昨年に限定車として発表された【The Beetle Dune】と【Cross up!】を 覚えてらっしゃいますでしょうか??? 今回、この限定車の2代目が同時デビューとなりました まずは【The Beetle Dune】!! 初代のかっこよさはそのままに、新たなカスタムで登場致しました。 木村的にはDune専用のサンドストームイエローメタッリクの18インチアルミホイールが 大注目ポイントです 真っ黒なボディにサンドストームイエローメタリックが映えてとってもかっこいいですよね 現在、フォルクスワーゲン川越には展示車がございますので 是非とも実際に見て確認していただければと思います 続いては【Cross up!】!! こちらもNew up!がデビューした際に新色として仲間入りしたティールブルーを新たに仲間に加えて デビュー致しました 通常のup!よりも10?程車高が高くなり、SUVテイストを強調! 初代から引き継がれた専用のエクステリアも再び装備され、かわいいのにスポーティーな 1台となっております こちらも展示車のご用意がございます ぜひともこの週末は今しか見る事のできない2代目たちを見にいらしてください 皆様のご来店お待ちしております Volkswagen川越 〒350-0838 埼玉県川越市宮元町62-3 TEL : (049)-227-55
2017/06/30
皆様こんにちは 木村です。 いきなりですが、スキレットというのを皆さんご存知でしょうか??? 【スキレット】とはーー スキレットは鋳鉄製のフライパンのこと。 本体の厚さと素材のため、温度がゆっくり均等に伝わる。 同じ大きさのフライパンに比べると重く、テフロンコーティングなどは施されていない。 鉄そのものの特性を生かして作られている。(※Wikipediaより参照) そう、つまりは鉄製のオシャレフライパンです!! 現在、フォルクスワーゲングッズの中で最もホットなこちらのグッズ!! スキレットにはVWマークが刻印されており、パンケーキを焼いたりするとVWマークが!! 実際に作成した様子などを今後ブログでも紹介予定ですので、是非ともお楽しみに さて、話は変わりまして・・・ 皆様、昨年に限定車として発表された【The Beetle Dune】と【Cross up!】を 覚えてらっしゃいますでしょうか??? 今回、この限定車の2代目が同時デビューとなりました まずは【The Beetle Dune】!! 初代のかっこよさはそのままに、新たなカスタムで登場致しました。 木村的にはDune専用のサンドストームイエローメタッリクの18インチアルミホイールが 大注目ポイントです 真っ黒なボディにサンドストームイエローメタリックが映えてとってもかっこいいですよね 現在、フォルクスワーゲン川越には展示車がございますので 是非とも実際に見て確認していただければと思います 続いては【Cross up!】!! こちらもNew up!がデビューした際に新色として仲間入りしたティールブルーを新たに仲間に加えて デビュー致しました 通常のup!よりも10?程車高が高くなり、SUVテイストを強調! 初代から引き継がれた専用のエクステリアも再び装備され、かわいいのにスポーティーな 1台となっております こちらも展示車のご用意がございます ぜひともこの週末は今しか見る事のできない2代目たちを見にいらしてください 皆様のご来店お待ちしております Volkswagen川越 〒350-0838 埼玉県川越市宮元町62-3 TEL : (049)-227-55

93  94  95  96  97