Staff Blog
スタッフブログ
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧頂きありがとうございます 12月も始まりすっかりクリスマスムードになってきましたね街中のイルミネーションを見ると大人になってもこの時期はなんだかワクワクしてしまいます クリスマスを前に本日はみなさまにとっておきのお知らせです 只今フォルクスワーゲンでは "Play On!"クリスマスプレゼントキャンペーンを開催いたしております^-^/ これからのクリスマスシーズンにぴったりな「遊び心」溢れるステキなアイテムを プレゼントいたします♪ プレゼントアイテム1つ目は、、 大人気家電ブランドのBALMUDAからまるでランタンのようなとっってもお洒落なデザインで 360°広がる立体的で抜けるような気持のよいサウンドそしてライブステージのような臨場感を味わえる今までにはないスピーカー♪ プレゼントアイテム2つ目は、、 オーブントースターは発売後大人気となり一時は完売、話題となった"Aladdin"より特許技術「遠赤グラファイト」を搭載し煙や匂いが気にならず焼き物以外にも炙り料理・干物・おつまみ・スイーツまで幅広い料理を楽しめるホットプレートをご用意! こちらのキャンペーン応募期間は12/25(土)までとなります ・A賞:ポータブルワイヤレススピーカー「BALMUDA The Speaker」 2名様 ・B賞:ホットプレート「Aladdinグラファイトグリラー」 3名様 個人的にはどちらも欲しいです!! が、、BALMUDA The Speakerは見たことのないスピーカーのデザインに一目惚れしてしまいました・・☆ 部屋のインテリアにも是非飾りたいと思える素敵なアイテムだと思います♪ 応募はコチラから↓↓ https://www.volkswagen.co.jp/ja/magazine/campaign/playon_christmas_cp.html 皆様からのご応募お待ちしております
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧頂きありがとうございます 12月も始まりすっかりクリスマスムードになってきましたね街中のイルミネーションを見ると大人になってもこの時期はなんだかワクワクしてしまいます クリスマスを前に本日はみなさまにとっておきのお知らせです 只今フォルクスワーゲンでは "Play On!"クリスマスプレゼントキャンペーンを開催いたしております^-^/ これからのクリスマスシーズンにぴったりな「遊び心」溢れるステキなアイテムを プレゼントいたします♪ プレゼントアイテム1つ目は、、 大人気家電ブランドのBALMUDAからまるでランタンのようなとっってもお洒落なデザインで 360°広がる立体的で抜けるような気持のよいサウンドそしてライブステージのような臨場感を味わえる今までにはないスピーカー♪ プレゼントアイテム2つ目は、、 オーブントースターは発売後大人気となり一時は完売、話題となった"Aladdin"より特許技術「遠赤グラファイト」を搭載し煙や匂いが気にならず焼き物以外にも炙り料理・干物・おつまみ・スイーツまで幅広い料理を楽しめるホットプレートをご用意! こちらのキャンペーン応募期間は12/25(土)までとなります ・A賞:ポータブルワイヤレススピーカー「BALMUDA The Speaker」 2名様 ・B賞:ホットプレート「Aladdinグラファイトグリラー」 3名様 個人的にはどちらも欲しいです!! が、、BALMUDA The Speakerは見たことのないスピーカーのデザインに一目惚れしてしまいました・・☆ 部屋のインテリアにも是非飾りたいと思える素敵なアイテムだと思います♪ 応募はコチラから↓↓ https://www.volkswagen.co.jp/ja/magazine/campaign/playon_christmas_cp.html 皆様からのご応募お待ちしております

2021/11/25
