Staff Blog
スタッフブログ
2016/02/01
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 本日は、弊社4店舗めとなる Volkswagen船橋が1か月後に新規オープンしますのでそのご案内です ☆★Volkswagen船橋★☆ 〒273-0001 船橋市市場5-1-15 TEL:047-455-8711 FAX:047-460-3600 ↓場所はこちら↓ オープン記念のイベント等を只今計画中です 決まりましたら当ブログでご案内しますので、楽しみに待っていてくださいね また、オープンに先立ちまして出張展示会を2回行います ・2/12(金)・13(土)  イオンタウン新船橋 ・2/20(土)・21(日)  船橋総合住宅展示場 たくさんの方のご来場をお待ちしております 今後随時Volkswagen船橋の情報を更新したいと思います Volkswagen千葉北・Volkswagen船橋共々、今後とも宜しくお願い致します
2016/02/01
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 本日は、弊社4店舗めとなる Volkswagen船橋が1か月後に新規オープンしますのでそのご案内です ☆★Volkswagen船橋★☆ 〒273-0001 船橋市市場5-1-15 TEL:047-455-8711 FAX:047-460-3600 ↓場所はこちら↓ オープン記念のイベント等を只今計画中です 決まりましたら当ブログでご案内しますので、楽しみに待っていてくださいね また、オープンに先立ちまして出張展示会を2回行います ・2/12(金)・13(土)  イオンタウン新船橋 ・2/20(土)・21(日)  船橋総合住宅展示場 たくさんの方のご来場をお待ちしております 今後随時Volkswagen船橋の情報を更新したいと思います Volkswagen千葉北・Volkswagen船橋共々、今後とも宜しくお願い致します

いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!! 今回は、行ってきました夢の国!! ではなく魔法の国!! どこだかわかりますでしょうか?? 逆光でわかりにくいですが、、、、、、 この汽車はどこかで見覚えが、、、、、、 この街並みでもうおわかりですよね笑 そうです!! ホグワーツのあるユニバーサルスタジオジャパンです!!笑 昨年7月にできたとあり、ついに行ってまいりました(*^_^*) 3Dのアトラクション!!かなり楽しめました!! みなさまも是非足を運んでみてください!! お子様はかなりお喜びになるはず!!! そして、今回初のPOLOの長旅?(^o^)/ 車でなんと7時間!!!!!?(^o^)/ ↑これはフォルクスワーゲンの車じゃありません笑 絶対に体が痛くなるだろうと予想しておりましたが、 自慢のドイツ製のシートとACC(アダプティブクルーズコントロール)を駆使し、 意外にもノーダメージで辿り着けました?(^o^)/ やっぱり遠出はドイツ車に限りますね!! なんて宣伝をしてみたり これから春の行楽シーズンに向けて、遠出を予定されている方は 是非、ACCを体感しに千葉北店へ遊びに来てください!! 試乗車たくさんご用意しております^o^)/
いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!! 今回は、行ってきました夢の国!! ではなく魔法の国!! どこだかわかりますでしょうか?? 逆光でわかりにくいですが、、、、、、 この汽車はどこかで見覚えが、、、、、、 この街並みでもうおわかりですよね笑 そうです!! ホグワーツのあるユニバーサルスタジオジャパンです!!笑 昨年7月にできたとあり、ついに行ってまいりました(*^_^*) 3Dのアトラクション!!かなり楽しめました!! みなさまも是非足を運んでみてください!! お子様はかなりお喜びになるはず!!! そして、今回初のPOLOの長旅?(^o^)/ 車でなんと7時間!!!!!?(^o^)/ ↑これはフォルクスワーゲンの車じゃありません笑 絶対に体が痛くなるだろうと予想しておりましたが、 自慢のドイツ製のシートとACC(アダプティブクルーズコントロール)を駆使し、 意外にもノーダメージで辿り着けました?(^o^)/ やっぱり遠出はドイツ車に限りますね!! なんて宣伝をしてみたり これから春の行楽シーズンに向けて、遠出を予定されている方は 是非、ACCを体感しに千葉北店へ遊びに来てください!! 試乗車たくさんご用意しております^o^)/

