Staff Blog
スタッフブログ
皆様、こんにちは! 今回のフラワーワークショップはハロウィン仕様のフラワーアレンジメントを開催しました 7名のお客様に参加していただきました オレンジ色のガーベラ、紫色のスターチスの他に カーネーション、トウガラシ、ドラセナを用意していただきました 最初はメインのガーベラを挿します ガーベラは茎が弱いので茎を斜めに切らず、まっすぐ切るのがポイントなのだとか ガーベラの次は、かぼちゃ、カーネーション、スターチス、ドラセナの順番で挿していき ドラセナは挿す角度を変えるだけで全体が立体的に見えるそうです 挿す場所を間違えてしまった場合は茎をもう一度切ったあと 最初に挿した場所から少しずらして挿します 同じ所に挿し込むとお水の吸い上げが悪くなってしまうそうです... 講師の方に作っていただいたのがこちら(↑) ドラセナを丸めみると可愛い仕上がりになりますね 次回もフラワーワークショップを開催します 詳細が分かり次第、ブログにてお知らせさせていただきます よろしくお願い致します
皆様、こんにちは! 今回のフラワーワークショップはハロウィン仕様のフラワーアレンジメントを開催しました 7名のお客様に参加していただきました オレンジ色のガーベラ、紫色のスターチスの他に カーネーション、トウガラシ、ドラセナを用意していただきました 最初はメインのガーベラを挿します ガーベラは茎が弱いので茎を斜めに切らず、まっすぐ切るのがポイントなのだとか ガーベラの次は、かぼちゃ、カーネーション、スターチス、ドラセナの順番で挿していき ドラセナは挿す角度を変えるだけで全体が立体的に見えるそうです 挿す場所を間違えてしまった場合は茎をもう一度切ったあと 最初に挿した場所から少しずらして挿します 同じ所に挿し込むとお水の吸い上げが悪くなってしまうそうです... 講師の方に作っていただいたのがこちら(↑) ドラセナを丸めみると可愛い仕上がりになりますね 次回もフラワーワークショップを開催します 詳細が分かり次第、ブログにてお知らせさせていただきます よろしくお願い致します

2019/10/11
いつもVolkswagenさいたま新都心をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 明日、10月12日(土)は、台風19号接近の影響による、お客様の安全を考慮し、臨時休業とさせていただきます。 何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。 故障等でお困りの場合は    エマージェンシーアシスタンス     0120-993-599  または    JAFロードサービス     #8139 こちらをご利用下さい。 ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが よろしくお願い致します。
2019/10/11
いつもVolkswagenさいたま新都心をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 明日、10月12日(土)は、台風19号接近の影響による、お客様の安全を考慮し、臨時休業とさせていただきます。 何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。 故障等でお困りの場合は    エマージェンシーアシスタンス     0120-993-599  または    JAFロードサービス     #8139 こちらをご利用下さい。 ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが よろしくお願い致します。

こんにちは! 暑い日よりも涼しい日が増え過ごしやすい日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか?? 早くも2020年度のカレンダーが登場しました 2020年の壁掛けカレンダーはめくるたびに アメリカ縦断しているような気分を味わえるカレンダーなんだそうです 少し早い2020年に向けての準備としてVolkswagenのカレンダーを手に入れませんか? 応募先のリンクを貼りましたので、そちらからご応募くださいませ ★こちらをクリック後、スクロールをして「応募はこちら」をクリック★ 応募期間は2019.9.12から2019.11.11までとなります 是非、ご応募くださいませ
こんにちは! 暑い日よりも涼しい日が増え過ごしやすい日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか?? 早くも2020年度のカレンダーが登場しました 2020年の壁掛けカレンダーはめくるたびに アメリカ縦断しているような気分を味わえるカレンダーなんだそうです 少し早い2020年に向けての準備としてVolkswagenのカレンダーを手に入れませんか? 応募先のリンクを貼りましたので、そちらからご応募くださいませ ★こちらをクリック後、スクロールをして「応募はこちら」をクリック★ 応募期間は2019.9.12から2019.11.11までとなります 是非、ご応募くださいませ

2019/09/05
皆様、こんにちは! 秋といえばハロウィンということで ハロウィン仕様のフラワーアレンジメントを開催します 是非、ご参加ください 日時:10/10(木) 14:00から1時間程度 場所:Volkswagenさいたま新都心 ショールーム 費用:2,000円(材料費、講習費込) 定員:10名様まで(先着順) 参加ご希望のお客様はお気軽にスタッフまでお声掛けください お電話でも受け付けております (※写真はイメージです。)
2019/09/05
皆様、こんにちは! 秋といえばハロウィンということで ハロウィン仕様のフラワーアレンジメントを開催します 是非、ご参加ください 日時:10/10(木) 14:00から1時間程度 場所:Volkswagenさいたま新都心 ショールーム 費用:2,000円(材料費、講習費込) 定員:10名様まで(先着順) 参加ご希望のお客様はお気軽にスタッフまでお声掛けください お電話でも受け付けております (※写真はイメージです。)

