2015/11/08
東京モーターショー2015 Passat GTE & Passat Alltrack編
※内部調査によるCO2排出量の問題に関する日本への影響について※
日本仕様の同エンジン搭載車を調査した結果、日本仕様の車両に今回の問題は該当しないことが確認されました。
詳細につきましては、下記リンクよりご確認ください。
「フォルクスワーゲン内部調査によるCO2排出量の問題に関する日本への影響について」
今後も最新情報が入り次第、弊社公式ブログ、公式Facebookページ等でも逐次皆様にお知らせいたします。
ーーーーーーーーーーーー
東京モーターショーネタ第3弾は、Passat に追加予定の2車種をご紹介します![]()
1台目は、先頃Golf にも追加されたプラグインハイブリッドモデルの "Passat GTE"![]()
パワートレインはGolfで採用されたものと同じ、1.4TSIエンジンにモーターを組み合わせたもので、最大約50kmを電気のみで走行することが可能![]()
ハイブリッドモードでは、計算上1000km以上も1回の給油で走れる計算になります![]()
GTEモデル専用バンパーには、特徴的なコの字型ランプが内蔵されます![]()
充電ポートはGolfとは違い、フロントのVWマークの横が開きます![]()
メーターはフル液晶ディスプレイを採用![]()
どうやら、このGTEからいよいよ日本導入のようです![]()
このフル液晶メーターについては、5月の技能コンテスト世界大会で動画を撮ってきております![]()
VWあざみ野公式Facebookページに解説動画をアップしておりますので、ぜひチェックしてみてください![]()
ガソリンタンクが移動した関係で、トランクルームは若干底上げされて容量ダウンしたようです![]()
それでも十分な容量を確保しているのは、元々が広すぎるから![]()
手前床下には収納スペースがあります![]()
続いて待望の4WDモデル "Passat Alltrack" のご紹介![]()
※展示車両は本国ガソリン仕様につき、日本導入予定のモデルとは一部仕様が異なりますのでご注意ください。
日本使用は右ハンドル、2.0TDIエンジンにて導入予定です。
Passat Variantの車高をちょっと上げて、悪路走破性をアップ![]()
大人なクロスオーバーモデルです![]()
後ろはこんな感じ。
走行モード切替でオフロードモードが選択できます![]()
トランクルームに見慣れぬボードとレールが![]()
アウトドアグッズを載せる際に活躍しそうです
日本導入希望![]()
タイヤホイールはひと回り大きなタイプに![]()
さぁ、いかがでしたか
?
来年の発売が待ち遠しいですね![]()
さて、東京モーターショー2015も本日が最終日![]()
ですが、ブログの東京モーターショーネタはもうちょっと続きます![]()
次回は気になる参考出品車両や日本未導入装備を特集しますよ![]()
マニア必見です![]()
・
・
・
![]()
・
・
・
・
・
・
・
・
![]()
・
・
・
・
・
・
・
毎回恒例ですが、閉場時にはコンパニオンのお姉様方が整列して皆様にご挨拶![]()
最後までブログを見ていただいた方にご褒美ですよ![]()