2015/01/19
バッテリーのチェックしませんか?
みなさまこんにちは、スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
苫小牧も雪がたくさん降りましたね
お正月もほとんど降らなかったせいか、一気に積もりました。
道路状況も非常に悪くなっております。
多くのクルマが停止・発進を繰り返す交差点は圧雪路面が磨かれて、ツルツル。
私も昨日 怖い思いをしました...
お出掛けの際には、十分にお気を付けください。
さて、みなさまの愛車の調子はいかがですか?
「最近エンジンのかかりが悪い」 「いつもと何か違うな」
などと思うことはありませんか?
もしかすると、それはバッテリーが弱っているサインかもしれません
ロードサービスのデータによると
冬のクルマのトラブルで一番多いものは「バッテリー上がり」となっているんです。
冬には 気温が下がることで、バッテリーの能力が低下してしまいます。
日頃のメンテナンスが不足していたり、寿命が近づいているバッテリーだと
エンジンが始動できなくなることがあるのです。
エンジンをかける際にスターターを回す電力は、バッテリーから供給されています。
エアコンやヘッドライトなど走行中に使用する機能も、すべてバッテリーによってまかなわれています。
近年のフォルクスワーゲン車はより高度な電子制御システムを採用しており、
バッテリーの重要性はさらに増しています。
フォルクスワーゲンの性能を引き出せるのは
純正バッテリーだけです
フォルクスワーゲン純正バッテリーはドイツ フォルクスワーゲン社が定めた
厳しい性能テストをクリアした唯一のバッテリーなので安心です。
おすすめする理由は
純正バッテリーを搭載しないと
○燃費が悪くなる
○バッテリーが早期寿命となる
○バッテリー上がりを起こす
○Start/Stopシステムが作動しない
などの現象が発生する場合があります
一度、愛車のバッテリーは元気かチェックしてみませんか?
その他、気になることがございましたら
サービスフロントまでお気軽にご相談ください☆
メンテナンスのアドバイスもさせていただきます。
みなさまのご来店をお待ちしております
**************************************