Staff Blog
スタッフブログ
2024/06/16
初めまして。昨年4月に入社いたしました、メカニックの渡部です。 今回ブログ初登場の為簡単に自己紹介をしたいと思います。 私の趣味はドライブやツーリング、最近はレース観戦にもハマっています。 皆さんはサーキット場でレースを観戦したことはありますでしょうか。 音や光景など映像とは比べ物にならない位の、迫力があります。 先日、筑波サーキットへ TASTE OF TSUKUBA というバイクのレースを観に行ってきました。 このレースは最新のスポーツバイクではなく、80、90年代のバイクがメインのレースです。 排気量や年式などにってクラス分けされたバイクが10周で優勝を目指します。 私が見ていて一番楽しかったクラスは HERTCULES (ハーキュリーズ)です。 このクラスはその他と比べ車両や改造の制限などが一番少ない為、とてもレベルの高いレースで尚且つ迫力満点の為とてもおすすめです。 とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。またレースを観に行きましたら、発信しようと思います。
2024/06/16
初めまして。昨年4月に入社いたしました、メカニックの渡部です。 今回ブログ初登場の為簡単に自己紹介をしたいと思います。 私の趣味はドライブやツーリング、最近はレース観戦にもハマっています。 皆さんはサーキット場でレースを観戦したことはありますでしょうか。 音や光景など映像とは比べ物にならない位の、迫力があります。 先日、筑波サーキットへ TASTE OF TSUKUBA というバイクのレースを観に行ってきました。 このレースは最新のスポーツバイクではなく、80、90年代のバイクがメインのレースです。 排気量や年式などにってクラス分けされたバイクが10周で優勝を目指します。 私が見ていて一番楽しかったクラスは HERTCULES (ハーキュリーズ)です。 このクラスはその他と比べ車両や改造の制限などが一番少ない為、とてもレベルの高いレースで尚且つ迫力満点の為とてもおすすめです。 とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。またレースを観に行きましたら、発信しようと思います。

2024/05/09
皆様、お久しぶりです。 サービスアドバイザーの山内です。 先日のゴールデンウィークに家族でSUPER GTを観戦に行きました。 ほとんど自分の趣味に家族を巻き込んだ感じですが・・???? 晴天に恵まれてとても良かったのですが、ものすごい人と車の数で駐車場に停めるまで1時間かかってしまった((+_+)) 世の中、車好きが多いんだなと改めて実感してまいりました。 残念ながらフォルクスワーゲン車は出走してないですが、VWグループのランボルギーニがGT300で優勝という結果でした。 息子も娘も思った以上に楽しんでくれていたので、何とか家族サービスも出来たかな、、、と思いたいです。 その2日後に川崎競馬場の子供と行って馬のレースも観戦 中央に芝生と遊具があり、周りをお馬さんが走るので子供たちは大はしゃぎ。お父さんは予想して楽しめます 自分は馬券は未購入ですが、奥様が買ってました(/ω?) しかも100円なのでコスパ良いです 車と馬のレースを見れて、個人的に大満足なG.Wでした。 ちなみに焚火もしております←これが一番の癒しでした(*'▽')
2024/05/09
皆様、お久しぶりです。 サービスアドバイザーの山内です。 先日のゴールデンウィークに家族でSUPER GTを観戦に行きました。 ほとんど自分の趣味に家族を巻き込んだ感じですが・・???? 晴天に恵まれてとても良かったのですが、ものすごい人と車の数で駐車場に停めるまで1時間かかってしまった((+_+)) 世の中、車好きが多いんだなと改めて実感してまいりました。 残念ながらフォルクスワーゲン車は出走してないですが、VWグループのランボルギーニがGT300で優勝という結果でした。 息子も娘も思った以上に楽しんでくれていたので、何とか家族サービスも出来たかな、、、と思いたいです。 その2日後に川崎競馬場の子供と行って馬のレースも観戦 中央に芝生と遊具があり、周りをお馬さんが走るので子供たちは大はしゃぎ。お父さんは予想して楽しめます 自分は馬券は未購入ですが、奥様が買ってました(/ω?) しかも100円なのでコスパ良いです 車と馬のレースを見れて、個人的に大満足なG.Wでした。 ちなみに焚火もしております←これが一番の癒しでした(*'▽')

お久しぶりです 販売課の黒井でございます サムネ写真はたまプラーザテラスに立っていた武将さんですね 兜の形状的に本田忠勝のイメージでしょうか...。 強そうだったので遠目から写真だけ撮っておきました 笑 さて本題にまいります 「睡眠の質向上」 最近よくCMでも耳にするフレーズですが、 私もそのフレーズに敏感な1人です 朝までぐっすり熟睡...憧れますね...。 泥酔しようが疲れていようが必ず2回は目が覚めます 某乳酸菌飲料(安いほう)も毎晩飲んでみたりしてます そして新たな策として睡眠の相棒をネットで購入しました 恐竜(ステゴザウルス)の抱き枕です 元々は子ども達が同じシリーズのトリケラトプスやシャチを持っており... 羨ましくなって自分用に買っちゃいました しかも子ども達のより大きなサイズを買っちゃいました 子ども達に乱暴に扱われては困るので 「これはパパのだからね!」と釘を刺しました 大人気のかけらもないですね 笑 そのおかげか疲れてるだけなのか最近はやや改善傾向です 皆さまのオススメ睡眠の質向上アイテムがあればぜひ教えて下さい m(__)m
お久しぶりです 販売課の黒井でございます サムネ写真はたまプラーザテラスに立っていた武将さんですね 兜の形状的に本田忠勝のイメージでしょうか...。 強そうだったので遠目から写真だけ撮っておきました 笑 さて本題にまいります 「睡眠の質向上」 最近よくCMでも耳にするフレーズですが、 私もそのフレーズに敏感な1人です 朝までぐっすり熟睡...憧れますね...。 泥酔しようが疲れていようが必ず2回は目が覚めます 某乳酸菌飲料(安いほう)も毎晩飲んでみたりしてます そして新たな策として睡眠の相棒をネットで購入しました 恐竜(ステゴザウルス)の抱き枕です 元々は子ども達が同じシリーズのトリケラトプスやシャチを持っており... 羨ましくなって自分用に買っちゃいました しかも子ども達のより大きなサイズを買っちゃいました 子ども達に乱暴に扱われては困るので 「これはパパのだからね!」と釘を刺しました 大人気のかけらもないですね 笑 そのおかげか疲れてるだけなのか最近はやや改善傾向です 皆さまのオススメ睡眠の質向上アイテムがあればぜひ教えて下さい m(__)m