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただきありがとうございます 11月下旬に差し掛かり、ようやく寒さを感じるようになってきましたね いつからダウンジャケットやコートに切り替えようか日々悩みどころです... ところで、皆さまはクリスマスのご予定はもうお決まりでしょうか? もしまだだよという方におすすめなのが、クリスマスマーケット2021 です フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社が協賛として開催致します 六本木ヒルズにてドイツ本場のクリスマスの雰囲気が味わえますよ クリスマスの可愛い雑貨や軽食がお楽しみ頂けます 新型車両の展示もございます (画像はイメージです。車両は変更になる場合がございます。) とっても素敵な雰囲気ですね!私も行ってみたいです ぜひ足を運んでみて下さい 詳しくは下記サイトをご覧ください 六本木ヒルズクリスマスマーケット2021 運営概要 ■日程:大屋根プラザ11月27日(土)-12月25日(土) 土日及び12月18日-25日:11時-21時(予定)平日(11月29日及び12月6日-17日):17時-21時(予定)ヒルサイドテラス11月30日(火)-12月5日(日) :11時-21時(予定) ■展示車両:大屋根プラザ11月27日(土)-12月21日(火)Arteon Shooting Brake 12月22日(水)-12月25日(土)Coming Soonヒルサイドテラス11月30日(火)-12月5日(日)Arteon Shooting Brake 六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2021 ウェブサイト
2021/11/25
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただきありがとうございます 11月下旬に差し掛かり、ようやく寒さを感じるようになってきましたね いつからダウンジャケットやコートに切り替えようか日々悩みどころです... ところで、皆さまはクリスマスのご予定はもうお決まりでしょうか? もしまだだよという方におすすめなのが、クリスマスマーケット2021 です フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社が協賛として開催致します 六本木ヒルズにてドイツ本場のクリスマスの雰囲気が味わえますよ クリスマスの可愛い雑貨や軽食がお楽しみ頂けます 新型車両の展示もございます (画像はイメージです。車両は変更になる場合がございます。) とっても素敵な雰囲気ですね!私も行ってみたいです ぜひ足を運んでみて下さい 詳しくは下記サイトをご覧ください 六本木ヒルズクリスマスマーケット2021 運営概要 ■日程:大屋根プラザ11月27日(土)-12月25日(土) 土日及び12月18日-25日:11時-21時(予定)平日(11月29日及び12月6日-17日):17時-21時(予定)ヒルサイドテラス11月30日(火)-12月5日(日) :11時-21時(予定) ■展示車両:大屋根プラザ11月27日(土)-12月21日(火)Arteon Shooting Brake 12月22日(水)-12月25日(土)Coming Soonヒルサイドテラス11月30日(火)-12月5日(日)Arteon Shooting Brake 六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2021 ウェブサイト

2021/11/18
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただきありがとうございます ハロウィンも終わり、街中はクリスマスカラーになりましたね 早いところではイルミネーションも始まっており、綺麗な光景にとても癒されます 当店でもショールーム内をクリスマス仕様にしてみましたご来店の際は是非ご覧下さいませ☆彡 さて、本日はチャイルドシートについてお話させて頂きます!! 日本では6歳以下のお子様はチャイルドシートに座ることが義務付けられています。 例えば、60km/hで走行している車が衝突によって受ける衝撃は、5階建てのビルから落下した時の衝撃に等しいと言われています。 一般的にシートベルトは、身長約135cm以上の身体を対象に製造され、車に装備されています。 この身長に達していないお子様の場合は、シートベルトを装着しても本来の安全性を発揮することができません。 では、子供の身長が135cmに達するまでの間、万が一事故が起きた場合 年齢や体格によって車内でどのような状況が生じるのでしょうか? 例えば、首の座っていない乳児の場合... この年齢ではシートベルトはもちろんのこと、シートに座ることさえできません。 従って車に乗せる場合、大人が抱っこしている光景をよく目にします。 たとえ事故が起きたとしても、自分の腕でなんとか守れるはずだと思いがちかもしれませんが... 仮に40km/hで車がぶつかった場合、体重5.5kgの赤ちゃんはなんと110kg相当の重さになるのです。 どんなに腕力に自信のある人でも、赤ちゃんは腕から抜け出してしまうでしょう。 そして、最悪の場合は車外に放り出される危険性もあります。 また、首や腰の座りがしっかりして、ある程度自分の意志で座ることも 立つこともできる年齢になった子供が事故に遭った場合も先に述べた結果とほぼ変わりません。 たとえ安全な車に身を委ねていても、安全装備をきちんと理解し有効に活用しなければ その高い安全性は半減してしまいます。 アクティブセーフティやパッシブセーフティはメーカーの開発力により日々進化しています。 しかし、特にお子様たちにとっての最終的な「安全装備」は 「大人の安全に対する理解」と言えるかもしれません。 いくらチャイルドシートを装着していても、正しい使い方をしていなければ、かえって危険な場合
