Staff Blog
スタッフブログ
Home
>
スタッフブログ
2020/08/02
きれいなシルバーPoloの納車
みなさま、こんにちは。 とうとう梅雨も明けたみたいですね。 8月になってやっと夏っぽくなってきました。 そんな本日の納車は、シルバーカラーのポロ君です。 久しぶりのシルバーの納車です。 オーナー様は、シルバーのポロよりのお乗り換えです。 末永く可愛がって下さい。 【フォルクスワーゲン上尾HP】
詳細はこちら
2020/08/02
きれいなシルバーPoloの納車
みなさま、こんにちは。 とうとう梅雨も明けたみたいですね。 8月になってやっと夏っぽくなってきました。 そんな本日の納車は、シルバーカラーのポロ君です。 久しぶりのシルバーの納車です。 オーナー様は、シルバーのポロよりのお乗り換えです。 末永く可愛がって下さい。 【フォルクスワーゲン上尾HP】
2020/07/31
|
ショールームダイヤリー
我が家にツバメがやってきた! 第3話
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は我が家のツバメ(現在進行形です)のお話、第3話 ツバメが現れて2年目の昨年は残念ながら巣作りせづ、季節は過ぎてしまいました ※第2話はこちらからどうぞ。 今年は去年の居心地の悪さを解消すべく、 滑り防止と、巣作りのための土の着きをよくするため、 段ボール拡張ハウスにタオルを張り付けツバメの到着を待つことに、、、 すると、、、 来ました来ました 3月ごろから雄ツバメが住み着き、 しばらく一羽でお嫁さんは現れづか!?とあきらめかけた時、 5月ごろよりお嫁さんが現れ、巣作りを始めました 夜になるとなぜか3羽で寝てたりと、今年はマンションのようです しばらく見守りある朝、玄関に卵の殻が、、、 数日後、耳を澄ますとチィチィと鳴き声も聞こえます。 とうとう雛がかえりました とてもうれしい瞬間です 今年は巣立ちまで見守りたいと思いつつ日々を過ごしております。 ここ数週間の雛からかえった成長記録はまた次回、第4話へ、、、、 しかし、山あり谷あり、 ここで事件が起こるのです インスタグラムはこちらから。
詳細はこちら
2020/07/31
|
ショールームダイヤリー
我が家にツバメがやってきた! 第3話
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は我が家のツバメ(現在進行形です)のお話、第3話 ツバメが現れて2年目の昨年は残念ながら巣作りせづ、季節は過ぎてしまいました ※第2話はこちらからどうぞ。 今年は去年の居心地の悪さを解消すべく、 滑り防止と、巣作りのための土の着きをよくするため、 段ボール拡張ハウスにタオルを張り付けツバメの到着を待つことに、、、 すると、、、 来ました来ました 3月ごろから雄ツバメが住み着き、 しばらく一羽でお嫁さんは現れづか!?とあきらめかけた時、 5月ごろよりお嫁さんが現れ、巣作りを始めました 夜になるとなぜか3羽で寝てたりと、今年はマンションのようです しばらく見守りある朝、玄関に卵の殻が、、、 数日後、耳を澄ますとチィチィと鳴き声も聞こえます。 とうとう雛がかえりました とてもうれしい瞬間です 今年は巣立ちまで見守りたいと思いつつ日々を過ごしております。 ここ数週間の雛からかえった成長記録はまた次回、第4話へ、、、、 しかし、山あり谷あり、 ここで事件が起こるのです インスタグラムはこちらから。
2020/07/29
赤いUP!
みなさま、こんにちは。 今月もあとわずか。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私は昨日のお休みに実家へ戻り、番犬にかまれ靴が破れました。 いい加減に、不審者扱いはやめろ!と吠えてきました。とても悔しかったです。 なんだか小学生の日記みたいでしょ。(笑) 何かいいことないでしょうか。 そんなこんなで先日の納車はUP!君です。 オーナーさまは通勤用で燃費の良い車はないのとのご要望! ではさらに取り回しの良いUP!はどうですか。あらいいですね! と、キュートなUP!に決まりました。 末永くご愛用お願いします。 【フォルクスワーゲン上尾HP】
詳細はこちら
2020/07/29
赤いUP!
みなさま、こんにちは。 今月もあとわずか。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私は昨日のお休みに実家へ戻り、番犬にかまれ靴が破れました。 いい加減に、不審者扱いはやめろ!と吠えてきました。とても悔しかったです。 なんだか小学生の日記みたいでしょ。(笑) 何かいいことないでしょうか。 そんなこんなで先日の納車はUP!君です。 オーナーさまは通勤用で燃費の良い車はないのとのご要望! ではさらに取り回しの良いUP!はどうですか。あらいいですね! と、キュートなUP!に決まりました。 末永くご愛用お願いします。 【フォルクスワーゲン上尾HP】
2020/07/28
ここも注目してください!
