Staff Blog
スタッフブログ
みなさまこんばんは。 セールス I でございます。 先日発売されたフォルクスワーゲングッズの紹介をいたします。 ペット専用汎用大型「フラットベッド」が発売されました。 小型犬から大型犬までの使用を想定したフラットベッドは、主に後部座席での使用を推奨。サイズは約780×1200×500mmの長方形で一人でも簡単に脱着可能、コンパクトに折り畳んで収納することもできます。 また、側面に適度な高さを確保し、乗降時の愛犬の不用意な飛び出しを防ぐほか、乗車時には前席と後席の隙間への落下などを抑止。一方、左右ドア側のフラップには、乗降時の操作性と安全性を考慮して、表、裏の双方から操作できるダブルジッパーを採用した。また、底面を柔らかいクッション層と硬いボード層の二層構造にしたことで、座席の凹凸の影響を受けにくいフラットな底面を実現。優れた振動吸収性とあわせて愛犬にも快適かつ心地良い空間を提供します。 本体左側のVWロゴマークが入ったフラップは、ドアとサイドシルへの爪による引っ掻きキズや、よだれなどによる汚れの付着を低減する。また前面(前席側)には、耐磨耗性に優れたメッシュ素材を用いた大きなウインドーを採用。前席から愛犬の様子を確認できるほか、後部座席用エアコン吹出口からの冷気も入り易くし、夏場の熱中症対策にも効果を発揮します。 大切な愛犬と楽しいドライブに使えるグッズです。 お問合せはフォルクスワーゲン上尾までお気軽にどうぞ。 それではまた。
みなさまこんばんは。 セールス I でございます。 先日発売されたフォルクスワーゲングッズの紹介をいたします。 ペット専用汎用大型「フラットベッド」が発売されました。 小型犬から大型犬までの使用を想定したフラットベッドは、主に後部座席での使用を推奨。サイズは約780×1200×500mmの長方形で一人でも簡単に脱着可能、コンパクトに折り畳んで収納することもできます。 また、側面に適度な高さを確保し、乗降時の愛犬の不用意な飛び出しを防ぐほか、乗車時には前席と後席の隙間への落下などを抑止。一方、左右ドア側のフラップには、乗降時の操作性と安全性を考慮して、表、裏の双方から操作できるダブルジッパーを採用した。また、底面を柔らかいクッション層と硬いボード層の二層構造にしたことで、座席の凹凸の影響を受けにくいフラットな底面を実現。優れた振動吸収性とあわせて愛犬にも快適かつ心地良い空間を提供します。 本体左側のVWロゴマークが入ったフラップは、ドアとサイドシルへの爪による引っ掻きキズや、よだれなどによる汚れの付着を低減する。また前面(前席側)には、耐磨耗性に優れたメッシュ素材を用いた大きなウインドーを採用。前席から愛犬の様子を確認できるほか、後部座席用エアコン吹出口からの冷気も入り易くし、夏場の熱中症対策にも効果を発揮します。 大切な愛犬と楽しいドライブに使えるグッズです。 お問合せはフォルクスワーゲン上尾までお気軽にどうぞ。 それではまた。

いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は以前にもブログで紹介させていただいた、 レーシングカートをレンタルで楽しめる、『フォーミュラーランド・ラー飯能』さんにまたまたお邪魔したお話です 前回の親子カート対決では、父である私は息子19歳に完敗いたしました。 日々悔しい思いを悶々と過ごしておりましたが お互いの休日が合いリベンジマッチを先日行いました せっかく行くならばと、 もう一人の息子と会社の仲間『昔はブイブイ言わせたぜ!系』を誘い、 総勢5名でのグランプリ『GP』開催です。 3ヒート(1ヒート 8分間)で争い、 もちろん全員、最速ラップを狙い、鼻息がかなり荒いです 雨上がりということもあり、滑りやすく、途中スピンあり、 コースアウトありと波乱万丈でしたが、 結果は、、、 2ヒート目までは、息子に追いつけづ、、、 離されるばかり、、、 3ヒート目、スタート前にスタッフのお兄さんから天の声 『何かわからないことありますか???』 私『最終コーナーの走り方教えてくださいっ!』 もう必死です 真剣です お兄さんのレクチャーを忠実に守り、 タイムを縮めることができ、 ギリギリで、当日は美味いビールを頂くことができました スタッフのお兄さん、倅よ、ありがとう。 父はおかげで成長できました 腕がパンパンになりますが、 とても楽しいレーシングカート、おススメです さてさて実車でも楽しいおクルマ揃えております。 是非、楽しいフォルクスワーゲンもご体感ください。 皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。 VW上尾インスタグラムはこちらから!
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は以前にもブログで紹介させていただいた、 レーシングカートをレンタルで楽しめる、『フォーミュラーランド・ラー飯能』さんにまたまたお邪魔したお話です 前回の親子カート対決では、父である私は息子19歳に完敗いたしました。 日々悔しい思いを悶々と過ごしておりましたが お互いの休日が合いリベンジマッチを先日行いました せっかく行くならばと、 もう一人の息子と会社の仲間『昔はブイブイ言わせたぜ!系』を誘い、 総勢5名でのグランプリ『GP』開催です。 3ヒート(1ヒート 8分間)で争い、 もちろん全員、最速ラップを狙い、鼻息がかなり荒いです 雨上がりということもあり、滑りやすく、途中スピンあり、 コースアウトありと波乱万丈でしたが、 結果は、、、 2ヒート目までは、息子に追いつけづ、、、 離されるばかり、、、 3ヒート目、スタート前にスタッフのお兄さんから天の声 『何かわからないことありますか???』 私『最終コーナーの走り方教えてくださいっ!』 もう必死です 真剣です お兄さんのレクチャーを忠実に守り、 タイムを縮めることができ、 ギリギリで、当日は美味いビールを頂くことができました スタッフのお兄さん、倅よ、ありがとう。 父はおかげで成長できました 腕がパンパンになりますが、 とても楽しいレーシングカート、おススメです さてさて実車でも楽しいおクルマ揃えております。 是非、楽しいフォルクスワーゲンもご体感ください。 皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。 VW上尾インスタグラムはこちらから!

2018/12/23
2019年1月6日(日) 餅つきイベント開催 つきたてのお餅で皆様をおもてなしいたします 新年はお餅を食べなきゃ始まりません!! 11:30から12:30 ※お一人様につき1個とさせていただきます。 ※数に限りがございます。品切れの際はご了承下さい ぜひ、ご参加ください  フォルクスワーゲン上尾
2018/12/23
2019年1月6日(日) 餅つきイベント開催 つきたてのお餅で皆様をおもてなしいたします 新年はお餅を食べなきゃ始まりません!! 11:30から12:30 ※お一人様につき1個とさせていただきます。 ※数に限りがございます。品切れの際はご了承下さい ぜひ、ご参加ください  フォルクスワーゲン上尾

2018/12/21
皆様 スタッドレスタイヤのご用意はもうお済でしょうか? 現在、お使いのスタッドレスレスタイヤは古くなっていませんか? 純正スタッドレスタイヤセットをキャンペーン価格にて販売中です! この機会に是非ご相談下さい!! スタッドレスタイヤの交換時期に関してのマメ知識 スタッドレスタイヤの場合、凍結路や積雪路における冬用タイヤとしての使用限度は新品時の溝深さの50%までです。使用限度は接地部に冬用タイヤの摩耗限度を示すプラットフォームが露出しているか否かで判断します。プラットフォームの位置はサイドウォール部にある矢印で表示しています。 スタッドレスタイヤの「経年劣化」 スタッドレスタイヤは、あまり使わないために溝が減っていなくても、経年劣化でゴムが硬くなって、時間の経過とともに氷雪路のグリップ性能は落ちていきます。劣化が進むと最後にはゴムがひび割れてしまい、交換が必要となります。 スタッドレスタイヤの寿命は、一般的には3?5年程度と言われています。いつ製造されたかは、スタッドレスタイヤのサイドウォールに刻印されている製造番号で確認することができます。製造番号の下4桁のうち、後ろの2桁は西暦で製造年を、前の二桁は製造年の何週目に製造されたのかを表しています。 例)下4桁が「3218」なら、2018年の第32週(8月12日?8月18日)に製造 更にスタッドレスタイヤの寿命は、所有者の使用方法や保管状況によっても大きく変わってきます。そのため、保管してあるスタッドレスタイヤを装着する前には、まず目視でサイドウォールなどにひび割れなどが発生していないかを確認します。 フォルクスワーゲン上尾
2018/12/21
皆様 スタッドレスタイヤのご用意はもうお済でしょうか? 現在、お使いのスタッドレスレスタイヤは古くなっていませんか? 純正スタッドレスタイヤセットをキャンペーン価格にて販売中です! この機会に是非ご相談下さい!! スタッドレスタイヤの交換時期に関してのマメ知識 スタッドレスタイヤの場合、凍結路や積雪路における冬用タイヤとしての使用限度は新品時の溝深さの50%までです。使用限度は接地部に冬用タイヤの摩耗限度を示すプラットフォームが露出しているか否かで判断します。プラットフォームの位置はサイドウォール部にある矢印で表示しています。 スタッドレスタイヤの「経年劣化」 スタッドレスタイヤは、あまり使わないために溝が減っていなくても、経年劣化でゴムが硬くなって、時間の経過とともに氷雪路のグリップ性能は落ちていきます。劣化が進むと最後にはゴムがひび割れてしまい、交換が必要となります。 スタッドレスタイヤの寿命は、一般的には3?5年程度と言われています。いつ製造されたかは、スタッドレスタイヤのサイドウォールに刻印されている製造番号で確認することができます。製造番号の下4桁のうち、後ろの2桁は西暦で製造年を、前の二桁は製造年の何週目に製造されたのかを表しています。 例)下4桁が「3218」なら、2018年の第32週(8月12日?8月18日)に製造 更にスタッドレスタイヤの寿命は、所有者の使用方法や保管状況によっても大きく変わってきます。そのため、保管してあるスタッドレスタイヤを装着する前には、まず目視でサイドウォールなどにひび割れなどが発生していないかを確認します。 フォルクスワーゲン上尾

