2014/01/22
川越グルメ やきとり編(^^)
皆様こんにちは!
寒さがすごく厳しいですが
防寒対策はばっちりでしょうか?
風邪をひかないように暖かくしましょう
ところで...私は先日、ずっと気になっていたお店に行ってきました!!
川越炭火焼き鳥 『伊右衛門』さんです。
通勤途中にあり、いつも気になってしょうがなかったんです!!
蔵造り通りらしく、風情ある店構えで、
川越の情緒ある街並みに映えています!
予約がとれてやっと‥やっと行けたんです!!
場所は本川越駅から連雀町方面に向かい、
蔵造りの町並み手前にございます。
中に入ると...
モダンな内装とサッカーの本田選手似のすごいイケメン店主!!
ミスチル桜井さん似のすごいイケメン店員さんもいるではないですか!!
よく言われるそうですが...『うちは味で勝負してます!』
との事でした(笑)
店主さんのお話しによると...伊右衛門さんの焼き鳥は
良質で旬の食材にこだわり、毎日手刺しで1本1本丁寧に焼き上げている
どれも自慢の一品だそうです。
まずはおまかせ7品コース(¥1450)を注文しました
メニューが決まっているわけではなく、その日のおすすめやお客様に合わせた
食材を提供してくれます。
私達も苦手な食材、好きな食材を伝えそれぞれのサービスを
して頂きました
あまりの美味しさに食べるのに夢中になりすぎて写真少なくてすみません...
数少ない写真ですがまずは『とりわさ』
今までのとりわさの概念が塗り替えられる一品でした!!
ジューシーで味わい深かったです
ひな肉おろし
これ、感動するくらい柔らかくて美味しかったです。
写真にはないですが、
店主もおすすめの『きも』と『食道』は
悶絶するくらいの美味しさで
どうしよう、おいしすぎて飲み込みたくない!とまで思いました!!
脂が口の中にじゅわっと迸って、こんがり焼けたまわりの皮が絶品でしたよ!
こちらは、『ズッキーニチーズ』
バーナーで炙り、バジルソースがかかっています。
このチーズすごく美味しくてもう1個食べた―いと思いました。
そして、今話題の『鶏削り節』!!
ご存じですか?
川越の轟屋さんで爆発的に売れているものです!
内陸の川越らしくカツオの代わりに鶏肉を加工して開発したものです。
鶏で作った削り節の開発は徳島県が先行したものの、川越発の