Staff Blog
スタッフブログ
2020/06/24
皆さまこんにちは! いつもフォルクスワーゲン池上をご愛顧いただきありがとうございます。 久しぶりに森がブログを書きます 車とは関係ないのですが、ブログのネタをみつけました タイトル読めばわかっちゃいますが、 なんと! あの話題の #エアリズムマスク をゲットしました 日頃の行いが良いからか、 ラッキーなことに人から頂いたのです 頂いた時には このマスクの貴重さとすごさを知らなかったので、 今日出勤してみんなにびっくりされたり羨ましがられて このマスクの貴重さを知りました!笑 なかなか手に入らないみたいですね そして着用して過ごしてみてびっくりです 苦しくないし、涼しいのです 全然汗かきません マスクで覆われている部分のほうが涼しいくらいです笑 ほんとですよ しかも僕の顔面にぴったりフィットしていて、 なんだか小顔で更にイケメンに見えます これを洗えて何度も使用できるなんて素敵ですね 本当はマスク着けるの好きじゃないんですが、 今日からはうれしい気持ちでマスク生活ができそうです 皆さま是非、 エアリズムマスクを着けて働いている僕を見にショールームへお越しください 皆さまのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております
2020/06/24
皆さまこんにちは! いつもフォルクスワーゲン池上をご愛顧いただきありがとうございます。 久しぶりに森がブログを書きます 車とは関係ないのですが、ブログのネタをみつけました タイトル読めばわかっちゃいますが、 なんと! あの話題の #エアリズムマスク をゲットしました 日頃の行いが良いからか、 ラッキーなことに人から頂いたのです 頂いた時には このマスクの貴重さとすごさを知らなかったので、 今日出勤してみんなにびっくりされたり羨ましがられて このマスクの貴重さを知りました!笑 なかなか手に入らないみたいですね そして着用して過ごしてみてびっくりです 苦しくないし、涼しいのです 全然汗かきません マスクで覆われている部分のほうが涼しいくらいです笑 ほんとですよ しかも僕の顔面にぴったりフィットしていて、 なんだか小顔で更にイケメンに見えます これを洗えて何度も使用できるなんて素敵ですね 本当はマスク着けるの好きじゃないんですが、 今日からはうれしい気持ちでマスク生活ができそうです 皆さま是非、 エアリズムマスクを着けて働いている僕を見にショールームへお越しください 皆さまのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております

2020/06/24
皆さまこんにちは いつもフォルクスワーゲン池上をご利用いただき誠にありがとうございます キッズスペースにご用意しているぬり絵ですが、 先週末は父の日があったということで ご来場していただいたお客様の中には 「大好きなお父さんへ」と父の日仕様のぬり絵をするお子様がたくさん見受けられました なんて心が温まる光景なんだろうと我々スタッフ たいへん癒されておりました みなさまはそんな父の日いかがお過ごしでしたか? もうすぐ7月突入ということで夏仕様のぬり絵に新調して ご用意しておりますので楽しんでいただけたらなと思います そしてそして 皆さまお待たせいたしました 先日、グッズカタログ2020版が届きました!! ショールームにてカタログご覧いただけます 新商品もたくさん出ておりますので ご興味ございましたら是非お立ち寄りくださいませ
2020/06/24
皆さまこんにちは いつもフォルクスワーゲン池上をご利用いただき誠にありがとうございます キッズスペースにご用意しているぬり絵ですが、 先週末は父の日があったということで ご来場していただいたお客様の中には 「大好きなお父さんへ」と父の日仕様のぬり絵をするお子様がたくさん見受けられました なんて心が温まる光景なんだろうと我々スタッフ たいへん癒されておりました みなさまはそんな父の日いかがお過ごしでしたか? もうすぐ7月突入ということで夏仕様のぬり絵に新調して ご用意しておりますので楽しんでいただけたらなと思います そしてそして 皆さまお待たせいたしました 先日、グッズカタログ2020版が届きました!! ショールームにてカタログご覧いただけます 新商品もたくさん出ておりますので ご興味ございましたら是非お立ち寄りくださいませ

2020/06/22