2021/11/18
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただきありがとうございます ハロウィンも終わり、街中はクリスマスカラーになりましたね 早いところではイルミネーションも始まっており、綺麗な光景にとても癒されます 当店でもショールーム内をクリスマス仕様にしてみましたご来店の際は是非ご覧下さいませ☆彡 さて、本日はチャイルドシートについてお話させて頂きます!! 日本では6歳以下のお子様はチャイルドシートに座ることが義務付けられています。 例えば、60km/hで走行している車が衝突によって受ける衝撃は、5階建てのビルから落下した時の衝撃に等しいと言われています。 一般的にシートベルトは、身長約135cm以上の身体を対象に製造され、車に装備されています。 この身長に達していないお子様の場合は、シートベルトを装着しても本来の安全性を発揮することができません。 では、子供の身長が135cmに達するまでの間、万が一事故が起きた場合 年齢や体格によって車内でどのような状況が生じるのでしょうか? 例えば、首の座っていない乳児の場合... この年齢ではシートベルトはもちろんのこと、シートに座ることさえできません。 従って車に乗せる場合、大人が抱っこしている光景をよく目にします。 たとえ事故が起きたとしても、自分の腕でなんとか守れるはずだと思いがちかもしれませんが... 仮に40km/hで車がぶつかった場合、体重5.5kgの赤ちゃんはなんと110kg相当の重さになるのです。 どんなに腕力に自信のある人でも、赤ちゃんは腕から抜け出してしまうでしょう。 そして、最悪の場合は車外に放り出される危険性もあります。 また、首や腰の座りがしっかりして、ある程度自分の意志で座ることも 立つこともできる年齢になった子供が事故に遭った場合も先に述べた結果とほぼ変わりません。 たとえ安全な車に身を委ねていても、安全装備をきちんと理解し有効に活用しなければ その高い安全性は半減してしまいます。 アクティブセーフティやパッシブセーフティはメーカーの開発力により日々進化しています。 しかし、特にお子様たちにとっての最終的な「安全装備」は 「大人の安全に対する理解」と言えるかもしれません。 いくらチャイルドシートを装着していても、正しい使い方をしていなければ、かえって危険な場合

2021/11/11
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログご覧いただきありがとうございます ここ最近の日中は暖かい日も続き綺麗な秋晴れが続いていましたが雨が降るとぐんと気温が下がり肌寒い日に逆戻りですね... 乾燥する日も続き、風邪も引きやすくなりますので体調には十分気を付けておすごしください さて、本日はみなさまに素敵なキャンペーンのお知らせです 抽選で100名様にあたる!!フォルクスワーゲンが日々を彩る 2022年卓上カレンダープレゼントキャンペーンを開催中です!! <期間> 11月1日(月)-11月30日(火) <応募要項> キャンペーン名 : 2022年Volkswagenオリジナル卓上カレンダープレゼントキャンペーン応募条件・方法 : フォルクスワーゲンのアンケートにご参加いただいた方抽選・当選発表 : 厳正な抽選のうえ当選者を決定し 賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます 今でも人気のある車種から最新モデルまで.. ヴィヴィッドカラーを用いた色合いでお部屋の中に置いても パッと目を惹くデザインとなります 見ているだけでなんだかドライブにいきたくなるそんなワクワクする素敵なカレンダーに仕上がりました みなさまの来年が鮮やかな一年になりますように 皆様のご応募お待ちしております^^/
2021/11/11