今回で142回目のブログとなります、わげ村くんです 宜しくお願いします 今回も『T-Roc』のお話になります。 何故ならかっこいいからです 今回はわげ村くんの『ここも見てください!』ポイントをご紹介します その1・・・ボンネットの形状(エッジの効いた2本ラインと低重心な形) その2・・・SUVらしい力強さを演出(フロントのフェンダーアーチの上にもう一本のプレスラインが入ってます) その3・・・流れるようなリヤデザイン(どのシーンでも万能で使えるデザインです) いかがでしょうか。 わげ村くん的にここも注目してください!というポイントでした 他にもこだわりのデザインがありますので、 是非現車をご覧になっていただき、 かっこいいポイントを探してみてくださいね
詳細はこちら
2020/07/28
ここも注目してください!
今回で142回目のブログとなります、わげ村くんです 宜しくお願いします 今回も『T-Roc』のお話になります。 何故ならかっこいいからです 今回はわげ村くんの『ここも見てください!』ポイントをご紹介します その1・・・ボンネットの形状(エッジの効いた2本ラインと低重心な形) その2・・・SUVらしい力強さを演出(フロントのフェンダーアーチの上にもう一本のプレスラインが入ってます) その3・・・流れるようなリヤデザイン(どのシーンでも万能で使えるデザインです) いかがでしょうか。 わげ村くん的にここも注目してください!というポイントでした 他にもこだわりのデザインがありますので、 是非現車をご覧になっていただき、 かっこいいポイントを探してみてくださいね
2020/07/26
Poloの納車
みなさま、こんにちは。 長い梅雨が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 フォルクスワーゲン上尾では元気に営業しております。 新型T-Rocも発売になりましたので、是非ご来場お待ちしております。 そんな先日の納車は、今大人気のポロ君です。 最近、ポロばかり納車しているような?気がします。 オーナー様はゴルフ(15年所有)よりのお乗り換え。ボディーサイズと排気量をダウンサイジング。 しかしながら、安全装備は万全です。 また、15年可愛がってください。 フォルクスワーゲン上尾HP
詳細はこちら
2020/07/26
Poloの納車
みなさま、こんにちは。 長い梅雨が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 フォルクスワーゲン上尾では元気に営業しております。 新型T-Rocも発売になりましたので、是非ご来場お待ちしております。 そんな先日の納車は、今大人気のポロ君です。 最近、ポロばかり納車しているような?気がします。 オーナー様はゴルフ(15年所有)よりのお乗り換え。ボディーサイズと排気量をダウンサイジング。 しかしながら、安全装備は万全です。 また、15年可愛がってください。 フォルクスワーゲン上尾HP
2020/07/25
|
ショールームダイヤリー
我が家にツバメがやってきた! 第2話
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は、我が家にツバメがやってきた! 第2話 前回のお話【第1話】では、我が家の玄関の照明に器用に巣を作り、 雛もかえり、巣立ちを見守っておりましたが、残念なことに巣が落ちてしまい雛たちも、、、 それから、年が明け春を迎えるころ、 我が家の玄関を偵察するツバメが現れました そこで、去年のように巣が落ちないように、 不格好ですが写真のように段ボールで拡張してみました。 すると、、、 きた--------っ きました、きました、 ツバメが居ついたのです しかし、段ボール部分には乗らず、 狭いところで日が暮れると寝ているようで、 落ち着かない様子です きっとツルツル滑るのが居づらいのでしょうか、、、 そしてしばらくすると、 ここには巣を作らづ、このまま季節が終了してしまいました。 悲しいかな、うまくいかないものです、、、 第3話に続く、、、 VW上尾インスタグラムはこちらから。
詳細はこちら
2020/07/25
|
ショールームダイヤリー
我が家にツバメがやってきた! 第2話
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は、我が家にツバメがやってきた! 第2話 前回のお話【第1話】では、我が家の玄関の照明に器用に巣を作り、 雛もかえり、巣立ちを見守っておりましたが、残念なことに巣が落ちてしまい雛たちも、、、 それから、年が明け春を迎えるころ、 我が家の玄関を偵察するツバメが現れました そこで、去年のように巣が落ちないように、 不格好ですが写真のように段ボールで拡張してみました。 すると、、、 きた--------っ きました、きました、 ツバメが居ついたのです しかし、段ボール部分には乗らず、 狭いところで日が暮れると寝ているようで、 落ち着かない様子です きっとツルツル滑るのが居づらいのでしょうか、、、 そしてしばらくすると、 ここには巣を作らづ、このまま季節が終了してしまいました。 悲しいかな、うまくいかないものです、、、 第3話に続く、、、 VW上尾インスタグラムはこちらから。
<
78
79
80
81
82
>