Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは、毎日寒いですね 久しぶりに雪がうっすらと積もりました! 群馬といえば、「赤城颪(あかぎおろし)」が有名です。 赤城颪とは群馬県北部にある赤城山から冬に北から吹く乾燥した冷たい強風のことで、 これが本当に寒いんです。(笑) そのせいか吹いている風も一段と冷たく、毎朝寒さが堪えます。 そんなときにオススメなのがシートヒーター TDIには、シートヒーターが付いていて、直ぐにシートが温かくなるのでありがたいですよ エンジンは、なかなか温まらないのでヒーターから温かい風がでません・・・。 また私は自宅からの通勤路が約4kmと短いため、ヒーターからは温かい風が出る前に到着してしまいます。 でも、シートヒーターがあれば大丈夫です 腰とおしりが熱くなるぐらい温かくなります。 (温度レベルの調整は3段階です) ちなみに会社到着時の水温は80℃ちょっとでした。 みなさん体調崩さないように気をつけてくださいね!
こんにちは、毎日寒いですね 久しぶりに雪がうっすらと積もりました! 群馬といえば、「赤城颪(あかぎおろし)」が有名です。 赤城颪とは群馬県北部にある赤城山から冬に北から吹く乾燥した冷たい強風のことで、 これが本当に寒いんです。(笑) そのせいか吹いている風も一段と冷たく、毎朝寒さが堪えます。 そんなときにオススメなのがシートヒーター TDIには、シートヒーターが付いていて、直ぐにシートが温かくなるのでありがたいですよ エンジンは、なかなか温まらないのでヒーターから温かい風がでません・・・。 また私は自宅からの通勤路が約4kmと短いため、ヒーターからは温かい風が出る前に到着してしまいます。 でも、シートヒーターがあれば大丈夫です 腰とおしりが熱くなるぐらい温かくなります。 (温度レベルの調整は3段階です) ちなみに会社到着時の水温は80℃ちょっとでした。 みなさん体調崩さないように気をつけてくださいね!

先日、伊香保経由で榛名湖畔までTDIのTiguanでドライブ(ワカサギ釣り)行ってきました イニシャルDで有名な秋名山です!皆さんご存知ですか? 実際乗ってみて、一定速度で走行してカーブからの加速時に通常なら2速までシフトダウンしてから加速する所が、3速のまま加速して驚きました! 3速で廻るコーナーも4速でスムーズな加速が体験できたのでビックリです! ディーゼルってトルクが凄いと言われますが、本当にトルクを体感できて楽しくドライブしてきました 昔のディーゼルは黒煙を吐き、山なんか全然登らないイメージですが・・・ クリーンディーゼルTDIは別世界でした! サスペンションもSUVとは思えない位 路面を食いつき、そして粘り、更にコーナーのバランスもとても気持ち良い体験が出来ました 来週は愛車のGTIパフォーマンスで榛名湖まで再度ワカサギ釣りに行ってきたいと思っています 
先日、伊香保経由で榛名湖畔までTDIのTiguanでドライブ(ワカサギ釣り)行ってきました イニシャルDで有名な秋名山です!皆さんご存知ですか? 実際乗ってみて、一定速度で走行してカーブからの加速時に通常なら2速までシフトダウンしてから加速する所が、3速のまま加速して驚きました! 3速で廻るコーナーも4速でスムーズな加速が体験できたのでビックリです! ディーゼルってトルクが凄いと言われますが、本当にトルクを体感できて楽しくドライブしてきました 昔のディーゼルは黒煙を吐き、山なんか全然登らないイメージですが・・・ クリーンディーゼルTDIは別世界でした! サスペンションもSUVとは思えない位 路面を食いつき、そして粘り、更にコーナーのバランスもとても気持ち良い体験が出来ました 来週は愛車のGTIパフォーマンスで榛名湖まで再度ワカサギ釣りに行ってきたいと思っています 

39  40  41  42  43