2018/12/20
今回で78回目のブログを書きます、わげ村くんです(^^) 宜しくお願い致します。 前回、書いた77回目ですが、 実はわげ村くんの勘違いにより、本来であれば別の方が書く予定でしたが、 何故かわげ村くんが書いてしまったという。。。(^^:) なので、早いタイミングでのわげ村くん更新です(笑) では、まずは写真をご覧下さいませ! 以前、ブログで書いた内容となりますが、 GOLF GTIにチューニングを施した試乗車が完成しました! 今回は【COX】のチューニングパーツを3種装着しております。 『Spring Kit』・『Stabilizer』・『Muffler』です! 是非、ご興味のある方はフォルクスワーゲン上尾までお越しくださいませ。 是非、乗ってみてください! チューニングというのイメージが変わると思います! さ・ら・に!!! 購入をご検討していただける方には、とっておきのご提案をさせていただきます(^^) 【フォルクスワーゲン上尾】 では、今までの購入方法とはイメージが変わるご提案をさせていただきます。是非皆様のご来店をお待ちしております!
2018/12/20
今回で78回目のブログを書きます、わげ村くんです(^^) 宜しくお願い致します。 前回、書いた77回目ですが、 実はわげ村くんの勘違いにより、本来であれば別の方が書く予定でしたが、 何故かわげ村くんが書いてしまったという。。。(^^:) なので、早いタイミングでのわげ村くん更新です(笑) では、まずは写真をご覧下さいませ! 以前、ブログで書いた内容となりますが、 GOLF GTIにチューニングを施した試乗車が完成しました! 今回は【COX】のチューニングパーツを3種装着しております。 『Spring Kit』・『Stabilizer』・『Muffler』です! 是非、ご興味のある方はフォルクスワーゲン上尾までお越しくださいませ。 是非、乗ってみてください! チューニングというのイメージが変わると思います! さ・ら・に!!! 購入をご検討していただける方には、とっておきのご提案をさせていただきます(^^) 【フォルクスワーゲン上尾】 では、今までの購入方法とはイメージが変わるご提案をさせていただきます。是非皆様のご来店をお待ちしております!

2018/12/19
みなさま、こんにちは。 今年も、あと二週間を切りました。 早いですね、1年たつのって!そんな本日の納車。 アルテオン、エレガンスライン。お客様はパサートよりのお乗換え。 しっかりスタッドレスタイヤにて納車です。 いやー、こんな高級車で新年を迎えられるなんて、うらやましいですね! S様ご納車おめでとうございます。 フォルクスワーゲン上尾HP
2018/12/19
みなさま、こんにちは。 今年も、あと二週間を切りました。 早いですね、1年たつのって!そんな本日の納車。 アルテオン、エレガンスライン。お客様はパサートよりのお乗換え。 しっかりスタッドレスタイヤにて納車です。 いやー、こんな高級車で新年を迎えられるなんて、うらやましいですね! S様ご納車おめでとうございます。 フォルクスワーゲン上尾HP

152  153  154  155  156