2016/12/16
第四回任意保険勉強会
第四回任意保険勉強会が先日にありました![]()
今回お伝えしたい内容は等級についてです![]()
下記の表をまずご覧ください![]()
等級は1等級から20等級まであります![]()
20等級に近づくほど保険料の割引率があがります![]()
新規の方は6等級からですが、複数お車を所有されていて且つ11等級以上であれば7等級からスタートできます![]()
1年の継続毎に等級は上がっていきます![]()
保険を使いますと3等級分もしは1等級分下がってしまい、なお等級が事故有の割引率になります![]()
ただ、ずっと事故有の割引率になるわけではなく内容によりますが1?6年の間になります![]()
ちなみ3等級ダウン事故は対人・対物・車両保険を使った事故
1等級ダウン事故は盗難やいたずら、窓ガラスの破損など
ノーカウント事故は人身傷害、ファミリーバイク特約、レンタカー費用特約などがあります![]()
詳しい内容はお問い合わせください![]()
現在の等級制度では保険を使用すると保険料が上がりやすい状況になります![]()
保険を使用した方が良いのか、それとも実費で直した方が良いのかの判断が非常に難しくなっております![]()
保険を使用した場合にどれだけ保険料が上がってしまうのかを調べる必要があります![]()
もしもの時はお気軽にお問い合わせください![]()
TEL043-300-5511までお願いします![]()