2024/02/02
皆さまこんにちは。 サービスアシスタントの武です。 2024年が始まり、あっという間に2月になってしまいましたね 年始は実家に帰り、のんびりと過ごしてきました 実家は静岡県なのですが、実家の近くに 「めんたいパーク伊豆」があり、初めて行ってきました めんたいパークとは明太子の老舗かねふくが運営する 明太子専門テーマパークです。 無料で見学できる明太子工場に、工場直売のできたて明太子の直売店や試食コーナーもあり、 できたての明太子をいただいたのですが美味しかったです 思わずお土産で買ってしまいました 姪っ子と一緒に行ったのですが、子どもが遊べるスペースや、 めんたいこって何?と学べる展示やゲームもありとても楽しかったです 外には富士山を見ながら足湯体験もできるそうなので次回は入ってみたいなと思いました 隣には、伊豆わさびミュージアムも併設されていました。 伊豆にドライブや遊びに行った際に休憩がてら、 ぜひ皆さまも足を運んでみてはいかがですか
2024/02/02
皆さまこんにちは。 サービスアシスタントの武です。 2024年が始まり、あっという間に2月になってしまいましたね 年始は実家に帰り、のんびりと過ごしてきました 実家は静岡県なのですが、実家の近くに 「めんたいパーク伊豆」があり、初めて行ってきました めんたいパークとは明太子の老舗かねふくが運営する 明太子専門テーマパークです。 無料で見学できる明太子工場に、工場直売のできたて明太子の直売店や試食コーナーもあり、 できたての明太子をいただいたのですが美味しかったです 思わずお土産で買ってしまいました 姪っ子と一緒に行ったのですが、子どもが遊べるスペースや、 めんたいこって何?と学べる展示やゲームもありとても楽しかったです 外には富士山を見ながら足湯体験もできるそうなので次回は入ってみたいなと思いました 隣には、伊豆わさびミュージアムも併設されていました。 伊豆にドライブや遊びに行った際に休憩がてら、 ぜひ皆さまも足を運んでみてはいかがですか

皆様こんにちは、年末年始に地元の方から頂いたお餅を食べ過ぎてしまった新倉です。 お餅に何をかけて食べますか? 醬油派ですか? きな粉派ですか? ちなみに私はきな粉派です! 余談はさておき、先日江ノ島のイルミネーション「湘南の宝石」に行ってきました。 毎年行っているのですが、今年は何と・・・ 海月をイメージしたイルミネーションがありました!! これは綺麗すぎて感動しました。 インスタ映え的な写真も撮ってきました。 ハートの部分はイチゴ味の飴になっていて無くなるのにかなり時間がかかりました。 まだまだ沢山ありますが、今回はこのくらいにしておきます。 こんな感じでとても楽しい時間を過ごせました。 イルミネーションに行きたいな?ってなったら「湘南の宝石」是非行ってみてください。 まだまだ寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。
皆様こんにちは、年末年始に地元の方から頂いたお餅を食べ過ぎてしまった新倉です。 お餅に何をかけて食べますか? 醬油派ですか? きな粉派ですか? ちなみに私はきな粉派です! 余談はさておき、先日江ノ島のイルミネーション「湘南の宝石」に行ってきました。 毎年行っているのですが、今年は何と・・・ 海月をイメージしたイルミネーションがありました!! これは綺麗すぎて感動しました。 インスタ映え的な写真も撮ってきました。 ハートの部分はイチゴ味の飴になっていて無くなるのにかなり時間がかかりました。 まだまだ沢山ありますが、今回はこのくらいにしておきます。 こんな感じでとても楽しい時間を過ごせました。 イルミネーションに行きたいな?ってなったら「湘南の宝石」是非行ってみてください。 まだまだ寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。

新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか センター南店では新春フェアを開催中です GOLF、GOLF Variant、などが大変お得にご案内可能です!! 画像はGOLF TDI R-Line Platinum Edition カラー:ピュアホワイト ※もちろん他の車種も特別価格でご案内致します 今まで気になっていたあの車が手に入るチャンス・・・ 皆様が気になられている納期も1?2カ月程でお渡し可能な車両が多い為、車検や春までの納車ができます 是非当店に遊びにいらしてください 本年も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。 今年一年頑張っていきましょう!!!
新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか センター南店では新春フェアを開催中です GOLF、GOLF Variant、などが大変お得にご案内可能です!! 画像はGOLF TDI R-Line Platinum Edition カラー:ピュアホワイト ※もちろん他の車種も特別価格でご案内致します 今まで気になっていたあの車が手に入るチャンス・・・ 皆様が気になられている納期も1?2カ月程でお渡し可能な車両が多い為、車検や春までの納車ができます 是非当店に遊びにいらしてください 本年も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。 今年一年頑張っていきましょう!!!

1  2  3  4  5