2020/06/13
梅雨入りしましたーーー
皆さまこんにちは![]()
![]()
今年も各地で梅雨入りしましたね![]()
2020年の関東の梅雨入りは6/11頃でした![]()
(ちなみに昨年は6/8頃、一昨年は6/7頃
)
早いところで沖縄地方は5/11に梅雨入りし6/12頃に梅雨明けしたそうです
うらやましい・・・![]()
ということで、梅雨にかけましてこれからの時期よく活躍するであろう
レインセンサーについて調べてみました![]()

レインセンサーとは![]()
フロントガラスに付着した水滴を感知するセンサーで
このセンサーを使用した機能のひとつがオートワイパー機能です
つまり・・・
オートワイパーにすると、雨が降り出したらセンサーがフロントガラスにつく
水滴の量を感知してワイパーのスピードを調節してくれるんです![]()
![]()
![]()
ちなみにレインセンサーの感度はワイパースイッチで調整することができます
雨が激しくなってもワイパーはそんなに動かなくてもいい、というような調整ができます
って、ご存じの方は多くいらっしゃるとは思いますが
名称までは知らなかった・・・![]()
当たり前に使っていたので気にも留めなかった・・・![]()
![]()
初期設定のまま何も触らずスイッチまで触ったことなかったよ・・・![]()
![]()
![]()
という方も多くいらっしゃると思います![]()
私が昔乗っていた車は、ワイパーを1、2、3段階と都度上げ下げしてスピード調節していたもんです![]()
雨の日のお車での外出にはオートワイパーはとても便利だなー、いいなーなんて
個人的に感じております![]()
実はまだ未体験だ!!
自分の車にはついているけど最新車種のオートワイパーを体験したい!!
という方いらっしゃいませんか![]()
![]()
雨の日の試乗は、晴れの日では体験できない
路面の状態やワイパー機能、ライト機能などお試しいただけます![]()
多数の試乗車をご用意してご来店心よりお待ちしております![]()
最後に、今日は世界献血デーだそうです![]()
個人的に献血は年に数回行っております![]()
毎回のように私の血よ、人に為に役立てよ、、、とお別れしながら
献血センターで居眠りしてしまうYKでした![]()
![]()