皆さまこんにちは ずっと、お知らせしなきゃと思いながら忘れてました。 TCRあるじゃん とか、Tシャツ取りそろえてます という告知画像ではなく、 新型コロナウイルス感染症対策の アクリル板をフォルクスワーゲン池上も導入済みです。 という画像なのですが、 ちょっと、写真の撮り方が下手ですみません。 きちんと仕切れてますのでご安心下さい。 ご商談テーブルにも導入済みです。 画像、わかりにくいのですが、 下の部分にちゃんと切り欠きがあるので、 ここから、ご注文書の受け渡しや、 伝票の受け渡しができます 受け渡しをしているとなんか時代が変わったなあって 考えさせられてしまったのと、 透明なアクリル板を見ていると、 なんかステッカー貼りたいなあって思ってしまうのと、 むかーし、レースカーって軽量化の為に サイドとか、リヤのガラスがアクリル板になっているのを知って 自分の車もやってみたいと思ってガラス屋さんに行ったら 相手にされなかった事を思いましてしまいました。 病気ですね。 そういえば、実は私、車にもステッカー べたべた貼りたい人なんです。 実は。 StudieとかHKSとか憧れです! Nakatsuとか 笑 完全におかしな方向ですね! 覚えてます?てか話しわかる方いらっしゃいます? おかしいついでに私、PMCSの本物持ってるんです! あっ、あとSSSA SSSAはブログに書いちゃまずいのかもですね。 って全然Volkswagenと無関係でした。 すみません。 Volkswagenと関係あるレアはVANとか。 服じゃなくてVolkswagenAudiNipponですよ! で、ちょっと話し戻ると、 車にステッカー貼ってあるのってカッコ悪いよねえ っていう人っているじゃないですか? けっこうたくさん。 そう言われちゃうと、 オレ、ドアのところにきれいに並べて貼りたいんだあ とかRE雨宮の右サイドに逆文字ではってあるの好き なんて言えずに、そうだよねえって言って もらったステッカー貼れずに、 いーっぱいストックが増え、 家ではゴミ扱いされ、そのうちロゴが変わったりして、 本当にゴミじゃんみたいになって 最近じゃあ見てもないので、 きっと糊がおかしくなってるんだろうなあって今思いました。 そんな訳で、どうしてアクリル板の話しから、 ここまで話しがそれるか不思議ですが、 新型コロナ
2020/06/22
皆さまこんにちは ずっと、お知らせしなきゃと思いながら忘れてました。 TCRあるじゃん とか、Tシャツ取りそろえてます という告知画像ではなく、 新型コロナウイルス感染症対策の アクリル板をフォルクスワーゲン池上も導入済みです。 という画像なのですが、 ちょっと、写真の撮り方が下手ですみません。 きちんと仕切れてますのでご安心下さい。 ご商談テーブルにも導入済みです。 画像、わかりにくいのですが、 下の部分にちゃんと切り欠きがあるので、 ここから、ご注文書の受け渡しや、 伝票の受け渡しができます 受け渡しをしているとなんか時代が変わったなあって 考えさせられてしまったのと、 透明なアクリル板を見ていると、 なんかステッカー貼りたいなあって思ってしまうのと、 むかーし、レースカーって軽量化の為に サイドとか、リヤのガラスがアクリル板になっているのを知って 自分の車もやってみたいと思ってガラス屋さんに行ったら 相手にされなかった事を思いましてしまいました。 病気ですね。 そういえば、実は私、車にもステッカー べたべた貼りたい人なんです。 実は。 StudieとかHKSとか憧れです! Nakatsuとか 笑 完全におかしな方向ですね! 覚えてます?てか話しわかる方いらっしゃいます? おかしいついでに私、PMCSの本物持ってるんです! あっ、あとSSSA SSSAはブログに書いちゃまずいのかもですね。 って全然Volkswagenと無関係でした。 すみません。 Volkswagenと関係あるレアはVANとか。 服じゃなくてVolkswagenAudiNipponですよ! で、ちょっと話し戻ると、 車にステッカー貼ってあるのってカッコ悪いよねえ っていう人っているじゃないですか? けっこうたくさん。 そう言われちゃうと、 オレ、ドアのところにきれいに並べて貼りたいんだあ とかRE雨宮の右サイドに逆文字ではってあるの好き なんて言えずに、そうだよねえって言って もらったステッカー貼れずに、 いーっぱいストックが増え、 家ではゴミ扱いされ、そのうちロゴが変わったりして、 本当にゴミじゃんみたいになって 最近じゃあ見てもないので、 きっと糊がおかしくなってるんだろうなあって今思いました。 そんな訳で、どうしてアクリル板の話しから、 ここまで話しがそれるか不思議ですが、 新型コロナ

2020/06/18
