2018/05/17
**断捨離!!!**
こんにちは 
いつもご覧いただき、ありがとうございます 
最近、嫌いだったナスの美味しさに気づいてしまい
ナスばっかり食べています
(笑)美味しいですよね、ナス
(笑)
先日!お休みを頂いた際に「断捨離」というものをしました 
断捨離とは・・・
不要なものを減らし、生活に調和をもたらそうとする思想を言います!
午前11時ごろより、おもむろにゴミ袋を持ち出し
断捨離スタート
!!
私はB型なので、一度始めてしまうともう止まりません 
ふと気づいたら途中、ゴミ屋敷のようになっていました 
普通に使っていた引き出しも、ドライバーで分解し本棚にしてみたり・・・
棚と棚の上に余った板をのせて机にしてみたり・・・・
最終的に断捨離というよりは、模様替えのようになっていました 
そしてノンストップで進めること約3時間半・・・
見違える程スッキリ綺麗になりました!!!!!
この汚い部屋がどうなったかは、みなさんのご想像にお任せします 
( 特大ゴミ袋3袋分と資源ごみ高さ約1.5mくらいのごみの量でした
)
ところで、私がなぜ断捨離をしようと思ったかというと
部屋のカーペットに飽きてしまい、変えようとした際に棚をどかそうとして
「・・・・・ん???重い・・・・中身ほぼいらないやつだ・・・捨てよう」
こんな感じの流れで部屋のありとあらゆる棚から
一度すべて物を出すというスタイルで開始しました(笑)
部屋がきれいになるととても良い気持ちになりますよね 
でも、全身を使って掃除したので、あちこちが軽い筋肉痛になっています 
日ごろから綺麗にしておくことが大切ですね
(笑)
とっても有意義な休日になりました 
みなさんも是非、「断捨離」してみてください!! 