Staff Blog
スタッフブログ
2018/05/20
いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます 今週末にご来場いただいた皆様、 誠にありがとうございました 圧倒的存在感のARTEONごらんになっていただけましたか 今週末は、デイタイムランニングライトをつけての展示となっておりました 雰囲気もかわり、非常にかっこよかったです さて、明日5月21日月曜日は、弊社の休業日となります 私もしっかり体を休めつつ、映画でも見に行こうかと思っております また、火曜日から通常営業となりますのでよろしくお願いいたします
2018/05/20
いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます 今週末にご来場いただいた皆様、 誠にありがとうございました 圧倒的存在感のARTEONごらんになっていただけましたか 今週末は、デイタイムランニングライトをつけての展示となっておりました 雰囲気もかわり、非常にかっこよかったです さて、明日5月21日月曜日は、弊社の休業日となります 私もしっかり体を休めつつ、映画でも見に行こうかと思っております また、火曜日から通常営業となりますのでよろしくお願いいたします

2018/05/20
おはようございます 最新入荷 Golf7 Highline 2016年モデル 走行16000km カラーは人気のリフレックスシルバー 価格決定次第、ご案内します
2018/05/20
おはようございます 最新入荷 Golf7 Highline 2016年モデル 走行16000km カラーは人気のリフレックスシルバー 価格決定次第、ご案内します

2018/05/18
"あっ・・・キズが・・・" 洗車してるとありますよね そんなこと でも大丈夫 フォルクスワーゲン車の設定カラー専用の "タッチアップ ペイント" 細かなキズであれば、目立たなくすることが出来ます しかし、キズによっては逆に目立ってしまいます 例えばこんなキズ・・・ セールス日暮のポロです・・・ 細かい線キズは塗るのが大変です ※もう少し綺麗に乗りましょう このレベルですと、鈑金した方がいいかも 皆さんも洗車後などで "あれっ"こんなところに・・・ となったら 箇所によっては「錆び」の心配もありますので まずはお早めに、ご相談ください サービスフロントの海宝・床井が "タッチペン対応"がいいのか "鈑金対応"の方がいいのか 適切なアドバイスをいたします 尚、タッチペンは¥3,000~販売しています ※お取り寄せとなり、カラーによって価格は異なります 鈑金についてはその場でお見積りいたします お気軽にご相談ください
2018/05/18
"あっ・・・キズが・・・" 洗車してるとありますよね そんなこと でも大丈夫 フォルクスワーゲン車の設定カラー専用の "タッチアップ ペイント" 細かなキズであれば、目立たなくすることが出来ます しかし、キズによっては逆に目立ってしまいます 例えばこんなキズ・・・ セールス日暮のポロです・・・ 細かい線キズは塗るのが大変です ※もう少し綺麗に乗りましょう このレベルですと、鈑金した方がいいかも 皆さんも洗車後などで "あれっ"こんなところに・・・ となったら 箇所によっては「錆び」の心配もありますので まずはお早めに、ご相談ください サービスフロントの海宝・床井が "タッチペン対応"がいいのか "鈑金対応"の方がいいのか 適切なアドバイスをいたします 尚、タッチペンは¥3,000~販売しています ※お取り寄せとなり、カラーによって価格は異なります 鈑金についてはその場でお見積りいたします お気軽にご相談ください

2018/05/18
いつもフォルクスワーゲン千葉南のブログをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます 今日はべたっとした感じの気候でしたね・・・ 明日は雨みたいです 雨の日の走行に十分に気を付けてくださいませ 今回は以前地元に帰った時に、ふと本格的なカレーが食べたくなりました なぜ本格的なカレー?と思うかもしれませんが、 私にもよくわかりません笑 カレーは白米にルーをかけて食べる派ですが、 なぜかこのときは、ナンにつけて食べたかったのです笑 それがこちら 久々にナンにつけて食べるカレーは絶品ですね 家でナンを作るのは大変だと思うんですが(作ろうと思わないですが) たまに外で本格的な、しかも本場流で食べるというのもいいですね 次は何をしてみようかなぁと考えています 何かチャレンジしたらまた書きたいと思います笑 さて、明日は天気が心配ですが通常通り営業しております 新型POLOをはじめ、試乗車も取り揃えております 先日入れ替えた展示車も是非ご覧くださいませ 皆様のご来場を心よりお待ちしております
2018/05/18
いつもフォルクスワーゲン千葉南のブログをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます 今日はべたっとした感じの気候でしたね・・・ 明日は雨みたいです 雨の日の走行に十分に気を付けてくださいませ 今回は以前地元に帰った時に、ふと本格的なカレーが食べたくなりました なぜ本格的なカレー?と思うかもしれませんが、 私にもよくわかりません笑 カレーは白米にルーをかけて食べる派ですが、 なぜかこのときは、ナンにつけて食べたかったのです笑 それがこちら 久々にナンにつけて食べるカレーは絶品ですね 家でナンを作るのは大変だと思うんですが(作ろうと思わないですが) たまに外で本格的な、しかも本場流で食べるというのもいいですね 次は何をしてみようかなぁと考えています 何かチャレンジしたらまた書きたいと思います笑 さて、明日は天気が心配ですが通常通り営業しております 新型POLOをはじめ、試乗車も取り揃えております 先日入れ替えた展示車も是非ご覧くださいませ 皆様のご来場を心よりお待ちしております