皆さまこんにちは。 本日は、以前同ブログでもご紹介させていただいた「フレッシュエージープラス」をご紹介させていただきます。 なぜまたご紹介させていただくかと申しますと、コロナウィルスを含め、様々な菌やウィルスに年間を通して使える優れものだからです。 まずは下の試験結果(生菌数測定・ウィルス感染価測定)をご覧ください。 抗ウィルス性(一般細菌からノロウィルスまで広範囲に反応します) 大腸菌(O157) 防カビ性 抗アレルゲン性(予防策があまりない花粉やダニアレルゲンの対策) 以上の試験結果から、皆さまおなじみの菌やウィルスに効果があることがわかります。 また、下記の通りアルコールや次亜塩製剤よりも除菌力が強く、コロナウィルスにも有効性が高いといわれています。 そして安全性もとっても高いです((財)日本食品分析センターでの試験で安全性も確認されています) バッグに入れても持ち運びがしやすいので、外出先で使用したりですとか、車に1本入れておくなんてゆうのもいいですよね それでは、皆さまのご来店を心よりお待ちしております
2020/06/18
皆さまこんにちは。 本日は、以前同ブログでもご紹介させていただいた「フレッシュエージープラス」をご紹介させていただきます。 なぜまたご紹介させていただくかと申しますと、コロナウィルスを含め、様々な菌やウィルスに年間を通して使える優れものだからです。 まずは下の試験結果(生菌数測定・ウィルス感染価測定)をご覧ください。 抗ウィルス性(一般細菌からノロウィルスまで広範囲に反応します) 大腸菌(O157) 防カビ性 抗アレルゲン性(予防策があまりない花粉やダニアレルゲンの対策) 以上の試験結果から、皆さまおなじみの菌やウィルスに効果があることがわかります。 また、下記の通りアルコールや次亜塩製剤よりも除菌力が強く、コロナウィルスにも有効性が高いといわれています。 そして安全性もとっても高いです((財)日本食品分析センターでの試験で安全性も確認されています) バッグに入れても持ち運びがしやすいので、外出先で使用したりですとか、車に1本入れておくなんてゆうのもいいですよね それでは、皆さまのご来店を心よりお待ちしております

2020/06/15
皆さまこんにちは いつもVW池上をご利用いただきありがとうございます タイトルにもあるように Volkswagenのロゴが新しくなりました 従来のロゴがこちら ↓ ↓ ↓ ↓ そして新しいロゴがこちら じゃじゃーーん ↓ ↓ ↓ ↓ 従来の3次元ではなく フラットな2次元デザインとなり、シンプルな印象ですね Wの下部が輪郭のサークルから浮いていて 今後は新しい『ムービングフレーム』と呼ばれる枠の中に配置できるようになっており デジタル時代への柔軟な対応を軸に考えられているそうです 配色はブルーとホワイトの組み合わせが基本ですが フォルクスワーゲンのハイパフォーマンスグレード『GTI』には レッドのロゴが使用されます 新しいロゴは、 フォルクスワーゲンの新しい時代の始まりを示し フォルクスワーゲンの未来を象徴しています さらに、新しい企業イメージを確立すべく、 『電動化』 『完全なコネクテッド機能』 『ニュートラルなカーボンバランス』 といったキャッチフレーズも打ち出しております ちなみに、、、 Volkswagenのロゴの歴史がこちら 画像を見てわかるようにフォルクスワーゲンは これまでに何度もロゴのデザインを変更しており、 今回でなんと12度目のデザイン変更になります 基本的に"V"と"W"が縦に並ぶデザインに変わりはありませんが、 1937-1939年の初期デザインだけは アドルフ・ヒトラーが国民車の生産を命じたこともあり、 ナチスの卍(まんじ)マークを基調に歯車のようなグラフィックデザインでした その後、私たちでもフォルクスワーゲンだとわかるデザインとなり、 1967年以降は新デザインとあまり大差はありませんが、 配色やグラフィックが少しづつ変更されています 皆さまはどのデザインが気になりますか? 新しいロゴとともに私たちVolkswagen池上も今後ともよろしくお願いいたします
2020/06/15
皆さまこんにちは いつもVW池上をご利用いただきありがとうございます タイトルにもあるように Volkswagenのロゴが新しくなりました 従来のロゴがこちら ↓ ↓ ↓ ↓ そして新しいロゴがこちら じゃじゃーーん ↓ ↓ ↓ ↓ 従来の3次元ではなく フラットな2次元デザインとなり、シンプルな印象ですね Wの下部が輪郭のサークルから浮いていて 今後は新しい『ムービングフレーム』と呼ばれる枠の中に配置できるようになっており デジタル時代への柔軟な対応を軸に考えられているそうです 配色はブルーとホワイトの組み合わせが基本ですが フォルクスワーゲンのハイパフォーマンスグレード『GTI』には レッドのロゴが使用されます 新しいロゴは、 フォルクスワーゲンの新しい時代の始まりを示し フォルクスワーゲンの未来を象徴しています さらに、新しい企業イメージを確立すべく、 『電動化』 『完全なコネクテッド機能』 『ニュートラルなカーボンバランス』 といったキャッチフレーズも打ち出しております ちなみに、、、 Volkswagenのロゴの歴史がこちら 画像を見てわかるようにフォルクスワーゲンは これまでに何度もロゴのデザインを変更しており、 今回でなんと12度目のデザイン変更になります 基本的に"V"と"W"が縦に並ぶデザインに変わりはありませんが、 1937-1939年の初期デザインだけは アドルフ・ヒトラーが国民車の生産を命じたこともあり、 ナチスの卍(まんじ)マークを基調に歯車のようなグラフィックデザインでした その後、私たちでもフォルクスワーゲンだとわかるデザインとなり、 1967年以降は新デザインとあまり大差はありませんが、 配色やグラフィックが少しづつ変更されています 皆さまはどのデザインが気になりますか? 