2019/08/28
皆様、こんにちは! 今年から始まったTCRJですが、このレースにVolkswagenも参戦しているのはご存知ですか?? なんと実際にレースで走っているGolf GTIが9/5(木)から9/8(日)の間、お店に展示されます!(拍手!) 9/5(木)、9/6(金)は工場にて公開メンテナンス見学 9/7(土)、9/8(日)はショールームにてお披露目 をさせていただきます! 実際に走っているレーシングカーを間近で見ることも メンテナンスしている様子を見学できる機会もなかなかないと思います 公開メンテナンスではスーパー耐久からレースに参加し TCRJに関しては年間でレースに参加することが決まっている とても頼もしい、北島メカニックがメンテナンスをします 埼玉トヨペットでは、レースに参加したことを生かし お客様に安心してVolkswagen車に乗っていただくためだけでなく レースに参加することで技術の向上をはかる一環としてレースに参加しています ちなみに9/28(土)と9/29(日)には岡山国際サーキットにて第4戦に参戦します 9/5(土)と9/8(日)という短い期間ですが是非、足をお運びください また、レースの応援もよろしくお願いいたします!!
2019/08/28
皆様、こんにちは! 今年から始まったTCRJですが、このレースにVolkswagenも参戦しているのはご存知ですか?? なんと実際にレースで走っているGolf GTIが9/5(木)から9/8(日)の間、お店に展示されます!(拍手!) 9/5(木)、9/6(金)は工場にて公開メンテナンス見学 9/7(土)、9/8(日)はショールームにてお披露目 をさせていただきます! 実際に走っているレーシングカーを間近で見ることも メンテナンスしている様子を見学できる機会もなかなかないと思います 公開メンテナンスではスーパー耐久からレースに参加し TCRJに関しては年間でレースに参加することが決まっている とても頼もしい、北島メカニックがメンテナンスをします 埼玉トヨペットでは、レースに参加したことを生かし お客様に安心してVolkswagen車に乗っていただくためだけでなく レースに参加することで技術の向上をはかる一環としてレースに参加しています ちなみに9/28(土)と9/29(日)には岡山国際サーキットにて第4戦に参戦します 9/5(土)と9/8(日)という短い期間ですが是非、足をお運びください また、レースの応援もよろしくお願いいたします!!

皆様、こんにちは 8/9(金)に多肉植物ワークショップを開催しました 平日にもかかわらず17名のお客様が参加してくださいました どれにしようか迷ってしまう程、色々な多肉植物をご用意していただき 鉢植えに入れる前の状態でもとても可愛いので見ているだけで癒されました 多肉植物の植え方のコツや植えた時に見栄えもよく見える配置のポイントを 教えていただきながら、寄せ植えをしていきました 多肉植物にはそれぞれ名前が付いていて 「カメレオン」や「八千代」、などの名前が付いており この名前は育てている方が付けるそうです 中には「星の王子様」という可愛い名前が付いている植物もありました 鉢植えに飾るフィギュアもイヌやネコ、うさぎなど小さいのから大きいのまであり 最初にうさぎを選ばれたお客様がやっぱりイヌがいい!と変更される場面もありました スタッフもお客様と一緒にワークショップに参加しました お客様とお話をさせていただいき、とても楽しかったです スタッフが寄せ植えした鉢植えはショールームに展示してありますので 是非、ご覧下さい
皆様、こんにちは 8/9(金)に多肉植物ワークショップを開催しました 平日にもかかわらず17名のお客様が参加してくださいました どれにしようか迷ってしまう程、色々な多肉植物をご用意していただき 鉢植えに入れる前の状態でもとても可愛いので見ているだけで癒されました 多肉植物の植え方のコツや植えた時に見栄えもよく見える配置のポイントを 教えていただきながら、寄せ植えをしていきました 多肉植物にはそれぞれ名前が付いていて 「カメレオン」や「八千代」、などの名前が付いており この名前は育てている方が付けるそうです 中には「星の王子様」という可愛い名前が付いている植物もありました 鉢植えに飾るフィギュアもイヌやネコ、うさぎなど小さいのから大きいのまであり 最初にうさぎを選ばれたお客様がやっぱりイヌがいい!と変更される場面もありました スタッフもお客様と一緒にワークショップに参加しました お客様とお話をさせていただいき、とても楽しかったです スタッフが寄せ植えした鉢植えはショールームに展示してありますので 是非、ご覧下さい

76  77  78  79  80