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログご覧いただきありがとうございます ここ最近の日中は暖かい日も続き綺麗な秋晴れが続いていましたが雨が降るとぐんと気温が下がり肌寒い日に逆戻りですね... 乾燥する日も続き、風邪も引きやすくなりますので体調には十分気を付けておすごしください さて、本日はみなさまに素敵なキャンペーンのお知らせです 抽選で100名様にあたる!!フォルクスワーゲンが日々を彩る 2022年卓上カレンダープレゼントキャンペーンを開催中です!! <期間> 11月1日(月)-11月30日(火) <応募要項> キャンペーン名 : 2022年Volkswagenオリジナル卓上カレンダープレゼントキャンペーン応募条件・方法 : フォルクスワーゲンのアンケートにご参加いただいた方抽選・当選発表 : 厳正な抽選のうえ当選者を決定し 賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます 今でも人気のある車種から最新モデルまで.. ヴィヴィッドカラーを用いた色合いでお部屋の中に置いても パッと目を惹くデザインとなります 見ているだけでなんだかドライブにいきたくなるそんなワクワクする素敵なカレンダーに仕上がりました みなさまの来年が鮮やかな一年になりますように 皆様のご応募お待ちしております^^/

2021/11/05
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます 皆様ハロウィーンはいかがお過ごしでしたでしょうか ショールームにもグッズの傍らや受付にかぼちゃを展示していたのをお気づきでしたでしょうか? ハロウィーンが終わり、これから一気にクリスマスムードになりそうですね その前に当店では、今週末11月6日(土)-11月7日(日)に T-Rocオータムフェア を開催致します! フェアに伴いまして、本日は11月2日に発表・発売された「T-Roc BlackStyle」についてお知らせ致します(仕様車の展示は届き次第となりますのでご了承下さいませ) 名称の通り、BlackStyleは "黒"を基調としたデザインとなっております 18インチのアルミホイールやオリジナルデザインのCピラー ブラックホイールで一段と黒の魅力が引き立ちますね インテリアにはピアノブラックのダッシュパッド等、上質な黒の空間が演出されており、 重厚感が増してとってもクールなデザインです ◆T-Roc BlackStyle特別装備・18インチアルミホイール ・専用エクステリア ・専用インテリア ・純正インフォテイメントシステム(DiscoverMedia) ・パークディスタンスコントロール ・オプティカルパーキングシステム BlackStyle仕様車の展示は届き次第となりますが、 T-Rocの展示(T-Roc TDIStyle/ピュアホワイト)と試乗車(T-Roc TDI RL/ディープブラックパールエフェクト、T-Roc TSI/ピュアホワイト)をご用意しております! またカタログのお渡しもできますのでぜひご来店下さいませ
2021/11/05
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます 皆様ハロウィーンはいかがお過ごしでしたでしょうか ショールームにもグッズの傍らや受付にかぼちゃを展示していたのをお気づきでしたでしょうか? ハロウィーンが終わり、これから一気にクリスマスムードになりそうですね その前に当店では、今週末11月6日(土)-11月7日(日)に T-Rocオータムフェア を開催致します! フェアに伴いまして、本日は11月2日に発表・発売された「T-Roc BlackStyle」についてお知らせ致します(仕様車の展示は届き次第となりますのでご了承下さいませ) 名称の通り、BlackStyleは "黒"を基調としたデザインとなっております 18インチのアルミホイールやオリジナルデザインのCピラー ブラックホイールで一段と黒の魅力が引き立ちますね インテリアにはピアノブラックのダッシュパッド等、上質な黒の空間が演出されており、 重厚感が増してとってもクールなデザインです ◆T-Roc BlackStyle特別装備・18インチアルミホイール ・専用エクステリア ・専用インテリア ・純正インフォテイメントシステム(DiscoverMedia) ・パークディスタンスコントロール ・オプティカルパーキングシステム BlackStyle仕様車の展示は届き次第となりますが、 T-Rocの展示(T-Roc TDIStyle/ピュアホワイト)と試乗車(T-Roc TDI RL/ディープブラックパールエフェクト、T-Roc TSI/ピュアホワイト)をご用意しております! またカタログのお渡しもできますのでぜひご来店下さいませ

