Staff Blog
スタッフブログ
2019/05/09
こんにちは、テクニシャンの山丸です。 5月になり田んぼのカエルが泣き始める季節となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 VWのTDI(クリーンディゼル)も発売から1年ほど経ち、パサート、ティグアン、ゴルフトゥーランとモデルも充実してまいりましたので 今回はAdBlue®をご紹介します。 AdBlue®とは排気ガスに含まれる窒素酸化物を無害化るために必要な尿素水溶液の事で定期的な補充が必要です。 目安となりますがパサートですと1000キロの走行で約1.5リッター消費するそうです。 1年点検やゴールデンウィークで距離を走られた方は1度残量の点検されてはいかかがでしょうか? 当店では純正部品のAdBlue®を準備しております。また、補充の際には専用機器を使用しこぼれない様に少し注意が必要ですので我々スタッフにお申し付けください。 皆さまのご来店お待ちしております。
2019/05/09
こんにちは、テクニシャンの山丸です。 5月になり田んぼのカエルが泣き始める季節となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 VWのTDI(クリーンディゼル)も発売から1年ほど経ち、パサート、ティグアン、ゴルフトゥーランとモデルも充実してまいりましたので 今回はAdBlue®をご紹介します。 AdBlue®とは排気ガスに含まれる窒素酸化物を無害化るために必要な尿素水溶液の事で定期的な補充が必要です。 目安となりますがパサートですと1000キロの走行で約1.5リッター消費するそうです。 1年点検やゴールデンウィークで距離を走られた方は1度残量の点検されてはいかかがでしょうか? 当店では純正部品のAdBlue®を準備しております。また、補充の際には専用機器を使用しこぼれない様に少し注意が必要ですので我々スタッフにお申し付けください。 皆さまのご来店お待ちしております。

2019/05/01
 お世話になっております! セールススタッフの黒澤です! 2019年5月になり、新元号の令和になりましたね! 私は平成生まれなので初めて元号が変わるというのを体験しました。 まだあまり実感が湧いていないですが、気を新たに楽しんでいきたいです(^v^) 私は歴史が好きで偉人のゆかりの地に行くことが好きで、 その目的の為に旅行をしています! おすすめの場所があれば教えていただけると幸いです!(^^)! 先日は武田信玄ゆかりの甲府市に行ってきました! 一枚目の写真は武田神社です!! 天気が良く自然に恵まれとても居心地が良かったです!!
2019/05/01
 お世話になっております! セールススタッフの黒澤です! 2019年5月になり、新元号の令和になりましたね! 私は平成生まれなので初めて元号が変わるというのを体験しました。 まだあまり実感が湧いていないですが、気を新たに楽しんでいきたいです(^v^) 私は歴史が好きで偉人のゆかりの地に行くことが好きで、 その目的の為に旅行をしています! おすすめの場所があれば教えていただけると幸いです!(^^)! 先日は武田信玄ゆかりの甲府市に行ってきました! 一枚目の写真は武田神社です!! 天気が良く自然に恵まれとても居心地が良かったです!!

2019/04/27
こんにちわ。テクニシャンの及川です。今回の投稿は芝桜です。数年前にホームセンターで購入した数株の芝桜がいい感じになったので紹介します。特に何かをしたわけではなくほったらかし栽培です。結構丈夫なので何もしなくてもここまで育ちます。ただ、日当たりが良ければ良いほど育ちます。手入れをしていると、通りを散歩している方から綺麗だねと言われると嬉しくなります。
2019/04/27
こんにちわ。テクニシャンの及川です。今回の投稿は芝桜です。数年前にホームセンターで購入した数株の芝桜がいい感じになったので紹介します。特に何かをしたわけではなくほったらかし栽培です。結構丈夫なので何もしなくてもここまで育ちます。ただ、日当たりが良ければ良いほど育ちます。手入れをしていると、通りを散歩している方から綺麗だねと言われると嬉しくなります。

2019/04/18
新規オープンしたフォルクスワーゲン湘南鵠沼に異動になってから、早1年少々。 4月よりまたシーポート横須賀にて働かせていただくことになりました、坂口です。 今後ともよろしくお願い致します!
2019/04/18
新規オープンしたフォルクスワーゲン湘南鵠沼に異動になってから、早1年少々。 4月よりまたシーポート横須賀にて働かせていただくことになりました、坂口です。 今後ともよろしくお願い致します!

2019/04/15
こんにちわ。四月ではありますが寒暖の差があり 体調管理が難しい今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか? 実は当店でもDWA(認定中古車)をご購入できるのをご存知ですか? 実際は展示スペースが無くほとんど店頭に飾ることはできないのですが 他店舗の車をこちらまで運んでご覧になることや 車の在庫してある店舗にご一緒させていただくことも可能です。 お気軽にスタッフまでお問い合わせください。 そんな中現在当店にDWAの特別展示車が入荷しております。 2017年式 UP!! グレード HIGH UP! ボディーカラー ハニーイエローM  走行距離4413KMの極上車です。 是非ご来店お待ちしております!
2019/04/15
こんにちわ。四月ではありますが寒暖の差があり 体調管理が難しい今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか? 実は当店でもDWA(認定中古車)をご購入できるのをご存知ですか? 実際は展示スペースが無くほとんど店頭に飾ることはできないのですが 他店舗の車をこちらまで運んでご覧になることや 車の在庫してある店舗にご一緒させていただくことも可能です。 お気軽にスタッフまでお問い合わせください。 そんな中現在当店にDWAの特別展示車が入荷しております。 2017年式 UP!! グレード HIGH UP! ボディーカラー ハニーイエローM  走行距離4413KMの極上車です。 是非ご来店お待ちしております!

2019/04/05
当店のブログページをご覧いただいてありがとうございます。 今年も早いもので四月に入りまして新年度を迎えました。 それと同時に新しい元号も決まり「平成」も残り一ヶ月を切りました。 「令和」は「大化」以降248番目の元号になります。 万葉集の「梅花の歌三十二首」の序文にある 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」 の文言を出典としたようです。 安倍首相からは 「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」 との説明がありました。 正直、自分は最初「令和」と聞いたとき、なんかピンとこなかったです笑 でもたぶん徐々に慣れ親しめると思います。 みなさんは「令和」と聞いてどんな印象を持ちましたか?
2019/04/05
当店のブログページをご覧いただいてありがとうございます。 今年も早いもので四月に入りまして新年度を迎えました。 それと同時に新しい元号も決まり「平成」も残り一ヶ月を切りました。 「令和」は「大化」以降248番目の元号になります。 万葉集の「梅花の歌三十二首」の序文にある 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」 の文言を出典としたようです。 安倍首相からは 「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」 との説明がありました。 正直、自分は最初「令和」と聞いたとき、なんかピンとこなかったです笑 でもたぶん徐々に慣れ親しめると思います。 みなさんは「令和」と聞いてどんな印象を持ちましたか?

24  25  26  27  28