Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは!! いつも当Blogをご覧いただき、ありがとうございます。 10月に入り、出掛けた先でも気持ちの良い天気が多く外出するにはとてもいい季節ですね。 この何週かで近場は市原ぞうの国、養老渓谷から遠くは那須、大阪と色々出掛けました。 遠くに出掛けるのは気分が一新しますね!! ----------------------------------------------------------- 今月に入って、ショールームの展示物が色々と入れ替わりました。 展示車は6台並べてあるうちの4台が入れ替わりました。 ショールームにお立ち寄りの際はご覧になってみてください。 ------------------------------------------ Volkswagen千葉南 266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512 ------------------------------------------
こんにちは!! いつも当Blogをご覧いただき、ありがとうございます。 10月に入り、出掛けた先でも気持ちの良い天気が多く外出するにはとてもいい季節ですね。 この何週かで近場は市原ぞうの国、養老渓谷から遠くは那須、大阪と色々出掛けました。 遠くに出掛けるのは気分が一新しますね!! ----------------------------------------------------------- 今月に入って、ショールームの展示物が色々と入れ替わりました。 展示車は6台並べてあるうちの4台が入れ替わりました。 ショールームにお立ち寄りの際はご覧になってみてください。 ------------------------------------------ Volkswagen千葉南 266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512 ------------------------------------------

こんにちは!! いつも当Blogをご覧いただき、ありがとうございます。 突然ですが、バンジージャンプをやったことはありますか? 私は学生の頃ですが群馬県で橋から川に向かってバンジージャンプが出来る場所があって、足を竦ませながら60mの高さを飛んだ事があります。 命綱1本という単純明快なスリルが楽しくなってしまい、今年中には同じ会社が茨城県で行っている100mのジャンプを飛んでみたいと思っています。 ------------------------------------------------------------------------- 先日、日本向けではないようですがVolkswagenがYouTubeに投稿したこの映像 (こちらから右クリック『新しいタブで開く』でYouTubeにリンクします) 衝撃的な、よそ見運転防止PR映像ですね。 現行モデルの多くは自動ブレーキやレーンキープといった安全性能が付いてきていますが、そういった機能はアシストであって、あくまで運転手が自身や同乗者の命綱であることに変わりはなさそうですね。 ------------------------------------------------------------------------------ 話は変わりますが、PassatVariant R-lineの展示車が入りました!! この他にもCross up!や中古車等、ここ最近で入れ替えが多数行われましたので、お時間ありましたら是非ご来店ください。 ------------------------------- Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512 -------------------------------
こんにちは!! いつも当Blogをご覧いただき、ありがとうございます。 突然ですが、バンジージャンプをやったことはありますか? 私は学生の頃ですが群馬県で橋から川に向かってバンジージャンプが出来る場所があって、足を竦ませながら60mの高さを飛んだ事があります。 命綱1本という単純明快なスリルが楽しくなってしまい、今年中には同じ会社が茨城県で行っている100mのジャンプを飛んでみたいと思っています。 ------------------------------------------------------------------------- 先日、日本向けではないようですがVolkswagenがYouTubeに投稿したこの映像 (こちらから右クリック『新しいタブで開く』でYouTubeにリンクします) 衝撃的な、よそ見運転防止PR映像ですね。 現行モデルの多くは自動ブレーキやレーンキープといった安全性能が付いてきていますが、そういった機能はアシストであって、あくまで運転手が自身や同乗者の命綱であることに変わりはなさそうですね。 ------------------------------------------------------------------------------ 話は変わりますが、PassatVariant R-lineの展示車が入りました!! この他にもCross up!や中古車等、ここ最近で入れ替えが多数行われましたので、お時間ありましたら是非ご来店ください。 ------------------------------- Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512 -------------------------------