2016/01/30
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 2月の定休日のお知らせです 2月は、1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・22日(月) ↑上記の5日間が定休日となります。↑ 定休日中、お車のトラブルなどでお困りの場合は "エマージェンシーアシスタンス"へお問い合わせください TEL:0120-993-599 2/29は月曜日ですが、通常通り営業致します 代わりに、3/1火曜日が定休日となりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m 2月・3月はサービス工場がとても混みあいます 入庫のご予定がお決まりの方はお早目にご予約の電話をいただけると嬉しいです Volkswagen千葉北TEL→043-286-5171 担当→サービスアドバイザー:長谷川・吉田 たくさんのご入庫お待ちしております
2016/01/30
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 2月の定休日のお知らせです 2月は、1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・22日(月) ↑上記の5日間が定休日となります。↑ 定休日中、お車のトラブルなどでお困りの場合は "エマージェンシーアシスタンス"へお問い合わせください TEL:0120-993-599 2/29は月曜日ですが、通常通り営業致します 代わりに、3/1火曜日が定休日となりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m 2月・3月はサービス工場がとても混みあいます 入庫のご予定がお決まりの方はお早目にご予約の電話をいただけると嬉しいです Volkswagen千葉北TEL→043-286-5171 担当→サービスアドバイザー:長谷川・吉田 たくさんのご入庫お待ちしております

いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます 本日もドライブの小ネタです 千葉にはあまり有名ではないけど、良い所がいっぱい在ります。 こちらはお客様から情報を頂いて訪問しました 長生郡長南町の山の中にある『笠森観音』というお寺なのですが、駐車場についてから少し山登りをします。 大体10分位歩くと。。。  見えてきました 笠森観音 ここまでで若干息が上がっているうえに、まだ階段あるし。。 という事は置いといて、上まで登ることにしました。 当たり前ですがお寺なので木造建築です。 高所恐怖症恐の私は階段を登っている最中、言いようの無い不安に襲われておりました 本堂の周りは回廊の様になっており、グルグルまわれます。 見晴らし最高。。。 と言いたいのですが私は恐怖心に勝てず、すぐに地面が恋しくなってしまいました 本堂から下りて、大地を踏みしめる。 私はそこにいる誰よりも生きている喜びを実感しました 個人の感想ですが、木造のつり橋を渡っている時のようなゾクゾク感が味わえる所と記憶しています。 写真で見ると大したことないように思えるでしょうが、本堂の土台部分を見ると分かっていただけるのでは。。 だって、岩山の上に建ってるんですよ すみません。取り乱して失礼いたしました。。 写真が少ないのは『恐怖』のせいなのでご容赦ください 次回は崖観音という所があるようなので、いずれそちらにもトライするつもりです 笠森観音はVolkswagen千葉北店から約1時間30分かかる所にあります。 ドライブの目的地にして、お出かけしてみてはいかがでしょうか お出かけ前の点検もお忘れなく Volkswagen千葉北は皆さまのご来店をお待ちしております。
いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます 本日もドライブの小ネタです 千葉にはあまり有名ではないけど、良い所がいっぱい在ります。 こちらはお客様から情報を頂いて訪問しました 長生郡長南町の山の中にある『笠森観音』というお寺なのですが、駐車場についてから少し山登りをします。 大体10分位歩くと。。。  見えてきました 笠森観音 ここまでで若干息が上がっているうえに、まだ階段あるし。。 という事は置いといて、上まで登ることにしました。 当たり前ですがお寺なので木造建築です。 高所恐怖症恐の私は階段を登っている最中、言いようの無い不安に襲われておりました 本堂の周りは回廊の様になっており、グルグルまわれます。 見晴らし最高。。。 と言いたいのですが私は恐怖心に勝てず、すぐに地面が恋しくなってしまいました 本堂から下りて、大地を踏みしめる。 私はそこにいる誰よりも生きている喜びを実感しました 個人の感想ですが、木造のつり橋を渡っている時のようなゾクゾク感が味わえる所と記憶しています。 写真で見ると大したことないように思えるでしょうが、本堂の土台部分を見ると分かっていただけるのでは。。 だって、岩山の上に建ってるんですよ すみません。取り乱して失礼いたしました。。 写真が少ないのは『恐怖』のせいなのでご容赦ください 次回は崖観音という所があるようなので、いずれそちらにもトライするつもりです 笠森観音はVolkswagen千葉北店から約1時間30分かかる所にあります。 ドライブの目的地にして、お出かけしてみてはいかがでしょうか お出かけ前の点検もお忘れなく Volkswagen千葉北は皆さまのご来店をお待ちしております。

