Staff Blog
スタッフブログ
2020/04/18
皆様!こんにちは!営業部の村尾です。 春といえばお花見や学校、会社の行事とにぎわう季節ですが いかがお過ごしでしょうか? 世界的に新型コロナウイルスの影響でいつもとは違う 生活になってしまい皆様ご不便のことと思います。 一日でも早く平生の日常に戻れることを祈っております。
2020/04/18
皆様!こんにちは!営業部の村尾です。 春といえばお花見や学校、会社の行事とにぎわう季節ですが いかがお過ごしでしょうか? 世界的に新型コロナウイルスの影響でいつもとは違う 生活になってしまい皆様ご不便のことと思います。 一日でも早く平生の日常に戻れることを祈っております。

いつもフォルクスワーゲンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 先日から急に気温が下がり、また冬用コートが必要になりビックリしています。 気候の変化で体調を崩されていないでしょうか。 フォルクスワーゲン広島では、4月11日(土)から19日(日)まで 「Volkswagen 春の感謝祭」を開催しています! 今年いよいよ販売を開始したT-Crossは 室内とか、荷室とか、視界とか、存在感とか、遊び心とか、大きな「余裕」のSUV。 あっという間にフォルクスワーゲンの人気者となった その理由をぜひチェックしてみてください。
いつもフォルクスワーゲンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 先日から急に気温が下がり、また冬用コートが必要になりビックリしています。 気候の変化で体調を崩されていないでしょうか。 フォルクスワーゲン広島では、4月11日(土)から19日(日)まで 「Volkswagen 春の感謝祭」を開催しています! 今年いよいよ販売を開始したT-Crossは 室内とか、荷室とか、視界とか、存在感とか、遊び心とか、大きな「余裕」のSUV。 あっという間にフォルクスワーゲンの人気者となった その理由をぜひチェックしてみてください。

2020/04/10
こんにちは!営業部の藤井です! 連日、新型コロナウイルスのニュースが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私も休日は外出を控え、家で過ごす時間が増えました。 録画していた映画やドラマをまとめて観たり、本を読んだり、普段掃除しないようなところを掃除してみたり・・・充実??した休日を過ごしています。 これを機に新たな趣味でも見つけようかと思います。 何か良い過ごし方がございましたら教えてください。 さてVolkswagen広島では4月から新体制で営業しております。 ショールームも模様替えしておりますので近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 1日も早いコロナウイルスの終息を願いつつ今回はこの辺で失礼いたします。 皆様も体調にはお気を付けください。
2020/04/10
こんにちは!営業部の藤井です! 連日、新型コロナウイルスのニュースが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私も休日は外出を控え、家で過ごす時間が増えました。 録画していた映画やドラマをまとめて観たり、本を読んだり、普段掃除しないようなところを掃除してみたり・・・充実??した休日を過ごしています。 これを機に新たな趣味でも見つけようかと思います。 何か良い過ごし方がございましたら教えてください。 さてVolkswagen広島では4月から新体制で営業しております。 ショールームも模様替えしておりますので近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 1日も早いコロナウイルスの終息を願いつつ今回はこの辺で失礼いたします。 皆様も体調にはお気を付けください。

2020/04/04
令和になり始めて迎える新年度 皆様、いかがお過ごしでしょうか。           サービス部 上鳴です。 世界全体では新型コロナウイルスが騒がれて自粛が要請されていますが。 そんななか、我が家の桜が満開を迎えていました。 今年は、桜の株が増やせたらなと現在試行錯誤しております。 そんな挿木をした穂木の芽も膨み成長を感じます。 桜の花の時期は短いですが、早いコロナウイルスの終息も願いたいものです。
2020/04/04
令和になり始めて迎える新年度 皆様、いかがお過ごしでしょうか。           サービス部 上鳴です。 世界全体では新型コロナウイルスが騒がれて自粛が要請されていますが。 そんななか、我が家の桜が満開を迎えていました。 今年は、桜の株が増やせたらなと現在試行錯誤しております。 そんな挿木をした穂木の芽も膨み成長を感じます。 桜の花の時期は短いですが、早いコロナウイルスの終息も願いたいものです。

2020/03/27
こんにちは! サービス部の本田です。 徐々に暖かくなり、色とりどりの花たちも咲き始め春を感じるようになってきましたね。 そんな明るく過ごしやすい春ですが、今年はコロナウィルスの影響で様々なイベントや催しが中止や延期になっているので少し寂しいですね。 一日でも早く終息し、いつも通りの日常が戻ってくればいいなと切に願っています。 先日、リフレッシュと夏に向けての体力づくりを兼ねて宮島の中央部にある弥山へ登山をしてきました。 標高535mの小さな山なのですが、3つの登山コースがあり今回は初心者向けの紅葉谷コースで登ってみました。 運動不足ということもあり、初心者コースを選んだのでですが、山道は森の中を抜けていく細い道で傾斜もあり険しい道でした。 軽い気持ちでいったことを後悔してしまいました・・・ 約二時間かけて登ったのですが、山頂から見える景色に圧倒され疲れも吹っ飛びました。 また、登山をさている方と数名すれ違ったのですが、あいさつを交わしたり、外国の方と話したり(英語は話せませんが・・)と何気ないことですが、リフレッシュした良い日になりました。 今後も続けていき四季折々の宮島を楽しみたいと思っています。
2020/03/27
こんにちは! サービス部の本田です。 徐々に暖かくなり、色とりどりの花たちも咲き始め春を感じるようになってきましたね。 そんな明るく過ごしやすい春ですが、今年はコロナウィルスの影響で様々なイベントや催しが中止や延期になっているので少し寂しいですね。 一日でも早く終息し、いつも通りの日常が戻ってくればいいなと切に願っています。 先日、リフレッシュと夏に向けての体力づくりを兼ねて宮島の中央部にある弥山へ登山をしてきました。 標高535mの小さな山なのですが、3つの登山コースがあり今回は初心者向けの紅葉谷コースで登ってみました。 運動不足ということもあり、初心者コースを選んだのでですが、山道は森の中を抜けていく細い道で傾斜もあり険しい道でした。 軽い気持ちでいったことを後悔してしまいました・・・ 約二時間かけて登ったのですが、山頂から見える景色に圧倒され疲れも吹っ飛びました。 また、登山をさている方と数名すれ違ったのですが、あいさつを交わしたり、外国の方と話したり(英語は話せませんが・・)と何気ないことですが、リフレッシュした良い日になりました。 今後も続けていき四季折々の宮島を楽しみたいと思っています。

2020/03/21
冬から春へと季節が変わろうとしている今日この頃ですが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?営業部の曽我部です。 広島市の今年の開花予想日が3月21日となり満開予想日3月28日となっています。 今日からこの一週間がちょうど見ごろになるころだと思います。 私も毎年この季節になるとお花見に出掛けます。毎年休みに岩国の錦帯橋に行き花見をします。 皆さんのオススメ場所があれば教えて下さい。
2020/03/21
冬から春へと季節が変わろうとしている今日この頃ですが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?営業部の曽我部です。 広島市の今年の開花予想日が3月21日となり満開予想日3月28日となっています。 今日からこの一週間がちょうど見ごろになるころだと思います。 私も毎年この季節になるとお花見に出掛けます。毎年休みに岩国の錦帯橋に行き花見をします。 皆さんのオススメ場所があれば教えて下さい。

36  37  38  39  40