2018/05/17
いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます 今日も暑かったです・・・ こんな日は炭酸飲料がとても飲みたくなります 最近・・・いや以前からエナジードリンクは外出中は欠かさず飲んでます さて 今回は展示車が入りました こちら Golf TSI Comfortline Tech Edition 以前も展示されておりましたが、今回はトルネードレッドが入りました 鮮やかな色です 入口入りますと、右手側にGolf、左手側にPolo、センターにArteonとなり、 話題のお車がそろっております さて、 この展示車ですが、展示される前の写真がこちらです 横から見ると・・・ このように、白いカバーを付けて輸入され、各販売店に配車されます ここから、カバーを取り、洗って綺麗にして展示されます 展示車含め、試乗車、認定中古車も綺麗にピカピカにして皆様のご来場をお待ちしております
2018/05/17
いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます 今日も暑かったです・・・ こんな日は炭酸飲料がとても飲みたくなります 最近・・・いや以前からエナジードリンクは外出中は欠かさず飲んでます さて 今回は展示車が入りました こちら Golf TSI Comfortline Tech Edition 以前も展示されておりましたが、今回はトルネードレッドが入りました 鮮やかな色です 入口入りますと、右手側にGolf、左手側にPolo、センターにArteonとなり、 話題のお車がそろっております さて、 この展示車ですが、展示される前の写真がこちらです 横から見ると・・・ このように、白いカバーを付けて輸入され、各販売店に配車されます ここから、カバーを取り、洗って綺麗にして展示されます 展示車含め、試乗車、認定中古車も綺麗にピカピカにして皆様のご来場をお待ちしております

2018/05/17
こんにちは いつもご覧いただき、ありがとうございます 最近、嫌いだったナスの美味しさに気づいてしまい ナスばっかり食べています (笑)美味しいですよね、ナス (笑) 先日!お休みを頂いた際に「断捨離」というものをしました 断捨離とは・・・ 不要なものを減らし、生活に調和をもたらそうとする思想を言います! 午前11時ごろより、おもむろにゴミ袋を持ち出し 断捨離スタート !! 私はB型なので、一度始めてしまうともう止まりません ふと気づいたら途中、ゴミ屋敷のようになっていました 普通に使っていた引き出しも、ドライバーで分解し本棚にしてみたり・・・ 棚と棚の上に余った板をのせて机にしてみたり・・・・ 最終的に断捨離というよりは、模様替えのようになっていました そしてノンストップで進めること約3時間半・・・ 見違える程スッキリ綺麗になりました!!!!! この汚い部屋がどうなったかは、みなさんのご想像にお任せします ( 特大ゴミ袋3袋分と資源ごみ高さ約1.5mくらいのごみの量でした ) ところで、私がなぜ断捨離をしようと思ったかというと 部屋のカーペットに飽きてしまい、変えようとした際に棚をどかそうとして 「・・・・・ん???重い・・・・中身ほぼいらないやつだ・・・捨てよう」 こんな感じの流れで部屋のありとあらゆる棚から 一度すべて物を出すというスタイルで開始しました(笑) 部屋がきれいになるととても良い気持ちになりますよね でも、全身を使って掃除したので、あちこちが軽い筋肉痛になっています 日ごろから綺麗にしておくことが大切ですね (笑) とっても有意義な休日になりました みなさんも是非、「断捨離」してみてください!!
2018/05/17
こんにちは いつもご覧いただき、ありがとうございます 最近、嫌いだったナスの美味しさに気づいてしまい ナスばっかり食べています (笑)美味しいですよね、ナス (笑) 先日!お休みを頂いた際に「断捨離」というものをしました 断捨離とは・・・ 不要なものを減らし、生活に調和をもたらそうとする思想を言います! 午前11時ごろより、おもむろにゴミ袋を持ち出し 断捨離スタート !! 私はB型なので、一度始めてしまうともう止まりません ふと気づいたら途中、ゴミ屋敷のようになっていました 普通に使っていた引き出しも、ドライバーで分解し本棚にしてみたり・・・ 棚と棚の上に余った板をのせて机にしてみたり・・・・ 最終的に断捨離というよりは、模様替えのようになっていました そしてノンストップで進めること約3時間半・・・ 見違える程スッキリ綺麗になりました!!!!! この汚い部屋がどうなったかは、みなさんのご想像にお任せします ( 特大ゴミ袋3袋分と資源ごみ高さ約1.5mくらいのごみの量でした ) ところで、私がなぜ断捨離をしようと思ったかというと 部屋のカーペットに飽きてしまい、変えようとした際に棚をどかそうとして 「・・・・・ん???重い・・・・中身ほぼいらないやつだ・・・捨てよう」 こんな感じの流れで部屋のありとあらゆる棚から 一度すべて物を出すというスタイルで開始しました(笑) 部屋がきれいになるととても良い気持ちになりますよね でも、全身を使って掃除したので、あちこちが軽い筋肉痛になっています 日ごろから綺麗にしておくことが大切ですね (笑) とっても有意義な休日になりました みなさんも是非、「断捨離」してみてください!!

130  131  132  133  134