いつもVolkswagen千葉北ブログをご覧頂きありがとうございます。 一月もそろそろ追わりに近づき、本当に寒くなってきましたね。。 寒い時にはやっぱりラーメン!! ということで行ってまいりました! ちなみにこの写真でどこのラーメンかわかる方いますか?? そんなあなたはラーメン通!! ヒント1 この餃子が甘みがあってとっても美味しいんですよね(*^_^*) ヒント2 そしてこのタマネギたくさんのスープが病みつきになります!! そうです!! 正解は、、、、、、、、、 東金126号線沿いにある ぐうラーメンです!! やっっぱり寒い時にはラーメンですよね!! そして私たちの住んでる千葉には沢山ラーメンの名店があるみたいですね(゜-゜) みなさまもおいしいラーメン屋情報がありましたら 是非、教えてください!! 行ってまいります(^o^) ショールームにて情報お待ちしておりますので、 ラーメンを食べた後にでも是非お立ち寄り下さい( ^^) _U~~
いつもVolkswagen千葉北ブログをご覧頂きありがとうございます。 一月もそろそろ追わりに近づき、本当に寒くなってきましたね。。 寒い時にはやっぱりラーメン!! ということで行ってまいりました! ちなみにこの写真でどこのラーメンかわかる方いますか?? そんなあなたはラーメン通!! ヒント1 この餃子が甘みがあってとっても美味しいんですよね(*^_^*) ヒント2 そしてこのタマネギたくさんのスープが病みつきになります!! そうです!! 正解は、、、、、、、、、 東金126号線沿いにある ぐうラーメンです!! やっっぱり寒い時にはラーメンですよね!! そして私たちの住んでる千葉には沢山ラーメンの名店があるみたいですね(゜-゜) みなさまもおいしいラーメン屋情報がありましたら 是非、教えてください!! 行ってまいります(^o^) ショールームにて情報お待ちしておりますので、 ラーメンを食べた後にでも是非お立ち寄り下さい( ^^) _U~~

2016/01/24
いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧頂き有難うございます Volkswagen千葉北認定中古車センター 猫好きな小川です 早いもので2016年1月に入り既に後半に入りました 休みでなまっていた身体も少しづつ仕事仕様に戻りつつあります 歳を重ねているのでなかなか体力が戻りません(笑) ブログをご覧の皆様は如何ですか? 今回は新年にふさわし純真無垢な車両のお知らせです 装備は充実していますのでアクセサリーをつけて世界に1台の車に仕上げて下さい  Passat HIGHLINE (キャンディホワイト) フルモデルチェンジ前の最終車両なので完成度は世界最高レベルです ほんの一例ですが、こんなアクセサリー用品がありますよ   ドアシールプレート(Passatのロゴ入り) より詳しい詳細は★こちら★ Volkswagen千葉北の認定中古車検索は→★こちら★ 気になる車がありましたら是非お気軽にお立ち寄り下さい 最後まで認定中古車センターのブログをご覧いただきましてありがとうございました *********************************** Volkswagen千葉北 認定中古車センター 千葉県千葉市稲毛区長沼町335-2 TEL:043-216-5155 ***********************************
2016/01/24
いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧頂き有難うございます Volkswagen千葉北認定中古車センター 猫好きな小川です 早いもので2016年1月に入り既に後半に入りました 休みでなまっていた身体も少しづつ仕事仕様に戻りつつあります 歳を重ねているのでなかなか体力が戻りません(笑) ブログをご覧の皆様は如何ですか? 今回は新年にふさわし純真無垢な車両のお知らせです 装備は充実していますのでアクセサリーをつけて世界に1台の車に仕上げて下さい  Passat HIGHLINE (キャンディホワイト) フルモデルチェンジ前の最終車両なので完成度は世界最高レベルです ほんの一例ですが、こんなアクセサリー用品がありますよ   ドアシールプレート(Passatのロゴ入り) より詳しい詳細は★こちら★ Volkswagen千葉北の認定中古車検索は→★こちら★ 気になる車がありましたら是非お気軽にお立ち寄り下さい 最後まで認定中古車センターのブログをご覧いただきましてありがとうございました *********************************** Volkswagen千葉北 認定中古車センター 千葉県千葉市稲毛区長沼町335-2 TEL:043-216-5155 ***********************************

159  160  161  162  163