2021/10/28
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます 真夏のような暑さが続いておりましたが、一段と寒さが増し秋の気候になりましたね 店舗前のイチョウも徐々に黄色味を帯び、秋色になってきました 紅葉が待ち遠しいです さて、本日はミシュラン&ピレリタイヤキャンペーンのご案内です 残念ながら今秋開催を検討しておりましたタイヤ試乗会は中止となり、その代替えといたしまして 11月末までミシュラン&ピレリタイヤをお得な価格で 販売いたしております ※価格に関しましては各店舗へお気軽にお問合せ下さい。 車と路面の唯一の接点であるタイヤは、とても重要な役割を果たしてくれています。 タイヤは車体を支え高速で回転しています。 そのため、溝が無くなるまで使用するとゴムがかなり薄くなってしまいます。 安心してお車をお使いいただくためにも、タイヤは適切なタイミングで交換して頂くことをお勧めしております。 タイヤ交換の目安としましては、、、 1、タイヤへのダメージが見られる場合 パンクや空気圧が少ない状態や、そのような状態での連続使用によるダメージなど。 <不適正な空気圧がタイヤに与える影響> ★空気圧不足のリスク ・ハンドル操作が不正確になる ・高速走行時はバーストして車が制御不能になる ・急激なハンドル操作によりタイヤが外れる ・タイヤの寿命が短くなる ★空気圧過多のリスク ・偏摩耗によりタイヤの寿命が短くなる ・ハンドル操作が不正確になる 2、クラック(ひび割れ)の症状が見られる場合 クラックとは? 常に低空気圧や過荷重状態での走行による過度なたわみ・発熱・オゾン・紫外線・タイヤ艶出し剤の塗りすぎなど 様々な要因が影響し合うことでゴムの層が劣化し、ひび割れが発生した状態をいいます。 3、摩耗限度に達した場合 摩耗により使用限度を超え、目印となるスリップサインが一カ所でも出現したらそのタイヤは使用できません。 スリップサインとは? 主溝の底に1.6mmの高さで設けられた使用限度を示す目印。 タイヤショルダー部の印がある付近で見つけられます。 また11月下旬になりますと気温も一段と下がりますので、スタッドレスタイヤの準備を始めたいところですね。年末年始は皆様お忙しいかと思いますので、このお得な機会にご準備を
2021/10/28
いつもフォルクスワーゲンあざみ野ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます 真夏のような暑さが続いておりましたが、一段と寒さが増し秋の気候になりましたね 店舗前のイチョウも徐々に黄色味を帯び、秋色になってきました 紅葉が待ち遠しいです さて、本日はミシュラン&ピレリタイヤキャンペーンのご案内です 残念ながら今秋開催を検討しておりましたタイヤ試乗会は中止となり、その代替えといたしまして 11月末までミシュラン&ピレリタイヤをお得な価格で 販売いたしております ※価格に関しましては各店舗へお気軽にお問合せ下さい。 車と路面の唯一の接点であるタイヤは、とても重要な役割を果たしてくれています。 タイヤは車体を支え高速で回転しています。 そのため、溝が無くなるまで使用するとゴムがかなり薄くなってしまいます。 安心してお車をお使いいただくためにも、タイヤは適切なタイミングで交換して頂くことをお勧めしております。 タイヤ交換の目安としましては、、、 1、タイヤへのダメージが見られる場合 パンクや空気圧が少ない状態や、そのような状態での連続使用によるダメージなど。 <不適正な空気圧がタイヤに与える影響> ★空気圧不足のリスク ・ハンドル操作が不正確になる ・高速走行時はバーストして車が制御不能になる ・急激なハンドル操作によりタイヤが外れる ・タイヤの寿命が短くなる ★空気圧過多のリスク ・偏摩耗によりタイヤの寿命が短くなる ・ハンドル操作が不正確になる 2、クラック(ひび割れ)の症状が見られる場合 クラックとは? 常に低空気圧や過荷重状態での走行による過度なたわみ・発熱・オゾン・紫外線・タイヤ艶出し剤の塗りすぎなど 様々な要因が影響し合うことでゴムの層が劣化し、ひび割れが発生した状態をいいます。 3、摩耗限度に達した場合 摩耗により使用限度を超え、目印となるスリップサインが一カ所でも出現したらそのタイヤは使用できません。 スリップサインとは? 主溝の底に1.6mmの高さで設けられた使用限度を示す目印。 タイヤショルダー部の印がある付近で見つけられます。 また11月下旬になりますと気温も一段と下がりますので、スタッドレスタイヤの準備を始めたいところですね。年末年始は皆様お忙しいかと思いますので、このお得な機会にご準備を

17  18  19  20  21