2021/10/25
エンジンオイルの重要性 続き
注意 写真は例になり粘度指数は車種により異なります。
こんにちは!いつもVolkswagen江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます!
前回、10月18日にお話ししたエンジンオイルの
役割についてお話しします。
1,潤滑 金属摩耗を抑えてスムーズに動かす
2,密封 エンジンの機密性を保つ
3,冷却 エンジンの熱を吸収する
4,洗浄 エンジンの燃焼で生じる汚れを取込
5,防錆 エンジンの錆を防ぐ
この5つの作用があってエンジンの性能が発揮されます。
エンジンオイルは距離を乗らなくても時間が経過すると酸化して性能が損なわれます。もう一つオイル交換をする際に欠かせないのがオイルフィルターです。
オイルエレメントとも呼ばれます。
先ほど説明した作用により取り除かれた汚れ、金属片をフィルターでろ過して、
オイルをキレイにして循環させます。
こちらも交換をせずに使い続けると機能を果たせなくなり故障の原因に繋がります。
ですので定期交換が必要なります。・いつ交換をしたかわからない。・1年以上交換してない。 ・交換をしてから距離を走っている。
思い当たる方がいましたらフォルクスワーゲン江戸川店でオイル交換を!
まずはご連絡を下さい。ご対応させていただきます。
今回は以上となります。また来週〜お楽しみに!