新しいロゴとともに私たちVolkswagen池上も今後ともよろしくお願いいたします

2020/06/11
皆さまこんにちは 今日のタイトルを懐かしいと思う方と、 初めて聞く方といらっしゃると思います。 実は、2年前、秒で売れてしまい、 中古車相場も別格だった、 ファンもたくさんいらっしゃる ティグアンの#BlackStyleが なんとなんと再び日本市場に登場です とくに白は、正真正銘すぐに売れてしまい、 ホイールを黒くしてみたり、ルーフレールを外してみたり、 窓枠にカッティングを貼ってみたり、 コンフォートラインのグリルを付けてみたり、 #BlackStyle Styleを何台作った事でしょう。 黒をあきらめて買われた方もいらっしゃいました。 そんな超人気の#BlackStyleのパールホワイトを 今回こそは一人でも多くの フォルクスワーゲン池上のお客様にお買い求めいただきたい一心で、 なんとなんと売れてもいないのに現物を 確保してしまいました ですが、 ブログ見ていただいて、売れちゃってたらごめんなさい。 今ならまだ買えます。 実は、2年前、黒はじっくり見ていたのですが、 白は本当にすぐにお嫁に行ってしまい、 細部をよく研究していなかったので、 今回新鮮な気持ちで見てみました。 そしたら、RーLineエンブレムのまわりはシルバーだったとか、 ミラーも黒かったのねとか、 ちょっとした発見がありました 皆さまのところにも各営業より しつこいくらいにご提案をさせていただいているかと思いますので、 今週末まで残っているかは微妙ですが、 是非、是非、前回買えなかった方に お届けできればと思います。 この後、黒もきます。 本当に早い者勝ちです。 お問い合わせ、お待ちしております。 あっ、今回は#BlackStyleと同時に #DYNAUDIOもでています。 #DYNAUDIOは前回と違い#R-Lineです。 DCCも付いていますし20インチだし もしかしたら今回の売れ筋は#DYNAUDIO なのかもです 引き続き、フォルクスワーゲン池上を よろしくお願いいたします。
2020/06/11
皆さまこんにちは 今日のタイトルを懐かしいと思う方と、 初めて聞く方といらっしゃると思います。 実は、2年前、秒で売れてしまい、 中古車相場も別格だった、 ファンもたくさんいらっしゃる ティグアンの#BlackStyleが なんとなんと再び日本市場に登場です とくに白は、正真正銘すぐに売れてしまい、 ホイールを黒くしてみたり、ルーフレールを外してみたり、 窓枠にカッティングを貼ってみたり、 コンフォートラインのグリルを付けてみたり、 #BlackStyle Styleを何台作った事でしょう。 黒をあきらめて買われた方もいらっしゃいました。 そんな超人気の#BlackStyleのパールホワイトを 今回こそは一人でも多くの フォルクスワーゲン池上のお客様にお買い求めいただきたい一心で、 なんとなんと売れてもいないのに現物を 確保してしまいました ですが、 ブログ見ていただいて、売れちゃってたらごめんなさい。 今ならまだ買えます。 実は、2年前、黒はじっくり見ていたのですが、 白は本当にすぐにお嫁に行ってしまい、 細部をよく研究していなかったので、 今回新鮮な気持ちで見てみました。 そしたら、RーLineエンブレムのまわりはシルバーだったとか、 ミラーも黒かったのねとか、 ちょっとした発見がありました 皆さまのところにも各営業より しつこいくらいにご提案をさせていただいているかと思いますので、 今週末まで残っているかは微妙ですが、 是非、是非、前回買えなかった方に お届けできればと思います。 この後、黒もきます。 本当に早い者勝ちです。 お問い合わせ、お待ちしております。 あっ、今回は#BlackStyleと同時に #DYNAUDIOもでています。 #DYNAUDIOは前回と違い#R-Lineです。 DCCも付いていますし20インチだし もしかしたら今回の売れ筋は#DYNAUDIO なのかもです 引き続き、フォルクスワーゲン池上を よろしくお願いいたします。

34  35  36  37  38