皆様こんにちは!! いつも当Blogをご覧いただき、ありがとうございます。 日曜日の深夜から、車で京都に行ってきました。 仕事終わりの500kmの道のりに不安もありましたが、ACCを使うと疲労感が全然違うので、長旅も気楽に出来るようになりますね。 燃費も通常運転と差異が無く、           千葉出発時           京都(京都南IC)到着時 7時間エアコンをつけていてもカタログ値マイナス4km/lでした!! 第一回、第二回ともにカタログ値を超えていましたが、エアコンの使用は燃費に大きく関わっているのが伝わったかと思います。 帰り道、友人に200kmほど運転してもらったところ、 全く同じ!! 誰が運転しても低燃費で走るというのはVolkswagenの良さですね。 ------------------------------------------------------------ 到着してからは存分に京都を満喫しましたが、、、 実は向かっている最中に空気圧の警告灯が出ました。 もしもの事があったらエマージェンシーアシスタンスに連絡すれば24時間対応してもらえるのを分かっていても、夜中に点灯すると焦りますね、、、 こんな目に遭わない為にも!! 法定点検以外に、遠出の前には待ち時間も少なくご案内出来る簡易点検を行いにご来店いただければと思います。 ------------------------------- Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512 -------------------------------
皆様こんにちは!! いつも当Blogをご覧いただき、ありがとうございます。 日曜日の深夜から、車で京都に行ってきました。 仕事終わりの500kmの道のりに不安もありましたが、ACCを使うと疲労感が全然違うので、長旅も気楽に出来るようになりますね。 燃費も通常運転と差異が無く、           千葉出発時           京都(京都南IC)到着時 7時間エアコンをつけていてもカタログ値マイナス4km/lでした!! 第一回、第二回ともにカタログ値を超えていましたが、エアコンの使用は燃費に大きく関わっているのが伝わったかと思います。 帰り道、友人に200kmほど運転してもらったところ、 全く同じ!! 誰が運転しても低燃費で走るというのはVolkswagenの良さですね。 ------------------------------------------------------------ 到着してからは存分に京都を満喫しましたが、、、 実は向かっている最中に空気圧の警告灯が出ました。 もしもの事があったらエマージェンシーアシスタンスに連絡すれば24時間対応してもらえるのを分かっていても、夜中に点灯すると焦りますね、、、 こんな目に遭わない為にも!! 法定点検以外に、遠出の前には待ち時間も少なくご案内出来る簡易点検を行いにご来店いただければと思います。 ------------------------------- Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512 -------------------------------

皆様こんにちは!! Volkswagen千葉南の持田です。 いつも当blogをご覧いただきありがとうございます。 先日、約1年乗ったPoloからGolfVariantに乗り換えました。 早速走らせようと思い、休みの日に県内ではありますが足を伸ばしてマザー牧場と東京ドイツ村に行ってきました。 仕事のなかで乗る機会も多いので慣れているつもりでいましたが、 高速道路や山道、渋滞や長時間のドライブといろいろな場面で運転してみてサイズ感や加速等、GolfVariantの個性やPoloとの違いを改めて体感しました。 ------------------------------------------------------------------- ご来店いただいたお客様に試乗をご案内させていただいてますが、 普段走らない道を試乗してもなかなかVolkswagen車の良さが伝わりにくいかもしれません。 そこで以前も紹介しましたが、GolfからHighlineとGTIを無料貸出し用のモニターカーとしてご用意しております!!           Golf Highline いつも通る道を運転していただき、今お乗りのお車との違いやGolfの良さを感じていただければと思います。 只今ご試乗いただいた方の中から抽選で実車サイズのVWキャンパーヴァンテント またはゴキゲン♪Tシャツが当たるキャンペーンも行っております。 どちらも6月までなので、お早めにご連絡ください!! Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512
皆様こんにちは!! Volkswagen千葉南の持田です。 いつも当blogをご覧いただきありがとうございます。 先日、約1年乗ったPoloからGolfVariantに乗り換えました。 早速走らせようと思い、休みの日に県内ではありますが足を伸ばしてマザー牧場と東京ドイツ村に行ってきました。 仕事のなかで乗る機会も多いので慣れているつもりでいましたが、 高速道路や山道、渋滞や長時間のドライブといろいろな場面で運転してみてサイズ感や加速等、GolfVariantの個性やPoloとの違いを改めて体感しました。 ------------------------------------------------------------------- ご来店いただいたお客様に試乗をご案内させていただいてますが、 普段走らない道を試乗してもなかなかVolkswagen車の良さが伝わりにくいかもしれません。 そこで以前も紹介しましたが、GolfからHighlineとGTIを無料貸出し用のモニターカーとしてご用意しております!!           Golf Highline いつも通る道を運転していただき、今お乗りのお車との違いやGolfの良さを感じていただければと思います。 只今ご試乗いただいた方の中から抽選で実車サイズのVWキャンパーヴァンテント またはゴキゲン♪Tシャツが当たるキャンペーンも行っております。 どちらも6月までなので、お早めにご連絡ください!! Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 Tel 043-300-5511 Fax 043-300-5512

48  49  50  51  52