2025/05/09
近藤のランチ健康生活48
皆様こんにちは。
ランチ健康生活第48回目でございます。
今週より連休明けで、気怠い体を動かす日々が来ております。
連休中は特に何も出かけることも無くグータラしていました。
私どもは普段のお休みが平日なので、わざわざ混み合う連休中を狙って遊びに行く理由がないんですよね。
というわけで来月とかは遠め場所に遊びに行く計画を立てているので、その調査とかしていました。
話は変わりますが、来週5月18日(日)に、当店内で生命保険相談会というものを実施します。
ショッピングモールとかにある相談窓口の出張版的な奴ですね。
我々お店のスタッフではなく、きちんとその道のプロが来てくれて診断を行いますので、信頼度は抜群です。
定期的に行っているイベントなのですが、毎回誘致している我々が驚くくらいお客様に来ていただいております。
それだけ関心が高いというのは勿論ですが、何もよりも、「知識があまりにも無さ過ぎてどうなってるかすら分からない」というのを解消するためというのが大きいようです。
実際、生命保険なんかは名前の通り効果が発揮されるのは、物凄い確率の低い状況か、物凄い後になってからの話です。
そんなものを今の時点で詳しく覚えてる方が無理があるでしょう。
しかし、知らなくても加入していれば毎月、一定額を取られていきますので、それを少しでも節約、最適化するのに良いチャンスなわけですね。
生命保険よりは身近であろう、自動車保険ですら実際に使う状況になってから初めて内容を知るという人も多いようです。
それで思ってた内容と違っていて、満足に保証を受けられなかったとかも割と当店以外の加入の場合だと起きています。
一番多いのは、自損事故(自分で縁石に擦っちゃったりなどの相手が存在しない単独事故)を起こしたときに保険が出る条件になっているかどうかです。
これで泣きを見てきたお客様は、両手の指の数じゃ足りませんね。
というわけで、皆様も生命保険の証券をお持ちいただいて、是非とも相談会へお越しくださいませ。
人気な関係上、突発的なご来店では受けられない可能性がある為、ご予約をいただいての受付でございます。
皆様のご相談のお電話お待ちしております。
さて、今回のランチは、「自家製ハンバーグジャンボサイズ」です。
お店は今池や東海市にあるステーキ系チェーン店です。
私はこのハンバーグが大好きで、15年ほど前に名古屋に引っ越してきてから初めて食べてそれからずっと通っています。
そんなわけで長期連休中に食べに行ったのです。
店内は空いていました。混んでいる時は10人待ちとかにもなります。
メニューは毎回決めているので即決。
しかしここで大問題が発生します。
なんと、4月からライスの食べ放題が廃止されたとのこと。
テンション爆下がりです。
まさかいつも運んでる店内が空いているのもお替り廃止の影響...?
ここは何と言ってもソースが美味しく、そのソースとご飯だけでもモリモリ行けてしまうはずなのです。
おのれ米価格高騰...。
言っても仕方ないので、米は大盛にして注文。
待っている間はスープバーが飲み放題なので、コーンスープをいただきます。
このスープも甘味とコーンの粒粒が入っていて非常に美味しいです。
そしてハンバーグがこちら。
ハンバーグ自体は柔らかめです。
そのハンバーグとソースが良く合うので、ゴリゴリにご飯が本来進むはずでした。
しかし、お替りできないのであれば、ご飯はチマチマ食べていくしかありませんので、節約していきました。
ソースはおかわり自由なので、足りなければいくらでも後から注文できます。
ご飯おかわり無しは残念でしたが味はやはり良いので、なんやかんや満足して完食。
終わりにもう一杯スープをキメました。染みるね...。
滞在時間は40分ほど。スープで粘ろうと思えばいくらでも居れます。
料金は1,969円です。ちなみにクーポンや値引きなどいろいろ駆使出来ますので、実際払ったのは1,400円程です。
どこもかしこもご飯おかわり自由を廃止しだしていて、非常に危機感を覚えています。
おかわり自由なお店に今後は優先的に行くつもりですが、そこもいつまでもつか分かりません。
早く元に戻って欲しいですね。
それではまた次回に。